23/02/02(木)23:15:49 今年の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/02(木)23:15:49 No.1022256697
今年のフェブラリーは遂に三浦皇成がG1を勝ちますよ
1 23/02/02(木)23:16:59 No.1022257115
レモンポップもバトルクライもいませんからね テイエムサウスダンも終わってしまったのでドライスタウトが少し怖いくらいです
2 23/02/02(木)23:17:19 No.1022257238
本当に勝ちそうです
3 23/02/02(木)23:18:19 No.1022257572
これで負けたらもう一生勝てないだろってセリフを何度も見てる気がします
4 23/02/02(木)23:18:35 No.1022257654
>レモンポップもバトルクライもいませんからね >テイエムサウスダンも終わってしまったのでドライスタウトが少し怖いくらいです もう何も怖くない!
5 23/02/02(木)23:19:00 No.1022257803
もうこの時期の実施やめません?フェブラリーステークス
6 23/02/02(木)23:19:03 No.1022257821
というかここ逃したら次の機会は何年後でしょうか
7 23/02/02(木)23:19:35 No.1022258011
>もうこの時期の実施やめません?フェブラリーステークス フェブラリーなのに!?
8 23/02/02(木)23:19:38 No.1022258030
>もうこの時期の実施やめません?フェブラリーステークス フェブラリーステークス(6月)
9 23/02/02(木)23:20:43 No.1022258392
いっそシャールズスパイトに勝ってほしいです
10 23/02/02(木)23:21:20 No.1022258603
エスプリドパリの21のオークションが一向に終わりません
11 23/02/02(木)23:21:23 No.1022258626
レモンポップ出ないんですか 武蔵野見てもマイルが駄目なわけではないと思うんですけどね 種牡馬入り目指すならそれこそ海外の重賞よりG1狙ったが良いと思うんですが
12 23/02/02(木)23:21:28 No.1022258653
想定から増えると言っても結局行けるなら行くわなわけでこの10頭中心に考えていいと思うんですよね 風水キマってた年のことは知りません fu1883697.png
13 23/02/02(木)23:21:37 No.1022258710
junステークスはもうありますからねぇ…
14 23/02/02(木)23:21:47 No.1022258764
ここで普通に飛ばすのが三浦です
15 23/02/02(木)23:22:07 No.1022258882
日本の馬でさえサウジドバイ行ってしまうんだから2月にダートG1やる意味とは…
16 23/02/02(木)23:22:23 No.1022258962
さっき話題になってた人間の血統で天皇の五代血統表描いてみたら2×2の全兄弟クロスが二つ並んで書くことがなくなりました
17 23/02/02(木)23:22:34 No.1022259018
レモンポップの根岸の指数が恐ろしいことになってて笑いました G1でもなかなか出ませんよこんなの
18 23/02/02(木)23:22:45 No.1022259079
あのホープフルで何かが起こって三浦がG1勝つ未来と分岐した説があります
19 23/02/02(木)23:23:22 No.1022259286
三浦もGI109連敗中ですからね…
20 23/02/02(木)23:23:27 No.1022259311
フェブラリーSは国際的な馬獲得競争に負けてGII落ちする最初のレースになりそうですね 時期ずらすなり1400にするなりすればどうにかなりそうですが
21 23/02/02(木)23:23:29 No.1022259325
そんなこと言ってたらナデシコが完全復活してるとかそういうオチがやってきますよ…
22 23/02/02(木)23:23:43 No.1022259412
>日本の馬でさえサウジドバイ行ってしまうんだから2月にダートG1やる意味とは… でも川崎記念が4月に移るのでフェブラリーまで消えると有馬から次のG1まで虚無の期間が滅茶苦茶長くなりますよ
23 23/02/02(木)23:24:06 No.1022259545
令和の今レモンドロップキッド産駒が日本で活躍ってよく考えたらおかしいですね
24 23/02/02(木)23:24:07 No.1022259552
>そんなこと言ってたらナデシコが完全復活してるとかそういうオチがやってきますよ… オルフェはオルフェでもショウナンナデシコー!
25 23/02/02(木)23:24:14 No.1022259594
フェブラリーは1400mにして賞金を2億にしてください!
26 23/02/02(木)23:25:14 No.1022259927
フェブラリーSは欧州によくある謎のG1になりつつある気はしますが敗者復活戦兼上がり馬の登竜門的みたいなG1あってもいい気はしますがね
27 23/02/02(木)23:26:12 No.1022260206
>令和の今レモンドロップキッド産駒が日本で活躍ってよく考えたらおかしいですね ウイポでお世話になったあのレモンドロップキッド?まだ産駒いるの!?ってなりました
28 23/02/02(木)23:26:28 No.1022260290
ミューラーまだ33って結婚したの滅茶苦茶若くないですか? 姉さん女房なんですね?
29 23/02/02(木)23:26:29 No.1022260293
そういうときに限って今年初めて海外から来る馬にかっさらわれるんです コーセーはそういう騎手です
30 23/02/02(木)23:27:10 No.1022260531
最近の舎弟はダート絶好調ですね…
31 23/02/02(木)23:27:11 No.1022260535
>ウイポでお世話になったあのレモンドロップキッド?まだ産駒いるの!?ってなりました 今26歳で元気とはいえもう種牡馬辞めましたからね… レモンポップくんは最後の産駒になりそうです
32 23/02/02(木)23:27:13 No.1022260547
>フェブラリーSは国際的な馬獲得競争に負けてGII落ちする最初のレースになりそうですね >時期ずらすなり1400にするなりすればどうにかなりそうですが なんやかんやレーティング112までは下がらないので問題はないです レーティング115を超えることは当分なくなりそうですが
33 23/02/02(木)23:27:40 No.1022260700
ギルデッドミラーの単勝オッズがどのくらいになるか気になって仕方ありません 馬を信じるか鞍上を疑うかの勝負です
34 23/02/02(木)23:28:23 No.1022260932
父親の在米の後継馬がこのまま継承できないと一躍有力な後継候補になるんですよねレモンポップくん
35 23/02/02(木)23:28:25 No.1022260944
オッズもばらけるんじゃないかなあと思います
36 23/02/02(木)23:28:26 No.1022260948
昨秋のGI童貞卒業の流れが年が明けても続いているのかどうか…