虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/02(木)23:15:18 スクフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/02(木)23:15:18 No.1022256541

スクフェス2がまんま旧スクフェスすぎる Ver1.3くらいなのではこれ Klab追い出しただけの既存ゲーじゃん!

1 23/02/02(木)23:23:32 No.1022259351

>Klab追い出しただけの既存ゲーじゃん! そこが一番重要なのでは…?

2 23/02/02(木)23:24:00 No.1022259510

思った以上にそのままだな!?

3 23/02/02(木)23:24:26 No.1022259661

Klabが追い出されたならKlabの今は何があるの…

4 23/02/02(木)23:24:54 No.1022259815

音ゲーのプレイ姦を変えないのは大事だから…

5 23/02/02(木)23:26:41 No.1022260361

>音ゲーのプレイ姦を変えないのは大事だから… ラブライブ!はやはりオフパココンテンツだったんぬ!?

6 23/02/02(木)23:28:03 No.1022260826

Klab憎まれすぎだろ

7 23/02/02(木)23:30:07 No.1022261493

おれじゃない らぶらいぶがわるい しらない すんだこと

8 23/02/02(木)23:31:47 No.1022262096

一回スクスタで痛い目みたのもあって多少のリファイン程度のブツの方がいっそ安心感がある

9 23/02/02(木)23:32:32 No.1022262363

>Klab憎まれすぎだろ 憎まれない理由がない

10 23/02/02(木)23:32:50 No.1022262479

弐寺とか今も弐寺だしな…

11 23/02/02(木)23:33:38 No.1022262827

既存音ゲーに怒られないような配置をしたらたまたま当たっただけのクソ野郎だし… 運も実力の内だけど

12 23/02/02(木)23:34:24 No.1022263138

一体何をしたってんだ 何もしなかったからかもしれんけど

13 23/02/02(木)23:38:17 No.1022264754

演出云々は今の段階でもやれる改善じゃねぇかなぁ…?

14 23/02/02(木)23:39:27 No.1022265253

見た目やら操作感は似せてるけど中身は別物になってるかもしれないし

15 23/02/02(木)23:41:03 No.1022265951

klabは偶然大ヒット直前のラブライブの仕事受けられた以外何一ついいとこ無い会社だから…

16 23/02/02(木)23:42:15 No.1022266484

klab「まるで俺が悪いみたいじゃん」

17 23/02/02(木)23:47:41 No.1022268661

FGOなくなったDW 型月がなくなったufotableみたいになるのか

18 23/02/02(木)23:49:58 No.1022269535

この半円配置スマホだと良いけどタブレットにはマジで向かないんだよな…

19 23/02/02(木)23:50:19 No.1022269668

キャプつばブリーチうたプリなんかがあるようだが…

20 23/02/02(木)23:51:03 No.1022269934

>キャプつばブリーチうたプリなんかがあるようだが… 次はそれらにツバ吐くのかな

21 23/02/02(木)23:51:13 No.1022270008

klab「ちょっとクソシナリオでIP殺しかけただけで血も涙もねぇ…」

22 23/02/02(木)23:51:27 No.1022270091

蟹は海外にラーメンとかやろうとしてたけどあれどうなったの

23 23/02/02(木)23:53:03 No.1022270694

演出面変えないプレイ面も変えないだとむしろ追い出しても何が変わるんだって気になる 曲も流用できるせいで最初から数百曲あるらしいし

24 23/02/02(木)23:54:27 No.1022271226

>klab「ちょっとクソシナリオでIP殺しかけただけで血も涙もねぇ…」 それは本家も危なかったからなんとも言えん…

25 23/02/02(木)23:54:39 No.1022271282

>Klab憎まれすぎだろ 他所のコンテンツアプリの開発を任されてんのにアプリの失敗を コンテンツに責任転嫁するなんて前代未聞な事をしたらそりゃ公式も怒るわ

26 23/02/02(木)23:58:28 No.1022272582

鑑賞モードでイイから3Dを…

27 23/02/02(木)23:58:49 No.1022272713

失敗したアプリはスクスタの方でIPに責任転嫁したのは決算報告で蟹が赤字になった理由で スクフェスはあんま関係ないんだけど…まぁこうなるわな

28 23/02/02(木)23:59:00 No.1022272776

>鑑賞モードでイイから3Dを… あったよスクスタ!

29 23/02/02(木)23:59:32 No.1022272962

正直蟹きっても変わらない気がする!

30 23/02/03(金)00:00:10 No.1022273157

スクスタのほうは知ってるけどスクフェスってどういうゲームなの?

31 23/02/03(金)00:00:35 No.1022273305

新しい制作会社の発表あったの?

32 23/02/03(金)00:01:11 No.1022273550

>スクスタのほうは知ってるけどスクフェスってどういうゲームなの? 古の音ゲー

33 23/02/03(金)00:01:49 No.1022273748

>新しい制作会社の発表あったの? 蟹は関わってないって明言されてる ソースはブシロの株主総会

34 23/02/03(金)00:01:58 No.1022273791

今のところ2というか1.3くらいのバージョンアップにしか…

35 23/02/03(金)00:02:46 No.1022274073

>今のところ2というか1.3くらいのバージョンアップにしか… ぶっちゃけ蟹切り捨てる為に2にしたようなもんだからな… どんだけ公式を怒らせたのか想像に難くない

36 23/02/03(金)00:03:35 No.1022274324

終了させて引き続きさせてまで2にする必要性あるんです?

37 23/02/03(金)00:03:46 No.1022274378

>FGOなくなったDW >型月がなくなったufotableみたいになるのか 前者はわからんが後者は鬼滅あるだろ

38 23/02/03(金)00:04:58 No.1022274812

言っちゃ悪いが当時は本当にこれしかなかったからな…

39 23/02/03(金)00:05:08 No.1022274867

正直2っていうから最新の3Dモデルが搭載されるとか過剰な期待してしまってた これ蟹追放が一番の目的じゃ

40 23/02/03(金)00:05:09 No.1022274873

蟹に関わらせないってのが何よりの安心材料

41 23/02/03(金)00:06:20 No.1022275298

運営変えるだけで良かったんじゃ

42 23/02/03(金)00:06:25 No.1022275334

>klabは偶然大ヒット直前のラブライブの仕事受けられた以外何一ついいとこ無い会社だから… 売り上げ落ちた時に説明資料でラブライブが弱ってきたせいです!って言い出したのシンプルにクズだと思う

43 23/02/03(金)00:07:25 No.1022275722

スレの内容全然読んでないで同じようなレス繰り返し並べてるって事はこれまとめサイトが立てたスレだな

44 23/02/03(金)00:10:27 No.1022276839

蟹叩くまとめサイト最低だな…

45 23/02/03(金)00:13:50 No.1022278104

まだ生放送全部見てないんだけどいきなり全曲あるのかな

46 23/02/03(金)00:16:10 No.1022278915

BLEACHのやってるけどアニメ化の絶好の機会にほぼ何にも手を打たなかったような感じで酷いよ それでもどん底の時期よりはまともになってるので畳む気はなさそうに見える

47 23/02/03(金)00:21:15 No.1022280660

>klab「ちょっとクソシナリオでIP殺しかけただけで血も涙もねぇ…」 問題はそこじゃねーよ

48 23/02/03(金)00:21:23 No.1022280703

スクスタも蟹から変わって結構マシになったぐらいだからな…

49 23/02/03(金)00:23:47 No.1022281522

IPが落ち目だから赤字になりましたって言い訳したんだっけ? マジならちょっと耳を疑うよな…

50 23/02/03(金)00:24:12 No.1022281668

>正直2っていうから最新の3Dモデルが搭載されるとか過剰な期待してしまってた >これ蟹追放が一番の目的じゃ IPに喧嘩売るヤツとか真っ先に排除しないと駄目だろ 急務だよ

51 23/02/03(金)00:29:12 No.1022283292

>>klab「ちょっとクソシナリオでIP殺しかけただけで血も涙もねぇ…」 >問題はそこじゃねーよ シナリオに関しちゃゴーサイン出す監修側の方がおかしいからな…

52 23/02/03(金)00:29:21 No.1022283340

そもそも音ゲー継続ってのは望まれてたんだろうか あのジャンルにしてたら当たるって訳でも無いけど

53 23/02/03(金)00:31:38 No.1022284074

>そもそも音ゲー継続ってのは望まれてたんだろうか >あのジャンルにしてたら当たるって訳でも無いけど とはいえ楽曲のプロモーションも兼ねるゲームって結局音ゲーしか現時点ではないような

54 23/02/03(金)00:31:39 No.1022284079

蟹の開発遅れがライブのコンテンツ展開もおそらく影響与えてるからな…

55 23/02/03(金)00:31:42 No.1022284097

スクスタの恨みは一生忘れんからな… 結果として例の3人も今は人気者だけどトラウマ級の傷残してくれやがったからな

56 23/02/03(金)00:33:06 No.1022284594

>>klab「ちょっとクソシナリオでIP殺しかけただけで血も涙もねぇ…」 >問題はそこじゃねーよ どっちかと言うとそこだけでもないだな

57 23/02/03(金)00:33:58 No.1022284878

>とはいえ楽曲のプロモーションも兼ねるゲームって結局音ゲーしか現時点ではないような 別に競争した後何故かライブを見せるゲームでもOKらしいからもうなんでも良いんじゃないのか? 横でライブシーンを映しながらSTGでも何でも

58 23/02/03(金)00:37:10 No.1022286064

>klab「まるで俺が悪いみたいじゃん」 そうだが

↑Top