虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/02(木)22:31:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/02(木)22:31:29 No.1022239260

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/02(木)22:32:54 No.1022239791

月姫きたな…

2 23/02/02(木)22:33:54 No.1022240147

多分CV柚木涼香か長谷川育美

3 23/02/02(木)22:34:06 No.1022240238

赤い瞳がまさかそういうこととはね…

4 23/02/02(木)22:34:12 No.1022240275

つっけんどんなテペウ…

5 23/02/02(木)22:34:15 No.1022240290

家に踏み込まれてナイフでバラされなかったから関係が一線を越えられなかったのかな…

6 23/02/02(木)22:34:27 No.1022240380

同人版アルクも首長かったから一緒

7 23/02/02(木)22:34:35 No.1022240439

>多分CV柚木涼香か長谷川育美 楽しみですねいずれ来るであろう朗読劇

8 23/02/02(木)22:34:56 No.1022240583

殺さなかったから責任取らなかった

9 23/02/02(木)22:35:01 No.1022240612

恐竜月姫ってなんなんだよ! きのこ狂ってんのか

10 23/02/02(木)22:35:03 No.1022240638

カタシロン

11 23/02/02(木)22:35:09 No.1022240679

アーキタイプアースと魔眼持ち眼鏡ナイフは出会う運命にあるの?

12 23/02/02(木)22:35:39 No.1022240853

ナイフがあるか確認しただけでナイフマンじゃないです!

13 23/02/02(木)22:35:43 No.1022240875

書き込みをした人によって削除されました

14 23/02/02(木)22:35:58 No.1022240978

この子と二人きりのときのペテウってたぶん志貴みたいな口調だよね

15 23/02/02(木)22:35:59 No.1022240984

>イシュキック(シュキク)(Ixquic, Xquic) は、マヤ神話の『ポポル・ヴフ』に登場する女神の一柱。彼女の名前は「小さな血」「女の血」を意味する。 女の血…好きだから吸わない…

16 23/02/02(木)22:36:04 No.1022241005

薄い本いっぱい出そう

17 23/02/02(木)22:36:05 No.1022241018

>ナイフがあるか確認しただけでナイフマンじゃないです! マシンガンで死の点を付けるもんな

18 23/02/02(木)22:36:07 No.1022241036

ここでアーキタイプとの縁が…

19 23/02/02(木)22:36:10 No.1022241066

テペウがちゃんとスレ画を殺してればあんなことには…

20 23/02/02(木)22:36:10 No.1022241068

7章で出番あるかと思ったら恐竜になってるのかよ…

21 23/02/02(木)22:36:17 No.1022241118

アーキタイプ:アース出るの!? なんだディノスかよ テペウなんか態度おかしくね…ん?直死の魔眼?あれ?

22 23/02/02(木)22:36:22 No.1022241148

サブマシンガンじゃなくてナイフ渡しとけばあと2ゲージくらいは削ってくれてただろうに…

23 23/02/02(木)22:36:39 No.1022241234

首長竜なのに妙に色気がある…

24 23/02/02(木)22:36:38 No.1022241236

>家に踏み込まれてナイフでバラされなかったから関係が一線を越えられなかったのかな… 最後にこんなひどいことしなくてよかったって言うのがいいんだから無神経なこと言わないで

25 23/02/02(木)22:36:46 No.1022241288

>恐竜月姫ってなんなんだよ! >きのこ狂ってんのか 6章では士剣2次創作やった女だ 面構えが違う

26 23/02/02(木)22:36:55 No.1022241341

>テペウがちゃんとスレ画を殺してればあんなことには… こんなこと彼女にしなくてほんとうによかった

27 23/02/02(木)22:36:57 No.1022241359

前回はするりとSNあじを組み込めたから今回もいけると踏んだんだろうか

28 23/02/02(木)22:36:59 No.1022241376

>薄い本いっぱい出そう 難易度高けえ…

29 23/02/02(木)22:37:00 No.1022241382

直接登場はしないからこその美しさがあったからね…

30 23/02/02(木)22:37:01 No.1022241385

年上の妹いいよね

31 23/02/02(木)22:37:07 No.1022241417

ディノス60人で削ったゲージ1本をテペウは一人で削ってるので…

32 23/02/02(木)22:37:07 No.1022241420

>サブマシンガンじゃなくてナイフ渡しとけばあと2ゲージくらいは削ってくれてただろうに… リーチ足りねえ!

33 23/02/02(木)22:37:30 No.1022241565

>6章では士剣2次創作やった女だ >面構えが違う なんかまともに敵対しないで満足して勝手に死んでいったなこの村正…

34 23/02/02(木)22:37:30 No.1022241566

多分6章で士剣書いたら昔の乙女回路に火がついたんだろうな…

35 23/02/02(木)22:37:37 No.1022241610

クリア後礼装掻っ攫うなや!

36 23/02/02(木)22:37:49 No.1022241692

マシュがメガネ掛けたとたんセクハラしだすペテウ氏

37 23/02/02(木)22:37:53 No.1022241723

ORT相手だからしょうがないけどなんだかんだ戦ったらアルクより強い気がする

38 23/02/02(木)22:37:59 No.1022241767

>6章では士剣2次創作やった そういやそうだった >女だ NIKKEI帰れ

39 23/02/02(木)22:38:07 No.1022241819

>クリア後礼装掻っ攫うなや! ボールの流れでサッカーする兄弟11人かと思ったのに…!

40 23/02/02(木)22:38:13 No.1022241870

恐竜月姫ってなんだよ! 恐竜月姫だったわ…

41 23/02/02(木)22:38:16 No.1022241898

>テペウなんか態度おかしくね…ん?直死の魔眼?あれ? (さらっと1回殺されるORT)

42 23/02/02(木)22:38:21 No.1022241936

>クリア後礼装掻っ攫うなや! 現地ナビゲーターが礼装になるのは当然だろ!?

43 23/02/02(木)22:38:26 No.1022241972

>この子と二人きりのときのペテウってたぶん志貴みたいな口調だよね というか急に口が悪く対応が雑になる 言い過ぎでは…?ってハラハラするけどたぶんどうあっても好感度落ちないとかそういうアレ

44 23/02/02(木)22:38:33 No.1022242015

ペテウ直死持ちの中じゃ最強まである…?

45 23/02/02(木)22:38:37 No.1022242039

このけだるげな赤い瞳…真っ白な体…何処かで見たような…

46 23/02/02(木)22:38:40 No.1022242062

志貴ORT殺せるんじゃないか説に一応の決着が着きましたね

47 23/02/02(木)22:38:46 No.1022242094

じゃあなんですか 終章では草の字とあおあおやるってんですか

48 23/02/02(木)22:39:02 No.1022242187

>ペテウ直死持ちの中じゃ最強まである…? 直死関係ない部分がアホみたいに強い!

49 23/02/02(木)22:39:05 No.1022242216

6章で士剣やって7章で恐竜月姫やったとなれば7.5章で何すればいいかわかってるよなきのこ

50 23/02/02(木)22:39:09 No.1022242243

テペウさんはここぞとばかりに中2なセリフ吐いてORT一回ブレイクしたんだろうか

51 23/02/02(木)22:39:14 No.1022242273

>ペテウ直死持ちの中じゃ最強まである…? 基礎スペックの格が違うのはルール違反スよね?

52 23/02/02(木)22:39:16 No.1022242291

次はちびノブで空の境界でもやるか…

53 23/02/02(木)22:39:36 No.1022242449

>じゃあなんですか >終章では草の字とあおあおやるってんですか あおあおは出てきてもおかしくないよね…

54 23/02/02(木)22:39:44 No.1022242511

>志貴ORT殺せるんじゃないか説に一応の決着が着きましたね 少なくとも1回は殺せる…

55 23/02/02(木)22:39:46 No.1022242533

他のディノスの活躍が全くなかったわけもないし…

56 23/02/02(木)22:39:51 No.1022242568

>志貴ORT殺せるんじゃないか説に一応の決着が着きましたね 恐竜並みに強靭な肉体あったら1割くらいは削れる!

57 23/02/02(木)22:39:52 No.1022242576

知ってるアーキタイプアースじゃないと思ったら知ってるアーキタイプアースだった

58 23/02/02(木)22:39:55 No.1022242602

多分七夜っぽい体術とか余裕でできる

59 23/02/02(木)22:39:57 No.1022242616

いいよね年上の妹

60 23/02/02(木)22:40:02 No.1022242647

志貴も式もORT一回でも殺せるか怪しいのでテペウは大金星すぎる

61 23/02/02(木)22:40:17 No.1022242744

カタねずっちょ

62 23/02/02(木)22:40:19 No.1022242763

>6章で士剣やって7章で恐竜月姫やったとなれば7.5章で何すればいいかわかってるよなきのこ 草マイ天使かぁー

63 23/02/02(木)22:40:20 No.1022242766

>>志貴ORT殺せるんじゃないか説に一応の決着が着きましたね >恐竜並みに強靭な肉体あったら1割くらいは削れる! 恐竜より圧倒的に強靭な肉体だぞ

64 23/02/02(木)22:40:20 No.1022242767

そもそもディノスが戦闘モード入るとトチ狂った生物過ぎる… 群れで突撃するだけでORTを1回殺すな

65 23/02/02(木)22:40:32 No.1022242854

死の間際で一気に直死のランク上がって一矢報いたんだろうな…

66 23/02/02(木)22:40:35 No.1022242878

アルクと秋葉融合させたらそりゃヒロインとして強すぎるのよ

67 23/02/02(木)22:40:38 No.1022242896

テペウが自身のメガネの説明する時に 本来の用途である見えないものを見えるようにするのではなく 見えるものを見えなくするって言ってて違和感があったものね

68 23/02/02(木)22:40:51 No.1022242995

>志貴ORT殺せるんじゃないか説に一応の決着が着きましたね 死の概念を付与してもらって恐竜並みの身体能力とサブマシンガンがあれば表面一枚分くらいは殺せます これは志貴がやれると言っていいのか?

69 23/02/02(木)22:40:54 No.1022243013

アーキタイプとの関係性は鏡写しみたいなもんだけどそれ以外の能力までそっくりかというとそんなこともないと思う

70 23/02/02(木)22:40:56 No.1022243026

>いいよね年上の妹 年上すぎない?

71 23/02/02(木)22:41:00 No.1022243062

>>薄い本いっぱい出そう >難易度高けえ… 描くのが?抜くのが?

72 23/02/02(木)22:41:05 No.1022243093

テペウ結局ほぼ最初から最後まで一緒にいたな 割と離脱と再加入が激しいパーティーだったのに

73 23/02/02(木)22:41:05 No.1022243099

生物としてほぼ完璧な肉体とスパコン並の頭脳があれば直死でORTを一回は殺せます!

74 23/02/02(木)22:41:12 No.1022243145

7章配信前の俺は「タイプ:カルデアス(地球の魂のコピー)と敵対するにあたってアーキタイプ:アースなアルクが出てきたりするんじゃね?ワンチャン志貴も…?」とか予想してた Uオルガマリーと仲良くなったりしたしアルクと志貴は恐竜人類だった

75 23/02/02(木)22:41:20 No.1022243206

>多分CV柚木涼香か長谷川育美 テペウは金本涼輔じゃなかったら宇宙の恥野郎の声と同じになってしまう…

76 23/02/02(木)22:41:20 No.1022243208

ああそうか「見たくない物あるから眼鏡してるんです」とか 「ナイフでもありませんか」「サブマシンガンでいい?」とかの件 そういう事か…鈍かったわワシ

77 23/02/02(木)22:41:20 No.1022243216

死徒の攻撃を死徒の攻撃       死徒の攻撃 で茶化せるのちょっと強すぎるあの志貴

78 23/02/02(木)22:41:31 No.1022243265

テペウをヒューマン志貴が見たら脳みそ爆発しかねないぐらい格違うからな!

79 23/02/02(木)22:41:39 No.1022243320

こんな穏やかな志貴とアルク初めて見た

80 <a href="mailto:マシュ">23/02/02(木)22:41:40</a> [マシュ] No.1022243325

付き合ってまシュ!!!恋愛でシュ!!!!!

81 23/02/02(木)22:41:41 No.1022243329

>クリア後礼装掻っ攫うなや! イフの物語好きそうだから合うだろ?

82 23/02/02(木)22:41:45 No.1022243362

アーキタイプアースとの縁がこんな変な形でできるとか読めるか!

83 23/02/02(木)22:41:53 No.1022243410

琥珀の攻撃。 翡翠の攻撃。

84 23/02/02(木)22:41:56 No.1022243429

>志貴も式もORT一回でも殺せるか怪しいのでテペウは大金星すぎる 一応鯖式単騎で1ゲージ削ることはできたよ 200万は無理

85 23/02/02(木)22:41:56 No.1022243430

>>>薄い本いっぱい出そう >>難易度高けえ… >描くのが?抜くのが? 抜くのは余裕

86 23/02/02(木)22:41:57 No.1022243434

タイプヴィーナスとかもまじでやりそうだなそのうち

87 23/02/02(木)22:41:59 No.1022243445

>死徒の攻撃を死徒の攻撃 >      死徒の攻撃 >で茶化せるのちょっと強すぎるあの志貴 数時間くらいタコ殴りにされてたはずなんだけどちょっとしんどいで済ませてんの存在の格がね…

88 23/02/02(木)22:42:02 No.1022243464

>そもそもディノスが戦闘モード入るとトチ狂った生物過ぎる… >群れで突撃するだけでORTを1回殺すな 知的生命体が積み上げた6600万年の唯一つの成果だ

89 23/02/02(木)22:42:08 No.1022243502

fu1883542.jpg

90 23/02/02(木)22:42:14 No.1022243533

植物とかはともかくディノス以上の存在の線は見えないんじゃないかな出力低いって言ってたしと思ってる

91 23/02/02(木)22:42:49 No.1022243769

>アーキタイプアースとの縁がこんな変な形でできるとか読めるか! 異聞帯でアーキタイプアースと知り合ったことで汎人類史側と繋がりました!って言われるとORTとも繋がりかねんのよ

92 23/02/02(木)22:42:50 No.1022243780

>他のディノスの活躍が全くなかったわけもないし… 受け取ったその場であっという間に三世代くらい兵器をアップデートするのはテスカトリポカなんかめじゃないくらい死の商人泣かせの蛮行

93 23/02/02(木)22:42:54 No.1022243811

>fu1883542.jpg 絶対BGMで「魔眼、覚醒」が流れてるやつ

94 23/02/02(木)22:42:58 No.1022243840

>>クリア後礼装掻っ攫うなや! >イフの物語好きそうだから合うだろ? 遺影礼装がコラボ礼装とか最後だからってやりすぎだろ!

95 23/02/02(木)22:43:03 No.1022243874

>植物とかはともかくディノス以上の存在の線は見えないんじゃないかな出力低いって言ってたしと思ってる 臨死になると出力上がるからやったかもしれない まぁ想像しろって感じで明言するのも野暮か

96 23/02/02(木)22:43:09 No.1022243910

>fu1883542.jpg 最初ヴクブかと思ったけど 命を殺すって妙な書き方してるもんなここ…

97 23/02/02(木)22:43:17 No.1022243973

神話級都市ロボが足止めで精いっぱいだった超宇宙生物を!?

98 23/02/02(木)22:43:19 No.1022243986

NFFサービスの武器は質が悪いからなあ~

99 23/02/02(木)22:43:20 No.1022243992

>fu1883542.jpg 滑空しかできないしブクブじゃねぇの…?ってなってたがどうだろう

100 23/02/02(木)22:43:29 No.1022244056

空想的で 恐竜的で

101 23/02/02(木)22:43:31 No.1022244072

>fu1883542.jpg 稲妻のような動きで空飛べるのはヴクブか?とも思うけど命の一つを殺すって言い方する辺りやっぱりあの魔眼だよね…

102 23/02/02(木)22:43:55 No.1022244225

どう考えてもディノスじゃないとまともに扱えないタイプの改造してますよね?

103 23/02/02(木)22:43:59 No.1022244250

>>他のディノスの活躍が全くなかったわけもないし… >受け取ったその場であっという間に三世代くらい兵器をアップデートするのはテスカトリポカなんかめじゃないくらい死の商人泣かせの蛮行 15分でバンカークラスター作るな

104 23/02/02(木)22:44:05 No.1022244274

秋葉の監禁。 秋葉の監禁。

105 23/02/02(木)22:44:20 No.1022244373

その位置だとシエル先輩だれだよ!

106 23/02/02(木)22:44:22 No.1022244385

>どう考えてもディノスじゃないとまともに扱えないタイプの改造してますよね? そもそも生体波動利用してるからな…

107 23/02/02(木)22:44:28 No.1022244433

>異聞帯でアーキタイプアースと知り合ったことで汎人類史側と繋がりました!って言われるとORTとも繋がりかねんのよ ククるん呼んだら繋がるのが非常にやばいよね

108 23/02/02(木)22:44:36 No.1022244477

>>fu1883542.jpg >滑空しかできないしブクブじゃねぇの…?ってなってたがどうだろう ぶくぶの背から滑走だ!したかもしれないし…

109 23/02/02(木)22:44:37 No.1022244481

ああそうかテペウ強すぎね?と思ったけど種としてもう究極的な連中だから死徒になっても上げ幅ねえのか

110 23/02/02(木)22:44:42 No.1022244513

>秋葉の監禁。 >秋葉の監禁。 少しは効け

111 23/02/02(木)22:44:45 No.1022244526

マジでディノスだから良かったけどこれで普通の人の感性あったらヤバすぎる種族だわ…

112 23/02/02(木)22:44:51 No.1022244568

>その位置だとシエル先輩だれだよ! メ…メガネ掛けたマシュ…

113 23/02/02(木)22:44:52 No.1022244573

>>アーキタイプアースとの縁がこんな変な形でできるとか読めるか! >異聞帯でアーキタイプアースと知り合ったことで汎人類史側と繋がりました!って言われるとORTとも繋がりかねんのよ まず間違いなく来週ククルんが来るからもう手遅れ

114 23/02/02(木)22:44:53 No.1022244584

でもやっぱ飛べるのはヴクブだけだしってことで俺は二人の共同作業だったことにした ライバルだしこの二人

115 23/02/02(木)22:44:53 No.1022244587

>どう考えてもディノスじゃないとまともに扱えないタイプの改造してますよね? 恐らく人間だと1発撃ったら身体がオシャカになるレベルの反動とか レールガンとか 生体波動弾とか 徹甲炸裂弾とか

116 23/02/02(木)22:45:02 No.1022244657

>秋葉の監禁。 >秋葉の監禁。 ごめん秋葉…!

117 23/02/02(木)22:45:29 No.1022244836

>>異聞帯でアーキタイプアースと知り合ったことで汎人類史側と繋がりました!って言われるとORTとも繋がりかねんのよ >ククるん呼んだら繋がるのが非常にやばいよね 仮想召喚とはいえ召喚の実績作っちゃったのが本当にマズい…

118 23/02/02(木)22:45:35 No.1022244873

アーキタイプと直視持ちの関係の別の形を見せられただけで過剰に志貴とアルクを重ねるのも違うかなとは思ってる

119 23/02/02(木)22:45:41 No.1022244916

>>異聞帯でアーキタイプアースと知り合ったことで汎人類史側と繋がりました!って言われるとORTとも繋がりかねんのよ >ククるん呼んだら繋がるのが非常にやばいよね まあORTだしノリでアーケードの方にでも行ってくれるさ多分

120 23/02/02(木)22:45:46 No.1022244956

まず生体波動がゲーム的な都合抜きにしてもサーヴァント程度の存在だと本当に無敵のバリアっぽいからな…

121 23/02/02(木)22:45:46 No.1022244957

秋葉の言いつけ破りまくって死ぬルートさえある男

122 23/02/02(木)22:45:46 No.1022244961

もう少し人間らしさあったらとっくにORT倒して宇宙進出してる

123 23/02/02(木)22:45:53 No.1022244997

>滑空しかできないしブクブじゃねぇの…?ってなってたがどうだろう 滑空で27祖に対抗した人間が居るんだ 恐竜なら牽引から滑空すればこれぐらいできる!

124 23/02/02(木)22:45:57 No.1022245043

ヴクブがシエルポジか

125 23/02/02(木)22:45:58 No.1022245052

>アーキタイプと直視持ちの関係の別の形を見せられただけで過剰に志貴とアルクを重ねるのも違うかなとは思ってる まぁオマージュってくらいだよ

126 23/02/02(木)22:46:15 No.1022245168

月の珊瑚とかもそうだけど月姫発生しない並行世界では たまにアルクェイドと志貴と同じ立場のキャラが出現したりするんだよね

127 23/02/02(木)22:46:23 No.1022245228

>でもやっぱ飛べるのはヴクブだけだしってことで俺は二人の共同作業だったことにした >ライバルだしこの二人 ええい重い!降りんか!って言いながら稲妻のような軌道で切り込んでテペウが直死ラストアークサブマシンガンしたシーンは感動的でしたね

128 23/02/02(木)22:46:29 No.1022245268

きのこはさあ 滑空をなんだと思ってんの

129 23/02/02(木)22:46:35 No.1022245306

>でもやっぱ飛べるのはヴクブだけだしってことで俺は二人の共同作業だったことにした >ライバルだしこの二人 これが熱いし二人とも特に頭回るしありそうだよね

130 23/02/02(木)22:46:41 No.1022245360

好きな子にだけ口が悪くなるタイプの男テペウ

131 23/02/02(木)22:46:55 No.1022245466

>アーキタイプと直視持ちの関係の別の形を見せられただけで過剰に志貴とアルクを重ねるのも違うかなとは思ってる 重ねなきゃテペウに直死持たせる意味なさすぎる

132 23/02/02(木)22:46:55 No.1022245471

>でもやっぱ飛べるのはヴクブだけだしってことで俺は二人の共同作業だったことにした >ライバルだしこの二人 直前に髑髏の飴を渡してたりするとエモい

133 23/02/02(木)22:47:05 No.1022245538

>きのこはさあ >滑空をなんだと思ってんの 月姫Rの3択は許せねぇ…

134 23/02/02(木)22:47:10 No.1022245579

すごい アルクポジションなのにアーパーじゃない

135 23/02/02(木)22:47:14 No.1022245598

 投擲だ!  牽引だ!  滑走だ! ニア滑空だ!

136 23/02/02(木)22:47:22 No.1022245650

>きのこはさあ >滑空をなんだと思ってんの 滑走だよ というかあそこはそろそろ一回死んでくれないかなって選択肢だし

137 23/02/02(木)22:47:29 No.1022245702

無知性ディノス出てくる辺りって大体Uしょちょーかククルんがシナリオ上いるからね

138 23/02/02(木)22:47:47 No.1022245828

>きのこはさあ >滑空をなんだと思ってんの 滑空とは空を滑る(統べる)と言う事で有る とかなんかそう言うアレが有るのかもしれない

139 23/02/02(木)22:47:52 No.1022245863

>すごい >アルクポジションなのにアーパーじゃない 十七分割しなきゃアーパーにはならないんで… まあアルクェイドはそうしないと恋愛なんて出来ないんだが

140 23/02/02(木)22:47:54 No.1022245875

というかヴクブってなんたらの騎行つまりワルキューレの騎行を口ずさんでいたってことはやっぱヴクブのヘリボーンだよこれ

141 23/02/02(木)22:48:00 No.1022245916

>重ねなきゃテペウに直死持たせる意味なさすぎる 多分自分の意図をうまく伝えられてない お互いの考えを大事にしよう

142 23/02/02(木)22:48:00 No.1022245917

ファニーヴァンプ礼装も今回で追加されたし…

143 23/02/02(木)22:48:04 No.1022245930

>アーキタイプと直視持ちの関係の別の形を見せられただけで過剰に志貴とアルクを重ねるのも違うかなとは思ってる でも片方は白い赤眼だし片方はメガネだぜ というか直死の魔眼って別にアーキタイプとセットじゃないし

144 23/02/02(木)22:48:08 No.1022245957

クリア後礼装は頂きますね

145 23/02/02(木)22:48:11 No.1022245981

これからメイン時空のぐだがアーキタイプアースって聞くたびに恐竜思い浮かべると思うとちょっと笑う

146 23/02/02(木)22:48:12 No.1022245987

>滑空とは空を滑る(統べる)と言う事で有る >とかなんかそう言うアレが有るのかもしれない なんかそれっぽいからやめてくれ

147 23/02/02(木)22:48:18 No.1022246024

>無知性ディノス出てくる辺りって大体Uしょちょーかククルんがシナリオ上いるからね いないときはわざわざ礼装とか用意しろよ!って言ってくれる テスカんはウィツィロとか前哨戦で散々見せたからわかるだろ?って3回無敵はる

148 23/02/02(木)22:48:24 No.1022246065

事前に作戦説明が入った時の(あっこれハズレ選択肢だ)感

149 23/02/02(木)22:48:30 No.1022246119

脳がアーパーになってもデフォで無敵5回持つ謎生物

150 23/02/02(木)22:48:52 No.1022246249

ヴクブで漫画家が連想され続けてダメだった

151 23/02/02(木)22:49:06 No.1022246333

ダイナソー月姫が見れるとはこのリハクの目を持ってしても

152 23/02/02(木)22:49:11 No.1022246364

>これからメイン時空のぐだがアーキタイプアースって聞くたびに恐竜思い浮かべると思うとちょっと笑う ぶっちゃけそっちのアーキタイプアースも恐竜みたいな女ではあるし…

153 23/02/02(木)22:49:34 No.1022246528

別にテペウが厨二台詞言ったりとか蜘蛛みたいな動きしてたとかは違うだろ!?ってくらいの話をしたつもりだった 楽しいからまぁいいか

154 23/02/02(木)22:49:40 No.1022246573

>きのこはさあ >滑空をなんだと思ってんの おお…アイキャンフライ…

155 23/02/02(木)22:50:02 No.1022246716

何食ってたら恐竜で月姫やってORTと戦うとか思いつくんだよ

156 23/02/02(木)22:50:20 No.1022246848

直死ってハードウェアが付いてくるなら本当に強い魔眼なんだな…両義の家頭おかしいのか?

157 23/02/02(木)22:50:27 No.1022246906

>ダイナソー月姫が見れるとはこのリハクの目を持ってしても 原作者以外許されませんよこんな博打!

158 23/02/02(木)22:50:28 No.1022246911

>事前に作戦説明が入った時の(あっこれハズレ選択肢だ)感 獲物に縄をかけるのは完全に仕留めてから 狩りの基本も知らぬとはな

159 23/02/02(木)22:50:29 No.1022246913

ぐだがセイバーアルトリアを想像するとオルタが浮かんでアーキタイプで想像するとイシュキックになるのなんか面白いな

160 23/02/02(木)22:50:37 No.1022246973

滑空しながら死の点にサブマシンガンブチ込んでくれたと信じてるよ俺は

161 23/02/02(木)22:50:47 No.1022247052

きのこはさぁ…竜ヒロインが性癖なの

162 23/02/02(木)22:50:59 No.1022247139

血が出るなら殺せる 汎人類史の誰が言った言葉だったか いい言葉だ

163 23/02/02(木)22:51:13 No.1022247230

画像を死なせたいから直死を得たのか最初から直死持ってたのかどっちだっけ

164 23/02/02(木)22:51:19 No.1022247282

なんだこの恐竜とカタログをクリックしたら壮大なネタバレを喰らった

165 23/02/02(木)22:51:29 No.1022247347

言峰が詳細に説明し出したとこでfate世界の方だと直死の魔眼ってそんなに周知されてるものなんだ…ってなった

166 23/02/02(木)22:51:34 No.1022247371

ただディノスの超身体に直死って生きてて使い道も無ければ脳の負荷もクソもねえだろ… どんな硬い物質でもモギモギ出来るパワーだぞこいつら

167 23/02/02(木)22:51:40 No.1022247404

>直死ってハードウェアが付いてくるなら本当に強い魔眼なんだな…両義の家頭おかしいのか? それはまあはい

168 23/02/02(木)22:51:41 No.1022247415

クリア後礼装のペテウの眼つきの悪さ見ると本当に志貴なんだなって 本編では眼つき穏やかだったけど

169 23/02/02(木)22:51:46 No.1022247444

>画像を死なせたいから直死を得たのか最初から直死持ってたのかどっちだっけ 決め手はなかったかな…?後で見返してみるか

170 23/02/02(木)22:52:06 No.1022247604

本人じゃないのは確かだからね 前世と人生は別みたいなもの ただプレイヤーがどう思うかもまた各々の勝手だ

171 23/02/02(木)22:52:09 No.1022247615

もしかしてペテウ魔眼殺しを独学で作っちゃってる?

172 23/02/02(木)22:52:22 No.1022247710

Q.なんでテペウは他のディノスからあんなに逸脱してたんですか? A直死の魔眼持ちだから はちょっと身も蓋もなさすぎる…

173 23/02/02(木)22:52:23 No.1022247712

>クリア後礼装のペテウの眼つきの悪さ見ると本当に志貴なんだなって 礼装の若い頃のテペウヤンチャ感強いよね…

174 23/02/02(木)22:52:26 No.1022247745

変なもん見えるな…見えないようにできないかな…メガネできた も割と大概だよね

175 23/02/02(木)22:52:29 No.1022247762

生命は平等なんだから滅びも潔く受け入れろやの下りはアーキタイプアース味ある

176 23/02/02(木)22:52:32 No.1022247790

見え方をずらして脳の負荷を抑えるとか器用なことやってんだっけ式の方は

177 23/02/02(木)22:52:51 No.1022247903

>言峰が詳細に説明し出したとこでfate世界の方だと直死の魔眼ってそんなに周知されてるものなんだ…ってなった 魔術世界だと魔眼の中でも最高峰の奴にジャンル違うけど即死系の魔眼あるからね

178 23/02/02(木)22:53:01 No.1022247966

死ねない女のために直死の研究してインストールしたけど相手は別にそんなの気にしてなくて曇るのいいよね

179 23/02/02(木)22:53:02 No.1022247979

>Q.なんでテペウは他のディノスからあんなに逸脱してたんですか? >A直死の魔眼持ちだから >はちょっと身も蓋もなさすぎる… 別にペテウって他のディノスから逸脱はしてないよ

180 23/02/02(木)22:53:22 No.1022248110

服飾文化はあっても眼鏡なんぞ掛けてるディノスはテペウだけだったか

181 23/02/02(木)22:53:22 No.1022248115

見えてるものが違う(魔眼)はちょっと… そう来たか…

182 23/02/02(木)22:53:25 No.1022248132

ワクチャンは…有彦なんだろ⁉︎

183 23/02/02(木)22:53:28 No.1022248151

テペウが周りから浮いたのはイシュキックって特別な存在ができたからでその理由が直死持ちだったからでいいんだっけか

184 23/02/02(木)22:53:29 No.1022248155

>言峰が詳細に説明し出したとこでfate世界の方だと直死の魔眼ってそんなに周知されてるものなんだ…ってなった そもそも位階が虹に届き得るって言われてるの直死の魔眼位しかないからな…

185 23/02/02(木)22:53:46 No.1022248250

そもそも目が悪いわけないもんな

186 23/02/02(木)22:53:55 No.1022248301

>ただディノスの超身体に直死って生きてて使い道も無ければ脳の負荷もクソもねえだろ… >どんな硬い物質でもモギモギ出来るパワーだぞこいつら だからあまり意味はない あの天文台にずっと張り付いてることを義務付けられた女を解放するにはどうしたらいいかなってプランのひとつみたいなもんでしょ やらなくてよかった…

187 23/02/02(木)22:53:56 No.1022248304

>言峰が詳細に説明し出したとこでfate世界の方だと直死の魔眼ってそんなに周知されてるものなんだ…ってなった 事件簿の魔眼列車でも触れられてるよ ただどの作品でも「そもそも実在するとは思われてなかった」が付く 星から記憶を引き出せるアルクェイドですら

188 23/02/02(木)22:54:21 No.1022248496

見たくないものを見ないための眼鏡って聞いて色々察する

189 23/02/02(木)22:54:22 No.1022248501

書き込みをした人によって削除されました

190 23/02/02(木)22:54:36 No.1022248601

11兄弟 所長 イスカリと息子 カマソッソ 今回礼装で見たい絵画多すぎた

191 23/02/02(木)22:54:45 No.1022248654

魔眼蒐集列車内程度でも直死の魔眼の話は出るからな

192 23/02/02(木)22:55:01 No.1022248776

>そもそも目が悪いわけないもんな これが盲点だった

193 23/02/02(木)22:55:01 No.1022248780

>服飾文化はあっても眼鏡なんぞ掛けてるディノスはテペウだけだったか 視力低下とかそうそう起きなさそうだ視力失っても他で補えそうなスペックだしね

194 23/02/02(木)22:55:02 No.1022248788

>>言峰が詳細に説明し出したとこでfate世界の方だと直死の魔眼ってそんなに周知されてるものなんだ…ってなった >魔術世界だと魔眼の中でも最高峰の奴にジャンル違うけど即死系の魔眼あるからね 死の線っぽい話からあー直死の魔眼ねってなってたし志貴や式のタイプの直視の魔眼について認知してる

195 23/02/02(木)22:55:07 No.1022248840

>>クリア後礼装掻っ攫うなや! >ボールの流れでサッカーする兄弟11人かと思ったのに…! 幻想の絵画だから 本当に皆で出来たサッカじゃなくて 外に出れたイシュキックとテペウ兄こそが相応しいんだよね…

196 23/02/02(木)22:55:23 No.1022248949

>ペテウ直死持ちの中じゃ最強まである…? 魔眼「は」弱い

197 23/02/02(木)22:55:43 No.1022249079

志貴がアルクを殺したくなって! テペウはイシュキックを死なせたかった! そこに何の違いもないだろう!

198 23/02/02(木)22:55:51 No.1022249130

日本に2つもあるのにそんなレアだったの…

199 23/02/02(木)22:55:57 No.1022249161

魔眼について調べてるなら知ってるぐらいの知名度はあると思う直死 レアすぎて実在するか怪しい扱いだが

200 23/02/02(木)22:55:57 No.1022249162

思い返すとマリーンに対する鬼畜態度は秋葉様に対する対応味ある

201 23/02/02(木)22:56:06 No.1022249215

なんでいきなり魔眼の話を…?うんうん直死ね…は?テペウが!?

202 23/02/02(木)22:56:18 No.1022249315

>>ペテウ直死持ちの中じゃ最強まである…? >魔眼「は」弱い 全漫画キャラで剣士最強は誰かという話でドラゴンボールのトランクスが出てくる時と同じ理不尽を感じる

203 23/02/02(木)22:56:33 No.1022249399

しかもペテウの直死が今までの中で一番純正品という事すらも有る 志貴は浄眼から変化した奴だし式は「」絡みだし

204 23/02/02(木)22:56:33 No.1022249402

>そこに何の違いもないだろう! 死を彼女に与えなくて本当によかった…

205 23/02/02(木)22:56:34 No.1022249414

>日本に2つもあるのにそんなレアだったの… 真祖の姫をして本当に実在するとは思わなかったって品だぞ

206 23/02/02(木)22:56:42 No.1022249467

あの遠い夜の日にってどっちも志貴の苗字から一文字取ってるのがにくいね

207 23/02/02(木)22:56:49 No.1022249516

>>ペテウ直死持ちの中じゃ最強まである…? >魔眼「は」弱い キャプテン復活の魔術1発で成功させたり賢さと体の強さがオンリーワン過ぎる

208 23/02/02(木)22:57:09 No.1022249627

>日本に2つもあるのにそんなレアだったの… アーネンエルベ以外じゃ一つしかないよ

209 23/02/02(木)22:57:12 No.1022249643

>ただディノスの超身体に直死って生きてて使い道も無ければ脳の負荷もクソもねえだろ… >どんな硬い物質でもモギモギ出来るパワーだぞこいつら どんな硬い物質でもモギモギ出来ない存在なんていないしな…いたわ 直死の魔眼の使い道あったわ!

210 23/02/02(木)22:57:23 No.1022249693

神話に出てくるからもしかしたらあるんじゃね程度の認識だからな 実際どういうものか知ってるのは所持者とその周辺人物くらいしかいない

211 23/02/02(木)22:57:24 No.1022249705

まずヨーイドンでバトルした場合テペウが叫んだだけで志貴破裂して死ぬぐらい生物的な差があるよ!

212 23/02/02(木)22:57:30 No.1022249738

バロールが直死の魔眼っていう設定まだ生きてるのかな

213 23/02/02(木)22:57:41 No.1022249822

はははアーキタイプアースにツンデレする眼鏡とか志貴みてー 直視の魔眼…だと…?

214 23/02/02(木)22:57:57 No.1022249937

>日本に2つもあるのにそんなレアだったの… あんま知られてない設定だけど直死の魔眼持ちは同じ世界で二人存在できないみたいな事は言われてた

215 23/02/02(木)22:58:08 No.1022249989

>>日本に2つもあるのにそんなレアだったの… >アーネンエルベ以外じゃ一つしかないよ 式と志貴が同時に存在してるか否かは不明だよ

216 23/02/02(木)22:58:21 No.1022250085

恐竜月姫ってなんだよ狂ってんのか

217 23/02/02(木)22:58:22 No.1022250093

恐竜  宇宙恐竜 テペウVSゼットン

218 23/02/02(木)22:58:28 No.1022250134

直死の魔眼が虹かどうかはまだ明言されてなかったよね

219 23/02/02(木)22:58:35 No.1022250184

>思い返すとマリーンに対する鬼畜態度は秋葉様に対する対応味ある 秋葉の攻撃。は秋葉のkあたりでメガネが死んでしまうのでは

220 23/02/02(木)22:58:42 No.1022250226

ディノスという最高のボディに最高の魔眼、最高の兵器 ORTは一回死ぬ

221 23/02/02(木)22:58:44 No.1022250236

カドックがえっ何この出力…え!?ってなる程度には魔術の天才なんだよなテペウ

222 23/02/02(木)22:58:57 No.1022250304

やってみようからできた!までがとんでもなく短いんだよな…マィヤがそうしたのもあるかもしれないけど

223 23/02/02(木)22:59:09 No.1022250370

>まずヨーイドンでバトルした場合テペウが叫んだだけで志貴破裂して死ぬぐらい生物的な差があるよ! (よくよく考えたら戦ってる敵って大体そんぐらいのスペック格差あって当たり前の気がしてきたあの眼鏡)

224 23/02/02(木)22:59:24 No.1022250455

多分今までの章の中で一番モブのバリエーションあったと思う

225 23/02/02(木)22:59:28 No.1022250479

別にテペウが特別賢いわけでもないのがヤバすぎる

226 23/02/02(木)22:59:35 No.1022250527

>恐竜  宇宙恐竜 >テペウVSゼットン ペンシル爆弾見せたら一瞬で理解出来るんだろうな… 直死関係ねえ!

227 23/02/02(木)22:59:36 No.1022250530

>カドックがえっ何この出力…え!?ってなる程度には魔術の天才なんだよなテペウ (こないだ習ったばかりなのは黙っておこう…)

228 23/02/02(木)22:59:51 No.1022250620

>あんま知られてない設定だけど直死の魔眼持ちは同じ世界で二人存在できないみたいな事は言われてた つまりどっちかが生きてるとどっちかは死ぬ…?

229 23/02/02(木)22:59:55 No.1022250640

>ディノスという最高のボディに最高の魔眼、最高の兵器 >ORTは一回死ぬ これだけ直死使いを盛ってようやくORTが一回死ぬ 逆に言えばこれだけ盛ればORTだって一回は殺せる

230 23/02/02(木)23:00:05 No.1022250709

メガネマンはスペックが極端すぎる

231 23/02/02(木)23:00:17 No.1022250788

テペウvsヴローヴ

232 23/02/02(木)23:00:27 No.1022250850

>まずヨーイドンでバトルした場合テペウが叫んだだけで志貴破裂して死ぬぐらい生物的な差があるよ! そうは言ってもテペウもアルクよりは弱いはず…

233 23/02/02(木)23:00:44 No.1022250948

>テペウvsヴローヴ 魔眼いらないな…

234 23/02/02(木)23:00:45 No.1022250958

あの世界の一般的な認識だと「見たら相手が死ぬ魔眼」っていうような感じだから大統領の線云々から直死の魔眼って断定したあたりFGO世界の言峰は式か志貴と遭遇してるのかもしれない

235 23/02/02(木)23:00:47 No.1022250967

メガネナイフマンはちょっと死徒かしてようやく追いついてきた感があったな

236 23/02/02(木)23:00:52 No.1022250998

>>あんま知られてない設定だけど直死の魔眼持ちは同じ世界で二人存在できないみたいな事は言われてた >つまりどっちかが生きてるとどっちかは死ぬ…? 武蔵ちゃんみたいにドリフターズになるかもしれん

237 23/02/02(木)23:01:06 No.1022251080

ヴローヴの攻撃。 ヴローヴの攻撃。

238 23/02/02(木)23:01:13 No.1022251136

スレ眺めてたらえってなったんだけど200万のゲージ削ったの武装ディノス達じゃなくてテペロさんなの?

239 23/02/02(木)23:01:17 No.1022251165

つまりメガネナイフマンじゃORTは倒せないってことじゃん!

240 23/02/02(木)23:01:19 No.1022251177

何かFGOのスレかと思ったら違う恐竜だったスレを見た覚えが

241 23/02/02(木)23:01:24 No.1022251221

>>あんま知られてない設定だけど直死の魔眼持ちは同じ世界で二人存在できないみたいな事は言われてた >つまりどっちかが生きてるとどっちかは死ぬ…? 空の境界がFate寄りの世界であっちが成立するなら月姫が起きない(志貴が臨死体験しない) とかそんな感じじゃないかな 逆もまたしかし

242 23/02/02(木)23:01:36 No.1022251294

>スレ眺めてたらえってなったんだけど200万のゲージ削ったの武装ディノス達じゃなくてテペロさんなの? 断定するものはない

243 23/02/02(木)23:01:37 No.1022251304

鬼畜眼鏡お前爬虫類より品性下だぞ

244 23/02/02(木)23:01:45 No.1022251359

>テペウvsヴローヴ 好カードきたな

245 23/02/02(木)23:01:56 No.1022251440

>別にテペウが特別賢いわけでもないのがヤバすぎる 銃器なんか使わなくない?って風だったのに 必要に迫られた瞬間威力足りねぇなとかやっぱり電磁加速だよなとか体内で炸裂した方が強いとか言い出すのはもう…

246 23/02/02(木)23:02:00 No.1022251465

正直ORTの不死性を見くびってたところはある なんだよあれ人間以外含めて地球総力戦で漸く勝ちが見えるやつじゃん

247 23/02/02(木)23:02:00 No.1022251470

>あの世界の一般的な認識だと「見たら相手が死ぬ魔眼」っていうような感じだから大統領の線云々から直死の魔眼って断定したあたりFGO世界の言峰は式か志貴と遭遇してるのかもしれない これでもかってくらい博識な鯖ぶち込まれてるからわからんよ

248 23/02/02(木)23:02:07 No.1022251516

ディノスより品性の高い人間なんて一握りもいねぇよ…

249 23/02/02(木)23:02:10 No.1022251526

死徒化したディノスとかいう月姫で出たらラスボス張れるようなの相手に何時間も殴られ続けてちょっと痛かったで済ます生物だぞディノス あれなんかおかしいな…強すぎて死徒になっても強化されないのか?

250 23/02/02(木)23:02:12 No.1022251537

ヴローヴ白熊好きらしいし恐竜も好きかもしれん

251 23/02/02(木)23:02:25 No.1022251616

>つまりメガネナイフマンじゃORTは倒せないってことじゃん! タイマンで1回でも倒せるやつなんてどのみちほぼ居ねーよ

252 23/02/02(木)23:02:46 No.1022251750

教授とテペウは仲良くなれそう

253 23/02/02(木)23:02:48 No.1022251773

>鬼畜眼鏡お前爬虫類より品性下だぞ 100歳近いおじいちゃんと30前に死ぬ10代のガキとじゃ比べても仕方ない

254 23/02/02(木)23:03:08 No.1022251898

>あの世界の一般的な認識だと「見たら相手が死ぬ魔眼」っていうような感じだから大統領の線云々から直死の魔眼って断定したあたりFGO世界の言峰は式か志貴と遭遇してるのかもしれない 不死の神とかぶち込まれてるからそっちの知識あるんじゃないの?

255 23/02/02(木)23:03:08 No.1022251905

>あれなんかおかしいな…強すぎて死徒になっても強化されないのか? 頭くるくるパーになってるからむしろ弱くなってるよね…

256 23/02/02(木)23:03:10 No.1022251915

>スレ眺めてたらえってなったんだけど200万のゲージ削ったの武装ディノス達じゃなくてテペロさんなの? 流石にテペウさん1人じゃ無理

257 23/02/02(木)23:03:19 No.1022251963

志貴ってメガネかけてるけど別に頭良くないし…

258 23/02/02(木)23:03:21 No.1022251976

>鬼畜眼鏡お前爬虫類より品性下だぞ ディノスより品性上の地球人類あんまりいなそう

259 23/02/02(木)23:03:27 No.1022252018

>スレ眺めてたらえってなったんだけど200万のゲージ削ったの武装ディノス達じゃなくてテペロさんなの? わざわざ稲妻が一つの命を殺したって書いてて紅ちゃんが死の概念付与した斬撃が赤い稲妻っぽい軌跡だったり命を殺すって言い方は直死っぽいよねってだけ

260 23/02/02(木)23:03:37 No.1022252078

>あれなんかおかしいな…強すぎて死徒になっても強化されないのか? 知能がなくなった分 弱体化してるんじゃないかな?

261 23/02/02(木)23:03:37 No.1022252084

天草の理想でもあるのかなディノス

262 23/02/02(木)23:03:52 No.1022252181

普段の言動だと沿う感じないがギャグやってる時のテペウさんの台詞を志貴ボイスにしたらなんか似合う

263 23/02/02(木)23:04:01 No.1022252257

ORTをぶん殴るなら10億人リソースにしないとな...

264 23/02/02(木)23:04:02 No.1022252262

あれ?直死は魔眼単体の力なんだっけ? 脳みそにも依存してるから外そうにも外せないのはふじのんの魔眼のどれかだっけ?

265 23/02/02(木)23:04:07 No.1022252288

悪いね?

266 23/02/02(木)23:04:09 No.1022252306

初期にバロールの疑似サーヴァントでメガネマン来ないかなって言われてたけど まさか恐竜で来るとは思わなかった

267 23/02/02(木)23:04:37 No.1022252443

>志貴ってメガネかけてるけど別に頭良くないし… 現社大好きマンだし…

268 23/02/02(木)23:04:38 No.1022252451

>正直ORTの不死性を見くびってたところはある >なんだよあれ人間以外含めて地球総力戦で漸く勝ちが見えるやつじゃん 10万年の人類史とそれにより生み出された現代より上の技術による肉体改造に加えて10億の全ての民を生贄にすれば心臓ぶち抜けます! いかがでしたか?

269 23/02/02(木)23:04:49 No.1022252525

>>>あんま知られてない設定だけど直死の魔眼持ちは同じ世界で二人存在できないみたいな事は言われてた >>つまりどっちかが生きてるとどっちかは死ぬ…? >武蔵ちゃんみたいにドリフターズになるかもしれん 直死同士で見つめ合うと英霊剣豪の時みたいに世界が処理落ち起こしてぶっ飛ぶみたいな事は起きそう

270 23/02/02(木)23:04:58 No.1022252570

>あれ?直死は魔眼単体の力なんだっけ? >脳みそにも依存してるから外そうにも外せないのはふじのんの魔眼のどれかだっけ? 直死は死を脳が理解して初めて成立するもんだから仮に眼球潰そうが線だけは見えるとかなんとか

271 23/02/02(木)23:04:59 No.1022252574

こんなのが何体もいるのに滅びてない鋼の大地は何なの?

272 23/02/02(木)23:05:00 No.1022252580

秋葉も恐竜疑惑あるんだよな

273 23/02/02(木)23:05:03 No.1022252597

でも志貴からテペウのマシュに対する最後の言葉みたいなのは出ないと思う

274 23/02/02(木)23:05:09 No.1022252646

>あれ?直死は魔眼単体の力なんだっけ? >脳みそにも依存してるから外そうにも外せないのはふじのんの魔眼のどれかだっけ? 矛盾螺旋の書き方だと脳と眼球セットで直死だよ 最新情報は知らん

275 23/02/02(木)23:05:13 No.1022252680

>>鬼畜眼鏡お前爬虫類より品性下だぞ >100歳近いおじいちゃんと30前に死ぬ10代のガキとじゃ比べても仕方ない 1000歳だよ!

276 23/02/02(木)23:05:14 No.1022252685

>バロールが直死の魔眼っていう設定まだ生きてるのかな 式の方のマテで言及なかったかな

277 23/02/02(木)23:05:19 No.1022252716

>普段の言動だと沿う感じないがギャグやってる時のテペウさんの台詞を志貴ボイスにしたらなんか似合う 秋葉の口撃 秋葉の口撃

278 23/02/02(木)23:05:19 No.1022252719

>天草の理想でもあるのかなディノス 7章の一連の流れを知った上でORTと戦いにいく天草くんの顔がみたいよ~

279 23/02/02(木)23:05:22 No.1022252743

実ダメージ入れたのがテペウのみでも単独で弱点つけなかったろうしディノス全員の功績なのは間違いない

280 23/02/02(木)23:05:29 No.1022252793

>天草の理想でもあるのかなディノス みんな幽霊になれば世界は平和!みたいな物言いは結果だけの理想で過程はだいぶ違うと思う

281 23/02/02(木)23:05:43 No.1022252874

こいつら軽く尻尾振るだけでヒューマン挽肉にする スペックあるからな

282 23/02/02(木)23:05:57 No.1022252959

>秋葉も恐竜疑惑あるんだよな つまり恐竜人間の子孫なんだな…

283 23/02/02(木)23:05:59 No.1022252970

>わざわざ稲妻が一つの命を殺したって書いてて紅ちゃんが死の概念付与した斬撃が赤い稲妻っぽい軌跡だったり命を殺すって言い方は直死っぽいよねってだけ 直死って色々周辺設定から山の翁と似た系統だったり冥府系のスキル系列っぽいね

284 23/02/02(木)23:06:04 No.1022252993

>秋葉も恐竜疑惑あるんだよな 紅葉が恐竜だしな

285 23/02/02(木)23:06:08 No.1022253015

>10万年の人類史とそれにより生み出された現代より上の技術による肉体改造に加えて10億の全ての民を生贄にすれば心臓ぶち抜けます! >いかがでしたか? 頼むから死んでくれ

286 23/02/02(木)23:06:10 No.1022253050

>やらなくてよかった… このセリフほんと良いよね...

287 23/02/02(木)23:06:29 No.1022253169

なんでそんなスペックあるのにオセロトルにやられたい放題にされんだよ!!!!

288 23/02/02(木)23:06:39 No.1022253219

じゃあなんですか 私たちは志貴に冥界案内させてたっていうんですか

289 23/02/02(木)23:06:41 No.1022253239

セファール追い返せるんじゃね?疑惑はある

290 23/02/02(木)23:06:45 No.1022253251

>10万年の人類史とそれにより生み出された現代より上の技術による肉体改造に加えて10億の全ての民を生贄にすれば心臓ぶち抜けます! >いかがでしたか? 偉大なる勇者王に文字通りのファイナルフュージョンをさせたら勝てるんですね!勇気最高!

291 23/02/02(木)23:06:57 No.1022253327

>でも志貴からテペウのマシュに対する最後の言葉みたいなのは出ないと思う 本人じゃないからそれはそう ガワだけ変えても再生産じゃ面白くないだろ

292 23/02/02(木)23:07:00 No.1022253339

なんですかメガネナイフマンは何も考えずに死を与えてしまうクズだとでも言いたいんですか

293 23/02/02(木)23:07:17 No.1022253444

>なんでそんなスペックあるのにオセロトルにやられたい放題にされんだよ!!!! まあ…死ぬならしょうがないかなって…

294 23/02/02(木)23:07:21 No.1022253473

もみもみは生前から恐竜だった訳ではないと思うんだけど秋葉ザウルスには違和感がないのが酷いよ

295 23/02/02(木)23:07:24 No.1022253493

>バロールが直死の魔眼っていう設定まだ生きてるのかな 事件簿でもそこら辺は触れられてるから生きてはいると思う

296 23/02/02(木)23:07:27 No.1022253502

恐竜王が勝手に失望して死ぬとか不吉な事言ってたから敵に回るとずっと疑っててごめん でもメガネクイッの時一々怪しすぎるのも悪い

297 23/02/02(木)23:07:33 No.1022253550

別に並行世界の志貴とかでは無いと思う

298 23/02/02(木)23:07:34 No.1022253559

>でも志貴からテペウのマシュに対する最後の言葉みたいなのは出ないと思う まあ流石に17歳と1000歳で種族も違えば考え方も変わる

299 23/02/02(木)23:07:37 No.1022253578

これで七夜も恐竜人間の子孫なら妙な軽い体とか説明つくんだけど 多分恐竜の親戚なのは妹の方だからな…

300 23/02/02(木)23:07:43 No.1022253622

汎人類史のアーキタイプ無茶苦茶武闘派なんだな

301 23/02/02(木)23:07:43 No.1022253623

中央東口キャラデザできのこが書く恐竜版月姫!

302 23/02/02(木)23:07:45 No.1022253641

>なんでそんなスペックあるのにオセロトルにやられたい放題にされんだよ!!!! 武器流通させた奴が悪いよなぁ

303 23/02/02(木)23:07:51 No.1022253675

>なんですかメガネナイフマンは何も考えずに死を与えてしまうクズだとでも言いたいんですか バシィされてなかったらそうなってたかもしれん

304 23/02/02(木)23:07:52 No.1022253681

あのパワーで事故が起きたら嫌!って新所長言ってたけど割と普通にあり得たからな今回 街でうっかりぶつかってたらぐだがパーンって弾けてた可能性冗談抜きであった

305 23/02/02(木)23:08:00 No.1022253740

言っちゃなんだが地球の生命体の総力戦ごときで勝ち目あることのが驚きではあった

306 23/02/02(木)23:08:01 No.1022253751

fu1883646.jpg 振り返るとここら辺もめちゃくちゃ良いな…

307 23/02/02(木)23:08:08 No.1022253796

>なんですかメガネナイフマンは何も考えずに死を与えてしまうクズだとでも言いたいんですか うおっすげえ化け物…これ俺に殺されたがってるでしょ

308 23/02/02(木)23:08:09 No.1022253809

他のヒロインがすごいことになったから もう秋葉ザウルスになってもおかしくない

309 23/02/02(木)23:08:12 No.1022253819

>なんですかメガネナイフマンは何も考えずに死を与えてしまうクズだとでも言いたいんですか 青子に注意されたのに鍵あるじゃん(ザシュ!)とかやるし…

310 23/02/02(木)23:08:23 No.1022253903

>なんでそんなスペックあるのにオセロトルにやられたい放題にされんだよ!!!! なんでそんなことするの…とは思うけどそこから憎悪や憤怒には繋がらないからね…

311 23/02/02(木)23:08:32 No.1022253965

式と志貴でも結構性質違うからな直死

312 23/02/02(木)23:08:36 No.1022253991

>なんでそんなスペックあるのにオセロトルにやられたい放題にされんだよ!!!! どうせ直ぐに世界滅びるのに頑張る意味ある?

313 23/02/02(木)23:08:41 No.1022254031

>なんでそんなスペックあるのにオセロトルにやられたい放題にされんだよ!!!! 鉛玉はディノス特攻なんだ

314 23/02/02(木)23:08:52 No.1022254118

>なんでそんなスペックあるのにオセロトルにやられたい放題にされんだよ!!!! やられたい放題されてるわけじゃないよディノス一人殺すのにオセロトル30人は死ぬし ただ死んでも復讐しに行こうとかやられる前に絶滅させてやれみたいなガッツがないだけ

315 23/02/02(木)23:08:59 No.1022254161

>汎人類史のアーキタイプ無茶苦茶武闘派なんだな むしろ物わかりの良すぎるディノスだから真祖沢山作る理由が無さすぎる

316 23/02/02(木)23:09:01 No.1022254180

志貴はヤバいやつだが月姫ヒロインも大体ヤバいやつだからあれくらいで丁度良い

317 23/02/02(木)23:09:02 No.1022254191

別に自分が死にたくないからと言って無駄なことする意味もないし…

318 23/02/02(木)23:09:06 No.1022254227

>これで七夜も恐竜人間の子孫なら妙な軽い体とか説明つくんだけど >多分恐竜の親戚なのは妹の方だからな… アルク要素と秋葉要素を混ぜて恐竜ヒロイン作ってみました いかがでしたか?

319 23/02/02(木)23:09:26 No.1022254358

>別に並行世界の志貴とかでは無いと思う そもそも種族違うし七夜要素とか皆無だからそらそうよ あくまで別人だけど同じ立ち位置の存在ってのが近い

320 23/02/02(木)23:09:37 No.1022254423

憎悪あったらオセロトル全滅してただろし… 80人ぐらいで押しかけたら草も残らないと思うよ

321 23/02/02(木)23:09:49 No.1022254482

>>なんでそんなスペックあるのにオセロトルにやられたい放題にされんだよ!!!! >どうせ直ぐに世界滅びるのに頑張る意味ある? これが怠惰からではなく冷静な考察からの見解なの凄いよね

322 23/02/02(木)23:09:50 No.1022254492

G秋葉ならぬT-秋葉か…

323 23/02/02(木)23:09:51 No.1022254497

>言っちゃなんだが地球の生命体の総力戦ごときで勝ち目あることのが驚きではあった そうは言うが太陽のない世界で繁栄できる人類だぞ 想像出来んよ技術ツリーが...

324 23/02/02(木)23:10:05 No.1022254590

最新版の直死は身体自体じゃなくて身体に通じてる死の線えぐれば攻撃できるんだっけ

325 23/02/02(木)23:10:07 No.1022254602

まるで貧弱メガネが考え無しの異常者みたいじゃん

326 23/02/02(木)23:10:17 No.1022254676

そんな憎悪とか憤怒とかどうでもいいからサッカしようぜ兄弟

327 23/02/02(木)23:10:17 No.1022254678

>>これで七夜も恐竜人間の子孫なら妙な軽い体とか説明つくんだけど >>多分恐竜の親戚なのは妹の方だからな… >アルク要素と秋葉要素を混ぜて恐竜ヒロイン作ってみました >いかがでしたか? 狂ってんのか

328 23/02/02(木)23:10:18 No.1022254696

>>なんでそんなスペックあるのにオセロトルにやられたい放題にされんだよ!!!! >どうせ直ぐに世界滅びるのに頑張る意味ある? (太陽が)爆発して死ぬのに?意味ないよ

329 23/02/02(木)23:10:33 No.1022254788

>G秋葉ならぬT-秋葉か… バイオハザードみたいな字面になってる…

330 23/02/02(木)23:10:41 No.1022254839

>なんですかメガネナイフマンは何も考えずに死を与えてしまうクズだとでも言いたいんですか あっちと違って退魔の血筋じゃないんで

331 23/02/02(木)23:10:47 No.1022254873

人類出てきて滅ぶまでには十分すぎる長さだからな

332 23/02/02(木)23:10:48 No.1022254888

本気出してたらオセロトルを上回る射程と出力と戦略で一方的な虐殺になっただろうな…

333 23/02/02(木)23:10:52 No.1022254915

>G秋葉ならぬT-秋葉か… 鬼女秋葉

334 23/02/02(木)23:11:07 No.1022255015

生命体の総力つーかカーン文明全てを捧げたらORTを半殺しに出来る

335 23/02/02(木)23:11:10 No.1022255041

>言っちゃなんだが地球の生命体の総力戦ごときで勝ち目あることのが驚きではあった 気合と根性と相性で同格のU-1を何体か倒した実績有るし カーン王国の科学力は亜麗百種作れるレベルまで行ったのかな

336 23/02/02(木)23:11:11 No.1022255042

>これで七夜も恐竜人間の子孫なら妙な軽い体とか説明つくんだけど >多分恐竜の親戚なのは妹の方だからな… そういや鬼女紅葉が恐竜だったな

337 23/02/02(木)23:11:23 No.1022255112

肉食べたら狂っちゃうのはどういうメカニズムだったんだろう

338 23/02/02(木)23:11:42 No.1022255224

>言っちゃなんだが地球の生命体の総力戦ごときで勝ち目あることのが驚きではあった 基本的にその辺りは足止めでORTを終わらせるダメージを与えたのは星の抑止力+(大統領)とORTの心臓だけではあるから

339 23/02/02(木)23:11:43 No.1022255230

>最新版の直死は身体自体じゃなくて身体に通じてる死の線えぐれば攻撃できるんだっけ 志貴が壊れるくらい本気で見たら相手の死の線が大概に延長してそれ斬ったら遠距離で殺せるって感じ

340 23/02/02(木)23:11:45 No.1022255245

>生命体の総力つーかカーン文明全てを捧げたらORTを半殺しに出来る 10万年ものの文明を生贄に捧げるのがヘビーすぎる…

341 23/02/02(木)23:11:56 No.1022255314

恐竜で月姫されると脳がおかしくなるんだよ人類は

342 23/02/02(木)23:11:56 No.1022255316

ORTの命ひとつ殺して200万削ったのってやっぱテペウかな

343 23/02/02(木)23:11:58 No.1022255327

型月で言う魔の源流は恐竜だったりしない?とは思う

344 23/02/02(木)23:12:04 No.1022255361

ORTのいやなとこはこっち見て学んでくるとこだから あっちょっと英霊になる

345 23/02/02(木)23:12:12 No.1022255415

>肉食べたら狂っちゃうのはどういうメカニズムだったんだろう 真祖とかと似たような感じはする

346 23/02/02(木)23:12:33 No.1022255536

>>言っちゃなんだが地球の生命体の総力戦ごときで勝ち目あることのが驚きではあった >そうは言うが太陽のない世界で繁栄できる人類だぞ >想像出来んよ技術ツリーが... こっちは3000年そこそこの歴史で環境破壊がとかリソースがとか滅びる死ぬと大騒ぎなのにカーン王国は10万年だぞ 猿型だからって同じとかおこがましい

347 23/02/02(木)23:12:44 No.1022255591

>fu1883646.jpg >振り返るとここら辺もめちゃくちゃ良いな… 鬼畜眼鏡もウィンクよくやるけど繋がるかよ!

348 23/02/02(木)23:12:59 No.1022255696

何が物理最強だよ絡め手最強だろてめー

349 23/02/02(木)23:13:14 No.1022255775

マィヤとかいうやつ俺の心臓らしいからあいつがやった事も俺の功績だよね! というわけで英霊の座に登録お願いしまーす!

350 23/02/02(木)23:13:27 No.1022255858

>ORTのいやなとこはこっち見て学んでくるとこだから >あっちょっと英霊になる 召喚!退去!再召喚!アク禁!の流れは荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる...

351 23/02/02(木)23:13:35 No.1022255901

まいったねどうも

352 23/02/02(木)23:13:41 No.1022255926

そうは言うが存在自体が別次元とかではなく思ったよりも手に届く範囲なんだなって

353 23/02/02(木)23:13:55 No.1022256014

カーン人こいつらと違って最近の加護なしに地熱で生き延びていたの逞しすぎる

354 23/02/02(木)23:13:56 No.1022256020

琥珀ルート秋葉が恐竜モードとか難易度マストダイですよ

355 23/02/02(木)23:14:03 No.1022256052

総力戦削っても fu1883675.jpg 結局これだし…

356 23/02/02(木)23:14:08 No.1022256083

>そうは言うが存在自体が別次元とかではなく思ったよりも手に届く範囲なんだなって 天使の輪が代わりに存在自体が別次元枠に来た…

357 23/02/02(木)23:14:24 No.1022256193

カマソッソは憐憫救世忘却免罪の獣だけどこれらを人類の誰が悪と定めたかって考えると楽しいよね 人類ってカマソッソしか居ないのに

358 23/02/02(木)23:14:34 No.1022256256

>そんな憎悪とか憤怒とかどうでもいいからサッカしようぜ兄弟 そういうところは不人情にも見えるけど悲しみはするからただ無駄がないだけなのよね

359 23/02/02(木)23:14:43 No.1022256315

カーン人って人型なだけで汎人類史の人間とは別の生き物でしょ多分

360 23/02/02(木)23:14:44 No.1022256319

セファールで1万4000年で一度リセットくらった現人類でもあと3000年くらいすれば鋼の大地でアリストテレスとドンパチやれるって人類すごいね

361 23/02/02(木)23:14:47 No.1022256336

>何が物理最強だよ絡め手最強だろてめー ORTが鯖をもぐもぐして余計な知恵つけたからああなっただけなんで カルデアが黙って死んでればORTもあんなことはしなかったんだよ

362 23/02/02(木)23:14:55 No.1022256400

悲しみと負の感情が同居してない

363 23/02/02(木)23:14:57 No.1022256414

>カーン人こいつらと違って最近の加護なしに地熱で生き延びていたの逞しすぎる 暗闇に生きてたってとこでなんとなくジョジョ二部のカーズ達の種族思い出した

364 23/02/02(木)23:15:04 No.1022256450

>ORTのいやなとこはこっち見て学んでくるとこだから >あっちょっと英霊になる 事前にあれだけ吸収してるんだから そりゃ学習できてるよなって…

365 23/02/02(木)23:15:08 No.1022256472

しかも太陽が眠ってる間に栄えて民族全員を1つに束ねてORT叩きのめすまで行ってるからな… 日光が無い中でそれってどうなってんだ?

366 23/02/02(木)23:15:28 No.1022256588

>カーン人って人型なだけで汎人類史の人間とは別の生き物でしょ多分 カマソッソは魔改造してあるけど割と普通に人型じゃない?

367 23/02/02(木)23:15:51 No.1022256710

>セファールで1万4000年で一度リセットくらった現人類でもあと3000年くらいすれば鋼の大地でアリストテレスとドンパチやれるって人類すごいね すいませんあの時代現代人は最終的に絶滅したんですよ

368 23/02/02(木)23:16:10 No.1022256814

うおおおニトクリス最強!ニトクリス最強!

369 23/02/02(木)23:16:36 No.1022256988

>そうは言うが存在自体が別次元とかではなく思ったよりも手に届く範囲なんだなって いちおうは同格のアリストテレスも堕ちてるので絶対無敵とかいう存在では昔からないよ というか今回だって果たして斃したと言えるのか… ククルンいなかったらもうどうしようもなかったよね

370 23/02/02(木)23:17:43 No.1022257367

一つ間違いないのは今回苦戦したORTは600万年前よりずっと弱いって事

371 23/02/02(木)23:17:46 No.1022257382

テペウ氏好きでしゅ…

372 23/02/02(木)23:17:49 No.1022257412

ミトクランのORTは我らの中でも最弱…

373 23/02/02(木)23:18:08 No.1022257511

>しかも太陽が眠ってる間に栄えて民族全員を1つに束ねてORT叩きのめすまで行ってるからな… >日光が無い中でそれってどうなってんだ? 暗闇の中じゃ片寄合うしかないからな カーン人は団結意識が強かったんだろ

374 23/02/02(木)23:18:13 No.1022257539

>しかも太陽が眠ってる間に栄えて民族全員を1つに束ねてORT叩きのめすまで行ってるからな… >日光が無い中でそれってどうなってんだ? カルデアが絶対に避けた心臓ありORT相手という

375 23/02/02(木)23:18:17 No.1022257563

ORTの面汚しよ…

376 23/02/02(木)23:18:17 No.1022257565

はい!ORTはあくまで私なので!心臓優先なので!!って必死で割り込み阻止してるククルカン想像すると ごくろうさまですって気持ちになる

377 23/02/02(木)23:18:40 No.1022257687

二十七祖ORT>FateORT>ミトクランORT なのかなぁ

378 23/02/02(木)23:18:49 No.1022257731

タイプ:○○の候補が霊長を型取ったアーキタイプ:○○って事はORTもアーキタイプなら彗星にはUFOが沢山蠢いてるのかな…

379 23/02/02(木)23:19:19 No.1022257893

ブラックバレルは数年寝かせただけだが勇者王は数百万年眠らせたぜ まあ結果としては勇者王以外誰も残らなかったんだが…

380 23/02/02(木)23:19:25 No.1022257931

冷静に考えて勇者王がおかしくない?

381 23/02/02(木)23:19:34 No.1022257998

志貴と式どっちが強いか議論に決着がついちまったな

382 23/02/02(木)23:19:39 No.1022258035

Fate世界ORTが一番オーソドックスなORTになるのかな

383 23/02/02(木)23:19:48 No.1022258081

異聞のORTが暴れたから汎のORTも連鎖的に暴れるとか事例にならないんです? 隠しボス枠で戦ったりしたい

384 23/02/02(木)23:19:49 No.1022258084

こりゃ今年のエイプリルフールはキマッたな

385 23/02/02(木)23:19:57 No.1022258141

>>セファールで1万4000年で一度リセットくらった現人類でもあと3000年くらいすれば鋼の大地でアリストテレスとドンパチやれるって人類すごいね >すいませんあの時代現代人は最終的に絶滅したんですよ ゴドーも死んじゃうしね あの後亜麗が勝とうが騎士が勝とうがアリストテレスがみんな絶滅させようが純粋な人類にはもう関係のない話

386 23/02/02(木)23:20:04 No.1022258173

直死の魔眼持ちにアーキタイプアースに光体もいるから実質月姫R

387 23/02/02(木)23:20:08 No.1022258195

もしもしきのこ?狂ったの?

388 23/02/02(木)23:20:15 No.1022258238

>冷静に考えて勇者王がおかしくない? いいだろ勇者王だぜ

389 23/02/02(木)23:20:18 No.1022258253

>こりゃ今年のエイプリルフールはキマッたな 恐竜魔法使いの夜!?

390 23/02/02(木)23:20:40 No.1022258379

>ミトクランのORTは我らの中でも最弱… 月姫ORT「みんなありがとう」 汎人類史ORT「フン」 コハエースORT「神に感謝」 FakeORT「くっORTに負けた…」 異聞ORT「順当な順位ですね」

391 23/02/02(木)23:20:43 No.1022258394

>志貴と式どっちが強いか議論に決着がついちまったな 直死のスペック関係なしに圧倒的肉体スペックの差…!

392 23/02/02(木)23:21:12 No.1022258555

>もしもしきのこ?狂ったの? もう狂ってる

393 23/02/02(木)23:21:41 No.1022258727

>>ミトクランのORTは我らの中でも最弱… >月姫ORT「みんなありがとう」 >汎人類史ORT「フン」 >コハエースORT「神に感謝」 >FakeORT「くっORTに負けた…」 >異聞ORT「順当な順位ですね」 流行らんぞ…最強キャラランキングなどど

394 23/02/02(木)23:22:43 No.1022259072

異聞ORTは英霊化からの無限復活があるから…

395 23/02/02(木)23:22:54 No.1022259124

どことなくアルクの面影があるのが怖い!イラストレーターの技術が怖い!

396 23/02/02(木)23:22:55 No.1022259140

じゃあなんですかテペウの声は野島健児なんですか

397 23/02/02(木)23:23:37 No.1022259370

鯖相手に式は防戦なら出来るがテペウはサーヴァント相手にそもそも傷つかないからな…

398 23/02/02(木)23:23:46 No.1022259428

最強直死持ちランキングは決まったようだな

399 23/02/02(木)23:24:09 No.1022259565

でも異ORTの上にカマソッソ来るんだよな…

400 23/02/02(木)23:24:17 No.1022259613

>異聞ORTは英霊化からの無限復活 そうか何言ってるんだおめえ

401 23/02/02(木)23:24:34 No.1022259699

>でも異ORTの上にカマソッソ来るんだよな… アイツだってタイマンで勝ったわけじゃねーよ!?

402 23/02/02(木)23:24:39 No.1022259723

カーンの戦士相手に応戦せずにそれなりの時間無傷で耐えられるからな…

403 23/02/02(木)23:24:45 No.1022259760

直死の魔眼ランキング 恐竜 「」 メガネナイフマン

404 23/02/02(木)23:25:08 No.1022259894

汎ORTは(本人的には)呼ばれたから来て大絶滅起きない安全な着地して寝てるのに 異聞ORTくんは用も無いのに来て地球に激突して大絶滅起こして自分も死ぬって知性無いの?

405 23/02/02(木)23:25:19 No.1022259949

>直死の魔眼ランキング この表題だと直視の質のランキングみたいになっちゃう

406 23/02/02(木)23:26:00 No.1022260149

そもそも魔眼ランキングが知りたい

407 23/02/02(木)23:26:36 No.1022260337

>6章で士剣やって7章で恐竜月姫やったとなれば7.5章で何すればいいかわかってるよなきのこ 奏の章だから何やるかって言えばね…

408 23/02/02(木)23:26:48 No.1022260394

ビースト1体でORTに勝てたのが驚き 人理砲付きゲの字もイケるか…?

409 23/02/02(木)23:26:55 No.1022260429

>こりゃ今年のエイプリルフールはキマッたな 勇者王誕生!

410 23/02/02(木)23:26:57 No.1022260441

>この表題だと直視の質のランキングみたいになっちゃう 直死の魔眼持ちフィジカルランキングって書くべきだったな…

411 23/02/02(木)23:26:58 No.1022260445

>>直死の魔眼ランキング >この表題だと直視の質のランキングみたいになっちゃう 多分それをメインにするなら逆転するんだよな まあメガネナイフマンは直死のスペックが最高というよりかはブレーキぶっ壊れて暴走してるが正しいんだが

412 23/02/02(木)23:27:07 No.1022260504

未来の英霊が居るという事は今この時代に生きてないとおかしいので本体復活しますは意味分かんねえ 地球上でバグ技使うな

413 23/02/02(木)23:27:56 No.1022260790

>汎ORTは(本人的には)呼ばれたから来て大絶滅起きない安全な着地して寝てるのに >異聞ORTくんは用も無いのに来て地球に激突して大絶滅起こして自分も死ぬって知性無いの? そういや異聞ORTは激突で死んだから休眠してたはずだけど汎ORTは大絶滅クラスの衝撃食らってないはずなのになんで寝てんだ?

414 23/02/02(木)23:27:58 No.1022260802

勇者王はつぎ込んだリソースやばすぎ

415 23/02/02(木)23:28:12 No.1022260871

>ビースト1体でORTに勝てたのが驚き >人理砲付きゲの字もイケるか…? カマソッソがビーストになったのは多分文明消滅後だよ それまでは10億人の愛と勇気と希望を束ねた王様

416 23/02/02(木)23:28:24 No.1022260937

>ビースト1体でORTに勝てたのが驚き >人理砲付きゲの字もイケるか…? ORTと同質のククルカンがいなきゃ負けてたんじゃねーかな!?

417 23/02/02(木)23:28:31 No.1022260981

>二十七祖ORT>FateORT>ミトクランORT なのかなぁ ミクトランORTの一番性質悪い所は座に自分混入させてる部分だから… 最悪な話こいつ座を経由して今年の夏とかに来たよーってFGOACに行く可能性あるぞ

418 23/02/02(木)23:28:46 No.1022261065

>そういや異聞ORTは激突で死んだから休眠してたはずだけど汎ORTは大絶滅クラスの衝撃食らってないはずなのになんで寝てんだ? まだ地球が要請した待ち合わせ時間じゃないから

419 23/02/02(木)23:29:00 No.1022261143

カマソッソただの凄いやつじゃん!

420 23/02/02(木)23:29:22 No.1022261251

ディノスが霊長なんだからアーキタイプもディノスなのは言われてみれば当然なんだが実際やられるとびっくりする…

421 23/02/02(木)23:29:33 No.1022261305

カーン人って太陽ないから地熱だけで生活してたんだよな どういうこと?

422 23/02/02(木)23:29:48 No.1022261378

でも暴走とか吸血衝動とかないし本家のアルクより完成度高いよねイシュキック…

423 23/02/02(木)23:30:02 No.1022261466

>どういうこと? すごいってこと

424 23/02/02(木)23:30:13 No.1022261532

>カマソッソただの凄いやつじゃん! 僕らの勇者王が国民全員の勇気と共に戦いORTを倒した結果国民を失い持っている人類愛からビースト化した感じっぽいしね…

425 23/02/02(木)23:30:27 No.1022261606

偉大なるカマソッソは不死身だけど権能はそれだけだからORT討伐時から出力が劣化してないとは言われてないし当時はもっと強かった可能性

426 23/02/02(木)23:30:44 No.1022261710

ゲーティアが2等惑星級 ビーストⅥネロが1等惑星級 ORTは恒星級 なんでゲーティアじゃ太刀打ちできないだろう ネガサモンも意味ないし

427 23/02/02(木)23:30:45 No.1022261714

>でも暴走とか吸血衝動とかないし本家のアルクより完成度高いよねイシュキック… 朱い月が手を加えてないし… ただ戦闘力という意味ではあっちのが上じゃないかな姫アルク見るに

428 23/02/02(木)23:30:53 No.1022261753

>まだ地球が要請した待ち合わせ時間じゃないから 今回で呼ばれてないなって分かったじゃねーか!

429 23/02/02(木)23:31:06 No.1022261832

カーン人はあの地下神殿建造する技術がヤベエ マントルの熱にも耐えられる身体だったろうし

430 23/02/02(木)23:31:18 No.1022261910

消さないでまだ消さないで 消えないでまだ消えないで

431 23/02/02(木)23:31:29 No.1022261971

直死の魔眼を有効活用するにはどうすればいいか調べてみました! 光合成して物理攻撃無効の肉体とスパコン並の頭脳と揺れない精神の持ち主が空飛べばいいみたいです! いかがでしたか?

432 23/02/02(木)23:31:38 No.1022262029

そもそも真祖は自然と人間の調停役なんで ディノスの世界には必要ないんだな

433 23/02/02(木)23:31:40 No.1022262045

>ネガサモンも意味ないし 火力はあるけど広範囲すぎて一点集中で心臓もぎ取れないんじゃねーの

434 23/02/02(木)23:31:48 No.1022262098

偉大なるカマソッソ生きることに疲れちゃった

435 23/02/02(木)23:32:01 No.1022262196

呼ばれてないのに飛び出てジャジャジャジャーン

436 23/02/02(木)23:32:01 No.1022262197

>>まだ地球が要請した待ち合わせ時間じゃないから >今回で呼ばれてないなって分かったじゃねーか! 失礼な 最初から呼ばれてないぞ

437 23/02/02(木)23:32:02 No.1022262204

>ゲーティアが2等惑星級 >ビーストⅥネロが1等惑星級 >ORTは恒星級 >なんでゲーティアじゃ太刀打ちできないだろう >ネガサモンも意味ないし カマソだって恒星級ってわけじゃないでしょ 時間神殿内なら不死身ってのはゲーティアもそうだし

438 23/02/02(木)23:32:19 No.1022262289

>消えないでまだ消えないで 晴明線きたな…

439 23/02/02(木)23:32:21 No.1022262301

宇宙線バリバリ出てる物体に近づける生物がどれだけいるかって話よ

440 23/02/02(木)23:32:37 No.1022262392

>直死の魔眼を有効活用するにはどうすればいいか調べてみました! >光合成して物理攻撃無効の肉体とスパコン並の頭脳と揺れない精神の持ち主が空飛べばいいみたいです! >いかがでしたか? それ逆に魔眼必要?っなるやつ

441 23/02/02(木)23:32:41 No.1022262422

ていうかマシュが恋人ですか?とか尋ねるレベルって大概だぞあのマシュが

442 23/02/02(木)23:32:48 No.1022262462

>直死の魔眼を有効活用するにはどうすればいいか調べてみました! >光合成して物理攻撃無効の肉体とスパコン並の頭脳と揺れない精神の持ち主が空飛べばいいみたいです! >いかがでしたか? 一番重要なNFF製マシンガンの装備を忘れていますわ♡

443 23/02/02(木)23:32:50 No.1022262475

>いかがでしたか? なんの参考にもなんねぇよ!!

444 23/02/02(木)23:33:01 No.1022262541

>カーン人はあの地下神殿建造する技術がヤベエ >マントルの熱にも耐えられる身体だったろうし そんな技術とボディを持つカーン人たちがすべてを捧げた完全究極体勇者王カマソッソはそりゃー強かったんだなって…

445 23/02/02(木)23:33:18 No.1022262660

ORTに命知らずにも近付いた前の代の祖がどういうやつなのか気になり始めている

446 23/02/02(木)23:33:20 No.1022262677

>時間神殿内なら不死身ってのはゲーティアもそうだし 不死身でもメイン火力の光帯に弾数あるからでは?

447 23/02/02(木)23:33:20 No.1022262680

ORTの攻撃 ORTの攻撃

448 23/02/02(木)23:33:33 No.1022262786

さあ───── ショータイムだ。侵略者。

449 23/02/02(木)23:33:34 No.1022262797

はい ミクトブルランです

450 23/02/02(木)23:33:41 No.1022262840

不死身なだけなんで結晶化無効とかないはずなんだけど水晶渓谷どうしたんだろ 案外ファンの想像より意味ないシロモノなのか?

451 23/02/02(木)23:33:59 No.1022262964

これ何万年かORT殺すための準備してたらディノス勝てたんじゃね ありえないことだけども

452 23/02/02(木)23:34:19 No.1022263086

>なんの参考にもなんねぇよ!! でも面白死徒連中ならこの対策分かればなんとかしてきそうなのが怖い

453 23/02/02(木)23:34:23 No.1022263123

そういやじみーに今回判明したけど銃弾でも直死は出来るのね 線に沿えないから点しか狙えないけど

454 23/02/02(木)23:34:31 No.1022263187

>これ何万年かORT殺すための準備してたらディノス勝てたんじゃね >ありえないことだけども ディノスの良さを放棄する行為だからなぁ…

455 23/02/02(木)23:34:57 No.1022263366

>ORTに命知らずにも近付いた前の代の祖がどういうやつなのか気になり始めている 異聞ORTより更に強い月姫ORTに秒単位で持ち堪えた勇者 かつ鯖食べるだけで英霊の座をハッキングする知能あるやつに原理血戒与えちゃった大戦犯

456 23/02/02(木)23:35:03 No.1022263406

やっぱ種族としては完成度高すぎるよディノス…

457 23/02/02(木)23:35:11 No.1022263469

>不死身なだけなんで結晶化無効とかないはずなんだけど水晶渓谷どうしたんだろ >案外ファンの想像より意味ないシロモノなのか? あくまで亜種だから汎人類史と違ってもってないんじゃね

458 23/02/02(木)23:35:32 No.1022263593

>やっぱ種族としては完成度高すぎるよディノス… だから剪定された

459 23/02/02(木)23:35:45 No.1022263679

眼鏡は目が見えすぎるからってところでまさか…ってなった

460 23/02/02(木)23:35:46 No.1022263687

刀式と戦ってどちらが最強の直視の魔眼使いか決めてこいテペウ

461 23/02/02(木)23:36:07 No.1022263829

>眼鏡は目が見えすぎるからってところでまさか…ってなった ナイフあります?

462 23/02/02(木)23:36:18 No.1022263902

>刀式と戦ってどちらが最強の直視の魔眼使いか決めてこいテペウ (おもむろにマシンガンを構えるテペウ)

463 23/02/02(木)23:36:31 No.1022263997

死見えなかったんだろうなぁ画像

464 23/02/02(木)23:36:35 No.1022264028

>あくまで亜種だから汎人類史と違ってもってないんじゃね 空想樹取り込む前は汎ORTと条件変わんなくない?

465 23/02/02(木)23:36:51 No.1022264130

>かつ鯖食べるだけで英霊の座をハッキングする知能あるやつに原理血戒与えちゃった大戦犯 ガイア直結の大特権だからまず間違いなくORT起きたら人類じゃ特権越えられないし死徒で戦える戦力居ないしで

466 23/02/02(木)23:36:56 No.1022264163

>>刀式と戦ってどちらが最強の直視の魔眼使いか決めてこいテペウ >(おもむろにマシンガンを構えるテペウ) 人類じゃ到底追いつけない速度でマシンガン引き撃ちとか直死使いには最悪の相性ですよ

467 23/02/02(木)23:36:56 No.1022264164

直死ってナイフじゃなくマシンガンでも切れたりしないの?

468 23/02/02(木)23:36:56 No.1022264168

亜種ORTが汎人類史ORTより出力低いのは早く来すぎて水星のU1捕食してないんじゃね疑惑はある

469 23/02/02(木)23:37:12 No.1022264276

>かつ鯖食べるだけで英霊の座をハッキングする知能あるやつに原理血戒与えちゃった大戦犯 割とマジで起きたらアルクですら勝てるか解んなくなってきた…

470 23/02/02(木)23:37:15 No.1022264288

>ガイア直結の大特権だからまず間違いなくORT起きたら人類じゃ特権越えられないし死徒で戦える戦力居ないしで 人理終わってるってそういうこと…!?

471 23/02/02(木)23:37:47 No.1022264520

カマニトキテル…

472 23/02/02(木)23:38:03 No.1022264648

>>あくまで亜種だから汎人類史と違ってもってないんじゃね >空想樹取り込む前は汎ORTと条件変わんなくない? そもそも来た年代も違ってるし来た時点でもなんか色々条件が違うんじゃねぇかな

473 23/02/02(木)23:38:15 No.1022264739

普通なら月姫コラボはできないってこういうことだったのか…

474 23/02/02(木)23:38:17 No.1022264750

クソしょーもない事で争う超矮小な生き物が大繁茂してる地獄みたいな世界こそが人類史なんだ…

475 23/02/02(木)23:38:25 No.1022264814

>人理終わってるってそういうこと…!? と言うか魔法使い連中が戦えないのがまずい 前に出てきたら最悪使える魔法パクられる

476 23/02/02(木)23:38:35 No.1022264886

人類の身体能力でディノスに挑むのまず無理ゲーなところに人類の耐久力ではマシンガンの弾幕は耐えきれないからな…

477 23/02/02(木)23:38:57 No.1022265056

>直死ってナイフじゃなくマシンガンでも切れたりしないの? 線に沿って両断しなきゃ無理でーす 仮にナイフで切っても途中までならあんま効果ない

478 23/02/02(木)23:39:00 No.1022265073

>>かつ鯖食べるだけで英霊の座をハッキングする知能あるやつに原理血戒与えちゃった大戦犯 >割とマジで起きたらアルクですら勝てるか解んなくなってきた… そこはアルク単体じゃ勝てないとハッキリ言われてる アルクと祖と埋葬機関が手を組んでどうにかなるか分からないくらいの相手じゃねえかな

479 23/02/02(木)23:39:02 No.1022265094

>テペイシュキテマシュ…

480 23/02/02(木)23:39:05 No.1022265105

私はトウモロコシのひげで巣を張るディノス

481 23/02/02(木)23:39:26 No.1022265248

でもディノスは本能とか欲求とか薄すぎて発展性ないしそりゃ剪定されるってのもわかる

482 23/02/02(木)23:39:28 No.1022265261

コノメニウーするのかテペウ

483 23/02/02(木)23:39:29 No.1022265271

>人理終わってるってそういうこと…!? 本当に一番持たせちゃ駄目な奴に持たせてる ORT倒すのなら科学技術極めて物凄い大火力で消え去るまで撃ち込むのが多分一番安定した勝利方法なのに 死徒の特権手に入れた事で人類の攻撃は自動で無意味に出来る能力得てる

484 23/02/02(木)23:40:21 No.1022265613

心臓ある状態のスペックが前半ORTなので弱体化はめちゃくちゃやってるだよな…

485 23/02/02(木)23:40:21 No.1022265620

>線に沿って両断しなきゃ無理でーす >仮にナイフで切っても途中までならあんま効果ない じゃあ普通に撃ちまくって一回倒したのか…

486 23/02/02(木)23:40:21 No.1022265621

まず死の線切ろうにも生半可な刃物じゃ通りそうにないし…

487 23/02/02(木)23:40:23 No.1022265633

この世界の真祖弱くね

488 23/02/02(木)23:40:32 No.1022265703

地味にサーヴァントユニバースでもそのまま戦える性能っぽい気がしてきたぞORT君… 最初の攻撃さえ耐えて適応すれば行けそうだぞ

489 23/02/02(木)23:41:08 No.1022265980

死の点に弾打ち込んだのかも

490 23/02/02(木)23:41:11 No.1022265998

>この世界の真祖弱くね そもそも争う気もなかったから強いも弱いも分かんねえ

491 23/02/02(木)23:41:20 No.1022266069

>地味にサーヴァントユニバースでもそのまま戦える性能っぽい気がしてきたぞORT君… >最初の攻撃さえ耐えて適応すれば行けそうだぞ ユニバースORTに食われそう

492 23/02/02(木)23:41:54 No.1022266324

全く参考にならないが 路地裏ナイトメアの人のメルブラ漫画では銃で直死は出来た

493 23/02/02(木)23:42:20 No.1022266513

>この世界の真祖弱くね そもそも汎人類史で真祖作られた理由は人類ヤベェから監視役作らなきゃって流れなんで そうする必要ないなら戦闘力くっつける必要もない

494 23/02/02(木)23:42:28 No.1022266562

サーヴァントユニバースORTとかサーヴァントユニバースビーストORTとかサーヴァントユニバースグランドORTとか出てきそう

495 23/02/02(木)23:42:36 No.1022266623

今までコハエースでしか見なかったから愉快なやつで済んでたが実際出てきたらすごいもんだな…

496 23/02/02(木)23:42:38 No.1022266632

テペウの頭脳なら銃弾で直視の線切れそう

497 23/02/02(木)23:42:56 No.1022266752

>ユニバースORTに食われそう 絶対いるわってなるのが酷い

498 23/02/02(木)23:43:42 No.1022267087

定規でも線は切れるし

499 23/02/02(木)23:44:51 No.1022267537

たまたま今回は物質的な身体持ってただけでこいつ自身はあんまり肉体のあるなしに拘ってなさそう ORTという情報があればそれでいいみたいな

500 23/02/02(木)23:45:55 No.1022267918

指でなぞっただけでも殺してる時あったよね式だったか

501 23/02/02(木)23:46:15 No.1022268076

カタLEGENDS

502 23/02/02(木)23:46:39 No.1022268219

>指でなぞっただけでも殺してる時あったよね式だったか 漫画で志貴もやってたかな

503 23/02/02(木)23:46:55 No.1022268334

>カタLEGENDS 既視感の謎が解けた ありがとう

↑Top