虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/02(木)22:08:27 もう10... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/02(木)22:08:27 No.1022230856

もう10年前だしそろそろお祭りゲーでない?

1 23/02/02(木)22:09:20 No.1022231171

例えばどんなふうに?

2 23/02/02(木)22:09:55 No.1022231366

今ならSAKAMOTOが1番強いのかな…

3 23/02/02(木)22:10:28 No.1022231559

>例えばどんなふうに? 最近出たのは嫌に真面目だったのでバカっぽいのがほしい

4 23/02/02(木)22:10:52 No.1022231697

これの続編が欲しいんですよね

5 23/02/02(木)22:12:16 No.1022232204

最近のジャンプだと誰が追加参戦してくるかな…あかねちゃん?

6 23/02/02(木)22:14:08 No.1022232830

ジャンプラお祭りゲーを…

7 23/02/02(木)22:14:27 No.1022232941

>これの続編が欲しいんですよね 掛け合いよかったよねこれ

8 23/02/02(木)22:14:50 No.1022233060

ジャンプフォースはなんでギャグ勢抹消なんてしたのか理解できない

9 23/02/02(木)22:14:51 No.1022233065

>最近出たのは嫌に真面目だったのでバカっぽいのがほしい あれ空気が淡白なんだよな… ギャグ漫画がいない…

10 23/02/02(木)22:14:57 No.1022233099

削除依頼によって隔離されました もうソシャゲにあるのになんでスレ「」は永遠にオールスターゲームのことを求めてるの?

11 23/02/02(木)22:15:32 No.1022233302

ジャンプアルティメットスターズの路線でいってほしかった

12 23/02/02(木)22:15:43 No.1022233381

>>これの続編が欲しいんですよね >掛け合いよかったよねこれ 『お前なんだか』 『トランプとか武器にして戦いそうな顔だよな(笑)』

13 23/02/02(木)22:15:54 No.1022233451

>もうソシャゲにあるのになんでスレ「」は永遠にオールスターゲームのことを求めてるの? デフォルメキモすぎる

14 23/02/02(木)22:16:04 No.1022233507

>もうソシャゲにあるのになんでスレ「」は永遠にオールスターゲームのことを求めてるの? ゲーム性がぜんぜん違うからですかね…

15 23/02/02(木)22:16:29 ID:Jx1dYOCk Jx1dYOCk No.1022233649

削除依頼によって隔離されました ほら!あるよ!ジャンプチ スレ「」はしらないの? https://jumputi.game.line.me/ja/

16 23/02/02(木)22:16:32 No.1022233668

(ナッパと固有会話があるロボ子)

17 23/02/02(木)22:16:46 No.1022233743

ソシャゲだからだよ

18 23/02/02(木)22:16:47 No.1022233754

鬼滅以降ジャンプ漫画バブルだし出てほしいけどまあ個々で出した方が利益出るよね

19 23/02/02(木)22:16:54 ID:Jx1dYOCk Jx1dYOCk No.1022233799

削除依頼によって隔離されました >>もうソシャゲにあるのになんでスレ「」は永遠にオールスターゲームのことを求めてるの? >ゲーム性がぜんぜん違うからですかね… “お祭りゲー”が欲しいんでしょ? お祭りだよ?

20 23/02/02(木)22:17:11 No.1022233905

ソシャゲのやつちょっとやったけどボイス無いんだ…ってなった

21 23/02/02(木)22:17:25 No.1022234013

さっきからスレ「」スレ「」連呼してる子浮いてるぞ

22 23/02/02(木)22:18:23 No.1022234374

>(ナッパと固有会話があるロボ子) ロボ子のためだけにナッパ実装するのやめろ

23 23/02/02(木)22:18:32 No.1022234402

DSのアレの現代版がやりたい

24 23/02/02(木)22:18:47 No.1022234499

スレ画にはボーボボがいるけど遊戯がいなくて ジャンプフォースには遊戯がいるけどボーボボがいない 声付きで両方揃うのはいつなんだろうな…

25 23/02/02(木)22:19:35 No.1022234820

Jスターズはヒロアカとかブラクロも無かった頃なのか

26 23/02/02(木)22:20:20 No.1022235085

ジャンプフォースは遊戯王とか以外全部バトル漫画にしたのはなんなの

27 23/02/02(木)22:20:33 No.1022235155

殺せんせーや斉木も声アニメ前の配役だからな

28 23/02/02(木)22:20:40 No.1022235199

もう当時の声出せるやつほとんどいねえだろ 代役立てても反感買うだけだし

29 23/02/02(木)22:20:56 No.1022235310

>ほら!あるよ!ジャンプチ >スレ「」はしらないの? >https://jumputi.game.line.me/ja/ つまんないの代名詞きたな…

30 23/02/02(木)22:20:58 No.1022235321

スレ画は飛影の声がなんかカッコよくない…

31 23/02/02(木)22:21:33 No.1022235521

何はなくとも両津と個人的には桃が欠かせない

32 23/02/02(木)22:21:48 No.1022235597

>もう当時の声出せるやつほとんどいねえだろ >代役立てても反感買うだけだし とりあえず悟空は相変わらず元気だから問題ないな!

33 23/02/02(木)22:22:19 No.1022235795

書き込みをした人によって削除されました

34 23/02/02(木)22:22:33 No.1022235883

オシリスの天空竜を召喚するぜ!

35 23/02/02(木)22:22:38 No.1022235918

個人的にはDSのやつが一番面白かったな ゲームシステムも個性的だったし

36 23/02/02(木)22:22:51 No.1022236007

>>もう当時の声出せるやつほとんどいねえだろ >>代役立てても反感買うだけだし >とりあえず悟空は相変わらず元気だから問題ないな! ならドラゴンボールオンリーのゲームでいいだろ!掃いて捨てるほどあるじゃねえか

37 23/02/02(木)22:23:01 No.1022236061

>>もう当時の声出せるやつほとんどいねえだろ >>代役立てても反感買うだけだし >とりあえず悟空は相変わらず元気だから問題ないな! 野沢雅子でさえ全盛期と比べたらやっぱ声量とかハリがね…

38 23/02/02(木)22:23:10 No.1022236121

ジャンプフォースがスレ画のデータ使いまわした続編っぽいけど 俺が求めてるお祭りゲーでは無かった

39 23/02/02(木)22:23:27 No.1022236222

スレ画発売後に新連載した奴らで出そうなやついる?炭治郎は確定として

40 23/02/02(木)22:23:32 No.1022236254

アルティメットスターズの参戦数はもう無理かなぁ

41 23/02/02(木)22:23:54 No.1022236382

江田島塾長にまた後任たてないとな

42 23/02/02(木)22:23:58 No.1022236419

>スレ画発売後に新連載した奴らで出そうなやついる?炭治郎は確定として 呪術もレギュラー陣は出るだろう

43 23/02/02(木)22:24:22 No.1022236547

>ならドラゴンボールオンリーのゲームでいいだろ!掃いて捨てるほどあるじゃねえか ドラゴンボールのゲームは掃いて捨てるほどないけど他の作品のキャラにおめぇつええんか?って言うゲームは希少だし… オッスオラ悟空!って銀さんに言われてマジで勘違いするやつで滅茶苦茶笑った

44 23/02/02(木)22:24:35 No.1022236621

この手のゲームドラゴンボールだけで10枠くらいは使うからな…

45 23/02/02(木)22:24:50 No.1022236723

やっぱバトル漫画に加えてギャグスポーツ恋愛が全部混ざったお祭りゲーじゃないと物足りない

46 23/02/02(木)22:24:58 No.1022236783

めだかや男鹿が出れるんだからタイミング次第だ

47 23/02/02(木)22:25:02 No.1022236806

どうでもいいけどスレ画超エロいな…

48 23/02/02(木)22:25:08 No.1022236838

鬼滅呪術チェンソーあたりはパッケージ絵に大きめに映ってる感じになるんじゃないかな

49 23/02/02(木)22:25:32 No.1022237008

コストかけてやる意味ないんだよね 売れるコンテンツに売れないコンテンツ混ぜて薄めることになるから 売れるコンテンツは売れるコンテンツだけで出したほうがいいってようやく気づいた 低コストのソシャゲならまあアリかってくらい

50 23/02/02(木)22:26:00 No.1022237150

ソシャゲであるじゃん

51 23/02/02(木)22:26:13 No.1022237222

>太臓や武藤カズキが出れるんだからタイミング次第だ

52 23/02/02(木)22:26:16 No.1022237245

ブラクロはなんでフォースにもひとりしか呼ばれないんや

53 23/02/02(木)22:26:30 No.1022237330

別に不満は無いけどワンピやナルトの登場キャラ数が凄まじくて作品格差に笑っちゃった

54 23/02/02(木)22:26:47 No.1022237435

(新テニの助っ人枠になぜかいるダンクマール・シュナイダー)

55 23/02/02(木)22:26:52 No.1022237482

お祭りゲーの版権料がえげつないってのは 昔ガンバリオン社長へのインタビューで仄めかしてたな アルティメットスターズ売れたけど版権料で利益そのものは薄かったんだとか

56 23/02/02(木)22:27:05 No.1022237573

>どうでもいいけどスレ画超エロいな… あんたみたいな角刈り…

57 23/02/02(木)22:27:11 No.1022237604

ジャンプフォースからの流れでもしも次があるなら新アニメ基準でダイがまた出れそうな気がする

58 23/02/02(木)22:27:16 No.1022237628

スマブラぐらい売れるならいいが…

59 23/02/02(木)22:27:16 No.1022237629

ダイも今なら数人出せるんだろうか

60 23/02/02(木)22:27:23 No.1022237671

>(新テニの助っ人枠になぜかいるダンクマール・シュナイダー) デカすぎんだろ…

61 23/02/02(木)22:27:24 No.1022237679

漫画だから音声無いけど擬音!でやってたアルティメットスターズとか好きだけど今の時代声無しはきついよね

62 23/02/02(木)22:27:34 No.1022237740

ジャンプフォースで銀さん出さなかったのマジで理解できない ギャグ漫画だとしても割とバトル漫画よりの設定あったり掛け合いで軽くふざけてバトルはちゃんとするみたいなの出来ただろうに

63 23/02/02(木)22:27:44 No.1022237804

>ダイも今なら数人出せるんだろうか まあせめてバーン様は出るだろう

64 23/02/02(木)22:27:49 No.1022237839

たくさんクロスオーバーすると好きな作品の出番見るために 知らない・興味ない作品の出番も我慢して観なきゃならんしなぁ

65 23/02/02(木)22:28:03 No.1022237906

>ジャンプフォースはなんでギャグ勢抹消なんてしたのか理解できない デスノいるじゃん

66 23/02/02(木)22:28:12 No.1022237955

JUSはあの時代だからこそ出来た神ゲーだからねぇ

67 23/02/02(木)22:28:18 No.1022237999

>>ジャンプフォースはなんでギャグ勢抹消なんてしたのか理解できない >デスノいるじゃん ひどい

68 23/02/02(木)22:28:20 No.1022238018

声ありにした途端にアニメ制作会社も交えての開発になるから権利関係が難しい DSとかソシャゲなら声なしでも違和感ないから色んな漫画からキャラを出せた

69 23/02/02(木)22:28:41 No.1022238148

>(ナッパと固有会話があるロボ子) ナッパがでるJSS系あり得ないと思う…

70 23/02/02(木)22:28:47 No.1022238181

それよりめだかボックスアニメ過負荷編をですね

71 23/02/02(木)22:28:47 No.1022238182

ジャンプフォースは買ったけど作品全体の雰囲気が暗かったり BGMが盛り上がらないのばかりだったりバトル漫画オンリーだったりと お祭りゲーに求めたい要素が全然搭載されてなかったな…

72 23/02/02(木)22:28:53 No.1022238230

ジャンプフォースは謎にBLEACHキャラが多すぎるのが気になる

73 23/02/02(木)22:29:05 No.1022238316

>たくさんクロスオーバーすると好きな作品の出番見るために >知らない・興味ない作品の出番も我慢して観なきゃならんしなぁ 新しい魅力も発見できたりもするのもクロスオーバーのいいところだけどまぁ興味ゼロのところからそういうの見出すのは難しいよね

74 23/02/02(木)22:29:21 No.1022238444

>ジャンプフォースは謎にBLEACHキャラが多すぎるのが気になる 海外人気...だとは思うんだけどそれならNARUTOも欲しいよな 結構いたな

75 23/02/02(木)22:29:24 No.1022238467

>それよりめだかボックスアニメ過負荷編をですね 諦めろ(言葉の重み)

76 23/02/02(木)22:29:33 No.1022238528

アルティメットスターズからのって言うけどじゃあどの作品入れてどの作品抜くのよ 全部は無理でしょ

77 23/02/02(木)22:29:42 No.1022238601

単純に網羅しようとするとタイトル多すぎ!が辛いんだろうな でも現行作品に限定すると多めに集客見込める漫画もいくつか切ることになるし大変だ 個人的にはその時運良く連載してたよ!くらいの奴が居ても面白いとは思うけど

78 23/02/02(木)22:29:54 No.1022238665

鬼滅が作品規模の割に完全にタイミング逸した DLCで追加参戦しても良い格の作品だと思うに

79 23/02/02(木)22:29:56 No.1022238679

JUSはデッキ構築も好きだったな… あれはアニメじゃなくて漫画というか括りだから自由に出来た部分も多いんだろうけど

80 23/02/02(木)22:30:03 No.1022238721

サスケに勝てなさすぎてブチ切れてた記憶がある

81 23/02/02(木)22:30:14 No.1022238791

>デスノいるじゃん 月操作して戦えるとちょっと期待してたんすよ…

82 23/02/02(木)22:30:26 No.1022238856

>アルティメットスターズからのって言うけどじゃあどの作品入れてどの作品抜くのよ >全部は無理でしょ とりあえずマンキンが抜けるでしょ?

83 23/02/02(木)22:30:30 No.1022238887

まあ今ならロボ子は必須だな

84 23/02/02(木)22:30:38 No.1022238944

>サスケに勝てなさすぎてブチ切れてた記憶がある サスケに対してナルトがなんか色々残念な性能なんだよな…

85 23/02/02(木)22:30:54 No.1022239045

カグヤまで出すのはやりすぎだろNARUTO

86 23/02/02(木)22:30:56 No.1022239054

とは言え作品数増やすと次は搭乗できるキャラでまた困る JUSみたいにアシスト限定!とかやるのは今の時代勇気がいる

87 23/02/02(木)22:31:25 No.1022239232

アルティメットスターズは開発が任天堂っていうのも有るだろ ジャンプフォースとかスレ画は作ってるのバンナムだし

88 23/02/02(木)22:31:25 No.1022239233

>もうソシャゲにあるのになんでスレ「」は永遠にオールスターゲームのことを求めてるの? せめてDSのやつスマホに移植してくれ

89 23/02/02(木)22:31:27 No.1022239249

>ジャンプフォースで両さん出さなかったのマジで理解できない

90 23/02/02(木)22:32:04 No.1022239479

>声ありにした途端にアニメ制作会社も交えての開発になるから権利関係が難しい アニメ絡むとコナミ版権になる遊戯王出せてるんだからどうにでもなーれって感じ

91 23/02/02(木)22:32:05 No.1022239485

>まあ今ならロボ子は必須だな たぶんJUSに出るために8コマキャラのパクリを連発する回がある 最後は裸で宇宙遊泳して生身で大気圏突入

92 23/02/02(木)22:32:07 No.1022239503

>アルティメットスターズからのって言うけどじゃあどの作品入れてどの作品抜くのよ >全部は無理でしょ シャーマンは抜けるかなぁ事情が事情だし と言うか今なら容量もっとあるじゃん!

93 23/02/02(木)22:32:21 No.1022239581

>それよりめだかボックスアニメ過負荷編をですね 時期を10年逃してるので…

94 23/02/02(木)22:32:25 No.1022239611

fu1883478.jpg 意外とキン肉マンがお祭りゲーに参戦してこないのよね

95 23/02/02(木)22:32:31 No.1022239642

スレ画もアニメの範囲まで制限のせいでハンターハンターが若干割り食ってた あとネウロはアニメ化してること初めて知った

96 23/02/02(木)22:32:37 No.1022239676

遊戯王は今は作者不在が気になる

97 23/02/02(木)22:32:46 No.1022239738

>アルティメットスターズは開発が任天堂っていうのも有るだろ 売ったのは任天堂だけど開発したのはガンバリオンです……

98 23/02/02(木)22:32:53 No.1022239784

>>アルティメットスターズからのって言うけどじゃあどの作品入れてどの作品抜くのよ >>全部は無理でしょ >シャーマンは抜けるかなぁ事情が事情だし >と言うか今なら容量もっとあるじゃん! DSの頃とは1キャラ作る手間が段違いだからそんなに数用意できないよ

99 23/02/02(木)22:33:04 No.1022239851

>意外とキン肉マンがお祭りゲーに参戦してこないのよね 必殺技が専用グラフィック必要なのがね…

100 23/02/02(木)22:33:16 No.1022239928

>カグヤまで出すのはやりすぎだろNARUTO 獠ちゃんに口説かれて困惑してるのはちょっと面白かったよ

101 23/02/02(木)22:33:19 No.1022239937

アルティメットスターズは脇役含めたオールスターで凄い代物だったな 安西先生やピヨ彦の親父までバトルに出てくるんだぜ

102 23/02/02(木)22:33:20 No.1022239947

スグルはプロレスモーションと声がね… でも声はリョウでいけたか

103 23/02/02(木)22:33:24 No.1022239968

>fu1883478.jpg >意外とキン肉マンがお祭りゲーに参戦してこないのよね 技の描写が大変だからな… JUSのは力技としか言いようがないし

104 23/02/02(木)22:33:41 No.1022240069

>fu1883478.jpg >意外とキン肉マンがお祭りゲーに参戦してこないのよね バスターとドライバーとで専用のやられモーションが必要になる 作品ごとに等身バラバラだから合わせるのも厳しい

105 23/02/02(木)22:33:53 No.1022240135

アルティメットスターズは今思うと狂った代物だったと感じる

106 23/02/02(木)22:34:01 No.1022240187

>>>アルティメットスターズからのって言うけどじゃあどの作品入れてどの作品抜くのよ >>>全部は無理でしょ >>シャーマンは抜けるかなぁ事情が事情だし >>と言うか今なら容量もっとあるじゃん! >DSの頃とは1キャラ作る手間が段違いだからそんなに数用意できないよ あのドットでもいいし...ドット打つ人探さないとか

107 23/02/02(木)22:34:18 No.1022240313

ジャンプフォースももう5年前弱か

108 23/02/02(木)22:34:34 No.1022240424

個人的にはふざけたキャラで誰も彼も吹っ飛ばすのは楽しかったけど 人によっては何よこいつキー!ってなるのかなあ

109 23/02/02(木)22:34:36 No.1022240442

今思うとプレイヤーユニット全員にキン肉バスターかけられるのは豪華だよなぁ

110 23/02/02(木)22:35:01 No.1022240623

>今思うとプレイヤーユニット全員にキン肉バスターかけられるのは豪華だよなぁ 女キャラにかけて遊んでたの俺だけじゃないと思う

111 23/02/02(木)22:35:18 No.1022240733

サンドバッグくんにキン肉ドライバーかけたときの体型でもう無理が伝わってくる…

112 23/02/02(木)22:35:47 No.1022240906

>fu1883478.jpg >意外とキン肉マンがお祭りゲーに参戦してこないのよね キン肉マンは単独ゲーがいいかなあ マッスルグランプリ的なのに始祖とか追加した奴

113 23/02/02(木)22:35:51 No.1022240938

フリーザとラオウが両津勘吉を恐れてるのは好き

114 23/02/02(木)22:36:04 No.1022241002

スレ画は主題歌流れるだけで笑える

115 23/02/02(木)22:36:10 No.1022241067

前に立ってたスレでモデルデザインがバラバラだと骨格やらモーションが流用出来なくて大変だみたいなの見たけど それ考えると3Dで他作品お祭りゲー作るのって苦行そうだな

116 23/02/02(木)22:36:43 No.1022241259

バトル作品 で揃えたとてドラゴボワンピナルトの規模と るろうにやシティハンターを同じに括るにはバトル規模に無理があった

117 23/02/02(木)22:36:44 No.1022241273

今でもこのコマは何コマでこの作品はサポート向きだな...とか妄想するくらい心を囚われてる

118 23/02/02(木)22:36:46 No.1022241283

当時の歴代ジョジョ集結とか凄い事やってたなJUS

119 23/02/02(木)22:36:59 No.1022241373

>もうソシャゲにあるのになんでスレ「」は永遠にオールスターゲームのことを求めてるの? ソシャゲとかつまらんから

120 23/02/02(木)22:37:06 No.1022241415

>スレ画は主題歌流れるだけで笑える 戸愚呂 戸愚呂 戸愚呂

121 23/02/02(木)22:37:17 No.1022241493

>前に立ってたスレでモデルデザインがバラバラだと骨格やらモーションが流用出来なくて大変だみたいなの見たけど >それ考えると3Dで他作品お祭りゲー作るのって苦行そうだな もしカタクリとか出そうとするとどうしようもなくなるからな…

122 23/02/02(木)22:37:56 No.1022241742

バンナムの版権物の対戦ゲーはバランス大味だけど掛け合いやら演出やらは気合い入ってること多いからそこは楽しい まとめ動画で良いやと言われたら反論は出来ない

123 23/02/02(木)22:38:21 No.1022241940

このOP作った奴は間違いなく一護好きだと思う fu1883511.webm

124 23/02/02(木)22:38:32 No.1022242005

>スレ画は主題歌流れるだけで笑える https://www.youtube.com/watch?v=NH25sCFSGbE スッ(戸愚呂)← →スッ(戸愚呂)

125 23/02/02(木)22:38:33 No.1022242013

ナメキアン差別者にされたデクは笑う

126 23/02/02(木)22:38:34 No.1022242023

>まあ今ならロボ子は必須だな 他作品パロ枠って今こいつだけ?

127 23/02/02(木)22:38:36 No.1022242031

ワンピキャラは最悪他ゲーの流用で…

128 23/02/02(木)22:39:21 No.1022242325

ジョジョ枠の参戦キャラが承太郎差し置いてジョナサンジョセフなのがアニメ効果すげーって感じ

129 23/02/02(木)22:39:27 No.1022242374

>バンナムの版権物の対戦ゲーはバランス大味だけど掛け合いやら演出やらは気合い入ってること多いからそこは楽しい >まとめ動画で良いやと言われたら反論は出来ない なんだかんだでキャラゲーの大手だよね ゲームとしてはともかくキャラゲーとしてはちゃんとやってるのが多い

130 23/02/02(木)22:39:27 No.1022242375

>ナメキアン差別者にされたデクは笑う 実際(元)ヴィランだしまあ……

131 23/02/02(木)22:39:35 No.1022242447

こういう世界観も時代も無視したわちゃわちゃした対戦ゲームやりたい 最近だとアンデラとか使いたいけどアンディの戦闘がどうやってもCERO:A無理だよな…

132 23/02/02(木)22:39:48 No.1022242548

>ジョジョ枠の参戦キャラが承太郎差し置いてジョナサンジョセフなのがアニメ効果すげーって感じ 没データで承太郎とDIOのモーションデータがあったんだとか

133 23/02/02(木)22:40:14 No.1022242721

>ジョジョ枠の参戦キャラが承太郎差し置いてジョナサンジョセフなのがアニメ効果すげーって感じ あの二人アニメ化後に実際人気上がってるからなあ

134 23/02/02(木)22:40:16 No.1022242735

そういや剣心も声変わるんだった

135 23/02/02(木)22:40:49 No.1022242982

ルフィにツギハギの台詞言わせちゃったのこれだっけ

136 23/02/02(木)22:41:09 No.1022243129

声優変えないと厳しそうなキャラも結構いる

137 23/02/02(木)22:41:12 No.1022243147

ジョナサンジョセフはアニメでジョジョブームを起こして波紋時代の偉大さを見せつけたからな…

138 23/02/02(木)22:41:45 No.1022243363

>このOP作った奴は間違いなく一護好きだと思う >fu1883511.webm 一護と銀さんが一緒に映ってるところ分かってるなってなる

139 23/02/02(木)22:42:08 No.1022243500

新しく作るなら鬼滅呪術チェンソー辺りは食い込んでくるだろうな

140 23/02/02(木)22:42:14 No.1022243534

>最近だとアンデラとか使いたいけどアンディの戦闘がどうやってもCERO:A無理だよな… 大丈夫だ風子が出る

141 23/02/02(木)22:42:45 No.1022243748

鬼滅だけで4人くらいプレイアブルがいそう

142 23/02/02(木)22:43:11 No.1022243923

鬼滅ははやくアニメ完結までやれ

143 23/02/02(木)22:43:12 No.1022243927

>>最近だとアンデラとか使いたいけどアンディの戦闘がどうやってもCERO:A無理だよな… >大丈夫だ風子が出る 生乳押し付けて隕石呼ぶんだ…

144 23/02/02(木)22:43:12 No.1022243932

もし新作が出たらダイとか徐倫が参戦するんだろうか

145 23/02/02(木)22:43:37 No.1022244113

>鬼滅だけで4人くらいプレイアブルがいそう だいぶ控えめに感じる

146 23/02/02(木)22:44:02 No.1022244266

仗助出してやれよ

147 23/02/02(木)22:44:11 No.1022244311

ダイはすでに居るけど

148 23/02/02(木)22:44:25 No.1022244410

>鬼滅だけで4人くらいプレイアブルがいそう 微妙に選出に困りそうな人数

149 23/02/02(木)22:44:41 No.1022244503

作品によって登場数の偏りは仕方ないけど本当はこの作品からもこいつ出して欲しい…みたいなのがあるから困る 10年分20年分で区切って作るとそれはそれで夢のマッチングが減るような気もするし…

150 23/02/02(木)22:44:57 No.1022244616

>大丈夫だ風子が出る 原作既読勢は納得だけどアニメ勢の困惑ぶりが目に浮かぶ

151 23/02/02(木)22:45:02 No.1022244651

ルフィエース赤犬ハンコックで4人だったな

152 23/02/02(木)22:45:12 No.1022244719

>>鬼滅だけで4人くらいプレイアブルがいそう >微妙に選出に困りそうな人数 まあ最悪兄妹はセットで出して煉獄さんでも入れるか

153 23/02/02(木)22:45:29 No.1022244839

>ルフィエース赤犬ハンコックで4人だったな 割と独特な選出してるな…

154 23/02/02(木)22:45:30 No.1022244848

炭治郎(炭焼き) 炭治郎(水の呼吸) 炭治郎(ヒノカミ神楽) 炭治郎(学園)

155 23/02/02(木)22:45:42 No.1022244922

>鬼滅だけで4人くらいプレイアブルがいそう 伊之助ハブられて柱に人数割かれるかもしれん…

156 23/02/02(木)22:45:48 No.1022244969

>ルフィにツギハギの台詞言わせちゃったのこれだっけ フォースは虚無だからそう

157 23/02/02(木)22:45:59 No.1022245057

>ルフィエース赤犬ハンコックで4人だったな ワンピは一味でかなり枠使うからこの人選好きだった

158 23/02/02(木)22:46:14 No.1022245162

この手のゲームはギャグ漫画のキャラがいないと寂しいな

159 23/02/02(木)22:46:15 No.1022245169

鬼滅4は絶妙に誰出すか悩む数してるな…炭治郎は確定としても鬼を出すか蒲鉾隊か柱の誰かか…

160 23/02/02(木)22:46:31 No.1022245281

ワンピはゲームだとサンジの扱いクソめんどくさい…

161 23/02/02(木)22:46:37 No.1022245328

ドラゴンボールワンピースナルトだけのゲームとかもあったよな

162 23/02/02(木)22:46:48 No.1022245407

どういう経緯で赤犬出しましょう!てなったのか気になりすぎる… 結構嫌われる役回りなのに

163 23/02/02(木)22:47:00 No.1022245507

>鬼滅4は絶妙に誰出すか悩む数してるな…炭治郎は確定としても鬼を出すか蒲鉾隊か柱の誰かか… 無惨様ラスボスだけどこの手のゲームに出しても動かしてて楽しくなさそうでだから嬉しくないんだよな…

164 23/02/02(木)22:47:20 No.1022245638

ジャンプチたまにやってるけど参加してない作品そこそこあるよな

165 23/02/02(木)22:47:37 No.1022245763

ワンピ今だと一味以外にローが出そう

166 23/02/02(木)22:47:37 No.1022245766

>どういう経緯で赤犬出しましょう!てなったのか気になりすぎる… >結構嫌われる役回りなのに フリーザとかマダラとか敵からも出したかったんじゃないか

167 23/02/02(木)22:47:40 No.1022245784

>どういう経緯で赤犬出しましょう!てなったのか気になりすぎる… 基本主人公とボスは出すみたいな感じだったからね

168 23/02/02(木)22:47:40 No.1022245787

>ワンピはゲームだとサンジの扱いクソめんどくさい… グラバトの時点で女はけらねぇ!(蹴る)ってんだからいいだろ むしろ他作品のメスにメロリンするのが掛け合い的にもおもろいだろ

169 23/02/02(木)22:47:44 No.1022245812

>>鬼滅4は絶妙に誰出すか悩む数してるな…炭治郎は確定としても鬼を出すか蒲鉾隊か柱の誰かか… >無惨様ラスボスだけどこの手のゲームに出しても動かしてて楽しくなさそうでだから嬉しくないんだよな… 動かして楽しいのは狛犬とかかな...

170 23/02/02(木)22:47:46 No.1022245820

鬼滅から5人6人だと逆に多すぎね?ってなるし サポート要素で脇役集結じゃないと難しいな

171 23/02/02(木)22:47:49 No.1022245848

炭治郎 伊之助 煉獄 猗窩座 ここらへんが技もあって知名度もあっていいと思う

172 23/02/02(木)22:48:04 No.1022245931

>どういう経緯で赤犬出しましょう!てなったのか気になりすぎる… >結構嫌われる役回りなのに 分かりやすい敵役じゃない?

173 23/02/02(木)22:48:10 No.1022245977

>>鬼滅4は絶妙に誰出すか悩む数してるな…炭治郎は確定としても鬼を出すか蒲鉾隊か柱の誰かか… >無惨様ラスボスだけどこの手のゲームに出しても動かしてて楽しくなさそうでだから嬉しくないんだよな… 強い鬼って基本相手にクソゲー押し付ける戦法だから対戦ゲーに向いてない気がする

174 23/02/02(木)22:48:18 No.1022246025

鬼滅は8枠くらいとるでしょ 呪術5枠でチェンソーが4枠くらいかな

175 23/02/02(木)22:48:19 No.1022246028

>どういう経緯で赤犬出しましょう!てなったのか気になりすぎる… >結構嫌われる役回りなのに シナリオとかの兼ね合いで敵キャラも出したかったとか?知らんけど

176 23/02/02(木)22:48:25 No.1022246081

今だと赤犬の代わりにカイドウ出すかな… ハンコックの代わりにウタとかありえるか…

177 23/02/02(木)22:48:49 No.1022246230

>煉獄 映画のこともあってまず居そうだよな…

178 23/02/02(木)22:48:51 No.1022246243

トリコのふたり目がゼブラなのが意外だった

179 23/02/02(木)22:49:00 No.1022246300

頂上戦争以降だと赤犬外してボスだと魚人の差別主義者とかガスティーノとかになるんだぞ無理だろ

180 23/02/02(木)22:49:15 No.1022246385

この手のお祭りゲーだとスポーツ漫画主人公で戦えないの多いのが不満 はっきり言うとテニプリのキャラ使いたい

181 23/02/02(木)22:49:17 No.1022246391

>今だと赤犬の代わりにカイドウ出すかな… >ハンコックの代わりにウタとかありえるか… ウタはバトルものだと扱い難しくねーかな…

182 23/02/02(木)22:49:21 No.1022246421

今の連載陣から作られたら一郎&家谷家みたいなプレイアブルキャラクター出来ると思ったら絶対欲しくなってしまった…

183 23/02/02(木)22:49:23 No.1022246433

シャーマンキングとか権利的に消えてる作品が割とありそうだな

184 23/02/02(木)22:49:34 No.1022246524

>今だと赤犬の代わりにカイドウ出すかな… >ハンコックの代わりにウタとかありえるか… グランドバトルシリーズが今も続いてたら 捏造技一杯盛ってウタもプレイアブルで出てたんだろうなって

185 23/02/02(木)22:49:38 No.1022246547

ジャンプフォース登場作品キャラ DB:7 NARUTO:7 ONE PIECE:7 BLEACH:7 HUNTER×HUNTER:6 ヒロアカ:4 ジョジョ:3 幽遊白書:3 遊戯王:2 聖闘士:2 るろ剣:2 北斗の拳、シティハンター、ダイ大、ブラクロ:1 オリキャラ:3

186 23/02/02(木)22:49:55 No.1022246669

悟空ベジータとかナルトサスケみたいな この二人参戦させとけば文句言われないだろって枠があると考えるの楽なんだろうな

187 23/02/02(木)22:49:57 No.1022246677

>この手のお祭りゲーだとスポーツ漫画主人公で戦えないの多いのが不満 >はっきり言うとテニプリのキャラ使いたい よし戦えるな

188 23/02/02(木)22:50:06 No.1022246745

>オリキャラ:3 多くね!?

189 23/02/02(木)22:50:13 No.1022246788

>トリコのふたり目がゼブラなのが意外だった トリコ自体がたいがいパワータイプなんだから 毒とか触手の方がキャラ差出せるだろうにね

190 23/02/02(木)22:50:31 No.1022246926

>ワンピ今だと一味以外にローが出そう ジャンプフォースだとローはDLCで出たよ

191 23/02/02(木)22:50:41 No.1022247001

>この手のお祭りゲーだとスポーツ漫画主人公で戦えないの多いのが不満 >はっきり言うとテニプリのキャラ使いたい >(新テニの助っ人枠になぜかいるダンクマール・シュナイダー)

192 23/02/02(木)22:50:45 No.1022247030

幽白が意外と幽助飛影戸愚呂以外出てこない

193 23/02/02(木)22:50:46 No.1022247044

呪術は虎杖伏黒五条夏油乙骨とかになるか?

194 23/02/02(木)22:51:06 No.1022247189

>この手のお祭りゲーだとスポーツ漫画主人公で戦えないの多いのが不満 >はっきり言うとテニプリのキャラ使いたい おチビがあんまり使ってて楽しくなさそう

195 23/02/02(木)22:51:14 No.1022247239

fu1883579.jpg ジャンプ漫画を支配するオリキャラはこういうのでいい

196 23/02/02(木)22:51:14 No.1022247240

>ジャンプフォース登場作品キャラ こうして見ると正直物足りないけどモデルや技を作る手間考えるとめちゃくちゃ頑張ってるとは思うしゲーム作るのって大変だと

197 23/02/02(木)22:51:15 No.1022247248

>ジャンプフォース登場作品キャラ 露骨なキャラ格差ゲーだな

198 23/02/02(木)22:51:39 No.1022247396

ジャンプフォースは無理に3人使うみたいにせずに一人のキャラを調整しっかりしてバランス取ってたら続いてたと思う

199 23/02/02(木)22:51:43 No.1022247425

サニーはまぁグラフィックのめんどくささと単純に超射程キャラで戦わせづらいかな…

200 23/02/02(木)22:51:54 No.1022247514

現行作品なのにブラクロ1のさびしさよ

201 23/02/02(木)22:51:57 No.1022247532

テニプリは最強チームをですね…

202 23/02/02(木)22:52:01 No.1022247562

JSSでテニヌはバトルキャラ扱いで良かったと思うんだよね遊戯ねじ込んだくらいだし

203 23/02/02(木)22:52:15 No.1022247665

遊戯がモンスター召喚して普通に戦ってるんだ テニプリもやれるさ

204 23/02/02(木)22:52:17 No.1022247674

覚醒演出がカッコ悪い上にテンポ悪いけど同期の為だったのかな

205 23/02/02(木)22:52:42 No.1022247849

鳥山明っぽい画風のマシリトがラスボスのイメージがあるんだけど今考えるとそうでもねぇな

206 23/02/02(木)22:52:56 No.1022247943

ジャンプフォースのワンピース枠はルフィ・ゾロ・サンジ・ハンコック・黒ひげ・サボ・ローだけどとりあえずハンコックは戦える女性キャラだから出したい感じなのかな

207 23/02/02(木)22:53:15 No.1022248062

ブラクロ海外人気もあるんだからユノかノエルかヤミ辺りいても良かったろうに

208 23/02/02(木)22:53:16 No.1022248081

スポーツで戦うのなんか色々と配慮が面倒そう

209 23/02/02(木)22:53:27 No.1022248142

>現行作品なのにブラクロ1のさびしさよ 同期のブラクロとヒロアカのキャラ差に悲哀を感じる

210 23/02/02(木)22:53:38 No.1022248199

>>オリキャラ:3 >多くね!? 鳥山明にデザインしてもらった敵キャラだから

211 23/02/02(木)22:53:45 No.1022248236

ジャンプフォースはラオウいないの?

212 23/02/02(木)22:53:54 No.1022248293

一応スポーツ作品のキャラをスポーツで戦わせるのはちょっとね...

213 23/02/02(木)22:54:35 No.1022248595

パワプロくんもハリセンに持ち替えないと第乱闘させて貰えなかったくらいだからな…

214 23/02/02(木)22:54:39 No.1022248616

チェンソーマンってデンジパワー以外誰を参戦させとけばいいんだろ?

215 23/02/02(木)22:55:00 No.1022248773

>チェンソーマンってデンジパワー以外誰を参戦させとけばいいんだろ? まあアキと...レゼとか

216 23/02/02(木)22:55:02 No.1022248785

>>現行作品なのにブラクロ1のさびしさよ >同期のブラクロとヒロアカのキャラ差に悲哀を感じる 発売時点だとそれぞれ主人公だけだったのにヒロアカはDLCで3体追加された

217 23/02/02(木)22:55:05 No.1022248826

ファミコンジャンプの翼くんやヘルナンデスくんは姿が見えるゲームではきびしい

218 23/02/02(木)22:55:19 No.1022248913

>パワプロくんもハリセンに持ち替えないと第乱闘させて貰えなかったくらいだからな… あっちはプロ野球との契約もあるから印象悪くしちゃうのはね...

219 23/02/02(木)22:55:34 No.1022249029

オールスターゲームに限らないけどケンとか星矢は声優固定されてないの不思議でならない

220 23/02/02(木)22:55:35 No.1022249041

あくまで原作ショット再現してボールが当たるならまだしも バトルキャラにすると通常攻撃を描かざるを得なくて ラケットで殴るという絵面になっちゃうだろうしね…

221 23/02/02(木)22:55:37 No.1022249048

>チェンソーマンってデンジパワー以外誰を参戦させとけばいいんだろ? アニメの範囲だとアキとか岸辺先生とか…?

222 23/02/02(木)22:56:00 No.1022249178

>チェンソーマンってデンジパワー以外誰を参戦させとけばいいんだろ? 無難にアキくんとサムライソードorレゼじゃね

223 23/02/02(木)22:56:13 No.1022249279

>チェンソーマンってデンジパワー以外誰を参戦させとけばいいんだろ? 一番喜ばれるヴィラン枠はレゼかなぁ

224 23/02/02(木)22:56:13 No.1022249281

神谷明呼べてるのにケンシロウに充てられない はほんと現象として理解できない

225 23/02/02(木)22:56:33 No.1022249396

つまりテニス以外で戦えばいいからアラメノマが大事になる

226 23/02/02(木)22:56:34 No.1022249410

>一番喜ばれるヴィラン枠はレゼかなぁ マキマさんだろ

227 23/02/02(木)22:56:35 No.1022249418

>神谷明呼べてるのにケンシロウに充てられない >はほんと現象として理解できない もうケンシロウの声が出せないんじゃないかな…

228 23/02/02(木)22:56:36 No.1022249429

>多くね!? キャラデザ鳥山だし…

229 23/02/02(木)22:56:51 No.1022249534

>ジャンプフォースはラオウいないの? 北斗は基本ケンで2枠ならラオウ足して済むから選出の苦労はないな…

230 23/02/02(木)22:56:57 No.1022249569

>神谷明呼べてるのにケンシロウに充てられない >はほんと現象として理解できない 神谷明も後任に対して配慮してんじゃないかな

231 23/02/02(木)22:57:02 No.1022249590

女性枠でレゼ欲しいけどあいつ戦闘態勢だと爆弾頭なんだよな…

232 23/02/02(木)22:57:23 No.1022249694

そろそろはだしのゲンもお祭りゲーに参加させてほしい ジャンプ作品の中でもかなり知名度あるのに全然出番がない

233 23/02/02(木)22:57:28 No.1022249723

星矢は今森田さんなイメージあるけどどうだっけ

234 23/02/02(木)22:57:33 No.1022249754

>>>オリキャラ:3 >>多くね!? >鳥山明にデザインしてもらった敵キャラだから カインとガレナは悪くないけどプロメテウスがダサすぎて笑った

235 23/02/02(木)22:57:49 No.1022249883

>そろそろはだしのゲンもお祭りゲーに参加させてほしい >ジャンプ作品の中でもかなり知名度あるのに全然出番がない あんまりにもセンシティブすぎる

236 23/02/02(木)22:57:50 No.1022249886

星矢に関してはもうほぼ2代目で固定されてない?

237 23/02/02(木)22:57:53 No.1022249905

参戦候補がパワーマキマレゼコベニとか意外とメスくせぇなチェンマン

238 23/02/02(木)22:57:56 No.1022249917

>そろそろはだしのゲンもお祭りゲーに参加させてほしい >ジャンプ作品の中でもかなり知名度あるのに全然出番がない アイツラが戦っちゃダメだろ…

239 23/02/02(木)22:58:04 No.1022249959

アルティメットスターズのメンツ見るとこの頃はまだマンキンがいたんだな…としんみりする

240 23/02/02(木)22:58:26 No.1022250119

>ジャンプ作品の中でもかなり知名度あるのに全然出番がない ジャンプのイメージがない

241 23/02/02(木)22:58:39 No.1022250204

>>そろそろはだしのゲンもお祭りゲーに参加させてほしい >>ジャンプ作品の中でもかなり知名度あるのに全然出番がない >アイツラが戦っちゃダメだろ… むしろ戦う連中では?

242 23/02/02(木)22:58:39 No.1022250206

アルティメットスターズみたいな形式だとギャグやラブコメみたいな戦わせにくいキャラもサポートで活躍させられてよかったな

243 23/02/02(木)22:58:49 No.1022250256

>ジャンプ作品の中でもかなり知名度あるのに全然出番がない マジンガーの事かな?

244 23/02/02(木)22:59:13 No.1022250393

ゲン参戦はマジンガーZをジャンプ作品として扱う感じがして違和感がサ

245 23/02/02(木)22:59:25 No.1022250459

ゲンは知名度はあるけどジャンプの漫画のキャラかって言われるとうーn…

246 23/02/02(木)22:59:29 No.1022250492

>今ならSAKAMOTOが1番強いのかな… 本編でもわりと活躍出来ないことのほうが多いじゃねーか!

247 23/02/02(木)22:59:31 No.1022250500

神谷明に関しては業界のゴタゴタだからコメントしづらい

248 23/02/02(木)22:59:47 No.1022250601

>アイツラが戦っちゃダメだろ… 戦闘シーン結構あるのに 相手の指食いちぎったり

249 23/02/02(木)22:59:50 No.1022250615

いやでもたしかにライト使えたらギャグ要素めっちゃ満たせるな……

250 23/02/02(木)22:59:58 No.1022250656

マジンガーZもジャンプ連載だけど別にジャンプの作品扱いされたことはないしな

251 23/02/02(木)23:00:01 No.1022250678

いざゲン参戦しても喜ばねーだろ絶対!

252 23/02/02(木)23:00:02 No.1022250687

>そろそろはだしのゲンもお祭りゲーに参加させてほしい >ジャンプ作品の中でもかなり知名度あるのに全然出番がない 一番シンプルで出しやすそうなのが隆太の発砲なのがおつらすぎる

253 23/02/02(木)23:00:35 No.1022250899

ジャンプのお祭りは今だとナルトとかジョジョがマルチバーサスに参戦するのがいちばん確実だと思う

254 23/02/02(木)23:00:35 No.1022250902

>マジンガーZもジャンプ連載だけど別にジャンプの作品扱いされたことはないしな ゲンは無理にしてもこっちは割と真面目に不思議

255 23/02/02(木)23:00:44 No.1022250944

fu1883615.jpg アルティメットスターズは勝敗リザルトの画面も芸が細かくて好きだったな 負ける度にDIOやラオウは死ぬ

256 23/02/02(木)23:00:49 No.1022250981

じゃあ出すか…ハレンチ学園!

257 23/02/02(木)23:00:50 No.1022250989

>アルティメットスターズのメンツ見るとこの頃はまだマンキンがいたんだな…としんみりする 連載はとっくに終わってたから1作目の時点でプリンセスハオがみかん出すサポートとかあった

258 23/02/02(木)23:01:09 No.1022251108

いやでもゲンレベルにタフな主人公ってそういないぞ……

259 23/02/02(木)23:01:34 No.1022251285

ライトとテコンドーで戦うローライトとでバトル描写ないでもないからな そこそこの犯罪者なら肉弾戦で圧倒できる規模の格闘はこなせそうだから シティハンターありならデスノbattleはありだろうと思うんだけど

260 23/02/02(木)23:02:27 No.1022251639

ゲンの必殺技はピカドンでいい?

261 23/02/02(木)23:02:29 No.1022251650

>ゲンは無理にしてもこっちは割と真面目に不思議 ロボ漫画はウケねぇって!を無理して連載ねじこんで ほらやっぱウケねぇじゃん!!で打ち切られたから

262 23/02/02(木)23:02:52 No.1022251797

銀魂みたいな闘うギャグ漫画は出せないのに遊戯王は出せるの意味わからないだろ

263 23/02/02(木)23:02:54 No.1022251815

今ならプラスからチェンソーマンスパイファミリー怪獣8号辺りも出した方が客呼べるよな

264 23/02/02(木)23:02:57 No.1022251837

>ゲンの必殺技は 麦になる

265 23/02/02(木)23:03:17 No.1022251955

>ロボ漫画はウケねぇって!を無理して連載ねじこんで >ほらやっぱウケねぇじゃん!!で打ち切られたから 打ち切り作品だったのか 大人気作品だと思ってた

266 23/02/02(木)23:03:53 No.1022252192

えっ!?ジャンプラから鳥葬甲子園が!?

267 23/02/02(木)23:04:02 No.1022252259

>銀魂みたいな闘うギャグ漫画は出せないのに遊戯王は出せるの意味わからないだろ デュエルディスクで相手の攻撃受け止めるの好き

268 23/02/02(木)23:04:23 No.1022252363

そういえばスケダンはサポート枠参戦だったけど ウィッチウォッチならモイちゃん達バトルできるな

269 23/02/02(木)23:04:27 No.1022252391

勝利画面で 自 立 するのはアリかもしれん

270 23/02/02(木)23:05:00 No.1022252579

>そういえばスケダンはサポート枠参戦だったけど >ウィッチウォッチならモイちゃん達バトルできるな 必殺技はチュンッ

271 23/02/02(木)23:05:01 No.1022252590

>銀魂みたいな闘うギャグ漫画は出せないのに遊戯王は出せるの意味わからないだろ 銀魂は真面目にバトルさせると出せる技が少ねえ ただ殴る蹴るやるだけならその作品じゃなくてもいいし

272 23/02/02(木)23:05:10 No.1022252653

サポートでお札出しまくるハイパーインフレーションのルーク

273 23/02/02(木)23:05:12 No.1022252674

マジンガーZはアンケは良かったって激マンで言ってたと思う 確かアニメか玩具会社かの要望で余所の雑誌でも マジンガー描き始めたらジャンプがぶちぎれちゃったんだったかな

274 23/02/02(木)23:05:54 No.1022252940

参戦作品が少なければ版権料も浮くからな…

275 23/02/02(木)23:05:58 No.1022252964

>今ならプラスからチェンソーマンスパイファミリー怪獣8号辺りも出した方が客呼べるよな 怪獣8号ボロクソ言われてる気がするけど客呼べるのか あやトラとかスレイブとか2.5次元の方が良くない?

276 23/02/02(木)23:06:07 No.1022253008

>サポートでお札出しまくるハイパーインフレーションのルーク ルークとかグレシャムは両さんとの会話があったら面白そうだな…

277 23/02/02(木)23:06:07 No.1022253009

>マジンガーZはアンケは良かったって激マンで言ってたと思う >確かアニメか玩具会社かの要望で余所の雑誌でも >マジンガー描き始めたらジャンプがぶちぎれちゃったんだったかな 版権で不義理やらかしたんならそりゃジャンプ作品扱いされねーわな

278 23/02/02(木)23:06:38 No.1022253212

ウルジャンからぬきたし …は無理だな

279 23/02/02(木)23:06:39 No.1022253223

アルティメットスターズってテニプリ出てたっけ?

280 23/02/02(木)23:06:52 No.1022253297

>アルティメットスターズってテニプリ出てたっけ? サポートにいっぱいいた

281 23/02/02(木)23:07:03 No.1022253349

今出すならデビザコは入りそう

282 23/02/02(木)23:07:08 No.1022253390

>アルティメットスターズってテニプリ出てたっけ? サポートに普通にいるぞ

283 23/02/02(木)23:07:10 No.1022253402

>アルティメットスターズってテニプリ出てたっけ? サポートでツイストサーブ打ってたような気がする

284 23/02/02(木)23:07:27 No.1022253513

鬼つええタコピー見たい

285 23/02/02(木)23:07:36 No.1022253570

スポーツ漫画はセナが害悪すぎた

286 23/02/02(木)23:07:39 No.1022253593

話題になってないけど一応ジャンプラのクロスオーバーゲーあるんすよ…

287 23/02/02(木)23:07:40 No.1022253603

リョーマがCOOLドライブ打ってた気がする

288 23/02/02(木)23:07:43 No.1022253621

未だとジャンプラとかも参戦するんだろうか

289 23/02/02(木)23:07:56 No.1022253716

>怪獣8号ボロクソ言われてる気がするけど客呼べるのか >あやトラとかスレイブとか2.5次元の方が良くない? PVと単行本の売り上げが段違い過ぎる

290 23/02/02(木)23:07:59 No.1022253737

アルティメットスターズのテニプリは利き腕に配慮して左右で技のドットが違うってこだわりがあったりする

291 23/02/02(木)23:08:16 No.1022253856

>話題になってないけど一応ジャンプラのクロスオーバーゲーあるんすよ… 当時連載止まってたハートギアが出てるやつ!

292 23/02/02(木)23:09:11 No.1022254270

またボーボボ動かしてぇな…

293 23/02/02(木)23:09:13 No.1022254284

>アルティメットスターズのテニプリは利き腕に配慮して左右で技のドットが違うってこだわりがあったりする 作り込みが一々異常すぎる

294 23/02/02(木)23:09:17 No.1022254308

>ジャンプフォースはなんでギャグ勢抹消なんてしたのか理解できない ボーボボだけのジャンプフォースするか…

295 23/02/02(木)23:09:18 No.1022254315

>未だとジャンプラとかも参戦するんだろうか スパイファミリーあたりは下手な本誌連載より宣伝になるだろうしそりゃあるんじゃないか

296 23/02/02(木)23:09:26 No.1022254360

>PVと単行本の売り上げが段違い過ぎる ネットの評判と違ってちゃんと売れてるのか 騙されたわ

297 23/02/02(木)23:09:47 No.1022254469

>スレ画にはボーボボがいるけど遊戯がいなくて >ジャンプフォースには遊戯がいるけどボーボボがいない >声付きで両方揃うのはいつなんだろうな… 連携技見てえ~

298 23/02/02(木)23:10:11 No.1022254637

>>スレ画にはボーボボがいるけど遊戯がいなくて >>ジャンプフォースには遊戯がいるけどボーボボがいない >>声付きで両方揃うのはいつなんだろうな… >連携技見てえ~ オシリスの天空竜を召喚するぜ!

299 23/02/02(木)23:10:41 No.1022254842

オールスター物だとサンデーとマガジンタッグはクソゲー出してたからジャンプとチャンピオン入れてリベンジしてくれ

300 23/02/02(木)23:10:41 No.1022254844

澤井のオシリスなんだろうか…

301 23/02/02(木)23:10:47 No.1022254876

ボロクソ言われてる作品出れないならワンピとか一番無理じゃん

302 23/02/02(木)23:10:50 No.1022254899

銀さんも今出たらかめはめ波じゃなくて呼吸使うんだろうな

303 23/02/02(木)23:11:04 No.1022254992

ホワイトブックはそこそこ遊べるから!

304 23/02/02(木)23:11:46 No.1022255252

>銀さんも今出たらかめはめ波じゃなくて呼吸使うんだろうな 炭治郎に「可哀想に…」って言う専用会話も絶対ある

305 23/02/02(木)23:11:54 No.1022255301

>オールスター物だとサンデーとマガジンタッグはクソゲー出してたからジャンプとチャンピオン入れてリベンジしてくれ サンマガのクソゲーはPSPの格ゲーとDSの野球ゲーだけだよ!!!

306 23/02/02(木)23:12:08 No.1022255387

>オールスター物だとサンデーとマガジンタッグはクソゲー出してたからジャンプとチャンピオン入れてリベンジしてくれ fu1883670.png 野球のやつは結構面白い事になってる

307 23/02/02(木)23:12:12 No.1022255412

>オールスター物だとサンデーとマガジンタッグはクソゲー出してたからジャンプとチャンピオン入れてリベンジしてくれ 両さんの自転車とコンパチの小野田が出たら俺は耐えられない

308 23/02/02(木)23:14:38 No.1022256270

このPVが結構好きだった https://youtube.com/watch?v=3NAzoe2Mjyo

309 23/02/02(木)23:14:44 No.1022256326

銀魂とこち亀とボーボボがいれば掛け合いが面白いことになるのは証明済み ここにロボコをぶち込む

310 23/02/02(木)23:16:04 No.1022256782

ぬ~べ~いたの忘れてたわ

311 23/02/02(木)23:16:06 No.1022256795

ホワイトブックは結構出来いいからな

312 23/02/02(木)23:17:04 No.1022257145

ジャンプフォースは一部キャラの目がなんかすごい違和感あったな

313 23/02/02(木)23:17:14 No.1022257206

アルティメットスターズは当時ルーキーだったネウロや銀魂入れてるのが素晴らしい 太蔵とかこれが唯一のゲームのメディアミックスだろ

314 23/02/02(木)23:17:48 No.1022257407

>ぬ~べ~いたの忘れてたわ ぬ~べ~とラッキーマンは声優被ってたからいけた感ある

315 23/02/02(木)23:19:16 No.1022257883

珍遊記は予想外だった

316 23/02/02(木)23:21:02 No.1022258507

次作る時は新世代多めにしてほしいな

317 23/02/02(木)23:21:59 No.1022258836

ワンピはもちろんナルトもブリーチも現役だからなあ

318 23/02/02(木)23:24:59 No.1022259849

>ジャンプフォースは一部キャラの目がなんかすごい違和感あったな (貼り付けたみたいなサンジのハート)

319 23/02/02(木)23:26:23 No.1022260259

Jスターズは作品に偏りがなくてどこも主人公+ライバル+ボス格の3キャラが最大だったのがよかったな 例外のワンピとドラゴボも4キャラだし

320 23/02/02(木)23:27:30 No.1022260640

ドラゴンボール3人じゃね

↑Top