23/02/02(木)21:27:59 頑張る... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/02(木)21:27:59 No.1022215035
頑張る「」にお夜食よー
1 23/02/02(木)21:29:09 No.1022215525
エルビス寒天バトル!
2 23/02/02(木)21:29:46 No.1022215816
1700の間違いじゃないの?
3 23/02/02(木)21:30:28 No.1022216124
ピーナツバターとブルーベリージャムの時点で合うの?という疑問が出てきたが実際に試す気はない
4 23/02/02(木)21:30:51 No.1022216274
>1700の間違いじゃないの? 17,000はフランスパンまるっと一本でだから実際にはもっと少ないらしい 半分くらい?
5 23/02/02(木)21:31:11 No.1022216413
正直バターとブルーベリージャムの時点で満足すぎる・・・
6 23/02/02(木)21:32:06 No.1022216749
カットした一切れだけ食べたい
7 23/02/02(木)21:32:33 No.1022216933
あっちのピーナッツバターは全然甘くないという話は聞いたが この物量の前にはどうでもいい情報すぎる
8 23/02/02(木)21:32:35 No.1022216946
まあすごい数字にはなるだろうけど実際ファッツ一人分でもそこまではいかなそうだよね
9 23/02/02(木)21:32:49 No.1022217032
これ1つで一週間くらい生き延びられそう
10 23/02/02(木)21:33:16 No.1022217231
17000は2kgの油のカロリーなんよ つまりそれより重いってコトなんよ
11 23/02/02(木)21:34:38 No.1022217737
こんなん毎日食べたらそら健康損なうわ
12 23/02/02(木)21:34:46 No.1022217787
日本でおなじみのスキッピーのピーナッツバターも別に甘くはないだろう
13 23/02/02(木)21:35:00 No.1022217866
バターとピーナッツバターとブルーベリージャムを塗った物を揚げて粉砂糖賭けた物って一切れでも飽きそう これを不健康になれるくらい食えるやつある意味すごい
14 23/02/02(木)21:35:25 No.1022218054
俺はウォルトディズニー殺したドーナッツの方が気になってる
15 23/02/02(木)21:36:03 No.1022218316
フランスパン一本にバターとジャム塗って揚げちゃダメだよ!
16 23/02/02(木)21:36:16 No.1022218403
むしろこんなん食ってて厄年まで生きられたってことは長命種かなんかかあいつ
17 23/02/02(木)21:36:17 No.1022218405
ピーナッツバターはなんかくどい
18 23/02/02(木)21:36:30 No.1022218481
書き込みをした人によって削除されました
19 23/02/02(木)21:36:57 No.1022218652
>俺はウォルトディズニー殺したドーナッツの方が気になってる いいドーナツをいいブランデーにたっぷり浸けて食う!簡単!
20 23/02/02(木)21:38:02 No.1022219098
>あっちのピーナッツバターは全然甘くないという話は聞いたが >この物量の前にはどうでもいい情報すぎる その名の通りピーナッツのバターだからな スレ画みたく果物系ジャムと合わせると普通のバターよりコクが出てすっごい美味いんだけど健康に悪いあじがする
21 23/02/02(木)21:38:19 No.1022219196
エルヴィスが突然思いついて作らせたとかじゃなくおふくろの味らしいからなこれ なんてもん作ってんだおかん
22 23/02/02(木)21:38:30 No.1022219251
>いいドーナツをいいブランデーにたっぷり浸けて食う!簡単! スレ画もだけど甘あじを麻薬に仕立てることにかけては一級品だなあいつら…
23 23/02/02(木)21:38:47 No.1022219368
特に甘くもないのにカロリーは高いっていいとこなしに思えるがピーナッツバターってどんなうま味があるの?
24 23/02/02(木)21:38:54 No.1022219407
読んでるだけで胸やけしてくる
25 23/02/02(木)21:39:10 No.1022219529
>エルヴィスが突然思いついて作らせたとかじゃなくおふくろの味らしいからなこれ >なんてもん作ってんだおかん アメリカのお袋やべー
26 23/02/02(木)21:39:29 No.1022219664
具がなかったら揚げパン?
27 23/02/02(木)21:39:31 No.1022219678
これ食った原作者はアメリカ旅行中は歩くことも多かったからなんともなかったらしいが日本に帰ってからこの話作るに当たって同じもの作って食ったら今まで経験したことがないくらい凄まじい胸焼けが起こった
28 23/02/02(木)21:39:41 No.1022219751
>特に甘くもないのにカロリーは高いっていいとこなしに思えるがピーナッツバターってどんなうま味があるの? 一口食えばわかる わんすぷーんが癖になる
29 23/02/02(木)21:39:52 No.1022219822
アメリカに限らずときどき正気かよって揚げパン出てくるよね… 揚げパンにバターといちごジャム塗りたくって上からひたすら砂糖をかけ続けるやつとか…
30 23/02/02(木)21:39:57 No.1022219860
17000はどう考えてもおかしいんだが何を間違えているのかはわからん 単位ジュールなんじゃないかという説が「」から出てた 胸焼けするのは間違いないが17000ならそんなもんじゃ済まんと思う
31 23/02/02(木)21:40:24 No.1022220036
エルヴィスのママは子供にこれ食わせてたってことか…? ガチ運動部所属の育ちざかりの子供にさえ食わせてカロリー消費できるか疑問の食い物なんだが
32 23/02/02(木)21:40:43 No.1022220145
>これ食った原作者はアメリカ旅行中は歩くことも多かったからなんともなかったらしいが日本に帰ってからこの話作るに当たって同じもの作って食ったら今まで経験したことがないくらい凄まじい胸焼けが起こった なんならこの甘さを中和するための飲み物の量だけで腹壊せる自信がある
33 23/02/02(木)21:40:58 No.1022220242
ミル貝読んだら油はバターを大量に溶かしたもので揚げ焼きにしてたとあってさらに引いた
34 23/02/02(木)21:41:16 No.1022220359
成り上がって母親にこれからは楽をさせてあげられるというタイミングで亡くなられて毎日食べる様なったというのは聞いたことがある
35 23/02/02(木)21:41:21 No.1022220399
>17000はどう考えてもおかしいんだが何を間違えているのかはわからん >17,000はフランスパンまるっと一本でだから実際にはもっと少ないらしい
36 23/02/02(木)21:41:49 No.1022220579
あまあじとベーコンは合いそう
37 23/02/02(木)21:42:02 No.1022220657
カロリーもミスってんならバターを塗るとか粉砂糖かけるとかもミスだろ なんでバター塗ってピーナッツバター塗ってブルベリージャム塗って揚げて粉砂糖かけるんだよ 2個くらい抜いて良いだろ
38 23/02/02(木)21:42:18 No.1022220759
>>17,000はフランスパンまるっと一本でだから実際にはもっと少ないらしい フランスパン丸ごとでもおかしいと言ってる
39 23/02/02(木)21:42:20 No.1022220776
>エルヴィスのママは子供にこれ食わせてたってことか…? >ガチ運動部所属の育ちざかりの子供にさえ食わせてカロリー消費できるか疑問の食い物なんだが いや食い盛りのガチ運動部ならさすがに余裕だよ あいつらの食う量知らんと見える
40 23/02/02(木)21:42:23 No.1022220801
ビスケットをブランデーに付けて何層も重ねてコーヒーの粉かけたらティラミスの出来上がりだし美味いものは案外簡単に作れる
41 23/02/02(木)21:42:41 No.1022220923
>17000はどう考えてもおかしいんだが何を間違えているのかはわからん 説明! fu1883335.jpg
42 23/02/02(木)21:42:44 No.1022220936
フランスパン4等分しても4000kカロリー超か…
43 23/02/02(木)21:43:10 No.1022221113
>あっちのピーナッツバターは全然甘くないという話は聞いたが >この物量の前にはどうでもいい情報すぎる ピーナッツバターは砂糖が入ってなくてピーナッツスプレッドは砂糖が入ってるけど どちらにしてもカロリーについては目を瞑っててほしい
44 23/02/02(木)21:43:17 No.1022221148
>ミル貝読んだら油はバターを大量に溶かしたもので揚げ焼きにしてたとあってさらに引いた 狂ってんのか
45 23/02/02(木)21:43:33 No.1022221265
>>17000はどう考えてもおかしいんだが何を間違えているのかはわからん >説明! >fu1883335.jpg おいおい死ぬわあいつ
46 23/02/02(木)21:43:33 No.1022221266
>エルヴィスが突然思いついて作らせたとかじゃなくおふくろの味らしいからなこれ >なんてもん作ってんだおかん つくし卿もそうだが思い出に刻まれた味って命削っても食いたくなるみたいだからなあ うちの親父もそれで死んだ
47 23/02/02(木)21:43:55 No.1022221409
なにこのコマ割り…?
48 23/02/02(木)21:44:14 No.1022221538
>>ミル貝読んだら油はバターを大量に溶かしたもので揚げ焼きにしてたとあってさらに引いた >狂ってんのか ラードで揚げ物してるのと原理的には変わらんのでは
49 23/02/02(木)21:44:23 No.1022221616
>説明! >fu1883335.jpg 一人前が本来フランスパン一本分だからカロリー間違ってるわけじゃなくて絵を間違えたというかわかりやすくして誤解を招いたのか 一人前食べたら死ぬわこれ
50 23/02/02(木)21:44:38 No.1022221723
ママもフランスパン一本丸ごとはお出ししてなかったんじゃないのかなぁ…
51 23/02/02(木)21:44:39 No.1022221735
>成り上がって母親にこれからは楽をさせてあげられるというタイミングで亡くなられて毎日食べる様なったというのは聞いたことがある おつらい…
52 23/02/02(木)21:44:40 No.1022221737
ピーナツバターのパック225グラム丸ごと食べても1500キロにもならん フランスパン一本なんて1000もいかない 17000はサラダ油2キロ近くとかだし一つの料理じゃ無理だろ…
53 23/02/02(木)21:44:50 No.1022221804
>fu1883335.jpg エルヴィスっていう映画にエルヴィスサンドは出なかったけど ヤク使って興奮して変に食欲麻痺していたのかな…
54 23/02/02(木)21:45:31 No.1022222050
>つくし卿もそうだが思い出に刻まれた味って命削っても食いたくなるみたいだからなあ 吉野家の戦略が上京した初心の子をシャブ漬けにするってやつみたいなもんだな…
55 23/02/02(木)21:45:34 No.1022222075
というかフランスパン丸々1本揚げるフライヤーがあるのかよ ありそう…
56 23/02/02(木)21:45:54 No.1022222217
揚げずにホットサンドで作った奴食べたけど甘じょっぱくて美味かった
57 23/02/02(木)21:45:57 No.1022222245
こんな油の塊みたいなの消化できないわ…
58 23/02/02(木)21:46:06 No.1022222311
単にフランスパン1本揚げただけでも油吸って凄いカロリーになりそうだ
59 23/02/02(木)21:46:22 No.1022222411
>エルヴィスっていう映画にエルヴィスサンドは出なかったけど >ヤク使って興奮して変に食欲麻痺していたのかな… シド・アンド・ナンシーのシド・ヴィシャスは普通サイズのピザ食ってたのに…
60 23/02/02(木)21:46:26 No.1022222446
まあぶっちゃけカロリー数に関してはもともとよくわかってないから合ってようが間違ってような特に驚きはない それよりバターピーナッツバターブルベリージャムフライ粉砂糖の重ね掛けが真実なことに驚いてる
61 23/02/02(木)21:47:00 No.1022222672
>というかフランスパン丸々1本揚げるフライヤーがあるのかよ >ありそう… ロスなら日常茶飯事だぜ!
62 23/02/02(木)21:47:21 No.1022222834
>それよりバターピーナッツバターブルベリージャムフライ粉砂糖の重ね掛けが真実なことに驚いてる バターピーナッツバターブルベリージャムフライ粉砂糖の文字列だけで胸焼けしそう
63 23/02/02(木)21:47:21 No.1022222837
大抵の場合混同されてるけどエルヴィスサンドには2種類あって エルヴィスのお袋さんが作ってくれた「バナナ・ベーコン・ピーナツバター」のサンドと デンバーのご当地グルメの「ベーコン・ピーナツバター・グレープジェリー(ジャム)」のサンド(フールズゴールドローフ)がある
64 23/02/02(木)21:47:41 No.1022222970
最近よく見るバーキンのゲレンデチーズバーガーでもひとつ1300くらいと考えると一切れ4000もほんとに?ってレベルではある
65 23/02/02(木)21:47:43 No.1022222984
エルヴィス毎日コレ食ってるだけじゃなくて普通にアイスとかチョコチップクッキーももりもり食べてたみたいでそりゃ死ぬよ…
66 23/02/02(木)21:47:49 No.1022223032
>揚げずにホットサンドで作った奴食べたけど甘じょっぱくて美味かった すげえうまいよね…そりゃ太るわってくらい美味い
67 23/02/02(木)21:47:51 No.1022223041
>デンバーのご当地グルメの「ベーコン・ピーナツバター・グレープジェリー(ジャム)」のサンド(フールズゴールドローフ)がある そんなものをご当地グルメにするな
68 23/02/02(木)21:48:07 No.1022223134
単行本読んだらこの一切れで4000kcalだそうだ
69 23/02/02(木)21:48:09 No.1022223158
>エルヴィス毎日コレ食ってるだけじゃなくて普通にアイスとかチョコチップクッキーももりもり食べてたみたいでそりゃ死ぬよ… 自殺志願かよ…
70 23/02/02(木)21:48:35 No.1022223326
>自殺志願かよ… 実際そう ヤクとPTSDで時間かけて自殺してた
71 23/02/02(木)21:48:42 No.1022223372
>ピーナッツバターはなんかくどい 小学校の頃はなぜか憧れだった 何の影響だったかな…
72 23/02/02(木)21:48:46 No.1022223401
>最近よく見るバーキンのゲレンデチーズバーガーでもひとつ1300くらいと考えると一切れ4000もほんとに?ってレベルではある ピーナツバターと揚げ焼きしたベーコン入っててさらに揚げるからなあ...
73 23/02/02(木)21:48:51 No.1022223434
そう書いてあっても一切れ4000も間違ってる可能性が高いと思うな…
74 23/02/02(木)21:48:55 No.1022223454
×たくさん
75 23/02/02(木)21:48:56 No.1022223468
冷静に考えると右のページだけでもカロリー爆弾 えっこれを揚げる!?
76 23/02/02(木)21:49:04 No.1022223512
>最近よく見るバーキンのゲレンデチーズバーガーでもひとつ1300くらいと考えると一切れ4000もほんとに?ってレベルではある フランスパンなんてある意味小麦粉で作ったスポンジみたいなもんだから油で揚げたら油吸いまくって 大変なことになるのは理解出来る
77 23/02/02(木)21:49:18 No.1022223615
一番恐ろしいのは食った人の感想がみんな「油っこいと思ってたけど軽くて食べやすい」ということ
78 23/02/02(木)21:49:18 No.1022223616
俺の11日分の摂取カロリーをこれ一本で補えるのか…
79 23/02/02(木)21:49:19 No.1022223620
>単行本読んだらこの一切れで4000kcalだそうだ 一切れで成人男性の2日分くらいか…
80 23/02/02(木)21:49:23 No.1022223645
ひょっとして揚げ物は体に悪い…!?
81 23/02/02(木)21:49:24 No.1022223658
アメリカのピーナツバターは別物と思った方がいい
82 23/02/02(木)21:49:24 No.1022223659
アメリカ人が日本語喋っとる
83 23/02/02(木)21:49:26 No.1022223666
日本のピーナッツバターしか知らんから甘い想像しかできない
84 23/02/02(木)21:49:29 No.1022223686
これ毎日食ってるにしては大分痩せてる方だったんだな
85 23/02/02(木)21:49:44 No.1022223791
揚げる前で止めたのを作ったけどまあ甘じょっぱ系で不味くはなかった これを揚げたのを毎日…?