23/02/02(木)21:05:52 自己破... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/02(木)21:05:52 No.1022206124
自己破産しても犯罪などによって免責されなかった場合って 今後の稼ぎから延々と返済まで引かれ続けるってことなのかな おっさんになるまで生きてきて破産ってどういうものかよく知らずに生きてきたから気になった あと、破産すると平たく言うと色んなものを犠牲にして借金棒引きになるっていう認識なんだけど そうすると債権者は丸損なのは、そもそもそういうやつに金を貸した方も悪いよねっていう両成敗ということなのかな
1 23/02/02(木)21:06:55 No.1022206565
破産したら保証人が払うよ
2 23/02/02(木)21:09:46 ID:4P9ROQ4Q 4P9ROQ4Q No.1022207753
成敗っつうか返せない奴に貸すのはふつうに失敗だろ
3 23/02/02(木)21:11:22 No.1022208400
>破産したら保証人が払うよ 回転寿司チェーンに賠償請求されたときも保証人ってつくのかな ふつうの借金とは違うような気がするんだけど
4 23/02/02(木)21:12:51 No.1022208988
損害賠償の場合って自己破産認められないんじゃなかったっけ?
5 23/02/02(木)21:13:19 No.1022209172
>>破産したら保証人が払うよ >回転寿司チェーンに賠償請求されたときも保証人ってつくのかな >ふつうの借金とは違うような気がするんだけど その場合はそもそも破産が認められないはず
6 23/02/02(木)21:13:26 No.1022209214
自己破産しても犯罪と脱税での賠償は免除されない
7 23/02/02(木)21:15:12 No.1022209914
ろくな稼ぎのないパンピーのやらかしに賠償請求したとして 継続的にケツの毛までむしっていくのかは気になる
8 23/02/02(木)21:16:11 No.1022210296
ギャンブル、賠償等の過失が大きい自己破産はだいたい無理
9 23/02/02(木)21:19:10 No.1022211501
ギャンブルを認めたらワンチャン勝てるのにかけて大量に借りて賭けて勝てればよし負けてもチャラってできてしまうな 賠償も被害者とグルになれるとかが考えられるか…?
10 23/02/02(木)21:19:48 No.1022211733
消費者金融が自己破産されて資金回収できないのは そうなるのもある程度織り込み済みで貸しているから必要経費だが 貸した親や親戚や友人は自己破産されたら溜まったもんじゃないな しかも制度的に消費者金融だけ免除して親戚友人だけは返済する事はできない
11 23/02/02(木)21:20:30 No.1022212001
とはいってもちまちまギャンブルしちゃってたけど 生活苦も要因なら通ることも多いよ それ目的でやったらダメ
12 23/02/02(木)21:25:35 No.1022214073
ギャンブルや浪費での借金は自己破産できないとされているけど 例外として裁判所の判断で裁量免責が適用されると免責可能 これにより95%は自己破産認められているので実質的にギャンブル浪費の借金も可能状態 なんだかな…って思う
13 23/02/02(木)21:27:29 No.1022214846
法の穴を突いて悪用する気満々の奴を弾けるならまぁいいんじゃないのかね
14 23/02/02(木)21:29:55 No.1022215877
めったに見かけないけど債権者破産という債権者側が申し立てる破産もある 個人相手はまず見ないけど
15 23/02/02(木)21:44:26 No.1022221643
>めったに見かけないけど債権者破産という債権者側が申し立てる破産もある >個人相手はまず見ないけど とぼけちゃってぇ
16 23/02/02(木)21:47:06 No.1022222721
クレジットカードを持てなくなったら現代において生活し辛くない?
17 23/02/02(木)21:47:53 No.1022223060
>クレジットカードを持てなくなったら現代において生活し辛くない? デビットカードというのがあってな
18 23/02/02(木)21:49:42 No.1022223777
妻に土地と家の権利移して離婚だけして破産手続きしてそのまま暮らすってテクニックまだ有効なのかな
19 23/02/02(木)21:53:11 No.1022225132
>ろくな稼ぎのないパンピーのやらかしに賠償請求したとして >継続的にケツの毛までむしっていくのかは気になる 一応賠償が終わらないうちにシカトすると強制徴収することはできる それにも費用が発生するんで額によってはやられないこともあるけど
20 23/02/02(木)21:53:58 No.1022225448
>妻に土地と家の権利移して離婚だけして破産手続きしてそのまま暮らすってテクニックまだ有効なのかな 有効だけどもし発覚したら自己破産降りなくなる 資産調べる自分の弁護士にも隠しながらやるのはそうとうハードル高い
21 23/02/02(木)21:54:27 No.1022225625
どっかの製紙会社の息子はギャンブルで何億も消し飛ばしても今じゃインフルエンサーなんだよな やらかすにも家柄が必要だ
22 23/02/02(木)21:55:22 No.1022225964
>妻に土地と家の権利移して離婚だけして破産手続きしてそのまま暮らすってテクニックまだ有効なのかな そもそも民事の賠償金抱えてる人間は自己破産通らんだろ
23 23/02/02(木)21:55:28 No.1022226006
アメリカだと山火事で30億ドルくらい賠償請求されてたガキがいた気がする 払ったのかな
24 23/02/02(木)21:56:20 No.1022226344
免責されなくても時効あるんじゃないの?
25 23/02/02(木)21:57:00 No.1022226587
>>ろくな稼ぎのないパンピーのやらかしに賠償請求したとして >>継続的にケツの毛までむしっていくのかは気になる >一応賠償が終わらないうちにシカトすると強制徴収することはできる >それにも費用が発生するんで額によってはやられないこともあるけど 斜に構えたやつが逃げ得逃げ得言う根拠か
26 23/02/02(木)21:57:48 No.1022226873
>免責されなくても時効あるんじゃないの? 請求されてる限り時効リセットされる
27 23/02/02(木)21:58:18 No.1022227057
民事裁判で差し押さえの権利ゲットしても差し押さえする銀行口座の特定や財産探しは債権者がやらないといけないんでしょ?
28 23/02/02(木)21:59:05 No.1022227322
>>免責されなくても時効あるんじゃないの? >請求されてる限り時効リセットされる 請求し続けるコストどうするかだな
29 23/02/02(木)22:00:18 No.1022227790
前に何で自己破産なんて借金したロクデナシの為に制度あるのか調べたけど 認めないと犯罪に走って治安を脅かすので 社会秩序の為に必要なのだという 社会秩序の為に貸した側は泣き寝入りしろという政府からのお達しという訳だ
30 23/02/02(木)22:00:49 No.1022227978
自己破産って何回までいけるのかな?
31 23/02/02(木)22:01:22 No.1022228183
まあ今でも借金返済のために殺人とか多いしな
32 23/02/02(木)22:02:07 No.1022228444
会社にコネで入った奴が携帯電話持てないマンだったよ 一年で逃げたけど
33 23/02/02(木)22:02:46 No.1022228684
借金してる奴が殺人して無期懲役になった場合借金の返済はどうなるんだろう…
34 23/02/02(木)22:03:12 No.1022228847
うちの叔父が自己破産したけど10年経ったら免除されてまた50万借りてるからビックリ
35 23/02/02(木)22:04:17 No.1022229252
>会社にコネで入った奴が携帯電話持てないマンだったよ 借金の方はコネでなんとかならんかったか
36 23/02/02(木)22:05:45 No.1022229809
破産者マップでその辺にゴミがゴロゴロいるのわかってびっくりしたな
37 23/02/02(木)22:06:00 No.1022229911
>請求し続けるコストどうするかだな 数年に一回内容証明送るだけだぞ
38 23/02/02(木)22:06:26 No.1022230075
>どっかの製紙会社の息子はギャンブルで何億も消し飛ばしても今じゃインフルエンサーなんだよな >やらかすにも家柄が必要だ おでんツンツン男がそれを肩書に活動してるようなジャンルだと思うけど… あとあれは刑事事件だから個人の借金というレベルではない
39 23/02/02(木)22:06:39 No.1022230161
自己破産より個人再生の方が簡単に通る 借金はチャラにならないが利子は発生しなくなる 約束した毎月の支払額を払って借金返済する
40 23/02/02(木)22:09:01 No.1022231065
秒速で1億円稼ぐ男と話題になった与沢翼も自己破産して億の借金チャラ きれいな身になりまた投資やってる
41 23/02/02(木)22:09:12 No.1022231129
民事賠償は払わなけりゃいいんじゃないの
42 23/02/02(木)22:10:16 No.1022231486
破産と免責は別
43 23/02/02(木)22:11:07 No.1022231791
>民事裁判で差し押さえの権利ゲットしても差し押さえする銀行口座の特定や財産探しは債権者がやらないといけないんでしょ? 最近法改正でその辺は簡略化されたよ テロ対策で資金洗浄監視がめちゃくちゃ厳しくなった関係でそういう財産系は紐づけて管理されるようになった
44 23/02/02(木)22:12:45 No.1022232363
>会社にコネで入った奴が携帯電話持てないマンだったよ >一年で逃げたけど 月賦払いが無理なだけで一括購入なら携帯持てるのにな
45 23/02/02(木)22:18:00 No.1022234228
>社会秩序の為に貸した側は泣き寝入りしろという政府からのお達しという訳だ ロクデナシに気軽に金貸すなよという意味だよ
46 23/02/02(木)22:21:55 No.1022235646
営業妨害やSNSでの誹謗中傷とか金ないやつがやらかす子と増えてきたもんな