虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2回目の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/02(木)20:11:52 No.1022182703

    2回目のプレイは巫女連にした スフェイス卿の時便利だったから初手で傭兵の近習魔術師雇ったら維持費のとこ見てなくて軍資金真っ赤になっておったまげた 序盤の資金難がかなり辛かったけど後方で一般訓練する余裕が出てきたらだいぶ楽になった…一般巫女が魔法2属性に回復と召喚持ってるのズルすぎる…赤宗魔女は火魔法のみで射程短くて使いづらかったけど巫女が持ってる分には近づいてきた敵には勝手にスキル変えて焼いてくれて便利だった 人材は大体みんな強いんだけど黒子と無学が禁止忘れると斬り込みで召喚壁と一緒に敵陣突っ込んで死ぬので困った メディオラちゃんは滅ぼしたらなんか死んで可哀想な感じで仲間になったけどイベントで出て来ると元気そうでよかったです天使は放浪してないでちゃんと面倒見ろ 拡大してたコスタがうっかりマスター孤立してペンギンに滅ぼされたりスフェイス卿が魔人になったりでいい感じに進行してそろそろボスで狸でも出て来るのかと警戒してたらなんか特に関係なさそうな北の魔王が出て来て最大勢力だったルーリアンとついでに北海王国を吸収しておったまげた

    1 23/02/02(木)20:12:16 No.1022182873

    当然のように魔王が手下の人材連れて最前線に出張って来たので試しにつついたらアホみたいな威力の必殺技で蹂躙された どうすんのこれ…と思ったら防衛だと奴さんギガトルネードで召喚壁吹き飛ばしながら突っ込んできて追加の召喚に引っかかってる間に溶けて死んだ(安心してたら後から来た人材からウォーターピラー2本飛んできて壊滅する事案が発生して2回リセットした) それで大陸の北と東が一気に中立地帯になっちゃったので勢力拡大 大勢力だったスフェイス卿もスキあらば死んで滅亡するのでセーブロードで介護しつつ進行 したんだけども敵対したらしたでスフェイス卿が最前線に出て来てサクっと死んで滅亡したのでいっそさっさと死んでくれてた方が他の勢力の助けになった気はしないでもない

    2 23/02/02(木)20:12:39 No.1022183062

    結構な回数リロードしたという点は置いといて魔女と殴り合う片手間でこっちに進出しようとするペンギンの侵攻を食い止め続けた中立のエビは間違いなく今回のMVPだった それはそうと巫女連普段のイベントだと和やかに会話してるくせに誰か欠けると途端に殺伐としだしてゲームオーバーになるのちょっと笑っちゃう 2回目のクリアの感想は以上です 正直魔女に巫女連と召喚壁に頼りすぎて壁の後ろから遠距離攻撃で蜂の巣にする戦法が使えない勢力でクリアできる気がしない…

    3 23/02/02(木)20:21:07 No.1022186907

    巫女連は傾城がクソ強クラスだから初心者向けでいいよね

    4 23/02/02(木)20:35:19 No.1022192921

    ボスは確実に戦死するのがいいとこであり悪いところでもある

    5 23/02/02(木)20:37:54 No.1022193967

    傾城が魔法職最強なのは疑いの余地ないと思う エビが西からの侵攻を妨げてくれるのは初心者だと助かるよね 俺は初クリアが巫女連だった