23/02/02(木)18:54:14 日本に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/02(木)18:54:14 No.1022152970
日本に対する世界の一般的なイメージ貼る
1 23/02/02(木)18:55:22 No.1022153339
アメリカ西部には丸い草が転がりカウボーイや保安官がいる
2 23/02/02(木)18:56:06 No.1022153590
ローガン作ったからもう全部許すよ
3 23/02/02(木)18:56:32 No.1022153752
アイエエエ・・てすとに出ないよぉ・・
4 23/02/02(木)18:56:49 No.1022153849
ゲイシャは?
5 23/02/02(木)18:57:43 No.1022154120
左の人の表情がそうかな…そうかも…って感じで面白い
6 23/02/02(木)18:58:19 No.1022154293
ハリウッド映画の日本なんてそれでいいんだよ…
7 23/02/02(木)18:59:24 No.1022154681
日本だって拳法の達人の中国人だすし
8 23/02/02(木)19:00:11 No.1022154948
ヤッチマイナ!
9 23/02/02(木)19:00:23 No.1022155010
ヤクザはジャパニーズギャングとは違うのか
10 23/02/02(木)19:00:27 No.1022155034
ヤクザギャングはいるけどギャングって言われると日本感はあんまりないな
11 23/02/02(木)19:00:30 No.1022155045
ウルヴァリン困惑してない?
12 23/02/02(木)19:00:58 No.1022155204
スレ画の頃に左の人がビール持ったまま温泉行ったらめっちゃジロジロ見られたわ!みたいなこと言ってたけど ビール持ってたからじゃなくて多分ジャックマンが温泉に居たからじゃねえかな?って思った
13 23/02/02(木)19:01:26 No.1022155346
昔からのヤクザクランと新興のギャングで抗争してるんだ
14 23/02/02(木)19:02:10 No.1022155600
そこら辺の個性ないと地味になりがちだからもっと大袈裟にやってほしい
15 23/02/02(木)19:02:43 No.1022155811
>スレ画の頃に左の人がビール持ったまま温泉行ったらめっちゃジロジロ見られたわ!みたいなこと言ってたけど >ビール持ってたからじゃなくて多分ジャックマンが温泉に居たからじゃねえかな?って思った 温泉にウルヴァリンがいるとか間違いなく大事件になるし…
16 23/02/02(木)19:03:17 No.1022156032
…?
17 23/02/02(木)19:04:47 No.1022156571
ビール持って温泉入ってる外国人いたらウルヴァリンじゃなくてもジロジロ見ると思うぞ
18 23/02/02(木)19:07:32 No.1022157542
ヒュージャックマンは日本好きなんだっけ?そりゃこんな顔にもなる
19 23/02/02(木)19:09:28 No.1022158235
日本は海外の有名セレブが遊びに行っても騒がれる事が少なく快適らしいがヒュージャックマンならさすがに騒がれそうだな…
20 23/02/02(木)19:11:27 No.1022158896
でも俺温泉にヒュー・ジャックマンがいても本人と思わないと思う...
21 23/02/02(木)19:11:27 No.1022158899
やんのかコラァ!
22 23/02/02(木)19:12:23 No.1022159190
龍が如くの話だろうか…
23 23/02/02(木)19:12:42 No.1022159293
トンチキジャパン減ってて寂しい
24 23/02/02(木)19:13:39 No.1022159601
侍と忍者に何を感じているんだ
25 23/02/02(木)19:13:41 No.1022159617
>アメリカ西部には丸い草が転がりカウボーイや保安官がいる 丸い草は転がってるしカウボーイや保安官も実際に今も居るのが面白い
26 23/02/02(木)19:14:04 No.1022159743
トンチキ日本好きにはロボコップ3おすすめだぞ
27 23/02/02(木)19:15:15 No.1022160129
>>アメリカ西部には丸い草が転がりカウボーイや保安官がいる >丸い草は転がってるしカウボーイや保安官も実際に今も居るのが面白い しかしバッファローは…
28 23/02/02(木)19:15:43 No.1022160294
丸い草と保安官はマジで本当に今でもいる カウボーイは自分はカウボーイだと自認してる人はいる
29 23/02/02(木)19:16:09 No.1022160434
>スレ画の頃に左の人がビール持ったまま温泉行ったらめっちゃジロジロ見られたわ!みたいなこと言ってたけど タオルで股間を隠さずうろついてた https://moviewalker.jp/news/article/39970/
30 23/02/02(木)19:16:09 No.1022160440
ヒュー・ジャックマンがビール持って温泉入ってたら俺も体をまじまじと見たい
31 23/02/02(木)19:16:26 No.1022160547
テキサスはカウボーイ検定みたいなのやってたような
32 23/02/02(木)19:17:50 No.1022161057
>タオルで股間を隠さずうろついてた >https://moviewalker.jp/news/article/39970/ ジャックマンは悪くないな!
33 23/02/02(木)19:18:20 No.1022161232
丸い草は開拓時代にはなかったのに最早出さないと拍子抜けに
34 23/02/02(木)19:18:22 No.1022161238
股間て隠すもん?
35 23/02/02(木)19:19:31 No.1022161651
>股間て隠すもん? ヒュー・ジャックマンに限っては隠さなくていい
36 23/02/02(木)19:19:58 No.1022161825
撮影中に何度もヒューがスタッフに「これで日本ってあってる?」って聞いてた
37 23/02/02(木)19:20:07 No.1022161872
>タオルで股間を隠さずうろついてた エッチだね
38 23/02/02(木)19:20:42 No.1022162055
一時間もちんちんブラブラさせながらビール持ってうろついてたらそりゃジロジロ見られるよ
39 23/02/02(木)19:20:59 No.1022162162
隠さない日本人もいっぱいいるし隠さなくていいよ 俺もヒュー・ジャックマンのちんこ見たいし
40 23/02/02(木)19:21:07 No.1022162210
>トンチキジャパン減ってて寂しい ブレットトレイン見た?
41 23/02/02(木)19:22:46 No.1022162781
俺だってヒュー・ジャックマンのおちんちん見たい
42 23/02/02(木)19:24:18 No.1022163329
>隠さない日本人もいっぱいいるし隠さなくていいよ >俺もヒュー・ジャックマンのちんこ見たいし 馬脚を現したな
43 23/02/02(木)19:24:30 No.1022163414
>>トンチキジャパン減ってて寂しい >ブレットトレイン見た? ウルヴァリンSAMURAIよりはマトモなジャパン感してたし…
44 23/02/02(木)19:25:44 No.1022163880
マンゴールドは最近アメリカ映画を撮っても「いやこんな典型的なコッテコテのアメリカ的な景色あるかぁ!?」という感じが出てきた
45 23/02/02(木)19:26:00 No.1022163981
>馬脚を現したな 君は世界的大スターのマッチョのおちんちん見たくないの?
46 23/02/02(木)19:26:23 No.1022164134
うん?って顔してないか
47 23/02/02(木)19:27:55 No.1022164707
ヒュー様は定期的にプライベートで日本に来てるな
48 23/02/02(木)19:28:18 No.1022164862
舞台が戦国とかの話ならまあ…
49 23/02/02(木)19:29:33 No.1022165377
でも新幹線の上でヤクザと戦うウルヴァリンのシーンは大好きだし…
50 23/02/02(木)19:31:51 No.1022166318
日本もアニメでよくトンチキ外人出してるからおあいこだな!
51 23/02/02(木)19:32:07 No.1022166403
>マンゴールドは最近アメリカ映画を撮っても「いやこんな典型的なコッテコテのアメリカ的な景色あるかぁ!?」という感じが出てきた フォードVSフェラーリのダイナーの場面はもう誰もが思うザ・アメリカンダイナーって感じの場所でそれが最高だったな
52 23/02/02(木)19:34:09 No.1022167234
ヒュージャックマンのちんこみたら自慢できるな
53 23/02/02(木)19:35:24 No.1022167713
ヒューは温泉で寝っ転がっちゃって 近くの人に寝っ転がっちゃダメだよ!って怒られたりしてた気がする
54 23/02/02(木)19:37:11 No.1022168388
>撮影中に何度もヒューがスタッフに「これで日本ってあってる?」って聞いてた ブラピとニコラス・ケイジもこれ言ってたな みんななにかしらトラウマになってんのか
55 23/02/02(木)19:41:09 No.1022169898
トンチキジャパンは好きだけど それはそれとしてスレ画の映画はもう少し真面目に作って欲しかった
56 23/02/02(木)19:42:10 No.1022170282
>君は世界的大スターのマッチョのおちんちん見たくないの? 見たい!
57 23/02/02(木)19:42:53 No.1022170588
>でも俺温泉にヒュー・ジャックマンがいても本人と思わないと思う... このおじさんヒュー・ジャックマンによく似てんなあ…で終わりだよな
58 23/02/02(木)19:43:04 No.1022170668
>ブラピとニコラス・ケイジもこれ言ってたな >みんななにかしらトラウマになってんのか 最近は雑すぎると現地のコミュニティとかPC強火勢からクレームくらいそうだし
59 23/02/02(木)19:43:19 No.1022170782
ギャングって半グレ?
60 23/02/02(木)19:44:00 No.1022171045
映画時系列的にはF&Pのちょっと前くらいになるんだよねサムライ もっとファーストクラスとF&Pに綺麗に繋がってほしかったな…
61 23/02/02(木)19:44:10 No.1022171103
ヒュー・ジャックマンに温泉の入り方指摘できるおじさんすごい
62 23/02/02(木)19:44:10 No.1022171108
もしかしてアメリカにはドーナツ食べたり変な箱に入った中国飯を食う警官は実はいないのか
63 23/02/02(木)19:44:20 No.1022171173
>ギャングって半グレ? 全グレだが?
64 23/02/02(木)19:44:34 No.1022171266
>ヒュー・ジャックマンがビール持って温泉入ってたら俺も体をまじまじと見たい 思わず「ヒュー」って口笛ふいちゃいそう
65 23/02/02(木)19:44:40 No.1022171299
股間は隠さなくて良い気がするから問題があったなら他の部分じゃないかな
66 23/02/02(木)19:45:17 No.1022171546
サプライズニンジャ理論
67 23/02/02(木)19:45:37 No.1022171675
>ヒュー・ジャックマンに温泉の入り方指摘できるおじさんすごい 少なくとも温泉入りにくる外国人みんな気の良さそうな人ばかりだから割と話かけやすいのはあるみんな身体もちんぽデカいけど
68 23/02/02(木)19:45:57 No.1022171802
>もしかしてアメリカにはドーナツ食べたり変な箱に入った中国飯を食う警官は実はいないのか それはいる
69 23/02/02(木)19:45:59 No.1022171820
本場のアメリカンダイナー減ってるらしいな
70 23/02/02(木)19:45:59 No.1022171824
外人も喜ぶし日本人も変な日本だなと大笑いできる みんなしあわせ
71 23/02/02(木)19:46:08 No.1022171896
ハゲデブおやじが全開だったらマナー違反だけどヒュー・ジャックマンならマナー違反じゃないよ
72 23/02/02(木)19:47:05 No.1022172282
>>撮影中に何度もヒューがスタッフに「これで日本ってあってる?」って聞いてた >ブラピとニコラス・ケイジもこれ言ってたな >みんななにかしらトラウマになってんのか 最近の世の中の風潮的に雑なステレオタイプは批判されがちだからその辺怖いんじゃないかな
73 23/02/02(木)19:47:06 No.1022172287
ビール片手に持ってるのはあまりよくない気がする 浴場って飲食物の持ち込み禁止のとこ多いし
74 23/02/02(木)19:47:13 No.1022172344
>股間は隠さなくて良い気がするから問題があったなら他の部分じゃないかな 割と場所によるとは思うけど どっちかっていうと温泉でビール飲みながらお風呂入る方が止めるところ多いと思う
75 23/02/02(木)19:48:59 No.1022173025
ヒュー・ジャックマン食わず嫌い出てたりするんだよな…
76 23/02/02(木)19:49:04 No.1022173057
ジャパニーズゲイの多いスレだな…
77 23/02/02(木)19:49:20 No.1022173160
ヒュージャックマンみたいなバキバキの体のでかい裸の外人に苦言呈する勇気は俺にはない
78 23/02/02(木)19:49:57 No.1022173393
あんなどセクシーなムキムキでちょっと目つき悪い外国人入ってきたらちょっとビビる
79 23/02/02(木)19:50:08 No.1022173480
>最近の世の中の風潮的に雑なステレオタイプは批判されがちだからその辺怖いんじゃないかな アメリカの監督とかの方がそういうの逆にめっちゃこだわるよね
80 23/02/02(木)19:51:24 No.1022174022
でもイケメンで股間隠さない外人がビール片手に温泉来たらチンコ見ちゃうだろ
81 23/02/02(木)19:51:27 No.1022174039
>本場のアメリカンダイナー減ってるらしいな トップガンマーヴェリックを見たとあるアメリカ人の感想で「冒頭でトムが流れ着いたダイナーが古臭すぎてマッハ10出したら80年代にタイムスリップする話なのかと思った」つってて笑ったが まあ本当に典型的な様式のダイナーって郷愁を感じるけど存在はしないみたいなポジションなのかも
82 23/02/02(木)19:53:00 No.1022174687
>まあ本当に典型的な様式のダイナーって郷愁を感じるけど存在はしないみたいなポジションなのかも 日本で言うところの古い純喫茶みたいなもんじゃねぇかな
83 23/02/02(木)19:54:12 No.1022175171
最近だとブレットトレインのエセ日本感が大好き
84 23/02/02(木)19:54:32 No.1022175277
コテコテのダイナーでパンケーキとコーヒー食べダイナー
85 23/02/02(木)19:54:47 No.1022175380
>最近だとブレットトレインのエセ日本感が大好き 分かった上でエセ日本感出しやがって…
86 23/02/02(木)19:55:07 No.1022175525
正しい描写や国、文化を正しく描写する事でその国や文化にアイデンティティや誇りを持つ人たちへのエンパワメントに繋がるというのはそうだと思うし色んな人たちがそれで幸せになるなら良いと思う その上でトンチキニンジャゲイシャガールヤクザヤクザオンセンカワイイ描写はきっちり続けて欲しい
87 23/02/02(木)19:55:46 No.1022175754
>アメリカの監督とかの方がそういうの逆にめっちゃこだわるよね 言うほどこだわってる気もしないというか 本当にこだわってたらブレットトレインとかできるか?
88 23/02/02(木)19:55:51 No.1022175782
ちんこの話と文化の話しを並行してするのやめろや!!
89 23/02/02(木)19:56:15 No.1022175961
>>最近だとブレットトレインのエセ日本感が大好き >分かった上でエセ日本感出しやがって… 米原だけ再現度高い扱いで駄目だった
90 23/02/02(木)19:56:32 No.1022176084
きゃりーぱみゅぱみゅと忍者と桐生ちゃんがいればとりあえず現代日本の描写と言って差し支えない
91 23/02/02(木)19:56:40 No.1022176128
小馬鹿にした感じじゃなきゃエセ日本はどんどんやってくれ
92 23/02/02(木)19:57:15 No.1022176369
>>まあ本当に典型的な様式のダイナーって郷愁を感じるけど存在はしないみたいなポジションなのかも >日本で言うところの古い純喫茶みたいなもんじゃねぇかな 年代的にも本当にそんぐらいかもしれんな… 日本の所謂純喫茶的なのは戦後しばらくしてからぐらいの文化だけどアメリカのダイナーっていつぐらいからあるんだろ
93 23/02/02(木)19:57:20 No.1022176398
ブレットトレインはメキシコの方に怒られるべき
94 23/02/02(木)19:57:44 No.1022176570
個人的にちゃんと日本してるなってなったアメリカ映画の日本描写はカーズ2
95 23/02/02(木)19:57:44 No.1022176572
ブレットトレインは監督に脚本行く段階でやり放題にしていいっすよだったっけ
96 23/02/02(木)19:58:17 No.1022176823
>小馬鹿にした感じじゃなきゃエセ日本はどんどんやってくれ 外国人が作ったエセ日本描写でしか得られない栄養素がある
97 23/02/02(木)19:58:18 No.1022176826
ちんこと文化と言えばバラエティ番組でよくある本人の顔でちんこ隠す文化他国にもあるのかな
98 23/02/02(木)19:58:33 No.1022176920
こうして出来たのがもしかしてウルヴァリンサムライ…?
99 23/02/02(木)19:58:48 No.1022177015
ブレットトレインはコロナがなくてちゃんとロケできたらもっとちゃんとしてたんじゃないかなぁ
100 23/02/02(木)19:59:19 No.1022177239
>ちんこと文化と言えばバラエティ番組でよくある本人の顔でちんこ隠す文化他国にもあるのかな そういやセクシー映像時のワーオ!SEとかも日本固有のものなのかな あれって元々パロディウスのSEだし
101 23/02/02(木)19:59:55 No.1022177482
>こうして出来たのがもしかしてウルヴァリンサムライ…? 忍者鬼強え!?ってなったなウルヴァリンサムライ あれなんかウルヴァリン覚醒した感じ出してなかった…?
102 23/02/02(木)20:00:15 No.1022177628
>ブレットトレインは監督に脚本行く段階でやり放題にしていいっすよだったっけ 脚本が監督の手元に来た段階で原作者と配給が好き勝手に弄った後だtt
103 23/02/02(木)20:00:50 No.1022177857
日本人がマスクを比較的受け入れ易いのはNINJAの末裔だからということは知っているな?
104 23/02/02(木)20:01:08 No.1022177999
>そういやセクシー映像時のワーオ!SEとかも日本固有のものなのかな >あれって元々パロディウスのSEだし マリリンモンローが元ネタじゃなかったのか!?
105 23/02/02(木)20:01:17 No.1022178067
アメリカじん偏った文化的ステレオタイプの助長とか嫌うくせにいまだにブレットトレインとか作るんだよな 俺は大好きだから見るけどね
106 23/02/02(木)20:01:58 No.1022178375
>ブレットトレインはコロナがなくてちゃんとロケできたらもっとちゃんとしてたんじゃないかなぁ せっかく漆黒のスネークアイズ(全編日本ロケ撮影)の時に「海外映画の撮影誘致ちゃんと始めますよ」と大々的に宣伝したのに直後にコロナになったから 本当コロナさえなければ日本ロケやってたかもなぁ…
107 23/02/02(木)20:02:03 No.1022178404
>アメリカじん偏った文化的ステレオタイプの助長とか嫌うくせにいまだにブレットトレインとか作るんだよな >俺は大好きだから見るけどね アメリカ人だって色々いるからな…
108 23/02/02(木)20:02:47 No.1022178731
リアリティのある日本描いてもつまんないからね…
109 23/02/02(木)20:02:53 No.1022178774
>丸い草は開拓時代にはなかったのに最早出さないと拍子抜けに ロシアアザミが外来種ってだけでタンブルウィードを形成する草はそこらじゅうに生えてたんじゃないかな
110 23/02/02(木)20:03:39 No.1022179134
ブレットトレインは楽しかったよ
111 23/02/02(木)20:05:00 No.1022179724
デカデカと書かれた意味不明な広告とかすげぇ好き
112 23/02/02(木)20:05:36 No.1022179981
>リアリティのある日本描いてもつまんないからね… だいたい空がどよんとしてるし茶色と灰色の風景ばかり見せてもねぇ…
113 23/02/02(木)20:05:37 No.1022179991
俺が好きなのはTAXI2のランエボに乗ったニンジャ強盗団
114 23/02/02(木)20:06:02 No.1022180169
>デカデカと書かれた意味不明な広告とかすげぇ好き つくづくブレードランナーの影響が大きかったんだな
115 23/02/02(木)20:06:20 No.1022180301
>だいたい空がどよんとしてるし茶色と灰色の風景ばかり見せてもねぇ… ロンドンじゃねぇんだぞ
116 23/02/02(木)20:06:56 No.1022180565
強 力 わ か も と
117 23/02/02(木)20:06:59 No.1022180584
ステレオタイプだめだよねってポリコレ的風潮があるだけでアメリカ人というかアメリカに限らず大抵の人間はステレオタイプ大好きだ
118 23/02/02(木)20:07:25 No.1022180772
見た目リアルですよって雰囲気で精神性をインチキに描く方が害悪だと思う…
119 23/02/02(木)20:07:41 No.1022180898
日本のビル群にネオン看板のイメージは間違いなくブレードランナーの影響だよね
120 23/02/02(木)20:08:08 No.1022181056
>ちんこと文化と言えばバラエティ番組でよくある本人の顔でちんこ隠す文化他国にもあるのかな 外国は性器にモザイクかけないし…
121 23/02/02(木)20:08:25 No.1022181195
ブレットトレインはいい感じのトンチキ日本で最高だった ああいうのでいいんだよああいうので
122 23/02/02(木)20:08:57 No.1022181441
国道沿いの中古車ディーラーとガストは必須だろ…
123 23/02/02(木)20:09:19 No.1022181609
>ステレオタイプだめだよねってポリコレ的風潮があるだけでアメリカ人というかアメリカに限らず大抵の人間はステレオタイプ大好きだ 当の日本人がトンチキ日本描写好きだしな 大好きだからもっとやれ
124 23/02/02(木)20:09:41 No.1022181767
ちゃんと日本でロケして日本人俳優もちゃんと使ってるけどすごいサイバーパンクな雰囲気になったブラックレインとかあるし撮り方一つだと思うぜ
125 23/02/02(木)20:09:47 No.1022181805
>ステレオタイプだめだよねってポリコレ的風潮があるだけでアメリカ人というかアメリカに限らず大抵の人間はステレオタイプ大好きだ むしろアメリカにいた時はステレオタイプから外れるんならそれ相応の覚悟しておけよ的な圧力を常に感じてた
126 23/02/02(木)20:10:41 No.1022182208
>国道沿いの中古車ディーラーと幸楽苑は必須だろ…
127 23/02/02(木)20:11:35 No.1022182571
>>国道沿いの紳士服はるやまと洋服の青山は必須だろ…
128 23/02/02(木)20:11:46 No.1022182655
俺サムライのロケ遭遇して生ヒュー見たよ 新宿の西口だった