虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/02(木)18:35:19 二月二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/02(木)18:35:19 No.1022146446

二月二日 飛鳥五郎という男を殺したのは「」! お前だな!?

1 23/02/02(木)18:36:48 No.1022146933

違う!俺じゃない!

2 23/02/02(木)18:41:05 No.1022148434

まっまて!俺はその日mayのふし研スレでカラー版剥きコラを集めていた!

3 23/02/02(木)18:41:18 No.1022148508

ち…違う! その日俺はimgで遊んでいたんだ!

4 23/02/02(木)18:41:30 No.1022148575

嘘をつくな!!!

5 23/02/02(木)18:45:52 No.1022150063

「スレ立ての達人、「」。ただし!その腕前は日本じゃあ二番目だ。」

6 23/02/02(木)18:46:52 No.1022150435

>「スレ立ての達人、「」。ただし!その腕前は日本じゃあ二番目だ。」 俺が二番目だと? なら日本一は誰だ!

7 23/02/02(木)18:49:03 No.1022151220

(自分を指す)

8 23/02/02(木)18:49:26 No.1022151357

>>「スレ立ての達人、「」。ただし!その腕前は日本じゃあ二番目だ。」 >俺が二番目だと? >なら日本一は誰だ! チッチッ

9 23/02/02(木)18:58:06 No.1022154244

ヒュ~ ニカッ

10 23/02/02(木)18:58:23 No.1022154317

ならば勝負してみるか!

11 23/02/02(木)18:59:26 No.1022154690

俺のスレ立ての方が早かったぞ!

12 23/02/02(木)19:01:43 No.1022155442

>俺のスレ立ての方が早かったぞ! (続々とレスがつく早川のスレ)

13 23/02/02(木)19:03:31 No.1022156115

>>>「スレ立ての達人、「」。ただし!その腕前は日本じゃあ二番目だ。」 >>俺が二番目だと? >>なら日本一は誰だ! >チッチッ (BGM二人の地平線inst)

14 23/02/02(木)19:03:38 No.1022156150

(後出しで同じ題材でスレを立て自演と管理を使いこなし先に1000レス完走する早川)

15 23/02/02(木)19:03:47 No.1022156213

>>俺のスレ立ての方が早かったぞ! >(続々とレスがつく早川のスレ) くっ!今日のところは負けを認めてやる!

16 23/02/02(木)19:04:59 No.1022156637

>くっ!今日のところは負けを認めてやる! (スレ落ち直前に隔離される早川)

17 23/02/02(木)19:08:23 No.1022157844

なんでこないだからそんなズバットネタが通じる「」が集まってんの

18 23/02/02(木)19:11:13 No.1022158822

>>くっ!今日のところは負けを認めてやる! >(スレ落ち直前に隔離される早川) (物凄い速度でdelとルーターの再起動を繰り返す早川)

19 23/02/02(木)19:12:29 No.1022159226

>>(スレ落ち直前に隔離される早川) >(物凄い速度でdelとルーターの再起動を繰り返す早川) 怪傑!ズバァーッ!!

20 23/02/02(木)19:13:08 No.1022159430

>なんでこないだからそんなズバットネタが通じる「」が集まってんの おっさんのオタクには割と有名な作品だし…

21 23/02/02(木)19:13:33 No.1022159568

復讐の風~

22 23/02/02(木)19:14:22 No.1022159856

一番好きな話は個人的にはやっぱり第一話だな 飛鳥死亡とズバットスーツ開発の話といつものノルマをこなしてるのが面白すぎる

23 23/02/02(木)19:14:51 No.1022159999

倉田てつをも目じゃないぐらい歌が下手だよね

24 23/02/02(木)19:16:17 No.1022160497

>倉田てつをも目じゃないぐらい歌が下手だよね 昭和ライダーで歌うまいのなんてスーパー1ぐらいだぞ

25 23/02/02(木)19:16:38 No.1022160615

(やたらmayに詳しい神竜捜査官)

26 23/02/02(木)19:18:27 No.1022161272

>(やたら濃い目張りを入れた「」)

27 23/02/02(木)19:19:35 No.1022161676

>復讐の風~ 飛鳥~!

28 23/02/02(木)19:20:08 No.1022161882

ズバット最大のピンチ!どうなる最終回!で引いて最終回始まったら描写もなしに普通に勝ってるのおかしいだろ

29 23/02/02(木)19:21:24 No.1022162319

直前まで縛り上げられてSMプレイされてても一瞬目を離した隙にズバットが遠くからズバッカーでやってくるのはなんでなんだよ

30 23/02/02(木)19:22:26 No.1022162654

>>復讐の風~ >飛鳥~! 熱い風~

31 23/02/02(木)19:23:17 No.1022162962

ズバッと参上(カカカッ)

32 23/02/02(木)19:23:51 No.1022163172

>なら日本一は誰だ! fu1882899.gif

33 23/02/02(木)19:24:08 No.1022163268

OPと敵倒した後の回想で都度毎話2回殺されて大変だな飛鳥… たまに本編中でも更に回想挟まって3回死ぬときがあると耐えられなくて笑う

34 23/02/02(木)19:24:09 No.1022163276

スカッと解決

35 23/02/02(木)19:24:53 No.1022163551

この者 悪質コラ犯

36 23/02/02(木)19:25:29 No.1022163786

戦闘前にちゃんと日本一決定戦するの好き

37 23/02/02(木)19:26:36 No.1022164212

(悪党に袋叩きにされる早川)

38 23/02/02(木)19:26:45 No.1022164268

変身しなくても普通に武芸百般なもんで ズバットスーツ着ないほうが強いんじゃ…ってなる

39 23/02/02(木)19:26:56 No.1022164337

映画は見たことないけど多分こんな感じでいいよね?渡り鳥シリーズって!

40 23/02/02(木)19:27:19 No.1022164471

最初の方は居合斬り日本一とかだったのに後半になったらどんどんそれ日本でやってるの二人だけだろみたいな用心棒がどんどん出てくる

41 23/02/02(木)19:27:28 No.1022164535

何があるのか知らないが 男は一人で行くものさ

42 23/02/02(木)19:27:38 No.1022164601

>ズバットスーツ着ないほうが強いんじゃ…ってなる 日本一対決してる時の方が強そうに見えるからな

43 23/02/02(木)19:28:36 No.1022164990

>最初の方は居合斬り日本一とかだったのに後半になったらどんどんそれ日本でやってるの二人だけだろみたいな用心棒がどんどん出てくる 尺八ボウガンとかね

44 23/02/02(木)19:28:49 No.1022165073

親友の形見のスーツで親友の仇を取るために着てるだけだからズバットスーツ…

45 23/02/02(木)19:29:21 No.1022165295

友達に見せられた時は試作のズバットスーツが爆発するところで爆笑してハマった

46 23/02/02(木)19:30:03 No.1022165582

この頃の宮内御大めちゃくちゃカッコいいよね

47 23/02/02(木)19:30:13 No.1022165653

>ズバットスーツ着ないほうが強いんじゃ…ってなる 走ってマッハ7ジャンプで400mは生身では出せねえから着た方が強いよ? 着る必要あるって質問には最終話近辺まではまあ殆どねえなってなるけど

48 23/02/02(木)19:31:26 No.1022166147

制限時間すぎると鉛のように重たくなったり爆発するズバットスーツはぶっちゃけハンデにしかなってないし 最終回はスーツ壊されても上位互換のスーツ着た相手に勝ってる…

49 23/02/02(木)19:31:41 No.1022166249

実は映像シーン自体は帝王MADでしか見た事ない…

50 23/02/02(木)19:32:11 No.1022166447

2月2日!飛鳥五郎という男を殺したのはお前だな!→違う!俺はその日〇〇に居た!→嘘をつけ~!!とムチでしばき倒す→時間切れになるとまたコイツじゃなかったよ…ってアンニュイな雰囲気を出すの様式美が好き

51 23/02/02(木)19:33:00 No.1022166784

未だに尺八ボウガンがなんなのかよく分からない

52 23/02/02(木)19:33:09 No.1022166836

敵は日本で二番目の用心棒なだけで別に怪人じゃないからな…

53 23/02/02(木)19:33:21 No.1022166909

飛鳥が死んだ次の日あたりにでーきたー!!って出してきたもんなんだからそりゃ欠陥もある

54 23/02/02(木)19:33:39 No.1022167045

何も知らない孤児に麻薬の売り子やらせるとかヤクザのやってることが普通にエグい

55 23/02/02(木)19:33:41 No.1022167061

用心棒には圧勝するけど展開的にはかなりやらかしが多い早川

56 23/02/02(木)19:34:01 No.1022167178

>飛鳥が死んだ次の日あたりにでーきたー!!って出してきたもんなんだからそりゃ欠陥もある でーきたー!!!そしてこれがズバッカー!!!のテンポ好き

57 23/02/02(木)19:34:02 No.1022167181

>この頃の宮内御大めちゃくちゃカッコいいよね 常にカッコいい人が一番ノりにノってる時期だからね…

58 23/02/02(木)19:35:47 No.1022167854

>何も知らない孤児に麻薬の売り子やらせるとかヤクザのやってることが普通にエグい 選挙の対立候補を事務所ごと爆殺したり 気に食わない医師の息子と愛犬を狂犬病に感染させたり 割りとリアル寄りなのがえぐい

59 23/02/02(木)19:36:15 No.1022168041

流離いの私立探偵ってなんだよ…

60 23/02/02(木)19:36:27 No.1022168097

スパロボのプロデューサーがズバットが出るゲーム作ったときに収録の関係で喫茶店で合うことになったけどまさに早川みたいな格好で堂々と現れてウェイトレスさんにキメキメでアイスコーヒー注文する姿が本当にカッコよかったって感動してたな

61 23/02/02(木)19:36:31 No.1022168121

>選挙の対立候補を事務所ごと爆殺したり >気に食わない医師の息子と愛犬を狂犬病に感染させたり >割りとリアル寄りなのがえぐい やる事が生々しい…

62 23/02/02(木)19:37:05 No.1022168349

ハスラービリヤード対決 釣師十兵衛釣り対決 黒のゴルファー左丹ゴルフ対決 カーペンター勘十郎大工対決 駒太夫曲ゴマ対決 死神サミーフットボール対決 コック伊魔平皿投げ対決 ダンディハリー手品対決 ウリ・ケラー筮竹対決 陣太郎テニス対決 ちょいちょいわけわからんもんが入ってる対決

63 23/02/02(木)19:37:21 No.1022168462

悪の組織って言ったら悪の組織なんだけどヤクザなのが全体的に生々しい

64 23/02/02(木)19:37:59 No.1022168692

>ハスラービリヤード対決 >釣師十兵衛釣り対決 >黒のゴルファー左丹ゴルフ対決 >カーペンター勘十郎大工対決 >駒太夫曲ゴマ対決 >死神サミーフットボール対決 >コック伊魔平皿投げ対決 >ダンディハリー手品対決 >ウリ・ケラー筮竹対決 >陣太郎テニス対決 >ちょいちょいわけわからんもんが入ってる対決 なんでヤクザの用心棒やってんだよってのがわりといる

65 23/02/02(木)19:38:12 No.1022168765

何かやたら世界一の腕前の殺し屋(?)が出てくるな…

66 23/02/02(木)19:38:34 No.1022168895

>>選挙の対立候補を事務所ごと爆殺したり >>気に食わない医師の息子と愛犬を狂犬病に感染させたり >>割りとリアル寄りなのがえぐい >やる事が生々しい… だってショッカーみたいな謎の組織じゃなくて実態はただの広域暴力団だもん…

67 23/02/02(木)19:38:45 No.1022168971

>悪の組織って言ったら悪の組織なんだけどヤクザなのが全体的に生々しい そしてラスボスは変装が得意な国際秘密警察捜査官

68 23/02/02(木)19:39:06 No.1022169101

日本で二番目の達人なんだからその芸でプロになれや! は言わないお約束

69 23/02/02(木)19:39:09 No.1022169126

早川健は私生活まで宮内洋保ってるそうだからな

70 23/02/02(木)19:39:18 No.1022169180

あれだけ用心棒がゴロゴロしてる世界だからね セールスポイントがないと雇ってもらえないんだろう

71 23/02/02(木)19:40:20 No.1022169572

あの世界の用心棒は強いより一芸必要なんだろうなってのが分かる

72 23/02/02(木)19:41:09 No.1022169906

>早川健は私生活まで宮内洋保ってるそうだからな 昔握手して貰ったことあるけど普通の握手じゃなくて胸の上あたりでやるいわゆるヒーロー握手を力強くやってくれて嬉しかったな

73 23/02/02(木)19:41:33 No.1022170071

怪人じゃなくて用心棒だから凄い面白い絵面になってしまう

74 23/02/02(木)19:42:12 No.1022170300

>>この頃の宮内御大めちゃくちゃカッコいいよね >常にカッコいい人が一番ノりにノってる時期だからね… ただ脚本も演出もやっぱりやり過ぎ感あったせいか 対決シーンの決めセリフ言う時には時折カメラさんが吹き出してたそうだ

75 23/02/02(木)19:42:14 No.1022170317

当時から小さい子供じゃなくて少年青年層に人気あったんだっけ?

76 23/02/02(木)19:43:36 No.1022170908

>2月2日!飛鳥五郎という男を殺したのはお前だな!→違う!俺はその日〇〇に居た!→嘘をつけ~!!とムチでしばき倒す→時間切れになるとまたコイツじゃなかったよ…ってアンニュイな雰囲気を出すの様式美が好き 人違いで暴力振るってるの?ひどくない?

77 23/02/02(木)19:44:22 No.1022171187

>人違いで暴力振るってるの?ひどくない? 知らない済んだこと

78 23/02/02(木)19:44:29 No.1022171220

>>2月2日!飛鳥五郎という男を殺したのはお前だな!→違う!俺はその日〇〇に居た!→嘘をつけ~!!とムチでしばき倒す→時間切れになるとまたコイツじゃなかったよ…ってアンニュイな雰囲気を出すの様式美が好き >人違いで暴力振るってるの?ひどくない? ゴミのように人を殺すヤクザだからボコボコにして警察に突き出すのは間違ってない

79 23/02/02(木)19:44:45 No.1022171340

>人違いで暴力振るってるの?ひどくない? 犯罪者ボコってるついでに飛鳥殺しの確認してるだけだよ

80 23/02/02(木)19:44:47 No.1022171347

相手が悪人とは言えズバットも暴力を振るっていることには違いないので警察に指名手配されていたはず

81 23/02/02(木)19:44:47 No.1022171348

>>2月2日!飛鳥五郎という男を殺したのはお前だな!→違う!俺はその日〇〇に居た!→嘘をつけ~!!とムチでしばき倒す→時間切れになるとまたコイツじゃなかったよ…ってアンニュイな雰囲気を出すの様式美が好き >人違いで暴力振るってるの?ひどくない? どっちにしてもろくでもないヤクザなのには違いないし…

82 23/02/02(木)19:44:48 No.1022171358

>>2月2日!飛鳥五郎という男を殺したのはお前だな!→違う!俺はその日〇〇に居た!→嘘をつけ~!!とムチでしばき倒す→時間切れになるとまたコイツじゃなかったよ…ってアンニュイな雰囲気を出すの様式美が好き >人違いで暴力振るってるの?ひどくない? 目当ての仇じゃないだけで卑劣な犯罪者なのは変わらないから…

83 23/02/02(木)19:45:01 No.1022171435

>人違いで暴力振るってるの?ひどくない? そもそもダッカーの一員ってわかってるからしばき倒してもいいんだ まさか真の首領本人が実行犯とは思わなかったけど

84 23/02/02(木)19:45:07 No.1022171481

アオレンジャーやってその後のビッグ1とズバットだもんなぁ 脂乗りまくりだよね

85 23/02/02(木)19:45:45 No.1022171732

悪人私刑にして警察署の前に捨てていく変人だからな

86 23/02/02(木)19:45:49 No.1022171759

首領は流石の首領だからか飛鳥五郎を殺したのはお前か!にも堂々とそうだ!って答えてたな

87 23/02/02(木)19:46:19 No.1022171976

どっちかというといった先の地元の悪人をしばくついでにお前がやったのか!って聞いてる

88 23/02/02(木)19:46:36 No.1022172087

>そもそもダッカーの一員ってわかってるからしばき倒してもいいんだ わかってないぞ そもそもダッカーなんて最終回近くまで存在すら知らん

89 23/02/02(木)19:46:51 No.1022172184

>当時から小さい子供じゃなくて少年青年層に人気あったんだっけ? んなこたない 子供にも人気あったかどうか… 所詮はオタクの際物人気

90 23/02/02(木)19:47:19 No.1022172388

>>そもそもダッカーの一員ってわかってるからしばき倒してもいいんだ >わかってないぞ >そもそもダッカーなんて最終回近くまで存在すら知らん 早川はダッカーの事よく知らないしダッカーもズバットと早川のことをイマイチ理解してないという複雑な関係

91 23/02/02(木)19:47:32 No.1022172462

>>当時から小さい子供じゃなくて少年青年層に人気あったんだっけ? >んなこたない >子供にも人気あったかどうか… >所詮はオタクの際物人気 え?

92 23/02/02(木)19:47:40 No.1022172502

>悪人私刑にして警察署の前に捨てていく変人だからな 毎回お馴染みのカード置いてくもんな…

93 23/02/02(木)19:47:57 No.1022172612

第一話だけ見てもスゴイ

94 23/02/02(木)19:48:03 No.1022172644

ク こ ソ の ス 者 レ 立 て 犯 人 !

95 23/02/02(木)19:48:04 No.1022172657

>アオレンジャーやってその後のビッグ1とズバットだもんなぁ https://www.youtube.com/watch?v=tQXId_z_Awo 番場壮吉もいいよね

96 23/02/02(木)19:48:43 No.1022172918

そもそもこの当時特撮ヒーローオタクなんて存在したんだろうか…

97 23/02/02(木)19:48:59 No.1022173030

悪人見つける→成敗する→飛鳥五郎を殺したのはお前か!→違う!→この物〇〇事件(その回の悪人の犯罪)の犯人なりの書き置き残して立ち去る

98 23/02/02(木)19:49:27 No.1022173207

>>当時から小さい子供じゃなくて少年青年層に人気あったんだっけ? >んなこたない >子供にも人気あったかどうか… >所詮はオタクの際物人気 当時リアルお子様だったけど人気あったよ

99 23/02/02(木)19:49:44 No.1022173315

>子供にも人気あったかどうか… 視聴率は高かったけど玩具は売れないという現実

100 23/02/02(木)19:49:53 No.1022173369

>そもそもこの当時特撮ヒーローオタクなんて存在したんだろうか… お前は何を言っているんだ

101 23/02/02(木)19:50:09 No.1022173486

>視聴率は高かったけど玩具は売れないという現実 鞭とか売り辛いし…

102 23/02/02(木)19:50:10 No.1022173496

OPと二人の地平線もいい歌だが EDもマジいい歌だと思う

103 23/02/02(木)19:50:11 No.1022173502

ていうか最大視聴率15%平均視聴率10%ってすげーなズバット

104 23/02/02(木)19:50:14 No.1022173522

>そもそもこの当時特撮ヒーローオタクなんて存在したんだろうか… あんのくんとか島本とかがちょうど思春期真っ盛りの頃だぜ

105 23/02/02(木)19:50:16 No.1022173540

東映版スパイダーマンにも早川みたいな格好で出てたよね宮内さん

106 23/02/02(木)19:50:38 No.1022173684

>ていうか最大視聴率15%平均視聴率10%ってすげーなズバット しかもテレ東でな

107 23/02/02(木)19:50:50 No.1022173780

ズバットアタックがどういう技なのかよくわからない…股間押し付けてるのかあれ?

108 23/02/02(木)19:50:56 No.1022173816

>>視聴率は高かったけど玩具は売れないという現実 >鞭とか売り辛いし… ズバッカーとか売ってたんじゃなかったっけ

109 23/02/02(木)19:51:02 No.1022173864

当時から東京12チャンネル番組としてはびっくりするぐらい視聴率よかったんだけどオモチャが売れなかった

110 23/02/02(木)19:51:19 No.1022173982

>そもそもこの当時特撮ヒーローオタクなんて存在したんだろうか… この当時録画機は変わった趣味の好事家のもので大きな購入層のひとつがオタ番組録画だ

111 23/02/02(木)19:52:33 No.1022174486

>そもそもこの当時特撮ヒーローオタクなんて存在したんだろうか… オタクという概念はなかったけど存在したよ でないと日本初のガレキが79年に生まれないよ

112 23/02/02(木)19:53:17 No.1022174789

>ズバットアタックがどういう技なのかよくわからない…股間押し付けてるのかあれ? なのでわりとすぐキックに変わった

113 23/02/02(木)19:53:26 No.1022174852

>当時から東京12チャンネル番組としてはびっくりするぐらい視聴率よかったんだけどオモチャが売れなかった まあテレ東じゃキー局すくねえから売れないよな

114 23/02/02(木)19:56:23 No.1022176001

ズバットスーツが完成して「デキタゾー!!」って叫ぶ辺りからこの番組おかしい…って思えた

115 23/02/02(木)19:56:37 No.1022176107

>ズバッカーとか売ってたんじゃなかったっけ 全然売れなかったのでもっと出せ!って怒られた 断った スポンサーが降りた

↑Top