虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/02(木)18:07:22 えるな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/02(木)18:07:22 No.1022137745

えるなんりんぐちゃん https://www.twitch.tv/elna_img なんかえらいところきちゃった 入りたいんだけどどうやって入ればいいのかぐるぐるします

1 23/02/02(木)18:08:55 No.1022138212

ええ…

2 23/02/02(木)18:10:16 No.1022138606

おそらく犬

3 23/02/02(木)18:10:24 No.1022138649

こいつらは一応同士討ちするので多数に囲まれてもなんとかなる

4 23/02/02(木)18:12:13 No.1022139155

今穿いてませんって言ったのだ?エルナちゃんノーパンなのだ?

5 23/02/02(木)18:12:51 No.1022139320

ボクも良いと思うのだ すごく良い

6 23/02/02(木)18:13:50 No.1022139637

ストームヴィルに比べてずいぶんわかりやすいお城なのだ

7 23/02/02(木)18:14:21 No.1022139806

祭りなのだあぁぁぁぁ!

8 23/02/02(木)18:14:27 No.1022139835

Champions, welcome! The stars have aligned! The Festival is nigh! Generah Radahn, mightiest demigod of The Shattering awaits you! Champions, prepare for battle! Defeat the General, claim glory, and grab that Great Rune! A celebration of war! The Radahn Festival!!!

9 23/02/02(木)18:14:47 No.1022139944

ストームヴィルと違って兵士が優秀だからあんまり壊されて無くて 道が変に途切れたりしてないのだ

10 23/02/02(木)18:15:08 No.1022140066

アイツ

11 23/02/02(木)18:15:19 No.1022140123

このけなげなお馬さんすきなのだ

12 23/02/02(木)18:15:24 No.1022140142

おそらく犬

13 23/02/02(木)18:15:35 No.1022140214

ラダフェス開催!

14 23/02/02(木)18:15:40 No.1022140235

ラッダーン!フェスティバール!

15 23/02/02(木)18:15:50 No.1022140296

that person...

16 23/02/02(木)18:16:04 No.1022140365

ラダーンフェスティバルはガチャのSSR排出率が倍になるのだ?

17 23/02/02(木)18:16:14 No.1022140409

下の参加者達も話しかけられるのだ

18 23/02/02(木)18:16:42 No.1022140537

エルナチャーーーンフェスティバーーーーーール

19 23/02/02(木)18:16:52 No.1022140595

おそらく犬

20 23/02/02(木)18:16:52 No.1022140597

お祭り最高なのだ! きっと屋台があるのだ!!

21 23/02/02(木)18:16:54 No.1022140610

☆5ゴドリックがいっぱい出るんでしょ知ってる

22 23/02/02(木)18:16:59 No.1022140636

つんでれ獅子君じゃあないか!

23 23/02/02(木)18:17:40 No.1022140856

☆5ゴドリックが出た場合はリセマラ続行なのだ

24 23/02/02(木)18:18:07 No.1022140989

そういえばブライブくんのこと検索しようとしたらラブライブのことしかヒットしなくて大爆笑したのが今年一番面白かったことなのだ

25 23/02/02(木)18:18:27 No.1022141092

流石に今のはうけるのだ

26 23/02/02(木)18:18:45 No.1022141179

挨拶代わりの狙撃なのだ

27 23/02/02(木)18:18:51 No.1022141207

赤獅子将軍、星砕きのラダーン

28 23/02/02(木)18:19:09 No.1022141309

ドウケベジータみたいな感じなのだ

29 23/02/02(木)18:19:51 No.1022141524

このまさにお祭り騒ぎ的なレイドシーンは最高…なのだ

30 23/02/02(木)18:20:05 No.1022141586

ラダーン祭りこのゲームで一番好きなイベントなのだ

31 23/02/02(木)18:21:02 No.1022141888

これもしかするのだ?

32 23/02/02(木)18:21:03 No.1022141892

死んだNPCはしばらくするとまた召喚サインがどこかに出るのだ

33 23/02/02(木)18:21:22 No.1022142012

余裕だったのだ

34 23/02/02(木)18:21:23 No.1022142017

一発突破やったぜ!!

35 23/02/02(木)18:21:25 No.1022142024

おお一発クリア

36 23/02/02(木)18:21:28 No.1022142039

矢は避けやすく調整済みなのだ 数の暴力なのだ

37 23/02/02(木)18:21:34 No.1022142073

初回撃破すごいのだ

38 23/02/02(木)18:21:38 No.1022142105

一発で倒しちゃったのだ…

39 23/02/02(木)18:21:50 No.1022142173

お見事なのだ

40 23/02/02(木)18:21:54 No.1022142192

初期からクソナーフされた将軍に悲しき現在

41 23/02/02(木)18:22:09 No.1022142266

星がどこかに落ちたのだ

42 23/02/02(木)18:22:18 No.1022142322

デデーン

43 23/02/02(木)18:22:26 No.1022142368

マジかよ初見撃破したの初めてみたのだ

44 23/02/02(木)18:22:39 No.1022142439

やってること自体ぶっとんでる人だったのだ

45 23/02/02(木)18:23:34 No.1022142722

ラダーン将軍が封じていたじゃあくな星が落ちたのだ

46 23/02/02(木)18:23:36 No.1022142733

ラダーンは装備テキスト読むと好きになっちゃうのだ

47 23/02/02(木)18:24:13 No.1022142891

あれは矢なのだ

48 23/02/02(木)18:24:19 No.1022142924

弱体化とちょっと戻すを繰り返して最終的に召喚し続けるだけで勝てる難易度になってしまったのだ…

49 23/02/02(木)18:25:02 No.1022143165

ラダーンは大ルーン持ちなのだ 円卓でおばあちゃんから装備貰えるのだ

50 23/02/02(木)18:25:06 No.1022143190

修正前ラダーンはかなり強かったのだ

51 23/02/02(木)18:25:11 No.1022143215

ラダーンは戦場に落ちた槍を矢として撃っていたのだ

52 23/02/02(木)18:25:14 No.1022143241

ちなみに劇中一切説明が無いけど狭間の地の人間は死んだあと地下墓地で死体を黄金樹の根に吸収されるのだ そのとき死体を根まで運ぶのが生きた壺の役目なのだ

53 23/02/02(木)18:26:13 No.1022143559

どのバージョンも結局お祭り騒ぎで楽しめるのだから 約束された最高のお祭り騒ぎなのだ

54 23/02/02(木)18:26:34 No.1022143663

今のラダーンそんな簡単なのだ?なんかギリギリラッキーな感じしたのだ

55 23/02/02(木)18:26:52 No.1022143762

犬の遺灰持ってない人初めて見たのだ

56 23/02/02(木)18:27:02 No.1022143812

霊薬やったー

57 23/02/02(木)18:27:37 No.1022144015

犬の遺灰とかがなんでここにあるかは秘密なのだ

58 23/02/02(木)18:28:23 No.1022144241

₍₍⁽⁽✌₎₎⁾⁾

59 23/02/02(木)18:28:33 No.1022144293

初期期のラダーンの弓矢は多分掠っただけでエルナちゃんは死ぬのだ

60 23/02/02(木)18:28:35 No.1022144309

指読みおばばの適当予言

61 23/02/02(木)18:28:44 No.1022144355

すげぇありがてぇ…

62 23/02/02(木)18:30:32 No.1022144929

ラダーンはあんな恐い顔しといて超インテリジェンスなのが面白いのだ

63 23/02/02(木)18:31:14 No.1022145126

ラダーン祭り二次会もあるのだ 慟哭砂丘を壁沿いに行くとあるのだ

64 23/02/02(木)18:31:39 No.1022145234

その武器格好いいから好きなのだ

65 23/02/02(木)18:34:52 No.1022146300

どくどくなのだ

66 23/02/02(木)18:35:00 No.1022146346

死んでもまだ戦い続けてるのだ ヴァルハラ気分なのだ

67 23/02/02(木)18:35:42 No.1022146588

こんばんは天才 私はエルデンリング配信を片っ端から見るためにキーワードで通知するようにしており えるなんりんぐちゃんがキーワードに一切引っかからずたいそう困ったのですが 「んりんぐ」を追加することでことなきを得ましたよろしくお願いします

68 23/02/02(木)18:36:06 No.1022146712

腐ると辛いのだ

69 23/02/02(木)18:36:35 No.1022146857

ちゃんと自己解決できてえらいのだ

70 23/02/02(木)18:36:57 No.1022146991

らくらくルーン稼ぎ出来ちゃったせいでアプデでペチペチ殴りあうようになったのだ

71 23/02/02(木)18:37:03 No.1022147025

なんとこの赤獅子騎士 強い

72 23/02/02(木)18:37:12 No.1022147069

ちなみにここはザコから取れるルーンが平均1000を超える高難易度ダンジョンなのだ

73 23/02/02(木)18:38:43 No.1022147627

本文にゲーム名を含めたほうが「」フレンドリーだとは思うけど よく考えたら「」にフレンドリーにする必要とかなかったのだそのまんまでいいのだ

74 23/02/02(木)18:39:15 No.1022147803

ここ赤獅子騎士も貴腐騎士もめちゃくちゃに強いのだ でもさすがに坩堝よりはマシだから問題ないのだ

75 23/02/02(木)18:39:49 No.1022148009

目安としては英雄と付くダンジョンは悪意の塊なのだ

76 23/02/02(木)18:40:01 No.1022148079

ラダーン兵は確かにちょおつおいけど自分に追従してくれないので使いどころが難しいのだ

77 23/02/02(木)18:40:13 No.1022148160

ダブ坩堝はこのゲームでもかなり苦手なのだ

78 23/02/02(木)18:40:38 No.1022148271

ラダーン兵の遺灰は俺の初見プレイの相棒だった 松明持ってるからとても便利

79 23/02/02(木)18:41:44 No.1022148654

ラダーン兵は敵で強かったやつが味方でも強い貴重な例なのだ

80 23/02/02(木)18:42:03 No.1022148754

武器あんまり強化してないのだ?

81 23/02/02(木)18:42:10 No.1022148793

霊灰はそれほど便利だしな…

82 23/02/02(木)18:42:31 No.1022148931

初期バージョンの頃酷い目にあった記憶からアップデートできてない人は いまだにアウレーザに文句言いがち

83 23/02/02(木)18:42:56 No.1022149062

石関連はもう仕方ないのだ

84 23/02/02(木)18:44:08 No.1022149478

複数ボスのAI調整があったことすら知らないでぐちぐち言ってる人いるよね 二重の意味でアップデートできてない

85 23/02/02(木)18:44:16 No.1022149519

このバカでかい弓矢でエルナちゃんのハートをズドンなのだ

86 23/02/02(木)18:44:24 No.1022149565

アウレーザは当時辛かったけどそこまで言うのってなってるのだ ずんだもんの神経がおかしいだけかもなのだ

87 23/02/02(木)18:45:14 No.1022149859

気にしないでなのだ 今はエルナちゃんの大事な二次会なのだ

88 23/02/02(木)18:45:33 No.1022149965

イチコロなのだ

89 23/02/02(木)18:46:06 No.1022150165

あそこそんな名前だったかとかエルデンでは良くあるのだ

90 23/02/02(木)18:46:10 No.1022150195

ザコでもクソ強い場所だからね隊長格とかラスダン並に強いのだ

91 23/02/02(木)18:47:09 No.1022150548

フロムゲー遊ぶ時はとりあえずフロムに文句言っとけばいいみたいな ふた昔くらい前のネトゲのノリで生きてる人は割といるのだ 暖かく見守るのだ

92 23/02/02(木)18:47:14 No.1022150583

ラダーン将軍肝煎りの超精鋭騎士だったやつらなのだ

93 23/02/02(木)18:47:24 No.1022150642

とりあえず何食らってもワンパンなのがおつらいのだ

94 23/02/02(木)18:49:46 No.1022151460

ここ初見で貴腐騎士と戦わずに扉開ける人はじめてみたのだ

95 23/02/02(木)18:50:02 No.1022151542

うわあああ樹霊なのだああああ

96 23/02/02(木)18:50:58 No.1022151858

ラダーンはナーフされて火力が控えめになっても周辺ダンジョンは難易度据え置きなのだ

97 23/02/02(木)18:51:38 No.1022152080

逃げるんだ…勝てるわけがない…

98 23/02/02(木)18:52:34 No.1022152396

貴腐騎士はその辺に居るなんかカッコいい攻撃してくる騎士だよ 具体的には赤獅子騎士と喧嘩してるのが貴腐騎士

99 23/02/02(木)18:52:37 No.1022152416

ぷちっ

100 23/02/02(木)18:53:28 No.1022152707

もうだめだ…こんなとこ居たら頭おかしくなる…

101 23/02/02(木)18:54:49 No.1022153149

赤獅子城レガシーダンジョンなのにうすあじなのだ

102 23/02/02(木)18:55:26 No.1022153362

そういえばラダーン将軍から解き放たれた凶星とかもあるのだ

103 23/02/02(木)18:55:57 No.1022153529

ケイリッド全体がダンジョンじみているからちょうどいい塩梅なのだ

104 23/02/02(木)18:57:08 No.1022153943

実際素晴らしい戦士なのだ 戦士…盗賊なのだ

105 23/02/02(木)18:57:59 No.1022154218

カッコウ騎士の兜ってあたりが盗賊度を増しているのだ

106 23/02/02(木)18:58:11 No.1022154264

ケイリッドはどうやら普通は陸ルートで到達するっぽいのだ そうじゃないと地図が手に入らないのだ

107 23/02/02(木)19:00:23 No.1022155007

上昇気流のある場所は馬に乗ってれば高くても無傷で降りられるのだ

108 23/02/02(木)19:01:43 No.1022155445

ひやひやするのだ

109 23/02/02(木)19:02:35 No.1022155751

えっ!?

110 23/02/02(木)19:02:37 No.1022155758

ワンチャンあるか…?となる気持ちはわかるのだ

111 23/02/02(木)19:03:00 No.1022155902

リムグレイブ一切探索してないのだ?

112 23/02/02(木)19:04:06 No.1022156333

祝福に導かれたならしょうがないのだ

113 23/02/02(木)19:04:11 No.1022156371

くまさんかわいいのだ

114 23/02/02(木)19:04:16 No.1022156410

祝福さんは本当に導く気があるのか不安になるのだ…

115 23/02/02(木)19:08:57 No.1022158050

>エルデの王に、おなりください >たとえ導きが壊れていても ってスタート地点の巫女さんの死体に書いてあるのだ つまりそういうことなのだ

116 23/02/02(木)19:09:51 No.1022158364

マジで導き壊れてるのだ?

117 23/02/02(木)19:12:34 No.1022159242

地図の左下の表示はよく見るのだ

118 23/02/02(木)19:13:55 No.1022159701

デカいネズミこわいのだ 病気になりそうなのだ

119 23/02/02(木)19:16:27 No.1022160556

綺麗なのだ …ここは地下なのだ

120 23/02/02(木)19:18:50 No.1022161413

>マジで導き壊れてるのだ? ストーリートレーラーで「世界が壊れたまま」ってラニ様が言ってるのだ まあうんこが永遠にうんこのままの世界は分かりやすくもうだめなのだ

121 23/02/02(木)19:20:13 No.1022161905

世界観理解に一番役立ってるのがうんこのテキストってのがやべーのだ

122 23/02/02(木)19:21:54 No.1022162472

まあ潜ってみると良いのだ

123 23/02/02(木)19:23:31 No.1022163053

ラダフェスのエルナちゃんはそりゃもう天才だったのだ

124 23/02/02(木)19:24:44 No.1022163487

転落死周りについてはかなり不親切に感じるのだ SEKIROの方が探索しやすいのだ

125 23/02/02(木)19:28:12 No.1022164828

イキって他のデミゴットに喧嘩売ったあげく土下座で許してもらったダサい奴なのだ

126 23/02/02(木)19:28:57 No.1022165128

最強のデミゴッドである将軍ラダーンの赤獅子軍と戦争できるマレニアの貴腐騎士軍に睨まれたゴドリックくんは土下座外交によって事なきを得たのだ でもおかげでリムグレイブはケイリッドみたいな腐敗の大地にならずにすんだのだ

127 23/02/02(木)19:30:40 No.1022165827

ざーこ♡ざーこ♡言われるゴドリック君ですら普通に強いし強さの部分はそこでないのがよく分かるのだ なおラダーンの件はもう悲劇だから巻き込まれなかった時点で外交上手なのだ…

↑Top