虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 全然そ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/02(木)17:36:54 No.1022128902

    全然そんなイメージ無かったけど今斑尾高原スキー場って若い人とかオーストラリアとかその辺の外国人観光客めっちゃ多いんだね

    1 23/02/02(木)17:38:03 No.1022129205

    良質な雪!って宣伝されまくったからどこのゲレンデもめっちゃ外人さん多いよね 南半球の連中はオフシーズンにも滑れるわけだし

    2 23/02/02(木)17:40:07 No.1022129782

    そうか雪サイコー!な人はオフシーズン地球の反対側行けばいいのか

    3 23/02/02(木)17:41:11 No.1022130056

    >良質な雪!って宣伝されまくったからどこのゲレンデもめっちゃ外人さん多いよね >南半球の連中はオフシーズンにも滑れるわけだし JAPOW効果本当凄い…

    4 23/02/02(木)17:42:33 No.1022130437

    >そうか雪サイコー!な人はオフシーズン地球の反対側行けばいいのか オーストラリアからの観光客ありがてえ… もっとお金落として!

    5 23/02/02(木)17:43:46 No.1022130771

    BC行くやつはしね

    6 23/02/02(木)17:45:50 No.1022131359

    >BC行くやつはしね ちなみに斑尾高原スキー場内にはツリーランやパウダー滑れるコースがあるぞ レッツマダパウ!

    7 23/02/02(木)17:46:57 No.1022131653

    スキーの本場と言われてまず想像するヨーロッパのアルプスなんか日本の北陸や北海道より全然雪降らなくてガッチガチだからな そらそんなとこより断然近くてふわふわの雪が楽しめる日本にくる

    8 23/02/02(木)17:47:26 No.1022131812

    アクセス悪すぎだろと思いきや北陸新幹線でめっちゃ得した立地か

    9 23/02/02(木)17:50:21 No.1022132657

    >アクセス悪すぎだろと思いきや北陸新幹線でめっちゃ得した立地か 飯山駅から近いしほぼ一本道だからね

    10 23/02/02(木)17:50:59 No.1022132859

    >スキーの本場と言われてまず想像するヨーロッパのアルプスなんか日本の北陸や北海道より全然雪降らなくてガッチガチだからな >そらそんなとこより断然近くてふわふわの雪が楽しめる日本にくる 頻繁に新雪降るの結構珍しいみたいね

    11 23/02/02(木)17:55:46 No.1022134291

    北海道じゃなくてもパウパウしてるんだ

    12 23/02/02(木)17:57:12 No.1022134704

    >北海道じゃなくてもパウパウしてるんだ 長野なら志賀高原とか北海道に負けないくらいパウパウしてるよ 個人的にオススメは焼額山-奥志賀高原と寺子屋スキー場と横手山-熊の湯だ

    13 23/02/02(木)17:58:30 No.1022135111

    野沢はよく行くんだけど一昔前までまさに昭和感のすごいお土産屋が並ぶ寂れた通りが 外国の人来るようになってからオシャレなバーだのなんだのが立ち並んでてマジすげえ

    14 23/02/02(木)18:00:12 No.1022135655

    >野沢はよく行くんだけど一昔前までまさに昭和感のすごいお土産屋が並ぶ寂れた通りが >外国の人来るようになってからオシャレなバーだのなんだのが立ち並んでてマジすげえ 野沢は本当凄いね…今の時代あんな最先端のゴンドラ導入したりレンタルなんかも新しいギア多いよね

    15 23/02/02(木)18:04:48 No.1022137044

    来週2年ぶりに白馬八方行けるんだけど楽しみすぎる

    16 23/02/02(木)18:11:13 No.1022138881

    スキー場の良し悪しはよく分からないが友人に誘われて高鷲ダイナに行ってきた楽しかった

    17 23/02/02(木)18:12:35 No.1022139259

    >来週2年ぶりに白馬八方行けるんだけど楽しみすぎる 八方いい所だけどコブが…コブが辛い!

    18 23/02/02(木)18:15:26 No.1022140151

    >八方いい所だけどコブが…コブが辛い! 迂回路を滑ってるだけでも楽しいぞ

    19 23/02/02(木)18:18:24 No.1022141076

    >迂回路を滑ってるだけでも楽しいぞ リーゼンスラロームコース側がね…迂回路少なくてね… まあ八方の中じゃ比較的滑りやすくはあるけど

    20 23/02/02(木)18:18:59 No.1022141250

    斑尾は新幹線のお陰でアクセスが素晴らしくなった…ありがたい…

    21 23/02/02(木)18:20:05 No.1022141584

    年末に渋温泉でラーメン食べたときに相席した外人のねーちゃんもスキーだったかボードしに来たオーストラリア人だったな なんかその後東京寄って北海道にも行くとかなかなか狂た旅程組んでた まあ海外旅行ならそれくらい一気に移動しちゃうか…

    22 23/02/02(木)18:21:12 No.1022141939

    斑尾高原は白馬野沢に次ぐスノーリゾートにするみたいな計画あるみたいだけど結構ギリギリだな…ってなる

    23 23/02/02(木)18:39:24 No.1022147866

    活気がないリゾート地ほど悲しいものはないのでこのまま頑張ってほしい

    24 23/02/02(木)18:44:23 No.1022149564

    は…斑尾…

    25 23/02/02(木)18:49:09 No.1022151252

    まみくとい

    26 23/02/02(木)19:01:36 No.1022155412

    >活気がないリゾート地ほど悲しいものはないのでこのまま頑張ってほしい 苗場…お前は今どこで戦っている…

    27 23/02/02(木)19:03:58 No.1022156284

    >年末に渋温泉でラーメン食べたときに相席した外人のねーちゃんもスキーだったかボードしに来たオーストラリア人だったな あのまずいラーメン屋に外人くるのか...

    28 23/02/02(木)19:04:35 No.1022156513

    渋温泉ってそもそもラーメン屋あったんだ…

    29 23/02/02(木)19:07:00 No.1022157348

    >あのまずいラーメン屋に外人くるのか... なんかばあちゃん一人でやってて雰囲気すごいから結構外人くるよ

    30 23/02/02(木)19:10:24 No.1022158543

    >渋温泉ってそもそもラーメン屋あったんだ… ラーメンハゲに出てきそうな昭和ラーメン食べれるよ

    31 23/02/02(木)19:10:27 No.1022158561

    >渋温泉ってそもそもラーメン屋あったんだ… 2軒はある