23/02/02(木)17:15:41 デルウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/02(木)17:15:41 No.1022123554
デルウハ殿はきっと今月も最低だぞ
1 23/02/02(木)17:17:01 No.1022123862
いつか死ぬよりつらい目に合いそう
2 23/02/02(木)17:20:16 No.1022124657
まあいつかはよく死ぬが…
3 23/02/02(木)17:21:25 No.1022124949
ホラー演出で侵入したらもっとひどい状況だったのが先月か
4 23/02/02(木)17:22:45 No.1022125273
首切断も十二分にホラーだったが…
5 23/02/02(木)17:23:32 No.1022125482
今月は二話掲載!
6 23/02/02(木)17:24:35 No.1022125774
死は結果であって飯食えない状況なのがデルウハ殿にとって最悪だからな…
7 23/02/02(木)17:26:20 No.1022126225
はち君からしたら頼れる覚悟のある冷静な大人なんだよね…
8 23/02/02(木)17:29:02 No.1022126930
>はち君からしたら頼れる覚悟のある冷静な大人なんだよね… 成長して髪切ったからずいぶん見た目が男の子になってしまった
9 23/02/02(木)17:35:58 No.1022128675
今夜が楽しみすぎる
10 23/02/02(木)17:36:33 No.1022128810
限りなく黒に近いグレー
11 23/02/02(木)17:37:27 No.1022129054
そんなことある!?ばかり起きる
12 23/02/02(木)17:37:53 No.1022129164
まさか男の子だったとはこのリハクの目をもってしても
13 23/02/02(木)17:38:15 No.1022129261
許せねえぜ…悪の研究所!
14 23/02/02(木)17:39:40 No.1022129650
>許せねえぜ…悪の研究所! そうだけど なんだろうこの釈然としない感じ
15 23/02/02(木)17:40:41 No.1022129923
別にそうだよ~お前に死んでほしかったんだよ~てわざわざ顔に出す必要なかった気がするんだが…
16 23/02/02(木)17:41:30 No.1022130146
>今月は二話掲載! マジか嬉しい
17 23/02/02(木)17:43:07 No.1022130608
土曜発売で良いんだよね
18 23/02/02(木)17:44:17 No.1022130918
>土曜発売で良いんだよね 土日挟むと早まるよ 今月は3日発売
19 23/02/02(木)17:45:10 No.1022131160
研究所的には別にもうイペリットは脅威じゃないんだろうな
20 23/02/02(木)17:45:59 No.1022131397
作者コメントが騙されてはいけませんってのが面白かった
21 23/02/02(木)17:45:59 No.1022131402
多分普通にコミュニケーションが成立してどういうこと!?みたいな会話がある
22 23/02/02(木)17:46:19 No.1022131487
>別にそうだよ~お前に死んでほしかったんだよ~てわざわざ顔に出す必要なかった気がするんだが… デルウハ殿油断するとびっくりするくらい感情が表情に出るから…
23 23/02/02(木)17:47:56 No.1022131952
この登場仕方した方が驚くことある?
24 23/02/02(木)17:51:36 No.1022133052
デルウハ殿だって普段から品行方正で誰にも人当たりのいい素晴らしい軍人を演じてるんだから時々笑みが溢れるぐらいは許してあげてほしい
25 23/02/02(木)17:52:07 No.1022133204
呆れたな…! 今時流行らんぞ…!! イペリット差別など…
26 23/02/02(木)17:52:26 No.1022133288
イペリットと内通してるなら新型のイペリットは研究所が作った可能性まである 異変種の頻度が多すぎてね
27 23/02/02(木)17:56:03 No.1022134367
つまりイペリットが可愛くなるという事ですね!
28 23/02/02(木)17:56:23 No.1022134456
>呆れたな…! >今時流行らんぞ…!! >イペリット差別など… だとしたらデルウハが寝てた1ヶ月程度で人間の差別意識進歩しすぎだろ
29 23/02/02(木)17:57:24 No.1022134765
>別にそうだよ~お前に死んでほしかったんだよ~てわざわざ顔に出す必要なかった気がするんだが… まぁそこは漫画的表現というかデルウハ殿サイテー!を言わせて貰ったというか
30 23/02/02(木)17:57:25 No.1022134767
ハントレスがそもそもイペリット由来のような気がしてならない
31 23/02/02(木)17:59:36 No.1022135455
デルウハ殿は勝利宣言好きすぎる 新世界の神になれそう
32 23/02/02(木)18:04:07 No.1022136820
78の記憶の消し方が死んだ時の急成長で時間感覚引き延ばして有耶無耶にするって手法だから あの悪い顔が焼き付いて記憶消しきれてないって展開はありそう
33 23/02/02(木)18:06:37 No.1022137538
>今月は二話掲載! 単行本にあんなに時間と労力カツカツ問題書いてるのに そんなことしたら大丈夫なの…?
34 23/02/02(木)18:07:36 No.1022137818
>今月は二話掲載! 作者はデルウハ殿並に手が早いな…
35 23/02/02(木)18:08:34 No.1022138117
人間は化け物なんかに負けない!
36 23/02/02(木)18:08:35 No.1022138119
>>今月は二話掲載! >作者はデルウハ殿並に手が早いな… きっと痛み止めとか眠気覚ましとか使ってるんだな…
37 23/02/02(木)18:09:31 No.1022138394
一回落としたとかでもないのになぜ二話…
38 23/02/02(木)18:10:36 No.1022138710
絶対ちょっとは休載したほうがいいよ! 素人の母親に手伝ってもらってるはやばいよ!
39 23/02/02(木)18:11:46 No.1022139029
>作者はデルウハ殿並 ここで切ると人に対して使っちゃ駄目な表現
40 23/02/02(木)18:12:02 No.1022139103
>ハントレスがそもそもイペリット由来のような気がしてならない それはまあそうだろ
41 23/02/02(木)18:13:58 No.1022139681
2話掲載ってどこで確認出来る?
42 23/02/02(木)18:14:18 No.1022139792
>ハントレスがそもそもイペリット由来のような気がしてならない イペリット研究の副産物だろうなって
43 23/02/02(木)18:16:23 No.1022140450
イペリットも元人間の死体とか人造生物とか言われても驚かない
44 23/02/02(木)18:17:12 No.1022140707
>別にそうだよ~お前に死んでほしかったんだよ~てわざわざ顔に出す必要なかった気がするんだが… 感情をそれはそれとして出来たら化け物だからな…
45 23/02/02(木)18:23:22 No.1022142652
アレもしかして今夜発売?
46 23/02/02(木)18:24:09 No.1022142878
>アレもしかして今夜発売? 4日が土曜だからな
47 23/02/02(木)18:24:11 No.1022142886
実はもう読んだ
48 23/02/02(木)18:24:29 No.1022142973
デルウハ殿も一回死んでるし
49 23/02/02(木)18:24:52 No.1022143111
発売されていたんだ…SQが…!
50 23/02/02(木)18:25:18 No.1022143251
>この登場仕方した方が驚くことある? デルウハ殿は自分の行動客観視出来てるの面白すぎる
51 23/02/02(木)18:25:43 No.1022143390
早く続きが読みてえ
52 23/02/02(木)18:26:09 No.1022143530
ななちゃんいいよね… 聞き分けいいしかわいいし単独での戦闘力も高いし
53 23/02/02(木)18:26:50 No.1022143751
>感情をそれはそれとして出来たら化け物だからな… 隊長❤
54 23/02/02(木)18:27:10 No.1022143860
ホラー映画見たことないのか?っていうあたり 映画娯楽はあるしウハ殿はよく見るっぽいんだよな 子供たちの読む漫画は偉人の伝記物くらいっぽいのに
55 23/02/02(木)18:27:11 No.1022143871
>ななちゃんいいよね… 頭ハジかれる直前の表情可愛いよね…
56 23/02/02(木)18:27:54 No.1022144082
内容が似てるわけではないけどデルウハ殿がツッコミ入れてるシーンの空気感はなんとなく犯人たちの事件簿を思い出す
57 23/02/02(木)18:30:09 No.1022144804
侵入したデルウハ殿のが驚かされる側なのほんとおなかいたい
58 23/02/02(木)18:30:32 No.1022144928
>内容が似てるわけではないけどデルウハ殿がツッコミ入れてるシーンの空気感はなんとなく犯人たちの事件簿を思い出す どの口で言ってんだ感あるしね
59 23/02/02(木)18:30:50 No.1022145023
>映画娯楽はあるしウハ殿はよく見るっぽいんだよな 多分戦前からの趣味だったんじゃねえかな
60 23/02/02(木)18:32:50 No.1022145630
>内容が似てるわけではないけどデルウハ殿がツッコミ入れてるシーンの空気感はなんとなく犯人たちの事件簿を思い出す 演出が似てるからな 暗転にセリフと人物だけっていう
61 23/02/02(木)18:32:53 No.1022145648
>>映画娯楽はあるしウハ殿はよく見るっぽいんだよな >多分戦前からの趣味だったんじゃねえかな 飯食いながらできる趣味は割と嗜んでそう
62 23/02/02(木)18:32:53 No.1022145652
ハントレス助け出した後78どうすんだろ 迂闊に殺すと使えなくなるし他の皆殺しに邪魔だから退場させたりするのかな
63 23/02/02(木)18:33:39 No.1022145904
殺人鬼の方がまともなツッコミ入れるしな
64 23/02/02(木)18:34:46 No.1022146267
今夜が楽しみ
65 23/02/02(木)18:36:52 No.1022146957
ななはちがお笑い見てるから多分ビデオくらいはあるはず
66 23/02/02(木)18:37:28 No.1022147160
ウハ殿はきっと今月も最低だと信じてる
67 23/02/02(木)18:39:37 No.1022147939
きっと来月も最低だぞ!
68 23/02/02(木)18:39:37 No.1022147945
はやくヤンデレとかしたよみの姿が見たいよ…
69 23/02/02(木)18:40:08 No.1022148131
>イペリットも元人間の死体とか人造生物とか言われても驚かない 研究所が諸悪の根源だったりしてな…
70 23/02/02(木)18:41:13 No.1022148477
なんか人類への殺意が高すぎて生物兵器感あるしなイペリット…
71 23/02/02(木)18:41:15 No.1022148492
>はやくヤンデレとかしたいちこの姿が見たいよ…
72 23/02/02(木)18:42:11 No.1022148801
>なんか人類への殺意が高すぎて生物兵器感あるしなイペリット… 弁士達殺しとこ人間並みの悪意がないと思いつかない進化だよね
73 23/02/02(木)18:42:49 No.1022149030
いちこのじっとり湿った激重感情を早く明かしてほしい
74 23/02/02(木)18:43:55 No.1022149399
二話掲載だけどページ数は一緒ですって作者が…
75 23/02/02(木)18:45:48 No.1022150037
>二話掲載だけどページ数は一緒ですって作者が… それどこ情報?
76 23/02/02(木)18:46:03 No.1022150136
弁士たちってなんか別作品の主人公感あるよね 全滅したけど
77 23/02/02(木)18:46:17 No.1022150233
巻末コメント
78 23/02/02(木)18:46:33 No.1022150326
目が覚めたらデルウハに心酔する美少年が
79 23/02/02(木)18:47:10 No.1022150556
男同士だからはちくんと一緒に風呂とか入ってたのかな