23/02/02(木)15:11:12 いつの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/02(木)15:11:12 No.1022094494
いつの間にかめちゃ強くなってた俺のへべぇ
1 23/02/02(木)15:13:18 No.1022095016
PBヘビィとシールドヘビィはもはや別の武器種と言っていい そしてそのどちらもヘビィに要求されていた繊細な立ち回りをブン投げた やはり暴力…暴力は全てを解決する
2 23/02/02(木)15:14:27 No.1022095305
一方的に大火力を押し付けるのは気持ちいいぞ
3 23/02/02(木)15:16:14 No.1022095737
クラッチヘビィも復活しろ
4 23/02/02(木)15:16:42 No.1022095842
しゃがみもマシになった?
5 23/02/02(木)15:17:41 No.1022096101
>しゃがみもマシになった? マシになったというかかなり強化きたんで しゃがめよ
6 23/02/02(木)15:18:12 No.1022096220
シールドヘビィ楽すぎて下手になる
7 23/02/02(木)15:19:38 No.1022096593
マジで全武器中一番繊細な武器だと思ってたし使ってても思ったよ 今のへべぇは距離取って撃ってしゃがんで撃って一方的に制圧するかシールドで重戦車みたいな歩き撃ちしてるかだ
8 23/02/02(木)15:20:44 No.1022096853
シールドヘビィはもう独立した武器種だよこれ
9 23/02/02(木)15:20:47 No.1022096873
ライズで気になってるけどこの時期どんな感じだったんだろう
10 23/02/02(木)15:21:25 No.1022097017
丸描いてしゃがんで撃ってるだけで敵が死ぬ武器
11 23/02/02(木)15:22:20 No.1022097228
>ライズで気になってるけどこの時期どんな感じだったんだろう ライズのヘビィは徹甲榴弾撃ってりゃ戦えたレベルでお手軽なんだけど アプデ適用済みらしいから厳しいかも
12 23/02/02(木)15:22:57 No.1022097395
過去作で愛したヘビィに帰ってきた感じ
13 23/02/02(木)15:23:14 No.1022097467
シールドでもスキルかなり盛れるようになったのは助かる
14 23/02/02(木)15:23:14 No.1022097469
なんか弾遅くなる円出す しゃがんで撃つ ああーうあー
15 23/02/02(木)15:23:39 No.1022097567
>過去作で愛したヘビィに帰ってきた感じ いや…回避がまだ帰ってきてないな…
16 23/02/02(木)15:24:00 No.1022097649
>ライズのヘビィは徹甲榴弾撃ってりゃ戦えたレベルでお手軽なんだけど >アプデ適用済みらしいから厳しいかも へべえもそんな感じなんだ… 他の武器はともかくボウガンマジで既存の攻略情報役に立たなくて困っちゃう
17 23/02/02(木)15:24:12 No.1022097693
回避派だけどバルファルクはシールドじゃないとやってられん
18 23/02/02(木)15:25:30 No.1022097990
>いや…回避がまだ帰ってきてないな… まあ完全を望むならダッシュもしたいしいなしもしたい 少なくとも攻めの気持ちよさはだいぶ帰ってきた
19 23/02/02(木)15:25:34 No.1022098010
>へべえもそんな感じなんだ… >他の武器はともかくボウガンマジで既存の攻略情報役に立たなくて困っちゃう ガード系スキル盛ってシールド散弾ヘビィはライズでも有効だし散弾向きのヘビィ自体が作りやすくていいぞ
20 23/02/02(木)15:26:50 No.1022098278
ヨツミワドウもプケプケも序盤から出てくれるおかげで散弾ヘビィ入りやすいよね
21 23/02/02(木)15:26:57 No.1022098309
後はパワーランとスライディングだ
22 23/02/02(木)15:28:43 No.1022098707
ライズまでの攻略ならケルビかラングロとプケプケかヨツミで大体いける
23 23/02/02(木)15:28:52 No.1022098746
>後はパワーランとスライディングだ だめだって!!
24 23/02/02(木)15:29:32 No.1022098907
何食らってもカチン!カチン!で即反撃に移れる今のシールドヘビィはいい ワイヤースラックスと同レベルでモンハン下手になっていくのを感じる
25 23/02/02(木)15:29:37 No.1022098924
ブレイブへべぇは禁止
26 23/02/02(木)15:29:44 No.1022098944
>後は排熱噴射機構だ
27 23/02/02(木)15:29:58 No.1022098998
ぶれへべぇは絶対許されない
28 23/02/02(木)15:31:05 No.1022099288
タックルで微妙な距離調整すると何か上手くなった気がする
29 23/02/02(木)15:32:54 No.1022099701
シールドへべぇは立ち回りが完全に重戦車のそれなんよ
30 23/02/02(木)15:33:15 No.1022099795
ほんとはダメだけど!ひでえことだけど! クラウチングショットからパワーランも使いたいいいい!!!!!
31 23/02/02(木)15:33:32 No.1022099854
シールドやって今更気付いたのがカウンター2種にガード強化別に要らないこと
32 23/02/02(木)15:34:08 No.1022100000
かめはめ波タックル全部ガードして削りダメージ軽微!だった時は笑うしかなかったぜ
33 23/02/02(木)15:34:25 No.1022100063
蟲技全部終わってるんだからパワーランくらいいいだろ…
34 23/02/02(木)15:34:43 No.1022100143
横ステと自在滑走で誤魔化せるけどもっさりコロリンやっぱユルサレヌ
35 23/02/02(木)15:35:27 No.1022100304
ヨツミ散弾ヘビィは安定感あるのう でもなんかすっげえ地味だ!
36 23/02/02(木)15:35:51 No.1022100397
蟲技能動的に使いやすいのが欲しかったな
37 23/02/02(木)15:36:41 No.1022100553
そんなあ攻撃力防御力機動力全てが優れてただけなのに
38 23/02/02(木)15:37:22 No.1022100708
>ヨツミ散弾ヘビィは安定感あるのう >でもなんかすっげえ地味だ! この安定感がたまらん ゴルムヘビィの総火力とプケプケヘビィの取り回しの良さのちょうと中間という感じだ 渋いぜ
39 23/02/02(木)15:38:03 No.1022100872
最近使い始めたけど自在滑走のモーションもっと早くならないかなと思った
40 23/02/02(木)15:39:23 No.1022101187
>蟲技能動的に使いやすいのが欲しかったな 円糸と自在滑走はまあ使いどころがあってよろしい カウンターはうーn
41 23/02/02(木)15:39:42 No.1022101278
>ガード系スキル盛ってシールド散弾ヘビィはライズでも有効だし散弾向きのヘビィ自体が作りやすくていいぞ 丁度ランスも触ってるしガード散弾ヘビィ使ってみる!
42 23/02/02(木)15:40:14 No.1022101412
カウンター技2つもあるのに両方とも後隙がクソなんよ…
43 23/02/02(木)15:40:19 No.1022101434
シールドヘビィで壁際に押し込まれてアカンってなった時に滑走でうまく離脱できると脳汁出るぞ
44 23/02/02(木)15:42:10 No.1022101808
>ブレイブへべぇは禁止 これずっと使わせろ
45 23/02/02(木)15:43:29 No.1022102053
円糸鈍はかなりいい塩梅になったと思うよ 下準備必要だしポジション移動しながら撃てないけどそれに見合うだけの火力アップになる
46 23/02/02(木)15:43:30 No.1022102056
虫技で連射できなくされたクラッチ来ると思ってたのに来なかった クラッチしたい
47 23/02/02(木)15:43:51 No.1022102136
弾速くする方のワッカさんはまだ産廃?
48 23/02/02(木)15:43:52 No.1022102145
克服バルク相手だとシールドヘビィ大活躍するかな 弾肉質渋すぎるからそうでもないか
49 23/02/02(木)15:44:49 No.1022102352
バグも消えたし打つ速度も上がったししゃがむの楽しいよ 通常弾はともかく貫通弾がそんなに強くないのはあるが
50 23/02/02(木)15:45:02 No.1022102385
>弾速くする方のワッカさんはまだ産廃? 射程伸ばしたいなら弾導強化の方で足りるからまあ
51 23/02/02(木)15:45:06 No.1022102401
>マジで全武器中一番繊細な武器だと思ってたし使ってても思ったよ そんな時代あったか…?
52 23/02/02(木)15:45:32 No.1022102495
>弾肉質渋すぎるからそうでもないか ライトなら龍気解放してない時でも上手い具合に手羽元部分狙って貫通でダメージ出せるだろうけどヘビィじゃキツそうな気がする
53 23/02/02(木)15:45:33 No.1022102496
溜め撃ちとクラウチングショットは音が足りない ガイアデルムのライト並に音デカくしてほしい
54 23/02/02(木)15:46:11 No.1022102626
>通常弾はともかく貫通弾がそんなに強くないのはあるが ミツネあたりに撃ってみ 笑えるくらいダウンするぞ
55 23/02/02(木)15:46:15 No.1022102651
ヒートゲージ削除しろ
56 23/02/02(木)15:46:52 No.1022102779
>ミツネあたりに撃ってみ >笑えるくらいダウンするぞ 貫通電撃弾で行くね…
57 23/02/02(木)15:46:56 No.1022102792
>ヒートゲージ削除しろ あれ無くしたらぶっ壊れるわ
58 23/02/02(木)15:47:02 No.1022102818
>>マジで全武器中一番繊細な武器だと思ってたし使ってても思ったよ >そんな時代あったか…? サンブレイク発売後にライズから入るとそう思うかもしれない 柔らかいし遅いしそれを補えるほどの火力もない シールドつけりゃ解決するけど
59 23/02/02(木)15:47:24 No.1022102905
消える方のナルガ砲が通常も貫通も使えてありがたい…
60 23/02/02(木)15:47:27 No.1022102916
ライズでも通常弾ヘビィ有用だかんな! バイクはどこに持っていっても使える万能だしカッコいいし ただ当時から属性貫通を持っていくともっと強かっただけ
61 23/02/02(木)15:48:47 No.1022103195
カウンターチャージは納刀で消失するの無くすかもっと効果強くしてくれねえかな…
62 23/02/02(木)15:50:27 No.1022103563
ライズ無印でも通常散弾は普通に火力ある 貫通はうん…
63 23/02/02(木)15:50:31 No.1022103577
ディアとか紅蓮バゼル相手にだけ担いでるんだけどどのタイミングでしゃがめばいいのかわからん 属性貫通だとすぐオーバーヒートするからしゃがまなくていい…?
64 23/02/02(木)15:50:50 No.1022103647
輪っか出して撃つ時の音なんなん
65 23/02/02(木)15:50:59 No.1022103689
属性貫通のしゃがみレートは露骨にクソなので…
66 23/02/02(木)15:51:00 No.1022103695
貫通は闇討ちの恩恵一番受けてる気がするけどヘビィじゃそうでもないか