23/02/02(木)14:57:15 働き始... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/02(木)14:57:15 No.1022091011
働き始めるのって大変 どうにかならないの
1 23/02/02(木)15:13:06 No.1022094962
指定の靴買わされるとかハズレのバイトだろ
2 23/02/02(木)15:23:21 No.1022097494
こうなるとわかってたけどちゃんと働いたのかな…
3 23/02/02(木)15:23:56 No.1022097633
制服とは別にブラウスとベルトに指定の靴ってどんなバイトなんだろ
4 23/02/02(木)15:33:41 No.1022099885
従業員の靴の色が気に食わないからってクレームつける奴がいるからな 何かの複合的な理由の一つとかじゃなくて本当にただ色が気に食わないからクレームを付ける奴がいるんだ
5 23/02/02(木)15:35:16 No.1022100266
おちんぎん貰うためにおちんぎん稼がなきゃならないっておかしくね?
6 23/02/02(木)15:37:09 No.1022100667
普通は備品用意するんで採用決定したらそれ管理してねって渡されるんじゃないの
7 23/02/02(木)15:38:26 No.1022100967
>普通は備品用意するんで採用決定したらそれ管理してねって渡されるんじゃないの 世のブラック企業を舐めるな
8 23/02/02(木)15:41:10 No.1022101599
ブラックの土方とかだと買わされたりレンタル料として強制的に取られるみたいなのは聞いたことある
9 23/02/02(木)15:41:30 No.1022101669
靴も黒からこげ茶の革靴色指定くらいならまあバイトでもありえる メーカー指定とかだとヤバいバイト先
10 23/02/02(木)15:45:57 No.1022102578
警備員かな
11 23/02/02(木)15:47:39 No.1022102956
学生の頃バイトするのにジーンズしかなくて地味なチノパンは用意させられたなあ
12 23/02/02(木)15:48:00 No.1022103027
>警備員かな ブラウスで…?
13 23/02/02(木)15:48:55 No.1022103225
靴とか給与から天引きしてくだち
14 23/02/02(木)15:49:20 No.1022103327
最初の給料から引かれるんじゃないの
15 23/02/02(木)15:49:30 No.1022103369
なんかオシャンなカフェとかだろうか
16 23/02/02(木)15:51:29 No.1022103779
バイトでここまで指定されるのはやる価値ないから他探した方がいいマジで 普通は支給される
17 23/02/02(木)15:53:13 No.1022104149
安全靴の指定かもしれん
18 23/02/02(木)15:53:34 No.1022104231
>従業員の靴の色が気に食わないからってクレームつける奴がいるからな >何かの複合的な理由の一つとかじゃなくて本当にただ色が気に食わないからクレームを付ける奴がいるんだ オマエじゃん
19 23/02/02(木)15:53:52 No.1022104290
最初のバイトなら私服オーケーの派遣がおすすめ ばっくれても罪悪感ないし
20 23/02/02(木)15:54:23 No.1022104397
>安全靴の指定かもしれん 安全靴履くようなところでブラウスはヨシ案件じゃねえかな…
21 23/02/02(木)16:00:55 No.1022105890
シャレオツなバイトじゃなきゃやだってしたんだろ
22 23/02/02(木)16:06:23 No.1022107019
アパレル店員は自費で服買わなきゃだったりするけどそれが当たり前過ぎて疑問も持たないんだよな
23 23/02/02(木)16:09:26 No.1022107678
ファミレスの制服自体は支給だけど靴は買えって感じだったな
24 23/02/02(木)16:10:55 No.1022108026
ヤバいバイトって言うけど2件くらいファミレスバイトやったけどどっちも普通に靴は買う仕様だったぞ… 厨房が水使う関係で滑るから滑り止めの効いた黒いヤツ
25 23/02/02(木)16:17:59 No.1022109654
昔バイトしたミドリ電化は制服くれるまで試用期間扱いで3ヶ月くらい自前のシャツとスラックスで働かされたなぁ
26 23/02/02(木)16:20:06 No.1022110096
ユニフォーム買ってこいってなったけど普通に経費になったな
27 23/02/02(木)16:21:40 No.1022110458
20年くらい前に派遣やった時は作業服に安全メガネまで自腹だった そういうものかって思ってたけど他の派遣はそんな事なかったのであのクソ野郎…ってなった
28 23/02/02(木)16:25:16 No.1022111301
>20年くらい前に派遣やった時は作業服に安全メガネまで自腹だった >そういうものかって思ってたけど他の派遣はそんな事なかったのであのクソ野郎…ってなった 会社が支給された備品を派遣に自己負担だって売ってるのバレた同僚思い出した
29 23/02/02(木)16:39:54 No.1022114782
前のバイト場はツナギ貸してくれたな
30 23/02/02(木)16:47:26 No.1022116675
昔応募したバイトでワンポイントも無しの黒いスニーカー指定されたけどそんなもん持ってないよ…
31 23/02/02(木)16:49:01 No.1022117086
飲食の時コックシューズっての買わされたな
32 23/02/02(木)16:54:53 No.1022118461
昔ジョーシンでバイトした時はチノパンと白い靴自前だった 無線のイヤホンも支給品がクソで自前で買ってる人多かったな