虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺みた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/02(木)14:08:34 No.1022080139

    俺みたいな未だにRSSリーダー使ってる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

    1 23/02/02(木)14:09:59 No.1022080429

    とっても便利なのにイマイチメジャーになれずに廃れてゆく…

    2 23/02/02(木)14:12:22 No.1022080958

    Twitterやってないサイトもあるし完全代替にはどうしてもならない こっちで情報収集する方が楽な場合が結構あるので使ってる

    3 23/02/02(木)14:12:50 No.1022081055

    >、

    4 23/02/02(木)14:27:45 No.1022084487

    電子の砂漠の死体じゃねーか

    5 23/02/02(木)14:36:09 No.1022086271

    こいつ使い方知らずに死んでいったな

    6 23/02/02(木)14:37:21 No.1022086509

    ぷにるで良さを知った

    7 23/02/02(木)14:38:09 No.1022086681

    RSSフィード自体は単に情報交換のためのフォーマットであって 死んだとか滅ぶとかそういうものではない フィードリーダーが何か未来の技術!みたいにもてはやされた時代がむしろおかしかった

    8 23/02/02(木)14:38:09 No.1022086684

    この時代にこれを新機能として実装したブラウザがあるらしいな

    9 23/02/02(木)14:38:58 No.1022086865

    Vivaldiにいつの間にか機能追加されてたけど使ってたの昔過ぎて使い方忘れたぞ

    10 23/02/02(木)15:21:42 No.1022097090

    クラウドのサービスが次々に死んだ

    11 23/02/02(木)15:22:23 No.1022097244

    すげぇこの前立てた俺のスレ画と本文丸々パクられてる しかも自演してる

    12 23/02/02(木)15:29:15 No.1022098837

    もう10年以上は使ってるから末永く続いてほしい

    13 23/02/02(木)15:30:15 No.1022099056

    使い方わからん

    14 23/02/02(木)15:57:50 No.1022105154

    確かにこの前も立ってたな 一言だけレスして続き読めなくて気になってたから再現して?

    15 23/02/02(木)16:00:32 No.1022105801

    なんだこれも妖怪のしわざなのか いもげは妖怪ふきだまりすぎる…