虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/02(木)13:45:21 さーて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/02(木)13:45:21 No.1022075003

さーて今週の新ゲムはー?

1 23/02/02(木)13:49:21 No.1022075884

困った 全く読めない

2 23/02/02(木)13:49:38 No.1022075969

はやくウーンドウォートだして

3 23/02/02(木)13:50:25 No.1022076166

汎用なら引かなくていいやゼフィランサスいるし

4 23/02/02(木)13:50:47 No.1022076265

ただでさえ毎回誰!?ってなってたけどもうマジで分からねぇ!多分AOZ!

5 23/02/02(木)13:51:20 No.1022076384

陸戦型百式改が来るゲム 違ってたらアクシズの下に埋まってるピンク色のザクⅢをシャアにプレゼントするゲム

6 23/02/02(木)13:52:00 No.1022076525

報道の日がなければ今週からサンボル放映のはずだったゲム そして次のクランマは550密林ゲム つまり550にアトラスかまくるゲム

7 23/02/02(木)13:52:05 No.1022076542

ギリギリでリゼル引くの間に合ったゲム

8 23/02/02(木)13:52:50 No.1022076723

書き込みをした人によって削除されました

9 23/02/02(木)13:53:28 No.1022076876

PS5の力を手に入れたからこれで負けないゲム

10 23/02/02(木)13:56:34 No.1022077599

わーい月初だしガチャ回すゲム! って昨日ガチャ回したら10連で星4とリゼルDbU出て鼻水出たゲム 星4はダグドールだったゲム

11 23/02/02(木)13:59:06 No.1022078125

550の手頃な機体ってなるとAOZの何かかなぁ

12 23/02/02(木)14:00:49 No.1022078509

GP01アクア!?!?

13 23/02/02(木)14:01:02 No.1022078553

アクアゼフィ!

14 23/02/02(木)14:01:09 No.1022078574

そろそろアンクシャくん来てくれないと彼泣いちゃってるゲム でもどう個性付ければ良いのやら...武装無さすぎる

15 23/02/02(木)14:01:32 No.1022078652

来る来る言われて2年 こんなところで来たか…

16 23/02/02(木)14:01:40 No.1022078678

GP01のアクア?何の何の何!?

17 23/02/02(木)14:01:50 No.1022078710

やっぱり今年はゼフィ年…

18 23/02/02(木)14:02:03 No.1022078749

ゼフィランサスイヤーゲム?

19 23/02/02(木)14:02:04 No.1022078753

そういえばガンオンでいたなぁとは思ったけど...このタイミングで!?

20 23/02/02(木)14:02:08 No.1022078766

GP01強化はこのためだったか…

21 23/02/02(木)14:02:11 No.1022078781

来週フルアーマー来たら耐えられない

22 23/02/02(木)14:02:14 No.1022078789

GP01強化はこの布石だったか…

23 23/02/02(木)14:02:30 No.1022078848

アクア装備はゼフィランサスに勝てるかな?

24 23/02/02(木)14:02:41 No.1022078886

軍港はいやああああ

25 23/02/02(木)14:02:43 No.1022078902

ゼーズールlv4とかまた面白そうなオモチャが来たな…

26 23/02/02(木)14:02:51 No.1022078927

リベリオンの機体久々?

27 23/02/02(木)14:02:52 No.1022078936

>GP01のアクア?何の何の何!? リベリオンリードナウ!

28 23/02/02(木)14:03:47 No.1022079133

ジェスキャ2とかやばくね?

29 23/02/02(木)14:03:59 No.1022079168

知らない装備だ…

30 23/02/02(木)14:04:09 No.1022079202

水中機動射撃Lv2!?

31 23/02/02(木)14:04:11 No.1022079212

ゼフィの超強化は布石だったかぁ

32 23/02/02(木)14:04:19 No.1022079249

ナニが?

33 23/02/02(木)14:04:30 No.1022079277

アクアきたのか… 先週トークン使った上に出てないから最悪だよぉ

34 23/02/02(木)14:04:31 No.1022079286

>軍港はいやああああ ヤツの性能を楽しんでもらうには水中必須なので550レーティングに軍港いっぱい混ぜるね...

35 23/02/02(木)14:04:32 No.1022079288

調整されてなかったら弄り倒されただろうな

36 23/02/02(木)14:04:56 No.1022079378

バルカンと魚雷の弾幕はかなりウザそう 水中のスタジェになるか

37 23/02/02(木)14:05:30 No.1022079498

アクアパーツが大分おしゃれになったな

38 23/02/02(木)14:05:41 No.1022079548

バルカンが4%にナーフされてていっぱい悲しい…

39 23/02/02(木)14:05:55 No.1022079590

誰?

40 23/02/02(木)14:06:04 No.1022079617

バルカン・魚雷2種・BR・サーベル・水ジム肩ミサとなるけど これ魚雷も肩ミサも300コスのやつのままなのかどうかだな

41 23/02/02(木)14:06:05 No.1022079623

ジェスタキャノンが650に殴り込んできたか

42 23/02/02(木)14:06:24 No.1022079698

メインは流石に専用だよね?

43 23/02/02(木)14:06:40 No.1022079749

こいつ両手にシールド持ってやがる

44 23/02/02(木)14:06:55 No.1022079808

ジェスタキャノンそんなつよいん?

45 23/02/02(木)14:07:22 No.1022079889

ゼーズールlv4きたけど使うか

46 23/02/02(木)14:07:40 No.1022079946

流石に強化後の変態バルカンと高コス版水ガン装備の組み合わせはぶっ壊れてるからバルカン弱くなってても仕方ないな 元のクソザコバルカンよりは強いし

47 23/02/02(木)14:07:44 No.1022079965

スキルが見たいわ!スキルを見せて頂戴!

48 23/02/02(木)14:07:59 No.1022080006

ふとリベリオンで思ったけどもしかして試作2号機も星3武器として対艦ライフルが実装とかそんな可能性もあり得るのかな 持ったからどうにかなる訳では無いにしろ

49 23/02/02(木)14:08:10 No.1022080051

試作一号機の強化ってこのためだったのかよ サザビーと百式くんの強化はまだ当分先になりそうですね…

50 23/02/02(木)14:08:15 No.1022080071

射撃機だな

51 23/02/02(木)14:08:38 No.1022080157

水属性のサイサリスなんかも捏造してくださいよ

52 23/02/02(木)14:08:41 No.1022080163

まぁ1号機のバルカン強くした理由って他にライフルとサーベルしかないからだろうしね

53 23/02/02(木)14:08:48 No.1022080186

こうなるとGP02のジオン実弾山盛り装備のやつ来そう

54 23/02/02(木)14:09:24 No.1022080305

ガンキャノンアクアとアトラスも期待していいですか

55 23/02/02(木)14:09:25 No.1022080309

アトラス来てくれないかなあ 寒中水泳の月にしようぜ

56 23/02/02(木)14:09:38 No.1022080352

GP01の強化ずっと渋ってたのもアクア投入との兼ね合いがあったからか…

57 23/02/02(木)14:09:39 No.1022080354

>試作一号機の強化ってこのためだったのかよ >サザビーと百式くんの強化はまだ当分先になりそうですね… でもバルカンは独自仕様だったりよくわからんな... 水中仕様の方が圧倒的上位互換やんって言われるの阻止したかったのかな

58 23/02/02(木)14:09:43 No.1022080369

2号機は副兵装にスパロボで使ってたライフルでも追加しよう

59 23/02/02(木)14:10:12 No.1022080478

実弾モリモリサイサリスとか機動力すごいことになりそう

60 23/02/02(木)14:10:35 No.1022080562

>ジェスタキャノンそんなつよいん? 硬くて使いやすくて便利 650の立ち位置としてはフル百改と似たようなもんだと思う

61 23/02/02(木)14:10:36 No.1022080572

2号機はまずアトミックバズーカだよ

62 23/02/02(木)14:10:38 No.1022080580

>2号機は副兵装にスパロボで使ってたプラズマリーダーでも追加しよう

63 23/02/02(木)14:10:38 No.1022080581

一応魚雷は水ジムガンのとは違うな

64 23/02/02(木)14:11:06 No.1022080669

サイサリスはビーバズとミサイルどっちも装備したやつなんかでも嬉しいぞ

65 23/02/02(木)14:11:31 No.1022080763

リベリオンを出す気あるならゲルググリベリオンは手堅いとして立ち上がるヒルドルブも来ちゃうかな

66 23/02/02(木)14:11:40 No.1022080799

>サイサリスはビーバズとミサイルどっちも装備したやつなんかでも嬉しいぞ ミサイサに選択式で装備出来るようにしよう

67 23/02/02(木)14:11:40 No.1022080800

下格ガルベーFSのモーションじゃん あれ使いにくいんだよなあ

68 23/02/02(木)14:11:51 No.1022080840

ゼフィ強化と今回の機体の要素全く被ってなくて笑う

69 23/02/02(木)14:11:55 No.1022080858

待って水中機動レベル2これヤバいこと書いてあるぞ

70 23/02/02(木)14:12:11 No.1022080914

>2号機はまずアトミックバズーカだよ でも多分傭兵さんこれ食らっても数秒後に湧いてくるからなぁ…

71 23/02/02(木)14:12:28 No.1022080978

>下格ガルベーFSのモーションじゃん 初段踏み込まないのはオリジナルのも同じだし…

72 23/02/02(木)14:12:45 No.1022081034

普通にサブBR持ってる!

73 23/02/02(木)14:12:58 No.1022081087

>待って水中機動レベル2これヤバいこと書いてあるぞ 威力20%と蓄積アップか

74 23/02/02(木)14:12:59 No.1022081095

>2号機はまずアトミックバズーカだよ ぎゃあミデア殺し!

75 23/02/02(木)14:13:00 No.1022081096

>待って水中機動レベル2これヤバいこと書いてあるぞ よろけ値と威力増加か…

76 23/02/02(木)14:13:29 No.1022081206

で…水中は人気なんですか

77 23/02/02(木)14:13:44 No.1022081271

威力20%増加によろけ値上昇? 許されるのか…こんなスキル…!

78 23/02/02(木)14:13:47 No.1022081277

一試合につき一発きりマップ全域に2万ダメくらいの効果で

79 23/02/02(木)14:13:57 No.1022081314

>サイサリスはビーバズとミサイルどっちも装備したやつなんかでも嬉しいぞ >ミサイサに選択式で装備出来るようにしよう あのビーバズ支援機が持ったらどんだけウザくなるかってのは興味あるな... 回転率大分アレだが

80 23/02/02(木)14:13:57 No.1022081320

550はいいんだけど水中マップ多めにされるのは辛いな…

81 23/02/02(木)14:14:14 No.1022081379

>2号機はまずアトミックバズーカだよ 一撃必殺初撃ビーム系は結構増えてきたからいけなくはないとは思うけどアトミックバズーカと言ったら爆風付けるのは避けられないだろうしそこらへんどう調整するかな…

82 23/02/02(木)14:14:39 No.1022081469

>で…水中は人気なんですか ……

83 23/02/02(木)14:14:45 No.1022081482

全マップ水没させようぜ

84 23/02/02(木)14:14:45 No.1022081483

ゼーズールレベル4どうなんだろうな

85 23/02/02(木)14:15:09 No.1022081581

>一試合につき一発きりマップ全域に2万ダメくらいの効果で 初手ぶっぱ以外使い道が...

86 23/02/02(木)14:15:10 No.1022081583

>威力20%増加によろけ値上昇? >許されるのか…こんなスキル…! より一層水中マップで一部機体しか戦えなくなるぜ…!

87 23/02/02(木)14:15:19 No.1022081604

>全マップ水没させようぜ バトオペ2卒業できそう

88 23/02/02(木)14:15:20 No.1022081608

>で…水中は人気なんですか はい!みんながいっぱい出撃すれば人気になれますよ(ニコニコ)

89 23/02/02(木)14:15:46 No.1022081729

じゃあ水場入らないわってなるだけでは…

90 23/02/02(木)14:16:14 No.1022081830

>初手ぶっぱ以外使い道が... ブッパでも通れば勝確みたいなもんだし…

91 23/02/02(木)14:16:26 No.1022081885

水抜いて拠点エリアも下げたmapを瓦礫跡とかで実装してほしい

92 23/02/02(木)14:16:31 No.1022081896

>初手ぶっぱ以外使い道が... 劣勢時に強制で仕切りなおせるしラストにぶち込めば勝ち逃げ・差しきりがあるし…

93 23/02/02(木)14:16:33 No.1022081906

メインの性能との兼ね合いで見るとすごいけど水中専用スキルなんだよな…

94 23/02/02(木)14:16:35 No.1022081915

密林とか注水基地くらいの水場と地面が両立してる新マップとかあれば… 軍港はちょっと…

95 23/02/02(木)14:16:38 No.1022081933

ダッシュ射撃だけだから主兵装次第だろうけと大分やばいの持ってきたな…

96 23/02/02(木)14:16:39 No.1022081936

>一試合につき一発きりマップ全域に2万ダメくらいの効果で 使ったらその試合中はバルカンとサーベルしか使えないなら許すよ

97 23/02/02(木)14:16:49 No.1022081977

fu1882221.jpg 2号機にも新装備あるぞ!

98 23/02/02(木)14:16:54 No.1022082001

アトミックバズーカ実装ならシールドから砲身取り出して接続してチャージの一連の流れで30秒は使う位の制限入りそう

99 23/02/02(木)14:16:55 No.1022082010

でも400までの軍港は結構好きなんだ俺… 高コストに水泳部が少ないのが悪いよなぁ!

100 23/02/02(木)14:17:27 No.1022082136

水中マップはクイックでもランダムで出ると抜けるのいるからな…

101 23/02/02(木)14:17:30 No.1022082143

早くアトラスを出せ

102 23/02/02(木)14:17:39 No.1022082173

ガトー!バトオペのサイサでやったら重量過多じゃないかガトー!

103 23/02/02(木)14:17:40 No.1022082178

>fu1882221.jpg >2号機にも新装備あるぞ! なにこの…何?

104 23/02/02(木)14:17:51 No.1022082221

アトミックジムがほしい

105 23/02/02(木)14:17:56 No.1022082235

>fu1882221.jpg >2号機にも新装備あるぞ! いつ見ても合体駄コラみたいだなこの2号機…

106 23/02/02(木)14:18:01 No.1022082250

>2号機にも新装備あるぞ! 射撃武装盛り盛りにすると1個1個は性能微妙にされるから逆に使いにくくなるやつ!

107 23/02/02(木)14:18:08 No.1022082273

個人的に水中戦嫌いじゃないんだけどな そこまで毛嫌いさせるような要素あるか?

108 23/02/02(木)14:18:29 No.1022082356

高コス軍港は実質変形機マップなのなんかおかしいよ

109 23/02/02(木)14:18:38 No.1022082385

>個人的に水中戦嫌いじゃないんだけどな >そこまで毛嫌いさせるような要素あるか? 機体の幅がない

110 23/02/02(木)14:18:53 No.1022082445

港湾注水くらいなら良い感じのアクセントになるけど軍港ばかりの週になるのはやだなぁ

111 23/02/02(木)14:18:55 No.1022082455

>いつ見ても合体駄コラみたいだなこの2号機… 実際あるものとりあえず持ってきた!だから合ってるよ

112 23/02/02(木)14:18:56 No.1022082460

>個人的に水中戦嫌いじゃないんだけどな >そこまで毛嫌いさせるような要素あるか? そもそも軍港の地形がクソ

113 23/02/02(木)14:19:08 No.1022082494

嫌いではない 水中機が無いコストで出るな

114 23/02/02(木)14:19:13 No.1022082521

>fu1882221.jpg こいつが月面で陸戦強襲型ガンタンクを倒して帰るだけの謎の回だったな

115 23/02/02(木)14:19:19 No.1022082538

>そこまで毛嫌いさせるような要素あるか? まずコストによってはMSの選択肢がほとんどない 水中適応ない機体で水中機と戦うと一方的に蹂躙される つーか昔のAMBAC全然配られてないコストがある宇宙みたいなもん!

116 23/02/02(木)14:19:32 No.1022082585

>個人的に水中戦嫌いじゃないんだけどな >そこまで毛嫌いさせるような要素あるか? 向いてる機体が宇宙より限られる上に支援はさらに限定されるか割り切るしかないうえに罰ゲームに近いマップとかはやらないよ

117 23/02/02(木)14:19:34 No.1022082592

魚雷って水中以外で撃てるのかな

118 23/02/02(木)14:19:52 No.1022082664

適正なしの支援とかマジでいる意味ないからな

119 23/02/02(木)14:19:54 No.1022082671

>個人的に水中戦嫌いじゃないんだけどな >そこまで毛嫌いさせるような要素あるか? 低コスで水泳部組使えるならいいけど500くらいになると基本機体選択の余地がない

120 23/02/02(木)14:20:04 No.1022082706

水中機動射撃Lv2書いてる事めっちゃ強いけどコレ活かせる武装一つしかねえ!

121 23/02/02(木)14:20:08 No.1022082727

>>いつ見ても合体駄コラみたいだなこの2号機… >実際あるものとりあえず持ってきた!だから合ってるよ そもそもリベリオンは駄コラみたいな安直合体バリエ多いしね

122 23/02/02(木)14:20:17 No.1022082764

変形機はそのまま水中飛べるのにフライト機は飛べないのおかしいよなぁ!?

123 23/02/02(木)14:20:22 No.1022082779

>>いつ見ても合体駄コラみたいだなこの2号機… >実際あるものとりあえず持ってきた!だから合ってるよ ゲームで来たら本体の耐久力上がるだろうけどあのジオンシールドの小ささだと機体あんまり守りそうになくて不安になるな

124 23/02/02(木)14:20:40 No.1022082850

>個人的に水中戦嫌いじゃないんだけどな >そこまで毛嫌いさせるような要素あるか? 視界の悪さ!水中機体空白コスト!

125 23/02/02(木)14:20:48 No.1022082876

水泳部ないコストの軍港ってそもそもゲームあんま始まらねーじゃん 今週は別だろうが

126 23/02/02(木)14:20:50 No.1022082889

カプールってなんで星3なんだろ

127 23/02/02(木)14:20:54 No.1022082902

中判定じゃん水ゼフィ

128 23/02/02(木)14:21:02 No.1022082924

水中は視界が悪い上に連結も機能しづらいからストレスたまるんだ

129 23/02/02(木)14:21:02 No.1022082927

水中入らなくても即よろけが多分2つと地上適正持ってるのは悪くなさそう

130 23/02/02(木)14:21:06 No.1022082938

>魚雷って水中以外で撃てるのかな それはまあアクアジム水ガンと同じで撃てるでしょうよ

131 23/02/02(木)14:21:20 No.1022083009

>水中機動射撃Lv2書いてる事めっちゃ強いけどコレ活かせる武装一つしかねえ! 来週来るアトラス用のスキルだな! シェザールのフワーと浮くやつとセットでどうぞ!

132 23/02/02(木)14:21:30 No.1022083043

魚雷という名のロケットだからな

133 23/02/02(木)14:21:44 No.1022083097

軍港指定してるなら避ければいいけどクイックランダムに入ってたときはゲッソリしてた しかも水中適正はほぼ高lvしかいないコスト

134 23/02/02(木)14:21:54 No.1022083133

あまりにも水中嫌われすぎてて笑うじゃん

135 23/02/02(木)14:22:13 No.1022083199

>水中は視界が悪い上に連結も機能しづらいからストレスたまるんだ オマケに超広い足場悪い

136 23/02/02(木)14:22:13 No.1022083201

魚雷の爆風が見たいわ!魚雷の爆風を見せてちょうだい! 通常魚雷通りの糞デカ範囲だったらかなり便利

137 23/02/02(木)14:22:19 No.1022083227

水中のくぐもった音声とか雰囲気作りは良くて好きだよ 天国から見えなかったり広すぎたり重すぎたり色々ある軍港はゆるさん

138 23/02/02(木)14:22:32 No.1022083279

一つ聞いていいか アンカーは?

139 23/02/02(木)14:22:36 No.1022083289

地上だと下手な武装よりゼフィのバルカンの方が強いからどうだろうな 格闘判定も落ちてるしビームライフルも一つでなんとかなる取り回しだったし

140 23/02/02(木)14:22:37 No.1022083295

そろそろ水ガンの3-1がほしい

141 23/02/02(木)14:22:41 No.1022083304

高コス軍港は支援多めのチームが拠点籠って長射程で殴ってくる印象

142 23/02/02(木)14:22:48 No.1022083337

>一つ聞いていいか >アンカーは? ない

143 23/02/02(木)14:22:50 No.1022083343

さっさと宇宙みたいに非適性機のデメリット緩和したらいいんだよ

144 23/02/02(木)14:22:55 No.1022083363

今週も何人か量百で軍港とかに出るやつが出そう

145 23/02/02(木)14:22:56 No.1022083368

暗くてマジで見辛いし無駄に広いからばらけ易いのもな

146 23/02/02(木)14:23:04 No.1022083403

軍港の広さ自体はいいだろ もっと水中泳がせろ

147 23/02/02(木)14:23:04 No.1022083404

ロマン砲はポテンシャルと別に野良が使って来た時に信用できなさすぎるっていうのがなぁ…

148 23/02/02(木)14:23:12 No.1022083436

>水中のくぐもった音声とか雰囲気作りは良くて好きだよ >天国から見えなかったり広すぎたり重すぎたりそもそもリスポンが水中ドボンだとゆっくりになるし色々ある軍港はゆるさん

149 23/02/02(木)14:23:27 No.1022083485

>今週も何人か量百で軍港とかに出るやつが出そう 危なかった!感謝!

150 23/02/02(木)14:23:32 No.1022083504

>今週も何人か量百で軍港とかに出るやつが出そう バズーカを構えて何もしてこないぞこいつ!

151 23/02/02(木)14:23:56 No.1022083606

アンカー無い分アクアジムよりも武装貧弱に見える

152 23/02/02(木)14:23:56 No.1022083608

連邦系の高コスト水陸両用機全然実装しないからほぼカプールしか見なくてつまらねーんだよな 一応陸百やらアトラスやら出せそうなのに全然来ねえもん

153 23/02/02(木)14:23:58 No.1022083616

水中適正持ちの支援がジュアッグとゾックしかいないってどうなのよ ザクマリナー?何人が持ってるんだよ

154 23/02/02(木)14:24:00 No.1022083621

軍港ほとんどやったことないんだけど水中ってビーム減衰すんの?

155 23/02/02(木)14:24:01 No.1022083627

X 水中戦が駄目 O 軍港がゴミ

156 23/02/02(木)14:24:13 No.1022083679

量百悪くないけど配ったのもあって戦績大分ひどそう ビーガトを変な使い方してる人も見かけるし

157 23/02/02(木)14:24:14 No.1022083688

軍港でうっかり空プロなし機体でジャンプすると悲惨な事になるのいいよね・・

158 23/02/02(木)14:24:18 No.1022083704

燃焼バズ撃つことすらできないのか?

159 23/02/02(木)14:24:38 No.1022083781

550て素の01と同コストか

160 23/02/02(木)14:24:43 No.1022083804

>軍港の広さ自体はいいだろ >もっと水中泳がせろ 海側の両端いらん

161 23/02/02(木)14:24:50 No.1022083833

燃えないだけじゃなくて撃てないのか…

162 23/02/02(木)14:25:08 No.1022083897

>軍港でうっかり空プロなし機体でジャンプすると悲惨な事になるのいいよね・・ ていうか水中は全機体空プロ+1みたいな補正あってもいいんじゃ…

163 23/02/02(木)14:25:19 No.1022083938

高コスト水泳部が偏ってる癖にレートで見る軍港が高コストばっかで全然行ってねぇ

164 23/02/02(木)14:25:33 No.1022083980

>ビーガトを変な使い方してる人も見かけるし メインとBRがリロ中だから許してほしい(ペペペペペ)

165 23/02/02(木)14:25:55 No.1022084060

ビーガトの変な使い方ってなんだよ

166 23/02/02(木)14:26:08 No.1022084117

スモークディスチャージャーとかも使えないからズル2号機とかで出ると・・

167 23/02/02(木)14:26:14 No.1022084142

水中で水中機が空プロもどき出来るのがいつもびっくりする

168 23/02/02(木)14:26:23 No.1022084183

>軍港ほとんどやったことないんだけど水中ってビーム減衰すんの? しない 水に使ってる時はオバヒの時間減るからむしろアドがある

169 23/02/02(木)14:28:08 No.1022084553

>X 水中戦が駄目 >O 軍港がゴミ いや…やっぱ水中がゴミだな

170 23/02/02(木)14:28:16 No.1022084579

水中は全機体にフラップブースターくれ

171 23/02/02(木)14:28:34 No.1022084638

スモークはたまに使えないの忘れて焦る

172 23/02/02(木)14:28:38 No.1022084654

>スモークディスチャージャーとかも使えないからズル2号機とかで出ると・・ つまりギラドーガも... いやまあ軍港でギラドーガはマズイか...

173 23/02/02(木)14:28:41 No.1022084674

>ザクマリナー?何人が持ってるんだよ 見かける機会がなさすぎて支援機だと気付かずスルーしてる強襲を見る

174 23/02/02(木)14:29:10 No.1022084768

550ゼーズールがまた辛くなるのか 600逃げます

175 23/02/02(木)14:29:10 No.1022084773

これ密林で使うかね? 密林で水中いくのって基本ディスアドじゃないっけ

176 23/02/02(木)14:29:28 No.1022084831

>見かける機会がなさすぎて支援機だと気付かずスルーしてる強襲を見る ザクダイバーの方だったらマジでひどい目に遭いかねないからな…

177 23/02/02(木)14:29:33 No.1022084847

ザクマリナーは紛らわしい上に脅威じゃないしなぁ…

178 23/02/02(木)14:29:46 No.1022084901

水中戦やるくらいなら地上戦やるよってみんな思ってる

179 23/02/02(木)14:29:51 No.1022084920

ザクマリナーは支援になった事で武装が全体的に弱体化してるから汎用のマリナー二人組の印象で乗ってみると本当にびっくりする 何したらいいのこの機体

180 23/02/02(木)14:31:13 No.1022085212

ザクマリンタイプとザクマリナーとザクダイバーがそれぞれどれかすぐ言える事が出来ればキミもガンダム博士になれるぞ!

181 23/02/02(木)14:31:15 No.1022085221

宇宙と水中はもう諦めていいと思うんだよね… エクバ流行ったのもそういう要素なかったからだと思うし

182 23/02/02(木)14:31:18 No.1022085233

レティクルの表示を見るまではうかつに近づきたくないシルエットなのはアドバンテージかもしれん ザクダイバーだった場合メインアンカー下下されたら強襲ちゃん死にかねん

183 23/02/02(木)14:31:25 No.1022085255

地下基地でイフとか使ってて水中に入ってスモークチャージャー!あ…みたいな事よくある

184 23/02/02(木)14:31:37 No.1022085295

密林の水中は陸上から見えにくかったはずだからわりとステルス性はあったはず

185 23/02/02(木)14:31:39 No.1022085302

>ビーガトの変な使い方ってなんだよ カットに入らずペシペシ撃ってる奴とか

186 23/02/02(木)14:31:54 No.1022085359

地上で出すならスタジェでいいって感じの性能だなアクアゼフィ 水中なら強そう

187 23/02/02(木)14:33:16 No.1022085642

水中自体は地下みたいに戦場の一部にだけあるみたいな感じだとまあ結構楽しいと思える ほぼ全部それやられるとまあ加減しろ馬鹿ってなる

188 23/02/02(木)14:34:46 No.1022085953

軍港は遮蔽物少な過ぎだろ

189 23/02/02(木)14:35:15 No.1022086066

宇宙はまだ流行ってる方だし…

190 23/02/02(木)14:36:00 No.1022086235

>宇宙はまだ流行ってる方だし… 目を背けるな

191 23/02/02(木)14:36:06 No.1022086257

宇宙は楽しいけど水中は楽しくない

192 23/02/02(木)14:36:08 No.1022086264

他のゲームにあるような重力に逆らう反り立つ水中みたいなん作ろうぜ

193 23/02/02(木)14:36:44 No.1022086393

水中推しなら色々すっ飛ばしてAOZリブート参戦すれば数は増えるが…

194 23/02/02(木)14:36:54 No.1022086430

>他のゲームにあるような重力に逆らう反り立つ水中みたいなん作ろうぜ つまり…水場in宇宙!

195 23/02/02(木)14:37:04 No.1022086460

水中で戦うには射程が足らなそうだなコイツ

196 23/02/02(木)14:37:18 No.1022086503

>>他のゲームにあるような重力に逆らう反り立つ水中みたいなん作ろうぜ >つまり…水場in宇宙! もはや不人気の煮凝り作ろうとしてる?

197 23/02/02(木)14:37:29 No.1022086539

サンボル水中機来てくれたら楽しそうなんだけどな ある程度コスト上がってるだろうしサンボル版水泳部

198 23/02/02(木)14:37:50 No.1022086628

盾を複数持った機体も増えたな

199 23/02/02(木)14:38:28 No.1022086745

そういやアトラスガンダム音沙汰ないね まあモデリング難しそうだが

200 23/02/02(木)14:38:49 No.1022086837

むしろ水場流行らせようと一瞬してすぐスン…ってなったのが意味わからん それこそそん時だろサンボル水泳部だの出すべきは…

201 23/02/02(木)14:38:51 No.1022086842

軍港も結構好きではあるけど嫌われる理由も分かる

202 23/02/02(木)14:39:41 No.1022087007

サンボルゾック実装待ってます

203 23/02/02(木)14:39:53 No.1022087060

まあなんかサンボル系の機体は最初のFAとサイコザクが例外だったみたいだし…

204 23/02/02(木)14:40:43 No.1022087238

すみません私は一昨日から始めた初心者なのですが初心者でも扱いやすいDP機体を教えてほしいのですが

205 23/02/02(木)14:40:48 No.1022087265

ガンダムゲーの歴史から水マップ不人気だろうなと実装前思ってたけど宇宙以上にマッチしなくなるとは思わなかった

206 23/02/02(木)14:41:29 No.1022087420

>すみません私は一昨日から始めた初心者なのですが初心者でも扱いやすいDP機体を教えてほしいのですが コスト幾つのが欲しい?

207 23/02/02(木)14:41:35 No.1022087437

DP購入可能なおすすめ機体はある程度分かるんだけど購入可能な階級把握してなくて助言に困る

208 23/02/02(木)14:42:35 No.1022087667

サンボルは作者が最近になってパラレル宇宙世紀なので同じ世界観に入れる展開を嫌がってるって噂は本当なんだろうか

209 23/02/02(木)14:42:40 No.1022087687

サイコザクにビームバズーカのせてくんねえかなああ

210 23/02/02(木)14:42:52 No.1022087720

やることがシンプルで知名度もあるギャンがおすすめよ

211 23/02/02(木)14:43:30 No.1022087845

>>すみません私は一昨日から始めた初心者なのですが初心者でも扱いやすいDP機体を教えてほしいのですが >コスト幾つのが欲しい? 350~450をお願いします >DP購入可能なおすすめ機体はある程度分かるんだけど購入可能な階級把握してなくて助言に困る 上等兵まででお願いします

↑Top