虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/02(木)13:31:17 昨日一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/02(木)13:31:17 No.1022071483

昨日一気に読んだけどこれ面白いね ここだとスレ立ってたりするのかな

1 23/02/02(木)13:37:57 No.1022073196

立つと盛り上がるけど頻度はそれほどでもない感じ

2 23/02/02(木)13:38:52 No.1022073434

たまに立つと大体原作の話してる… 原作も更新しない…

3 23/02/02(木)13:44:09 No.1022074692

原作?漫画?

4 23/02/02(木)13:46:36 No.1022075296

水曜には一度は見るかな

5 23/02/02(木)13:49:51 No.1022076017

このゲームも大概クソゲーなのでは?

6 23/02/02(木)13:50:27 No.1022076178

クソゲーマーがどハマリしてるって事はそういうことです

7 23/02/02(木)13:51:05 No.1022076330

1月の更新は1回きりだったな…

8 23/02/02(木)13:52:38 No.1022076675

アニメ化とゲーム化決まったから更新頻度落ちるのは仕方ないよ

9 23/02/02(木)13:58:57 No.1022078099

小説家じゃなくてアニメ化マンガ原作者になってしまったからまあ忙しいだろうな

10 23/02/02(木)13:59:29 No.1022078195

>このゲームも大概クソゲーなのでは? 浅瀬チャプチャプするならべつに神ゲーだと思うよ

11 23/02/02(木)13:59:45 No.1022078276

いやなんだかんだ神ゲーでしょまだ意識高いゲーマーほど置いてかれてクソゲー!いいそうだけど

12 23/02/02(木)14:00:57 No.1022078532

作画の人凄い…

13 23/02/02(木)14:02:44 No.1022078905

>>このゲームも大概クソゲーなのでは? >浅瀬チャプチャプするならべつに神ゲーだと思うよ その浅瀬どんどん潮が満ちてくるんですが…

14 23/02/02(木)14:06:25 No.1022079700

>このゲームも大概クソゲーなのでは? 最初の方の掲示板回でクソゲーの理由として言ってることは一理あるのに口汚いせいで意見封殺されたやついたな

15 23/02/02(木)14:08:28 No.1022080121

創作のネトゲあるあるのこんなのクソゲーじゃん!って意見にそうだねって言えるやつ

16 23/02/02(木)14:08:59 No.1022080221

原作更新頻度が古戦場と同じペースになったからね…

17 23/02/02(木)14:09:08 No.1022080247

PS出始めくらいの世代の頃にPS5くらいのグラフィックとやり込み要素と自由度持ってきたら神ゲーですよそりゃって話があったような無かったような

18 23/02/02(木)14:09:22 No.1022080300

>>>このゲームも大概クソゲーなのでは? >>浅瀬チャプチャプするならべつに神ゲーだと思うよ >その浅瀬どんどん潮が満ちてくるんですが… 吟遊クソGMが私物化してるゲームだから…

19 23/02/02(木)14:09:51 No.1022080398

ユニークという仕様は現実においてくそ仕様と呼ばれるからな ゲームの中の不公平を憎むんだゲーマーは

20 23/02/02(木)14:10:49 No.1022080612

>原作更新頻度が古戦場と同じペースになったからね… 古戦場1位に宣伝されたのをいいことに古戦場で盤外戦術仕掛けてくるようになった

21 23/02/02(木)14:10:53 No.1022080632

先着一パーティしか挑戦出来ないエンドコンテンツって何だよ? 他の99.9999%のプレイヤーの嫉妬心がヤバいだろ不満しかないわ

22 23/02/02(木)14:11:04 No.1022080657

このレベルの完成度のゲームがこの世界全体にまだ無いらしいから実際評価は高い

23 23/02/02(木)14:14:06 No.1022081347

同級生のストーカーちゃんは報われるんです?

24 23/02/02(木)14:14:17 No.1022081391

他に目を瞑ってもサイレント修正が酷すぎる…

25 23/02/02(木)14:14:29 No.1022081433

原作最新話のタイミングが冬休みだけどゲーム始めて3つ目の街にレイドボス出現してるし公式PVPイベント開催中だし新規めちゃくちゃキツいと思う

26 23/02/02(木)14:15:03 No.1022081554

>同級生のストーカーちゃんは報われるんです? 作者の加護って最強のバフあるから確定勝利だよ

27 23/02/02(木)14:17:38 No.1022082171

>他に目を瞑ってもサイレント修正が酷すぎる… 水晶蠍の稼ぎがたぶん誰もやらなかったと思うけどすぐに対処されたのがひどい

28 23/02/02(木)14:18:10 No.1022082282

紛うこと無きクソゲーだけどネトゲに見せかけてる方の神が多少マシだからなんとかなってる 個人情報漁ったり私的な事情から垢消ししようとしたりするからマトモでは無い

29 23/02/02(木)14:18:11 No.1022082286

トップが…だからなあの神ゲー サイレント修正の御悔やみのお言葉が続々!

30 23/02/02(木)14:19:09 No.1022082500

>同級生のストーカーちゃんは報われるんです? コミック基準だとあと10年程待っていただければぶっちぎりの勝利ヒロインになるよ

31 23/02/02(木)14:19:20 No.1022082546

>>同級生のストーカーちゃんは報われるんです? >作者の加護って最強のバフあるから確定勝利だよ レジギガス並みに出遅れてんだけど…

32 23/02/02(木)14:20:43 No.1022082863

漫画見てるとなんか横道に逸れすぎじゃねえかと思う 格ゲー大会の途中から戻ってきたから混乱する

33 23/02/02(木)14:20:58 No.1022082914

>レジギガス並みに出遅れてんだけど… JGEまでいけば伝ポケ級のヒロインパワー発揮するし…

34 23/02/02(木)14:21:37 No.1022083069

>漫画見てるとなんか横道に逸れすぎじゃねえかと思う 今後も滅茶苦茶横道逸れるし逸れてる方が面白いよ

35 23/02/02(木)14:22:46 No.1022083328

この作品で驚いたのアニメ化もしてないのにラバストガチャガチャが出た事

36 23/02/02(木)14:24:05 No.1022083643

>>漫画見てるとなんか横道に逸れすぎじゃねえかと思う >今後も滅茶苦茶横道逸れるし逸れてる方が面白いよ タイトル詐欺じゃん!

37 23/02/02(木)14:24:09 No.1022083662

>この作品で驚いたのアニメ化もしてないのにラバストガチャガチャが出た事 エムル引けたけどかわいいですわー あと多分ラバスト出る頃にはとっくに企画動いてますわ

38 23/02/02(木)14:24:49 No.1022083828

個人の趣味あるだろうけど幕末編がめちゃくちゃ面白いからな…

39 23/02/02(木)14:25:35 No.1022083988

>個人の趣味あるだろうけど幕末編がめちゃくちゃ面白いからな… なんかお爺さまみたいな動きしてるやついる!?

40 23/02/02(木)14:27:05 No.1022084331

京極ちゃんいいよね…

41 23/02/02(木)14:27:29 No.1022084425

なんか格ゲーしてるWEB漫画最新版 これからも色んなゲームやってくのかねぇ

42 23/02/02(木)14:27:46 No.1022084491

作画の不二先生がロボもクリーチャーも人間もアクションもファンタージーも全部掛けるので横道ゲーへの期待が際限なく高まる… 早くカスプリとレイドボスさん見せて

43 23/02/02(木)14:28:59 No.1022084731

原作の頃から格ゲーではないだろと思ってる

44 23/02/02(木)14:29:48 No.1022084912

>水晶蠍の稼ぎがたぶん誰もやらなかったと思うけどすぐに対処されたのがひどい でもインベントリアのプレイヤーに有利すぎる仕様は世界観で押し通そうとするの何なの… そして使う側なのにバランスおかしくない?でお問い合わせするサンラクもなんなの…

45 23/02/02(木)14:30:04 No.1022084970

>作画の不二先生がロボもクリーチャーも人間もアクションもファンタージーも全部掛けるので横道ゲーへの期待が際限なく高まる… 最近の週マガ作画SSR当てすぎじゃない?

46 23/02/02(木)14:30:06 No.1022084972

>原作の頃から格ゲーではないだろと思ってる アクションシミュレーションハメゲーだと思う

47 23/02/02(木)14:30:25 No.1022085044

バランス取れてないゲームやってる方が面白いからな

48 23/02/02(木)14:30:36 No.1022085079

>原作の頃から格ゲーではないだろと思ってる イメージはタイマンのギルティギア2

49 23/02/02(木)14:30:42 No.1022085102

キャラなりきりゲーだよな格ゲーと考えるにはやることが多すぎる

50 23/02/02(木)14:30:45 No.1022085116

>原作の頃から格ゲーではないだろと思ってる 作中でも格ゲーしたいなら前作やれって言われてる

51 23/02/02(木)14:30:52 No.1022085138

ゴリライオンラインのゴリラの下段下痢が早く見たい

52 23/02/02(木)14:31:15 No.1022085218

アニメ化はともかくゲーム化は無茶じゃないか…?ソシャゲでも作るのか…?

53 23/02/02(木)14:31:38 No.1022085297

>最近の週マガ作画SSR当てすぎじゃない? 最近だとLR大暮維人UR不二涼介の他に誰かいる?

54 23/02/02(木)14:31:45 No.1022085324

もうすぐ涅槃壁走りが見れる

55 23/02/02(木)14:32:12 No.1022085413

>でもインベントリアのプレイヤーに有利すぎる仕様は世界観で押し通そうとするの何なの… この世界観作った奴にとってこの世界観こそが至高だから そもそもゲームにする気なかった物を頼まれてゲームとして落とし込んだ物だからゲーム的な都合で世界観歪める事に対してすごくキレる

56 23/02/02(木)14:32:22 No.1022085444

>アニメ化はともかくゲーム化は無茶じゃないか…?ソシャゲでも作るのか…? ソシャゲで鯖癌を!?

57 23/02/02(木)14:32:24 No.1022085448

原作だともうTSしてる方が多い気がする

58 23/02/02(木)14:32:44 No.1022085529

まあPS5とかでオープンエアーな感じのゲームやってみたくはあるけどすごい死にゲーになる予感がする

59 23/02/02(木)14:32:57 No.1022085573

あのタイミングでインベントリア入手するやつがバグそのものだし想定出来てたまるか

60 23/02/02(木)14:33:06 No.1022085607

>>最近の週マガ作画SSR当てすぎじゃない? >最近だとLR大暮維人UR不二涼介の他に誰かいる? カラー指定じゃないのにそっちの方が綺麗だからという理由で勝手にカラー書き出す第七王子とか

61 23/02/02(木)14:33:15 No.1022085640

一戦を濃密に書いててすっごく長くなりそう 分厚いファン層付いてるから別にいいか…

62 23/02/02(木)14:33:19 No.1022085657

>アニメ化はともかくゲーム化は無茶じゃないか…?ソシャゲでも作るのか…? ソシャゲならゲーム面別に再現しなくて良いしな でも人気出るかな

63 23/02/02(木)14:33:23 No.1022085671

>あのタイミングでインベントリア入手するやつがバグそのものだし想定出来てたまるか どうして進行に鍵かけとかないんですか?

64 23/02/02(木)14:34:00 No.1022085790

正直早く幕末来いと思ってる 騙し討ち不意打ちその他おおよその卑怯卑劣の全てが天誅の名の下に許される魔境が見たいんじゃ

65 23/02/02(木)14:34:04 No.1022085799

原作好きだしコミカライズも作画URだけど漫画賞受賞の時の久米田のコメントには仰る通りですとしか言えねえ…

66 23/02/02(木)14:34:48 No.1022085960

>同級生のストーカーちゃんは報われるんです? 耳元で愛を囁かれるディプスロさん一強だよ

67 23/02/02(木)14:34:57 No.1022085990

銀金は可愛くていいけどミーティアスクソダサくない?

68 23/02/02(木)14:35:23 No.1022086094

>どうして進行に鍵かけとかないんですか? 序盤から会える意味深な撃破不能ボスいいですよね 撃破された

69 23/02/02(木)14:35:26 No.1022086106

もうね 話が全然進まないの

70 23/02/02(木)14:35:30 No.1022086121

>銀金は可愛くていいけどミーティアスクソダサくない? アメコミヒーロー特有の全身タイツの時点でクソダサい

71 23/02/02(木)14:35:58 No.1022086227

imgだとこれとギスオンが二大クソVRMMOだと思ってる けど最近あっちのスレ見ないな

72 23/02/02(木)14:36:09 No.1022086272

>耳元で愛を囁かれるディプスロさん一強だよ また自演してる…

73 23/02/02(木)14:36:09 No.1022086275

漫画は横道に逸れていくからまとめて読んだ方が良いなと思い始めてきた

74 23/02/02(木)14:36:16 No.1022086305

サンラクみたいなプレイヤーでもいないと隠しクエスト条件アンロックできないとか本当に神ゲーか!?

75 23/02/02(木)14:36:21 No.1022086324

>銀金は可愛くていいけどミーティアスクソダサくない? アメコミヒーローだからな

76 23/02/02(木)14:36:38 No.1022086368

>原作好きだしコミカライズも作画URだけど漫画賞受賞の時の久米田のコメントには仰る通りですとしか言えねえ… >おじさんは若ぶって『シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~』を「今の若者は普通に読める」と評価したい所だけどどうしても情報量の多さで読む手がいちいち止まる。どんなに強大な敵と戦ってもリスク0の部屋の中だと思うと萎えてしまう。ゲームで死ぬと現実世界で血を抜かれるなどの『アカギ』的何らかの「リスク」が欲しかったように思える。どんな凶悪なモンスターより現実世界で猫にリセットボタン押される方が恐ろしいのである。一応ゲーム製作者の「陰謀?」的なものが出てくるので今後に期待。絵も抜群に上手いし。『シャンフロ』のような作品に賞を獲らせたいのなら選考委員を代えていっそ「AI」にでも決めてもらった方が良い。おじさんはその「物差し」を持ってないのだから。 まあその通りで…

77 23/02/02(木)14:36:44 No.1022086396

ギスオンは早くジャンプでコミカライズしろ

78 23/02/02(木)14:37:26 No.1022086530

>サンラクみたいなプレイヤーでもいないと隠しクエスト条件アンロックできないとか本当に神ゲーか!? 一年もの間メイン動かなかったからテコ入れしたら3番目くらいに倒されるはずのユニークモンスター最初に倒されました!

79 23/02/02(木)14:37:35 No.1022086562

>imgだとこれとギスオンが二大クソVRMMOだと思ってる ギスオンはカタログ用の画像にSAOのロゴ流用してるのが完璧すぎてダメ

80 23/02/02(木)14:37:43 No.1022086606

国内限定なのなかなかに鬼畜だな

81 23/02/02(木)14:37:58 No.1022086645

ペンドラゴンさんNPCにやたら重い感情もっちゃってるの面白い人だ

82 23/02/02(木)14:38:01 No.1022086652

久米田はどこに行っても久米田で安心する

83 23/02/02(木)14:38:21 No.1022086726

ツチノコがおかしいのはそうだけどそれはそれとして見えないとこで隠しクエストとかは山程消化されてると思うよ というか勇者武器関連はほぼノータッチだしな

84 23/02/02(木)14:38:31 No.1022086758

ギスギスオンラインはあれ前どこまで読んだっけ…ってなるんだ

85 23/02/02(木)14:38:59 No.1022086868

そもそも漫画になる事予定してる作品ではねえからなあ…

86 23/02/02(木)14:39:22 No.1022086947

>ギスオンは早くジャンプでコミカライズしろ ジャンプでコミカライズ出来るわけねーだろという気持ちとジャンプ以外でコミカライズ出来るわけねーだろという気持ちが戦っている

87 23/02/02(木)14:39:23 No.1022086952

ツチノコさんがユニーク過ぎるだけでカッツォくんもそれなりにレアな体験はしているはずなんだ

88 23/02/02(木)14:39:39 No.1022087001

>ギスオンは早くジャンプでコミカライズしろ ジャンプラとヤンジャンに毒にも薬にもならないなろう系載せてるけどあんなのやるならこっち掲載しろ言いたいわ

89 23/02/02(木)14:40:03 No.1022087097

>ツチノコさんがユニーク過ぎるだけでカッツォくんもそれなりにレアな体験はしているはずなんだ やーいユニークなし~

90 23/02/02(木)14:40:37 No.1022087217

>ジャンプラとヤンジャンに毒にも薬にもならないなろう系載せてるけどあんなのやるならこっち掲載しろ言いたいわ 致死毒しかねえのもそれはそれでだめだろ!

91 23/02/02(木)14:40:52 No.1022087276

行き詰まったら気分転換にクソゲーやって閃いたするんだけど漫画版のペースだとえらい時間かかるな

92 23/02/02(木)14:41:01 No.1022087313

リアルはリアルで分けてゲームにこそガチになる感覚わからんのだろうな

93 23/02/02(木)14:41:19 No.1022087379

急にコミカライズ&アニメ化作者に宣伝される豆類に悲しき過去…

94 23/02/02(木)14:41:26 No.1022087407

>やーいユニークなし~ 父さんレイドバトルで食っていこうと思うんだ

95 23/02/02(木)14:41:45 No.1022087473

ゲームだからマジになれるってのが主人公の信念だからその指摘は普通に笑っちゃうかな

96 23/02/02(木)14:41:47 No.1022087477

>リアルはリアルで分けてゲームにこそガチになる感覚わからんのだろうな まぁそこらちゃんと切り分けてるVRゲーもの珍しいし

97 23/02/02(木)14:42:20 No.1022087612

>父さんレイドバトルで食っていこうと思うんだ いざレイドで食ってこうとしたらカッツォ以上にキャラが濃い新キャラ生えてくるのはどうなってんだよ! エタゼロの存在感おかしいだろ!

98 23/02/02(木)14:42:28 No.1022087641

ヒ開設当初くらいに上げてた鉛筆ルートもっと書け

99 23/02/02(木)14:43:10 No.1022087774

ゲーム内の話というよりもゲーマーの話だからなぁ

100 23/02/02(木)14:43:14 No.1022087784

>ツチノコがおかしいのはそうだけどそれはそれとして見えないとこで隠しクエストとかは山程消化されてると思うよ >というか勇者武器関連はほぼノータッチだしな 見えない所どころかチュートリアルすらやってないからなこのツチノコ

101 23/02/02(木)14:43:21 No.1022087815

自分に有利でもバランス崩壊するやべえ要素はしっかり報告する主人公いいよね

102 23/02/02(木)14:43:22 No.1022087817

>ゲームだからマジになれるってのが主人公の信念だからその指摘は普通に笑っちゃうかな だからこそおじさんにその物差しは無いって事だろうから…

103 23/02/02(木)14:43:40 No.1022087878

ゆうても回復と蘇生アイテムしこたま持っていってるけどな… 影狼はともかく

104 23/02/02(木)14:43:47 No.1022087911

吟遊GMだけど別に陰謀とかあるわけじゃないしな

105 23/02/02(木)14:43:52 No.1022087932

もう今年中に年越しまで行けとは言わないからせめてフェアカス被害者の会決戦まではやれ

106 23/02/02(木)14:44:03 No.1022087969

京極ちゃんとのネフホロデート回の続き早く いやまぁ加筆してエキスパに回されるのかもしれないけど

107 23/02/02(木)14:44:23 No.1022088052

いい悪いというか世代的な物もあるだろうしそれ本人も分かってての発言してるしな

108 23/02/02(木)14:45:03 No.1022088208

>>父さんレイドバトルで食っていこうと思うんだ >いざレイドで食ってこうとしたらカッツォ以上にキャラが濃い新キャラ生えてくるのはどうなってんだよ! >エタゼロの存在感おかしいだろ! ママを感じろ!

109 23/02/02(木)14:45:36 No.1022088306

>もう今年中に年越しまで行けとは言わないからせめてフェアカス被害者の会決戦まではやれ 出来るかなぁ! アニメ展開絡みの打ち合わせやBD特典にコミカライズの監修やりながら出来るかなぁ!?

110 23/02/02(木)14:45:51 No.1022088366

スポーツ物で廃校や廃部が賭けないと本気になれないみたいな感じか

111 23/02/02(木)14:46:06 No.1022088420

この作品でゲームはゲームだが?になってないやつプレイヤーには一人しかいないしな

112 23/02/02(木)14:46:44 No.1022088548

エキスパンションが普通に面白いから無理に本編進めろとも言えない… いや進めろ

113 23/02/02(木)14:46:46 No.1022088554

緋色の傷戦でアシストしてくれた知らない人嫌いだけど好き

114 23/02/02(木)14:46:47 No.1022088559

体だけはいい女店長が出てくる奴はアニメだけ見たけどもうログインするのやめて別ゲーしなよとは思った

115 23/02/02(木)14:47:04 No.1022088618

別にプロゲーマーになるつもりも今のところなさそうだしな 周りが囲い込もうとしてるのはあるけど

116 23/02/02(木)14:47:10 No.1022088647

>京極ちゃんとのネフホロデート回の続き早く >いやまぁ加筆してエキスパに回されるのかもしれないけど らっきょ派としてあれ見ずに死ねないわ

117 23/02/02(木)14:47:29 No.1022088722

正直最近の原作の方はどうなってるのかわからん… もうちょっと落ち着いてから読み直そうかと思ってるわ とりあえずなんか集団同士で戦ってた話纏めて欲しい…

118 23/02/02(木)14:47:39 No.1022088764

神の圧倒的寵愛によりルート固定されてるけど多方向になかなか良さそうなフラグ生やしやがって…

119 23/02/02(木)14:48:13 No.1022088878

多分面白いと思うけど俺の好みには合わん!という感想を長文にして返す久米田はさぁ… 捻くれてて嫌いじゃないよ

120 23/02/02(木)14:48:28 No.1022088947

進みが遅いだけでそんなややこしいことはしてない

121 23/02/02(木)14:48:42 No.1022089011

GH:Cとネフホロ2といいシャンフロ技術流用した別ゲーの方が真っ当に面白いんだろうなってのはちょいちょい感じる そして運営開発的に一番真っ当なのが幕末なのは狂ってる

122 23/02/02(木)14:48:59 No.1022089075

ゲーム部分の謎を追う部分を楽しむというよりゲーマーが面白い作品だしな

123 23/02/02(木)14:49:02 No.1022089090

単行本の付録面白いのか マガポケで読んでたけど買おうかな

124 23/02/02(木)14:49:02 No.1022089095

サンラクがゲームキャラにもっと入れ込むタイプならサイナが圧倒的ヒロインだったのに…

125 23/02/02(木)14:49:06 No.1022089110

忍者京ティメット鉛筆はルート突入条件楽すぎるのにレジギガスちゃんはさあ…

126 23/02/02(木)14:50:08 No.1022089324

あの野郎首が据わってやがる!赤ちゃんの健やかな成長を侮辱しやがった!許せねぇ!!

127 23/02/02(木)14:50:13 No.1022089342

>単行本の付録面白いのか >マガポケで読んでたけど買おうかな 外道三馬鹿が馬鹿やる話は面白いに決まってるからな…

128 23/02/02(木)14:50:37 No.1022089456

他ゲーやりまくるしシャンフロというかゲーマー主軸だからね

129 23/02/02(木)14:50:41 No.1022089479

今原作でツチノコさんがやってる事は船大工のスポンサーと蛇のユニークぶっ殺すためにロリコン集めてるのと鉛筆にPvPイベントのための足止め

130 23/02/02(木)14:50:45 No.1022089491

>あの野郎首が据わってやがる!赤ちゃんの健やかな成長を侮辱しやがった!許せねぇ!! ハーブか何かキメてないと書けない文章来たな…

131 23/02/02(木)14:50:47 No.1022089498

>サンラクがゲームキャラにもっと入れ込むタイプならサイナが圧倒的ヒロインだったのに… ゲームキャラどころかゲームでしか会わない人にフラグ立たないっていうネトゲものにあるまじき常識力がな

132 23/02/02(木)14:50:55 No.1022089525

シャンフロはもう一つの現実とかじゃなくて本当にゲームらしいからNPCに入れ込んでもいわゆる俺の嫁ぐらいの存在にしかなれないだろうし…

133 23/02/02(木)14:51:09 No.1022089572

>GH:Cとネフホロ2といいシャンフロ技術流用した別ゲーの方が真っ当に面白いんだろうなってのはちょいちょい感じる 吟遊GMいないからな…

134 23/02/02(木)14:51:38 No.1022089677

マガジンがなろう原作は思い切ったなと思ったけど化物語が前例であったわ

135 23/02/02(木)14:51:43 No.1022089696

ルスモル加入しないと単行本のおまけもずっと三馬鹿でまわすしかなくて原作者が困っている…!

136 23/02/02(木)14:51:44 No.1022089703

アニメがなんか凄い気合い入れてる感じだった

137 23/02/02(木)14:52:01 No.1022089780

>マガジンがなろう原作は思い切ったなと思ったけど化物語が前例であったわ ?

138 23/02/02(木)14:52:15 No.1022089832

なんならツチノコさんが今一番入れ込んでるNPCサミーちゃんさんだろ

139 23/02/02(木)14:52:23 No.1022089869

ネフホロ2はおそらく大ヒットゲームになるんだろうけどルスモルの出番が今以上に減る事になりそうで…

140 23/02/02(木)14:52:37 No.1022089916

>サンラクがゲームキャラにもっと入れ込むタイプならサイナが圧倒的ヒロインだったのに… エムル人間体に対する反応があれなので まあそういうゲームやる時は入れ込むんじゃないかな…?

141 23/02/02(木)14:52:41 No.1022089933

>マガジンがなろう原作は思い切ったなと思ったけど化物語が前例であったわ そうか 何言ってんだおめぇ

142 23/02/02(木)14:52:54 No.1022089980

>なんならツチノコさんが今一番入れ込んでるNPCサミーちゃんさんだろ 今死んだしな…

143 23/02/02(木)14:53:04 No.1022090020

>アニメがなんか凄い気合い入れてる感じだった 当たると糞でかいからな最近のアニメ化

144 23/02/02(木)14:53:26 No.1022090098

>なんならツチノコさんが今一番入れ込んでるNPCサミーちゃんさんだろ いいよね性能度外視のサミーちゃんさん素材の武器

145 23/02/02(木)14:53:34 No.1022090132

エキスパンションはハンドサイン全く通じてなくて吹いた

146 23/02/02(木)14:53:39 No.1022090154

クソゲー愛好者以外の二人も相当な数のクソゲーやらされてるよね…

147 23/02/02(木)14:53:59 No.1022090238

仇討人ロールプレイカッコ良すぎてマジ濡れるんだよね…

148 23/02/02(木)14:54:10 No.1022090284

おまけが続く限りサンラクのクソゲーに付き合わされる過去が増え続けるのだ

149 23/02/02(木)14:54:34 No.1022090398

>>なんならツチノコさんが今一番入れ込んでるNPCサミーちゃんさんだろ >いいよね性能度外視のサミーちゃんさん素材の武器 ヴォーパルポイント+1000000ポインツ!

150 23/02/02(木)14:54:48 No.1022090451

ゲームには全力で入れ込むけどそれはそれリアルはリアルで家訓に則って生きている男

151 23/02/02(木)14:54:54 No.1022090476

ロマンだよロマン サミーちゃんさんの生きた証を残さなければいけない

152 23/02/02(木)14:55:05 No.1022090516

>ルスモル加入しないと単行本のおまけもずっと三馬鹿でまわすしかなくて原作者が困っている…! そこで楽郎君とヒロインちゃんとその学校生活じゃなくて三馬鹿で回すからヒロインちゃん呼ばわりされるのだ

153 23/02/02(木)14:55:10 No.1022090530

クソゲーを糧にプレイヤースキル磨いてきたんだ 人に歴史ありということだ

154 23/02/02(木)14:55:12 No.1022090542

>エキスパンションはハンドサイン全く通じてなくて吹いた あのゲームなんかリアルで大分近いやつ見た気がする 調整ミスって廃墟になったらしいけど

155 23/02/02(木)14:55:36 No.1022090640

そんなクソゲーをやり続けるコミュニティなんて存在するか?と思ってたら盛り上がるワンパンマン村には参るね…

156 23/02/02(木)14:55:57 No.1022090708

令和のMMOは†sannraku†が溢れることになるのか…

157 23/02/02(木)14:56:09 No.1022090765

>忍者京ティメット鉛筆はルート突入条件楽すぎるのに 近所に住んでたらルート確定は無法すぎんだろ

158 23/02/02(木)14:56:14 No.1022090779

現実がフルダイブどころかVRすら満足に発展してないとは思わなかった

159 23/02/02(木)14:56:24 No.1022090818

フルダイブ系はプレイ中本体どうなってるのか気になってしょうがない

160 23/02/02(木)14:56:32 No.1022090844

国内公式戦8割勝ってる鰹強くない?

161 23/02/02(木)14:56:52 No.1022090918

>令和のMMOは†sannraku†が溢れることになるのか… 鳥頭防具が序盤から手に入るんだ…

162 23/02/02(木)14:57:08 No.1022090980

>そんなクソゲーをやり続けるコミュニティなんて存在するか?と思ってたら盛り上がるワンパンマン村には参るね… ネフホロなんてモロにアーマード・コアで魂囚われてるのいっぱいいるぞ

163 23/02/02(木)14:57:10 No.1022090985

ヒロインちゃんは要所要所でサンラクのツボを突いてくるのはわかるけど登場の質じゃなくて登場回数を増やすべきだと思うんだ

164 23/02/02(木)14:57:20 No.1022091035

正直鉛筆がアバターリアル共にちと想像よりケバくて萎えてるからよ… アニメではケバさ更にマシてて致命傷レベルだからよ… もっと見た目は清楚系イメージしてたからさ

165 23/02/02(木)14:57:33 No.1022091087

>国内公式戦8割勝ってる鰹強くない? 現実で近似の勝率なのは将棋の藤井竜王なのでほぼ化け物

166 23/02/02(木)14:57:36 No.1022091102

ネフホロはクソゲーではない

167 23/02/02(木)14:57:50 No.1022091144

>フルダイブ系はプレイ中本体どうなってるのか気になってしょうがない シャンフロだとほぼ睡眠に近い状態

168 23/02/02(木)14:57:52 No.1022091153

イケメンつよつよプロゲーマーだけどあいつユニークないからなぁ…

169 23/02/02(木)14:58:30 No.1022091311

>ヒロインちゃんは要所要所でサンラクのツボを突いてくるのはわかるけど登場の質じゃなくて登場回数を増やすべきだと思うんだ 始源関係で終盤メインになるの決まってるようなもんだし…

170 23/02/02(木)14:58:39 No.1022091349

>令和のMMOは†sannraku†が溢れることになるのか… 何かあった世界で†kotatama†だらけにならねえかなぁ…

171 23/02/02(木)14:58:49 No.1022091385

>正直鉛筆がアバターリアル共にちと想像よりケバくて萎えてるからよ… >アニメではケバさ更にマシてて致命傷レベルだからよ… >もっと見た目は清楚系イメージしてたからさ 清楚系だと汚い顔させ辛いし

172 23/02/02(木)14:58:54 No.1022091420

今まで出た情報だけ見ても絶対法に触れてるよねシャンフロ

173 23/02/02(木)14:58:58 No.1022091441

>正直鉛筆がアバターリアル共にちと想像よりケバくて萎えてるからよ… >アニメではケバさ更にマシてて致命傷レベルだからよ… >もっと見た目は清楚系イメージしてたからさ 鉛筆がなんかケバいってのは俺も思った 推しじゃないから耐えられるけど

174 23/02/02(木)14:58:59 No.1022091447

古いゲームに原住民とか村は結構あるもんだよね…

175 23/02/02(木)14:59:21 No.1022091530

>清楚系だと汚い顔させ辛いし それが良いんじゃねぇか

176 23/02/02(木)14:59:23 No.1022091540

リアルからストーキングもどきしてる女はやはりネット弁慶とは違うのだ

177 23/02/02(木)14:59:40 No.1022091599

ティーンに絶大な人気を誇るファッションモデルだからあんなもんじゃねえの?

178 23/02/02(木)14:59:44 No.1022091617

ドミノ倒しとかレイドボスと幕末とか見てぇシーンが多い

179 23/02/02(木)15:00:06 No.1022091725

ガチで法に触れたのは鯖癌だけだから…

180 23/02/02(木)15:00:07 No.1022091729

原作はなんで配信者軍団とのPvPはどうも盛り上がらないんだろうな(個人の感想です) 全然知らないポッと出を相手に対人戦とか別ゲーとはいえいくらでもやってきたし毎回面白かったのに

181 23/02/02(木)15:00:19 No.1022091770

>何かあった世界で†kotatama†だらけにならねえかなぁ… やだよコタタマに憧れるような捻くれクソ野郎だらけのMMO…

182 23/02/02(木)15:00:30 No.1022091829

ヒロインちゃんもちょっと古い感じの丸さだしキャラデザはちょっと癖あるよね

183 23/02/02(木)15:00:34 No.1022091842

ガスマスクがツボって大爆笑してるところ可愛くて好き

184 23/02/02(木)15:00:36 No.1022091848

>原作はなんで配信者軍団とのPvPはどうも盛り上がらないんだろうな(個人の感想です) >全然知らないポッと出を相手に対人戦とか別ゲーとはいえいくらでもやってきたし毎回面白かったのに 更新が遅いから

185 23/02/02(木)15:00:55 No.1022091926

カッツォがウメハラでサンラクはヌキさんみたいな感じ…?

186 23/02/02(木)15:00:56 No.1022091927

直近で気になるのは古今東西でやりまくられてるアンモ・ナイトのデザイン

187 23/02/02(木)15:01:08 No.1022091970

ところでサンラクさんこの配信ローカルじゃなくて全世界オープンになってますよ

188 23/02/02(木)15:01:10 No.1022091978

モデルだから割りと納得いってたな

189 23/02/02(木)15:01:11 No.1022091980

体感時間引き伸ばしスキルとか合法な奴なんですかね

190 23/02/02(木)15:01:25 No.1022092045

一緒にいる間ガスマスクでずっと通すのだいぶつらいだろ!

191 23/02/02(木)15:01:39 No.1022092105

>体感時間引き伸ばしスキルとか合法な奴なんですかね 規定する法律がないから合法

192 23/02/02(木)15:01:44 No.1022092123

クターニッドあたりとか法的にだいぶ怪しくない?

193 23/02/02(木)15:01:45 No.1022092128

漫画しか読んでないけどレイ氏勝利確定なのか 珍しい

194 23/02/02(木)15:01:50 No.1022092149

正直シャンフロ以外の事をしてる時の方が楽しい パンプキンヘッド遠いなぁ…

195 23/02/02(木)15:01:56 No.1022092171

>ガチで法に触れたのは鯖癌だけだから… セプテントリオンはKOUSHIROUさスクを世界中に広めようとしたようなもんだから鯖癌プレイヤーから絶対に許さないよされるのは納得しかない

196 23/02/02(木)15:02:12 No.1022092234

>ガチで法に触れたのは鯖癌だけだから… 後に規制されちゃったのはそうだけど法に触れてたっけ?

197 23/02/02(木)15:02:15 No.1022092245

>仇討人ロールプレイカッコ良すぎてマジ濡れるんだよね… あの台詞自分で考えたの?鳥肌モンだわプクク

198 23/02/02(木)15:02:20 No.1022092260

>漫画しか読んでないけどレイ氏勝利確定なのか >珍しい 作者が明言してるので…

199 23/02/02(木)15:02:24 No.1022092272

>原作はなんで配信者軍団とのPvPはどうも盛り上がらないんだろうな(個人の感想です) >全然知らないポッと出を相手に対人戦とか別ゲーとはいえいくらでもやってきたし毎回面白かったのに ガルのせの背景が薄い ガンマンとのロボ対決とか良かったぞ

200 23/02/02(木)15:02:30 No.1022092295

>カッツォがウメハラでサンラクはヌキさんみたいな感じ…? カッツォがもしウメハラだとしてもランク付き熱帯にサンラク出てこないからマッチできねえ

201 23/02/02(木)15:02:43 No.1022092350

>漫画しか読んでないけどレイ氏勝利確定なのか >珍しい レイ氏しか土俵(リアルで好感度稼ぐ)に上がれてないから

202 23/02/02(木)15:03:20 No.1022092507

鉛筆は酒に酔ったところを介護すればルート確定という緩さなんだがな…

203 23/02/02(木)15:03:31 No.1022092548

ライオットブラッドは商品化して欲しい

204 23/02/02(木)15:03:35 No.1022092562

>>仇討人ロールプレイカッコ良すぎてマジ濡れるんだよね… >あの台詞自分で考えたの?鳥肌モンだわプクク 魔法詠唱みたいなもんで暗記必須というね…

205 23/02/02(木)15:03:35 No.1022092563

今の展開が微妙な感じするのは大体更新遅いからテンポ悪く感じることに起因してると思う

206 23/02/02(木)15:03:55 No.1022092638

なんですかリアルで会ったはずのカリスマモデル様ではどうにもならないとでも言うんですか

207 23/02/02(木)15:03:58 No.1022092648

>鉛筆は酒に酔ったところを介護すればルート確定という緩さなんだがな… まずそんな隙を見せる事自体が乱数の悪戯だろ

208 23/02/02(木)15:04:02 No.1022092656

更新頻度は正義だからな

209 23/02/02(木)15:04:20 No.1022092735

>後に規制されちゃったのはそうだけど法に触れてたっけ? 超技術すぎて制限する法律もない状態でやべー事やってたけどプレイヤーはそれを承知で楽しんでた それをぶっ倒れて病院に運び込まれた挙げ句にペラペラと自慢げに鯖癌のヤバさを語りだした馬鹿が出てやべーぞ!と規制された

210 23/02/02(木)15:04:34 No.1022092785

>なんですかリアルで会ったはずのカリスマモデル様ではどうにもならないとでも言うんですか はい

211 23/02/02(木)15:04:45 No.1022092833

まぁ当分は漫画で満足するからいいよくらいの気持ちよ

212 23/02/02(木)15:04:56 No.1022092878

ルスモルも新装備だらけで知らんゲームの知らん人同士が戦ってるのを延々見せられた感じだし

213 23/02/02(木)15:05:07 No.1022092924

ヒロインちゃんが勝つ方法が他のヒロイン候補を土台に上げない事ってのは本当にメインヒロインとして考えてる?ってちょっと思ってしまうのだが

214 23/02/02(木)15:05:23 No.1022093022

六つ目のハシビロコウが目玉ギョルンギョルンするの早くアニメで見たいなぁ

215 23/02/02(木)15:05:24 No.1022093023

>>漫画しか読んでないけどレイ氏勝利確定なのか >>珍しい >レイ氏しか土俵(リアルで好感度稼ぐ)に上がれてないから 他のヒロイン候補はリアルで会えるとヒロインちゃんの勝ち目が万に一つも無くなるので作者によって接点を持てないようにされたからな...

216 23/02/02(木)15:05:42 No.1022093112

真っ当に神ゲーの素養があったスペクリがディプスロの悪意で滅茶苦茶にされたのは神はキレていいと思うよ

217 23/02/02(木)15:05:47 No.1022093132

>ヒロインちゃんが勝つ方法が他のヒロイン候補を土台に上げない事ってのは本当にメインヒロインとして考えてる?ってちょっと思ってしまうのだが 考えてるからそうしてるんだぞ

218 23/02/02(木)15:05:54 No.1022093160

>>なんですかリアルで会ったはずのカリスマモデル様ではどうにもならないとでも言うんですか >はい サンラクに対して距離詰めようとしない限りサンラクから惚れるのはまあ…無いしな…

219 23/02/02(木)15:05:55 No.1022093167

やってることストーキングなのにあまりにもパワーが弱い!

220 23/02/02(木)15:06:08 No.1022093221

痛覚そのまんまとか法に触れる要素しかないだろ鯖癌

221 23/02/02(木)15:06:10 No.1022093233

>まぁ当分は漫画で満足するからいいよくらいの気持ちよ 漫画のおまけのために更に落ちる更新頻度

222 23/02/02(木)15:06:16 No.1022093262

>六つ目のハシビロコウが目玉ギョルンギョルンするの早くアニメで見たいなぁ 2度としないで

223 23/02/02(木)15:06:24 No.1022093301

言うてデートもしてるしほぼ家族公認みたいなもんだし順当ではあるだろ

224 23/02/02(木)15:06:42 No.1022093379

>痛覚そのまんまとか法に触れる要素しかないだろ鯖癌 アホの所業過ぎる

225 23/02/02(木)15:06:44 No.1022093388

>六つ目のハシビロコウが目玉ギョルンギョルンするの早くアニメで見たいなぁ 啓蒙が足りていすぎる…

226 23/02/02(木)15:07:28 No.1022093597

リアルでお付き合いするのにそんな劇的なイベントは不要

227 23/02/02(木)15:07:37 No.1022093635

>真っ当に神ゲーの素養があったスペクリがディプスロの悪意で滅茶苦茶にされたのは神はキレていいと思うよ NGワード設定してない方が悪いよなぁ 世の中にはチャットで主人公の名前言えないゲームもあるというのに

228 23/02/02(木)15:07:42 No.1022093654

茜ちゃんがサンラクさんのこと好きになったら真っ直ぐゴー!して掻っ攫える気はする でもそうはならないんだ…

229 23/02/02(木)15:07:53 No.1022093696

これがクターニッド?楽勝そうだな!とプレイヤーの意識を弄ってくるあたりにヤバさを感じる

230 23/02/02(木)15:08:00 No.1022093728

他VRも怪しい要素ちらほら散見されるのに余裕でぶっちぎってやがる

231 23/02/02(木)15:08:33 No.1022093850

ディプスロにも愛を

232 23/02/02(木)15:08:36 No.1022093859

>サンラクに対して距離詰めようとしない限りサンラクから惚れるのはまあ…無いしな… ヒロインレースって言っても主人公とリアルでどうこうしたいのがストーカーヒロインしかいないんだよね

233 23/02/02(木)15:08:39 No.1022093873

そろそろ王都騒乱編終わった?

234 23/02/02(木)15:08:51 No.1022093920

クターニッドはnpc含めて急に引き摺り込んだ上にnpc死にかねない要素がわんさかあるのがクソすぎ

235 23/02/02(木)15:09:03 No.1022093952

>ディプスロにも愛を 報われないの確定だから許されてるタイプの言動だろあいつ

236 23/02/02(木)15:09:08 No.1022093970

俺は早く小柄デカパイ喪服サンラクさんが見たいよ…

237 23/02/02(木)15:09:13 No.1022093999

最初に会ったのが円卓じゃなければまた違ったのだろうか

238 23/02/02(木)15:09:29 No.1022094053

>このレベルの完成度のゲームがこの世界全体にまだ無いらしいから実際評価は高い 昔のVRゲームの名作引っ張り出した方がいいな

239 23/02/02(木)15:09:33 No.1022094068

その点幕末は超マトモ! 優しい先輩プレイヤー達が手取り足取り頭取り手ほどきしてくれるアットホームなゲームです!

240 23/02/02(木)15:09:37 No.1022094089

>>サンラクに対して距離詰めようとしない限りサンラクから惚れるのはまあ…無いしな… >ヒロインレースって言っても主人公とリアルでどうこうしたいのがストーカーヒロインしかいないんだよね ディプスロ…いや厳密には違うか?

241 23/02/02(木)15:09:40 No.1022094104

>NGワード設定してない方が悪いよなぁ >世の中にはチャットで主人公の名前言えないゲームもあるというのに 規制とか野暮な事はしないからプレイヤー達の手で世界観を組み上げて欲しいという神の願いをエロ小説朗読会場にするディプスロはさぁ…

242 23/02/02(木)15:09:45 No.1022094120

正直ひっそりと名前だけ残してイベントルートごと消えてるNPCいっぱいいると思うんだdが

243 23/02/02(木)15:10:05 No.1022094203

>最初に会ったのが円卓じゃなければまた違ったのだろうか つまり幕末で出会っていれば…?

244 23/02/02(木)15:10:26 No.1022094288

腹黒女が恋をしてしまう姿からしか得られない栄養がある

245 23/02/02(木)15:10:28 No.1022094295

見たこと無いAVの知識がどんどん集まっていくのは淫夢語録みたいだ

246 23/02/02(木)15:10:34 No.1022094310

>イメージはタイマンのギルティギア2 対戦型ブレードアンドソーサリーかもしれないし…

247 23/02/02(木)15:10:53 No.1022094397

幕末が実際にあったらここでめっちゃ流行りそうだな…

248 23/02/02(木)15:11:03 No.1022094453

早く秋津茜をサンラクの後輩として転校させろ

249 23/02/02(木)15:11:03 No.1022094457

サンラクと出会って様々なプレイスタイルを身につけて 鉛筆と出会った事で搦手に強くなった国内最強プロゲーマー

250 23/02/02(木)15:11:06 No.1022094468

はやくゴルドゥニーネ大決戦みたいんですけど!

251 23/02/02(木)15:11:07 No.1022094475

手取り足取り(文字通り)

252 23/02/02(木)15:11:10 No.1022094489

>腹黒女が恋をしてしまう姿からしか得られない栄養がある 何から何までアプローチ間違えてるから勝ち目ゼロなのを自覚してないのいいよね

253 23/02/02(木)15:11:23 No.1022094530

>正直ひっそりと名前だけ残してイベントルートごと消えてるNPCいっぱいいると思うんだdが 全てを網羅できてるわけはないしどこかのプレイヤーがクエ失敗してNPC死んでるのはまあ居るだろうな

254 23/02/02(木)15:11:31 No.1022094564

>つまり幕末で出会っていれば…? 会話にならねえだろ

255 23/02/02(木)15:11:38 No.1022094587

>その点幕末は超マトモ! >優しい先輩プレイヤー達が手取り足取り頭取り手ほどきしてくれるアットホームなゲームです! 定期的にイベントやるしプレイヤー同士も和気藹々としてるしで理想的なネトゲ運営やってるんだよな…

256 23/02/02(木)15:11:41 No.1022094606

幕末は天誅以外のコミュニケーション手段ないし…

257 23/02/02(木)15:11:42 No.1022094611

>>漫画しか読んでないけどレイ氏勝利確定なのか >>珍しい >作者が明言してるので… この世界線だとな… ディプスロは地雷踏んでるからヒロイン?なにそれだし

258 23/02/02(木)15:12:27 No.1022094809

>会話にならねえだろ イベで死んだら死人部屋でわちゃわちゃデキルし…

259 23/02/02(木)15:12:27 No.1022094815

>>その点幕末は超マトモ! >>優しい先輩プレイヤー達が手取り足取り頭取り手ほどきしてくれるアットホームなゲームです! >定期的にイベントやるしプレイヤー同士も和気藹々としてるしで理想的なネトゲ運営やってるんだよな… レイドボスさんのご両親が筆頭株主だからね…

260 23/02/02(木)15:12:31 No.1022094834

正直ボロクソにされてクソゲー!ってなるところまでセットでやりたいゲームばかりだ

261 23/02/02(木)15:12:39 No.1022094859

他のヒロインの好感度が上がっていない状態でスペクリプレイ期間の間にサンラク→ディプスロの好感度をリアルで会えるまで高めよう! 前提が運ゲーの上クソゲーすぎる

262 23/02/02(木)15:13:13 No.1022095000

>レイドボスさんのご両親が筆頭株主だからね… しらそん… またヒか乾燥卵でお漏らししてる…

263 23/02/02(木)15:13:28 No.1022095045

>はやくゴルドゥニーネ大決戦みたいんですけど! クリスマスは今年もやってきそうにない

264 23/02/02(木)15:14:07 No.1022095213

公式でアットホーム騙って新規騙そうとしてるのはほんとにひどくて笑う

265 23/02/02(木)15:14:27 No.1022095301

>他のヒロインの好感度が上がっていない状態でスペクリプレイ期間の間にサンラク→ディプスロの好感度をリアルで会えるまで高めよう! >前提が運ゲーの上クソゲーすぎる サンラクが日務楽郎になったらディプスロの方が興味失うから虚無ゲーだよ

266 23/02/02(木)15:14:31 No.1022095323

アトバードとバイバアルin幕末は見てみたい

267 23/02/02(木)15:14:43 No.1022095375

作者が三人くらいに増えないと毎巻エキスパンションも含めたおまけと原作同時進行は無理だろ

268 23/02/02(木)15:15:15 No.1022095497

幕末のとこの新作のスパルタになるやつも絶対楽しいよな…

269 23/02/02(木)15:15:25 No.1022095537

>公式でアットホーム騙って新規騙そうとしてるのはほんとにひどくて笑う アッと(言う間に)ホーム(リスポ地点)

270 23/02/02(木)15:15:48 No.1022095616

μ-skyとかいう多数の人間の性癖をぶち壊したキャラ

271 23/02/02(木)15:16:20 No.1022095761

ヒロインさんちょっと強固に守護られすぎじゃない?出番少ないけど

272 23/02/02(木)15:16:36 No.1022095818

>幕末のとこの新作のスパルタになるやつも絶対楽しいよな… 「」はどちらかというとスパルタの方がハマりそう ガチで300人くらいの集落作ってそう

273 23/02/02(木)15:17:18 No.1022096000

スピンオフとかもいくつか企画動いてそうだよね

274 23/02/02(木)15:17:28 No.1022096040

「」は女の子になってる人が増えつつあるからどうだろうな…

275 23/02/02(木)15:17:30 No.1022096052

なんなら幕末もやりたい でも初狩をどうすれば掻い潜れるのかはわからない…

276 23/02/02(木)15:18:18 No.1022096246

>ヒロインさんちょっと強固に守護られすぎじゃない?出番少ないけど 着々と戦闘能力上がってるしそのうちデカいのかましてくれるだろう リアルの方は知らない

277 23/02/02(木)15:18:26 No.1022096284

雑魚妖怪やモヒカンのロールプレイがしたい「」は一定数いる

278 23/02/02(木)15:19:06 No.1022096455

>なんなら幕末もやりたい >でも初狩をどうすれば掻い潜れるのかはわからない… 死んで覚える

279 23/02/02(木)15:19:33 No.1022096567

>雑魚妖怪やモヒカンのロールプレイがしたい「」は一定数いる ゾロ目で獣の槍に処されるスレとか立ったりするからな

280 23/02/02(木)15:19:49 No.1022096629

>スピンオフとかもいくつか企画動いてそうだよね ロボとかサイバーパンク描ける作家にネフホロの話いってないかな

281 23/02/02(木)15:20:30 No.1022096791

>ロボとかサイバーパンク描ける作家にネフホロの話いってないかな 不二先生が描けるし…

282 23/02/02(木)15:20:41 No.1022096832

>雑魚妖怪やモヒカンのロールプレイがしたい「」は一定数いる でもなぁ…アパラチアでさえお行儀のいいプレイヤーばかりだしなあ アレはシステムが向かなすぎるのが悪いけど

283 23/02/02(木)15:20:57 No.1022096913

カリスマモデルは見た目以外に好きになる要素ないからな…

284 23/02/02(木)15:21:12 No.1022096974

ヒロインちゃんを守護るためか漫画の方でルストのヒロインポイント削られすぎて残念

285 23/02/02(木)15:21:41 No.1022097084

聖女ちゃん殺し隊とか発足してもおかしくない

286 23/02/02(木)15:21:45 No.1022097104

>不二先生が描けるし… 週刊漫画家にスピンオフまでやらせようとするな

287 23/02/02(木)15:22:23 No.1022097241

>ヒロインちゃんを守護るためか漫画の方でルストのヒロインポイント削られすぎて残念 ルストは元々ヒロインポイントの対象範囲外だろ!?

288 23/02/02(木)15:22:45 No.1022097333

>ヒロインちゃんを守護るためか漫画の方でルストのヒロインポイント削られすぎて残念 ルストは幼馴染の彼ピ以外とくっつくと原作者爆発するから元からルートないし

289 23/02/02(木)15:22:48 No.1022097351

ルストがヒロインしてるところはモルドだけ知ってれば良いから…

290 23/02/02(木)15:22:51 No.1022097365

ルストのヒロインイベントに思い当たるものがない

291 23/02/02(木)15:22:51 No.1022097366

>ヒロインちゃんを守護るためか漫画の方でルストのヒロインポイント削られすぎて残念 守護るもクソも彼氏もちだよぉ!

292 23/02/02(木)15:23:10 No.1022097442

>>不二先生が描けるし… >週刊漫画家にスピンオフまでやらせようとするな ジャンプでやってる人がいましたね…

293 23/02/02(木)15:23:10 No.1022097445

>カリスマモデルは見た目以外に好きになる要素ないからな… カリスマモデルは悪のカリスマもあるし… RPAの構成員結構いるのこわいよね…

294 23/02/02(木)15:23:45 No.1022097594

>>週刊漫画家にスピンオフまでやらせようとするな >ジャンプでやってる人がいましたね… あれはAIかロボだ

295 23/02/02(木)15:23:57 No.1022097637

>ルストは元々ヒロインポイントの対象範囲外だろ!? 言い方が悪かった なんというか漫画の方は野生味溢れすぎてるというか原作読んでる時と印象が全然違う

296 23/02/02(木)15:24:10 No.1022097682

>なんなら幕末もやりたい >でも初狩をどうすれば掻い潜れるのかはわからない… 「」は幕末適性高いやつ多そう 俺もやりたい

297 23/02/02(木)15:24:48 No.1022097844

>言い方が悪かった >なんというか漫画の方は野生味溢れすぎてるというか原作読んでる時と印象が全然違う ロボキチだし野生味というか鉄と油味だよ

298 23/02/02(木)15:25:20 No.1022097972

>>ロボとかサイバーパンク描ける作家にネフホロの話いってないかな >不二先生が描けるし… 加藤拓ニというロボキチがいましてね

299 23/02/02(木)15:27:43 No.1022098462

>>>ロボとかサイバーパンク描ける作家にネフホロの話いってないかな >>不二先生が描けるし… >加藤拓ニというロボキチがいましてね ガンガンで描いてるのが落ち着いたら…あるいは…

300 23/02/02(木)15:27:46 No.1022098480

適応さえできれば一番楽しいのは幕末だろうな…

301 23/02/02(木)15:28:24 No.1022098635

スペクリは惜しいゲームだった 人類には早すぎたんだ

302 23/02/02(木)15:28:39 No.1022098692

スレ読んでるとたまに知らない設定が出てくる

303 23/02/02(木)15:28:54 No.1022098755

>スペクリは惜しいゲームだった >人類には早すぎたんだ だいたい一人のせいだろ!

304 23/02/02(木)15:29:02 No.1022098791

「」が本当に好きなのは鯖癌だろ?素直になれよ

305 23/02/02(木)15:29:26 No.1022098886

>「」は幕末適性高いやつ多そう >俺もやりたい いいよね ランカーに追い回されたい

306 23/02/02(木)15:29:34 No.1022098913

いいだろ?小島秀夫おすすめ作品だぜ?

307 23/02/02(木)15:29:41 No.1022098939

妹も読モだしサンラクさん顔良い方だよな多分…

308 23/02/02(木)15:29:54 No.1022098975

>スレ読んでるとたまに知らない設定が出てくる Twitter、インベントリア、感想欄で設定ゲロゲロしてるからね… 設定散乱してて大変なことになってる

309 23/02/02(木)15:29:57 No.1022098993

>「」が本当に好きなのは鯖癌のサイレントキル幼女だろ?素直になれよ

310 23/02/02(木)15:29:58 No.1022098996

何時から聖女ちゃんが弱いと思ってうんぬん

311 23/02/02(木)15:30:20 No.1022099083

>妹も読モだしサンラクさん顔良い方だよな多分… クラスで3番目にモテるくらいだとか

312 23/02/02(木)15:30:38 No.1022099174

>ガンガンで描いてるのが落ち着いたら…あるいは… ナイツマなら終わったし洗脳支部は原作だからいけるな!

313 23/02/02(木)15:30:59 No.1022099266

聖女ちゃんいいよね そりゃ親衛隊も生まれる

314 23/02/02(木)15:31:32 No.1022099393

>>ガンガンで描いてるのが落ち着いたら…あるいは… >ナイツマなら終わったし洗脳支部は原作だからいけるな! ロボかーちゃんが春から連載始まるだろそっとしておいて

315 23/02/02(木)15:31:50 No.1022099461

1番やりたいのは幕末 シャンフロは2ならともかく1は操作出来る気がしない

316 23/02/02(木)15:31:54 No.1022099478

FPSやりにいったらホラー始まる鯖はいややな… なおファンが殺されに…

317 23/02/02(木)15:32:25 No.1022099597

鯖癌はサンラクちゃんはおしまいされるからな…

318 23/02/02(木)15:33:34 No.1022099863

サバイバアル主役の格ゲー渡り歩くスピンオフとか見たいな まだ漫画にサバイバアル出てないけど

319 23/02/02(木)15:34:34 No.1022100109

>ロボかーちゃんが春から連載始まるだろそっとしておいて 連載決まってたんだなら諦めるしかない

320 23/02/02(木)15:35:16 No.1022100267

ネフィリムホロウは神ゲーだからやれ

321 23/02/02(木)15:35:51 No.1022100395

操作性がね…

322 23/02/02(木)15:36:03 No.1022100433

>ネフィリムホロウは神ゲーだからやれ やらせろ

323 23/02/02(木)15:36:08 No.1022100451

2はやりやすくなっているんです?

324 23/02/02(木)15:36:52 No.1022100594

幕末はバカゲー好きならハマるだろうし逆にギスギスしなそうで言うほどクソゲーじゃないと思う

325 23/02/02(木)15:37:38 No.1022100774

AIが自然にNPC動かすせいで人間がゲーム都合のテキスト差し込むと ヒサメ家の道場は王都から西の方角にあるよ みたいな違和感が出てダメだった

326 23/02/02(木)15:38:25 No.1022100966

なんで誰も書かないんだろうな猫耳猫サンラク

↑Top