虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/02(木)12:35:13 カード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/02(木)12:35:13 No.1022054597

カードショップ本気でやるの…?

1 23/02/02(木)12:35:43 No.1022054766

思いもよらない展開になったな

2 23/02/02(木)12:36:42 No.1022055113

大阪日本橋はちょっと行けないかなあ

3 23/02/02(木)12:36:44 No.1022055119

治療済みデッキ販売とかやってくれよな!

4 23/02/02(木)12:36:50 No.1022055162

まあすぐではないしいつかの夢みたいなものって言っててそりゃそうだよなと思ってたら思った以上に本格始動が速い

5 23/02/02(木)12:38:10 No.1022055643

大阪寄る機会があったら行ってみたい

6 23/02/02(木)12:38:36 No.1022055786

店名が重症

7 23/02/02(木)12:39:20 No.1022056066

スポンサーはいくらでも集まりそうだったがこんなに早いとは

8 23/02/02(木)12:39:28 No.1022056092

>店名が重症 リスナー以外からしたらなんだこの店…ってなりそう

9 23/02/02(木)12:39:46 No.1022056200

店名にしていい名前じゃねえな!

10 23/02/02(木)12:40:05 No.1022056330

この格好で接客する?

11 23/02/02(木)12:40:08 No.1022056346

なんばハッチのとこで撮影したりしてたもんな

12 23/02/02(木)12:40:35 No.1022056497

このお面展示してくれ

13 23/02/02(木)12:40:36 No.1022056501

月20万で学校の教室くらいの広さって日本橋だと安い方なの?

14 23/02/02(木)12:40:42 No.1022056533

オーナーというだけで至って普通のカードショップだと思う あとは店長のさじ加減かな…

15 23/02/02(木)12:41:02 No.1022056655

削除依頼によって隔離されました 正直こうゆう話題になった人のカードショップにあまり良いイメージがない... 終わりの始まりにならなきゃいいが...

16 23/02/02(木)12:41:10 No.1022056706

国家公務員の天下り先として有名なあまくだり

17 23/02/02(木)12:41:11 No.1022056714

配信者でカドショというとどうしても最近強盗に入られた人が頭に浮かぶけど頑張ってほしい

18 23/02/02(木)12:41:18 No.1022056761

本人が思ってる以上に有名になってるからちょっと先行きの予想が出来なさすぎる

19 23/02/02(木)12:41:20 No.1022056772

強盗には気をつけてね…

20 23/02/02(木)12:41:26 No.1022056801

>ラーの生首展示してくれ

21 23/02/02(木)12:41:41 No.1022056894

>こうゆう del

22 23/02/02(木)12:41:45 No.1022056909

素人の自分が切り盛りするわけじゃないから店長次第だな

23 23/02/02(木)12:41:53 No.1022056958

>持ち逃げには気をつけてね…

24 23/02/02(木)12:41:53 No.1022056962

まじで窃盗が活発だからな…

25 23/02/02(木)12:42:23 No.1022057139

カードの他に変な高い壺も置いて買わせればすぐにペイできそうなたぁめ と思ったけどスレ画がセールストークするわけじゃないから高い壺を売るのは無理か

26 23/02/02(木)12:42:30 No.1022057186

ほぉい これは医療セットだ

27 23/02/02(木)12:42:38 No.1022057240

店長は身内でいいんじゃないかな…

28 23/02/02(木)12:43:05 No.1022057395

>強盗には気をつけてね… クソカードが!!!

29 23/02/02(木)12:43:12 No.1022057441

遊戯王専門店とかもやってけるのか…? Youtube収益があるから利益度外視で色々出来るとは思うが

30 23/02/02(木)12:43:13 No.1022057445

防犯対策はしっかりしないとな… いっそクソカード専門店にでもしないと

31 23/02/02(木)12:43:30 No.1022057540

まあ今も人雇ってやってるんだから事業拡大してるだけだけど日本橋も激戦区だからなぁ

32 23/02/02(木)12:43:30 No.1022057543

まぁ知名度を使ったお店の出資者みたいな感じだよね 店の盛り上げは店長の匙加減なので一番大事なの立地とかより店長の人選だ

33 23/02/02(木)12:43:31 No.1022057548

>ほぉい >これは医療セットだ あの…これクソカ…

34 23/02/02(木)12:43:33 No.1022057570

>防犯対策はしっかりしないとな… >いっそクソカード専門店にでもしないと 何売るんだよ!

35 23/02/02(木)12:43:42 No.1022057616

展示ケースには患者しか飾られてないんだよね…

36 23/02/02(木)12:43:52 No.1022057675

>正直こうゆう話題になった人のカードショップにあまり良いイメージがない... >終わりの始まりにならなきゃいいが... 遊戯王は居ないけどデュエマとかポケカならそこそこ居て大体成功してるから遊戯王専門だろうがミスらなきゃ多分成功すると思う

37 23/02/02(木)12:43:56 No.1022057693

>防犯対策はしっかりしないとな… >いっそクソカード専門店にでもしないと ふぅん 利益が重症だな

38 23/02/02(木)12:44:16 No.1022057822

>店長は身内でいいんじゃないかな… 知り合いのツテで用意するつもりだったけどその人が会社で昇進する事になって白紙になったって…

39 23/02/02(木)12:44:17 No.1022057823

待遇がホワイトなたぁめ

40 23/02/02(木)12:44:19 No.1022057837

>店長は身内でいいんじゃないかな… 店長仕事舐めすぎよ こんなもん経験者にしか任せられねえ

41 23/02/02(木)12:44:19 No.1022057838

頑張って欲しいよ 遠くて行けないが

42 23/02/02(木)12:44:19 No.1022057841

>>防犯対策はしっかりしないとな… >>いっそクソカード専門店にでもしないと >何売るんだよ! スレ画考案のデッキ売るか内容非公開で

43 23/02/02(木)12:44:24 No.1022057871

(オリパに封入されるパラサイドやアンチホープ)

44 23/02/02(木)12:44:26 No.1022057881

>カードの他に変な高い壺も置いて買わせればすぐにペイできそうなたぁめ 幸運を呼ぶ金のネコマネキング(~ディアボロス添え~)

45 23/02/02(木)12:44:31 No.1022057912

>遊戯王専門店とかもやってけるのか…? 専門でやるにはかなり安牌のほうだぞ遊戯王は

46 23/02/02(木)12:44:49 No.1022058001

毒焼酎で夫殺そうとした事件とかあったよね…

47 23/02/02(木)12:44:52 No.1022058021

クソカードのエラーカードが高値で売買される謎の店

48 23/02/02(木)12:44:53 No.1022058028

カドショ発言からの展開が早いのは現代遊戯王の展開スピードをリスペクトしているたぁめ…

49 23/02/02(木)12:45:10 No.1022058122

奥さん店長にすっか

50 23/02/02(木)12:45:14 No.1022058143

>(オリパに封入されるパラサイドやアンチホープ) パラサイドオリパとかウンチオリパは本当にやりそう…

51 23/02/02(木)12:45:18 No.1022058154

しゃむとかいうYouTuberの店はどうなの?

52 23/02/02(木)12:45:31 No.1022058227

『重症!』スリーブは売れそう

53 23/02/02(木)12:45:38 No.1022058277

割と本人の人柄で持ってるyoutuberなので本人の評判を落とすのだけは避けたい 本業にダメージが入る

54 23/02/02(木)12:45:40 No.1022058286

クソカードコーナー

55 23/02/02(木)12:45:54 No.1022058354

>>(オリパに封入されるパラサイドやアンチホープ) >パラサイドオリパとかウンチオリパは本当にやりそう… 一応医療デッキは売るらしいぞ

56 23/02/02(木)12:45:54 No.1022058356

パラサイドオリジナルストラク

57 23/02/02(木)12:45:56 No.1022058374

何もあまくだり自身がトラブルを起こすとも限らないのが心配だぁが とりあえずは続報を待つしかないねぇ

58 23/02/02(木)12:46:05 No.1022058436

>『重症!』スリーブは売れそう サプライ系は作って店頭に置いておけるのは強いかもね

59 23/02/02(木)12:46:11 No.1022058471

クソカードだけでデッキ組まないと参加出来ない大会やりそう

60 23/02/02(木)12:46:20 No.1022058511

>店長は身内でいいんじゃないかな… 店長はマジでショップ店員の経験あり+遊戯王で何か実績持ってる人使わないと店が死ぬ

61 23/02/02(木)12:46:22 No.1022058517

本業(終末医療師)

62 23/02/02(木)12:46:29 No.1022058561

クソカードオリパやりたいとは言ってた気がする

63 23/02/02(木)12:46:44 No.1022058650

クソカード医学会(非公認大会)

64 23/02/02(木)12:46:58 No.1022058702

専門じゃ儲からないとしてもスレ画の性格ならよく知りもしないカードも扱うのは商品にもお客にも失礼とか思って取り扱わなさそう

65 23/02/02(木)12:47:02 No.1022058728

クソカードドラフトやりたいな

66 23/02/02(木)12:47:09 No.1022058779

ウォークライを1枚10円で買い取ってくれる優良店

67 23/02/02(木)12:47:14 No.1022058807

>(オリパに封入されるパラサイドやアンチホープ) こいつは当たりだな

68 23/02/02(木)12:47:18 No.1022058834

爺さんこのカード全部とパラサイドを交換してくれ!

69 23/02/02(木)12:47:21 No.1022058849

>クソカードだけでデッキ組まないと参加出来ない大会やりそう くそっ俺のカードがマタンゴだからっ!!

70 23/02/02(木)12:47:37 No.1022058931

まぁ仮に開店したとしてどの程度のカードプールがあるんだろうか 高額カードの在庫とかあるのかな

71 23/02/02(木)12:47:51 No.1022058994

>爺さんこのカード全部とパラサイドを交換してくれ! ホホ…

72 23/02/02(木)12:48:09 No.1022059112

まあ一度でも公務員なるようなやつがyoutuberだけでずっと食ってけるとは考えなかったんだろうが…カードショップかあ…

73 23/02/02(木)12:48:09 No.1022059113

小売の店長の仕事を甘く見過ぎなたぁめ

74 23/02/02(木)12:48:26 No.1022059215

非公認大会の結果ツイートでこの店名流れてきたら笑っちゃうわ

75 23/02/02(木)12:48:28 No.1022059223

今日日カードショップでやっていけるのか…? 遊戯王自体は安牌も安牌だろうけど

76 23/02/02(木)12:48:30 No.1022059234

まあちゃんと知識さえあれば後は犯罪にきをつければやっては行けると思う...多分

77 23/02/02(木)12:48:36 No.1022059276

被り物も売ろうぜ

78 23/02/02(木)12:48:55 No.1022059400

糞カードが色々理由付けて高値で売られてそう

79 23/02/02(木)12:48:57 No.1022059410

こいつの店に来る客は高額カード買わないだろうし… やっぱりオリジナルのスリーブとかマットとかがいいよな

80 23/02/02(木)12:49:00 No.1022059428

>非公認大会の結果ツイートでこの店名流れてきたら笑っちゃうわ (この店の大会変なデッキしかないな…)

81 23/02/02(木)12:49:03 No.1022059451

>非公認大会の結果ツイートでこの店名流れてきたら笑っちゃうわ 優勝デッキ調べると変なのが入ってるんだ…

82 23/02/02(木)12:49:04 No.1022059455

あまくだりさん!これパラサイド!レアカードなんかじゃない!

83 23/02/02(木)12:49:12 No.1022059497

アークナイツやりに行くわ

84 23/02/02(木)12:49:12 No.1022059499

今はむしろ仕入れが大変と聞く

85 23/02/02(木)12:49:13 No.1022059506

そんな…パラサイドとアンチホープの在庫が根こそぎ盗難に…

86 23/02/02(木)12:49:17 No.1022059523

そもそもカドショで食っていくために開いたの? 趣味みたいなもんじゃねえの

87 23/02/02(木)12:49:20 No.1022059540

嫌だよ AEDの代わりにアンチホープ渡してきそうだよ

88 23/02/02(木)12:49:27 No.1022059572

こないだもyoutuberが開店したカードショップが強盗被害にあってたしそうならないよう防犯頑張ってほしいね

89 23/02/02(木)12:49:27 No.1022059574

診療所動画をショーケースの横に延々と流せばクソカード売れそうだぞ!

90 23/02/02(木)12:49:32 No.1022059602

3幻神のかぶりもの展示してくれ

91 23/02/02(木)12:49:33 No.1022059608

>そんな…パラサイドとアンチホープの在庫が根こそぎ盗難に… もう医者を名乗れないねぇ!

92 23/02/02(木)12:49:38 No.1022059635

店長自体がグールズって最悪のババを引かなければなんとかなりそう

93 23/02/02(木)12:49:41 No.1022059653

生医学会開催

94 23/02/02(木)12:49:42 No.1022059660

治療薬として活躍してたやつが禁止になった時にお葬式会場とかあったら耐えれる自信がないぞ

95 23/02/02(木)12:49:47 No.1022059687

カードショップいいと思うよ?昔も今もあるしね でも客層がね…客を信用で商売しちゃいけないとおもう…

96 23/02/02(木)12:49:57 No.1022059745

こういう動画投稿者のカードショップは強盗の餌食になるイメージがついた

97 23/02/02(木)12:50:03 No.1022059789

>こないだもyoutuberが開店したカードショップが強盗被害にあってたしそうならないよう防犯頑張ってほしいね 盗みに入った強盗の目の前に広がる糞…重症カードたち

98 23/02/02(木)12:50:06 No.1022059798

クソカード医学会杯優勝デッキレシピです!

99 23/02/02(木)12:50:07 No.1022059801

オリパの外れ(当たり)枠がもう分かる

100 23/02/02(木)12:50:30 No.1022059915

アンチホープ 買取500円

101 23/02/02(木)12:50:37 No.1022059963

用意できて10卓ってのは開店してすぐはヤバそうだな… 普通の店ならまだしも認知度が桁違いだし

102 23/02/02(木)12:50:41 No.1022059986

オリパと称して重症患者入りのパックを販売するんでしょう? そういうの分かっちゃう

103 23/02/02(木)12:50:54 No.1022060055

シャークとグールズが心配

104 23/02/02(木)12:50:55 No.1022060061

売り上げ1位はスカルデッド

105 23/02/02(木)12:51:16 No.1022060166

twichの配信でセコム入ってるビルの一角とか言ってたから外からのアレは大丈夫なんじゃないの カードに限らず個人経営の窃盗関係って身内が多そうだけど

106 23/02/02(木)12:51:19 No.1022060175

はんじょうが儲かってる(た)からそっち方面で稼げるって思ったのかな…

107 23/02/02(木)12:51:22 No.1022060199

はんじょうの方は有名YouTuberの繋がりがめちゃくちゃあるからネームバリュー凄いし動画でとり上げて貰えるけどこっちはどうなん…? 風俗いくクリボーくらいしかいなくない…?

108 23/02/02(木)12:51:23 No.1022060205

何で記念にクソカード買っていってんだよ!

109 23/02/02(木)12:51:26 No.1022060216

古くて弱いカードって意外に大手の通販だと手に入らないからそういうの売ってくれないかな

110 23/02/02(木)12:51:28 No.1022060224

どうだぁ?歌が聞こえてきたろう?(店内BGM)

111 23/02/02(木)12:51:28 No.1022060225

新パックにパラサイド強化のポップがついてる

112 23/02/02(木)12:51:36 No.1022060263

まあ話聞いてるとちょっと狭そうだなとは思った

113 23/02/02(木)12:51:40 No.1022060285

オタクマテリアクトルで拷問配信してた時も言ってたけど本当にすぐやるんだね

114 23/02/02(木)12:51:41 No.1022060292

強盗入ったら入ったで被害品として並べられる患者が見られるのか…

115 23/02/02(木)12:52:00 No.1022060394

>はんじょうの方は有名YouTuberの繋がりがめちゃくちゃあるからネームバリュー凄いし動画でとり上げて貰えるけどこっちはどうなん…? >風俗いくクリボーくらいしかいなくない…? 白夜公式!

116 23/02/02(木)12:52:09 No.1022060443

大会データに不純物を!

117 23/02/02(木)12:52:10 No.1022060455

店名がクソカード診療所なら面白いと

118 23/02/02(木)12:52:16 No.1022060485

CSあまくだり杯 優勝はウォークライです

119 23/02/02(木)12:52:21 No.1022060512

>小売の店長の仕事を甘く見過ぎなたぁめ 基本的には小規模な店だからオリパのテーマ決めて入れる当たり枠とかの選定を行ってバイト店員に作成指示出して(店長が作る可能性もある) 在庫の整理行って経営報告をあまくだりにだして 常に情報チェックしてシングル価格に変動ありそうならメルカリやら他店の通販価格見て相場に即変更したりするだけだぞ 後店の掃除もするし商品の発注とかもする

120 23/02/02(木)12:52:30 No.1022060560

診療所て紹介してるデッキ売るらしいな 治験ボランティアかな?

121 23/02/02(木)12:52:33 No.1022060581

>はんじょうが儲かってる(た)からそっち方面で稼げるって思ったのかな… 儲けるだけならYouTubeでいい領域まで来てるから本当に本人の言う通り夢

122 23/02/02(木)12:52:37 No.1022060603

>はんじょうの方は有名YouTuberの繋がりがめちゃくちゃあるからネームバリュー凄いし動画でとり上げて貰えるけどこっちはどうなん…? >風俗いくクリボーくらいしかいなくない…? 白夜極光の公式生で宣伝させてもらおうぜ

123 23/02/02(木)12:52:39 No.1022060612

レアカード引いて店出たら即イイイイイイイヤッ!される事で有名な店舗に!

124 23/02/02(木)12:52:57 No.1022060704

飾ってあるあまくだりサイン色紙

125 23/02/02(木)12:53:01 No.1022060725

頼めば周年のときに動画送ってもらったよしみで爆アドに取り上げてもらえ

126 23/02/02(木)12:53:14 No.1022060784

稼ぎだったら今のままでいいからな やりたかっただけだろう

127 23/02/02(木)12:53:17 No.1022060805

オベリスクとかラー飾ってほしい

128 23/02/02(木)12:53:19 No.1022060810

>オリパと称して重症患者入りのパックを販売するんでしょう? >そういうの分かっちゃう そこそこのカードが入ってるとそれはそれでコレジャナイ感が出てくる奇妙な現象が…

129 23/02/02(木)12:53:26 No.1022060850

TUEEEEEばりの高値にすると信用に響くため…

130 23/02/02(木)12:53:30 No.1022060876

>レアカード引いて店出たら即イイイイイイイヤッ!される事で有名な店舗に! 店内にタイヤが常備してあるんだ…

131 23/02/02(木)12:53:36 No.1022060908

Youtubeは未来永劫続くわけではないけど少なくともカドショよりは長生きしそうだからな…

132 23/02/02(木)12:53:46 No.1022060974

令和になってグールズが蘇ったの割と怖いよね

133 23/02/02(木)12:53:49 No.1022060989

白夜極光の配信で宣伝は普通に有り得そうなのがひどい

134 23/02/02(木)12:54:00 No.1022061043

アンチホープとパラサイト確定オリパ販売すれば売れる

135 23/02/02(木)12:54:01 No.1022061047

>用意できて10卓ってのは開店してすぐはヤバそうだな… >普通の店ならまだしも認知度が桁違いだし 近いから行くぜ!!が宣伝のコメント欄だけでも結構居たがぁ まぁ気にしても仕方ない

136 23/02/02(木)12:54:04 No.1022061066

応援したいけどあまくだりは名前が碌でもなさすぎる!

137 23/02/02(木)12:54:05 No.1022061073

宝くじ売り場が一つ増えたと考えよう

138 23/02/02(木)12:54:06 No.1022061082

>令和になってグールズが蘇ったの割と怖いよね ポケカがね…

139 23/02/02(木)12:54:08 No.1022061091

アンチホープとパラサイトとウォークライのデッキ販売して サイバー閃刀でもいいぞ

140 23/02/02(木)12:54:13 No.1022061120

ガンプラも置くか…

141 23/02/02(木)12:54:15 No.1022061126

出資者(一口5000円)に毎月5000円程度の患者を送りつけるサブスクしてほしい

142 23/02/02(木)12:54:20 No.1022061152

はんじょうの所みたいに強盗されないといいけど

143 23/02/02(木)12:54:21 No.1022061160

パラサイトって世界に何枚あるんだ

144 23/02/02(木)12:54:24 No.1022061174

ほかの店よりクソカードが売れそう

145 23/02/02(木)12:54:27 No.1022061187

日本橋なら行けるな…

146 23/02/02(木)12:54:59 No.1022061356

>>はんじょうが儲かってる(た)からそっち方面で稼げるって思ったのかな… >儲けるだけならYouTubeでいい領域まで来てるから本当に本人の言う通り夢 それこそショップ開けるくらい金あるってことだもんな

147 23/02/02(木)12:55:01 No.1022061373

カードショップ診療所

148 23/02/02(木)12:55:04 No.1022061388

まぁ男臭いファン層に見えてこの人実は女性の囲いも結構いるから会いに行くファン多いんだろうな…

149 23/02/02(木)12:55:17 No.1022061454

パラサイドトリスタ パラサイドスプライト パラサイド忍者…とパラサイド入れる余地のあるデッキを割安で売れば組みたいデッキが組める上にパラサイドも捌けるたぁめ

150 23/02/02(木)12:55:25 No.1022061502

>Youtubeは未来永劫続くわけではないけど少なくともカドショよりは長生きしそうだからな… 日本橋だと細々とやるならいけるとは思う 10年以上続いてるショップも珍しくないし

151 23/02/02(木)12:55:35 No.1022061551

遊戯王カードは一部を除いてアホみたいに高騰はしないたぁめ

152 23/02/02(木)12:55:59 No.1022061659

でもレジでオベリスクとラーがいたら寄ってみたくなるかも

153 23/02/02(木)12:56:06 No.1022061685

ユニコーンと閃光のハサウェイのBGMがちょくちょく流れる

154 23/02/02(木)12:56:06 No.1022061688

でぇは今日の商品を紹介するぞぉ どうぞ

155 23/02/02(木)12:56:11 No.1022061717

カードショップは食い合わない代わりに共倒れあるからな

156 23/02/02(木)12:56:11 No.1022061719

>パラサイド入れる余地のあるデッキを割安で売れば組みたいデッキが組める上にパラサイドも捌けるたぁめ 買った端からその場でパラサイドだけ売られるんだよね…

157 23/02/02(木)12:56:12 No.1022061729

削除依頼によって隔離されました 一気に胡散臭くなったな

158 23/02/02(木)12:56:15 No.1022061748

なんだったらカードは医学会なりで販促は可能なたぁめ

159 23/02/02(木)12:56:21 No.1022061779

規模的にはよくあるこじんまりした個人店くらいの感じだろうか

160 23/02/02(木)12:56:21 No.1022061781

>まぁ男臭いファン層に見えてこの人実は女性の囲いも結構いるから会いに行くファン多いんだろうな… 98パー男だぞ視聴者割合…

161 23/02/02(木)12:56:31 No.1022061832

>まぁ男臭いファン層に見えてこの人実は女性の囲いも結構いるから会いに行くファン多いんだろうな… そうなの!?

162 23/02/02(木)12:56:36 No.1022061854

>一気に胡散臭くなったな なんで…?

163 23/02/02(木)12:56:40 No.1022061874

今のうちにパラサイドやウォークライやヘルポエマーの数集めて持っていけば高値で売れそう

164 23/02/02(木)12:56:43 No.1022061891

アンチホープデッキ 5000円

165 23/02/02(木)12:56:46 No.1022061906

囲い…?

166 23/02/02(木)12:56:46 No.1022061910

>応援したいけどあまくだりは名前が碌でもなさすぎる! 自覚はあるたぁめ

167 23/02/02(木)12:56:48 No.1022061919

来店するだけでコラボを名乗る底辺配信者たちを決闘で拘束せよ!

168 23/02/02(木)12:56:49 No.1022061928

>なんで…? 触るな

169 23/02/02(木)12:56:50 No.1022061935

目利きについては大丈夫だろうけども

170 23/02/02(木)12:57:00 No.1022061982

>一気に胡散臭くなったな 金銭が絡まないだけで初めから手口は詐欺師なたぁめ

171 23/02/02(木)12:57:00 No.1022061985

>一気に胡散臭くなったな 商売くらい好きにやらせてあげろよ…

172 23/02/02(木)12:57:04 No.1022062009

混雑に関しては東京じゃないからセーフみたいなところはあると思う

173 23/02/02(木)12:57:08 No.1022062023

>>パラサイド入れる余地のあるデッキを割安で売れば組みたいデッキが組める上にパラサイドも捌けるたぁめ >買った端からその場でパラサイドだけ売られるんだよね… つまりまたパラサイド入りデッキが売れる まさに無限ループ!

174 23/02/02(木)12:57:18 No.1022062075

むしろ2%もいるんだ…

175 23/02/02(木)12:57:21 No.1022062091

ラーは俺の店の店員となる!

176 23/02/02(木)12:57:35 No.1022062165

人気youtuberってだけで女性ファンはつくぞ そういうもんだ

177 23/02/02(木)12:57:45 No.1022062215

期間限定とかじゃないんだ…

178 23/02/02(木)12:57:48 No.1022062236

パラサイド本位資本主義が確立しちゃうんだ…

179 23/02/02(木)12:57:49 No.1022062241

売り上げメインというよりマイナスでないくらい維持しつつ 自分や視聴者が楽しめる場所を作るくらいの感じなんだろうか

180 23/02/02(木)12:57:51 No.1022062248

>金銭が絡まないだけで初めから手口は詐欺師なたぁめ 診療所で出てくるカード一瞬マジで強そうに思ちゃうもんな…

181 23/02/02(木)12:58:00 No.1022062295

オベリスクの肩パーツはレジに佇むには邪魔すぎるたぁめ

182 23/02/02(木)12:58:00 No.1022062297

>>一気に胡散臭くなったな >金銭が絡まないだけで初めから手口は詐欺師なたぁめ あいつ自分で自分を騙して苦しんでる…

183 23/02/02(木)12:58:09 No.1022062335

使い道のないカードを使えそうな気がするラインまで話術で持ってく辺り詐欺師なたぁめ

184 23/02/02(木)12:58:11 No.1022062351

フーンとりあえずここはホイ(窃盗)してお茶を濁すか…

185 23/02/02(木)12:58:13 No.1022062365

夢なら仕方あるまいて 最終的に双六爺ちゃんみたいになりたいのかもしれない

186 23/02/02(木)12:58:18 No.1022062397

>診療所で出てくるカード一瞬マジで強そうに思ちゃうもんな… そうかな…そうかな…?

187 23/02/02(木)12:58:24 No.1022062418

確かにクソカード診療所は胡散臭いが…

188 23/02/02(木)12:58:26 No.1022062429

ファンと交流したいみたいな気持ちは強く感じる

189 23/02/02(木)12:58:28 No.1022062437

>フーンとりあえずここはホイ(窃盗)してお茶を濁すか… 甘いぞ遊戯!

190 23/02/02(木)12:58:30 No.1022062451

法人として流通から仕入れたパックをオーナーが店に並ばせる前に買って剥くことって可能なんだろうか 許されるならもうショップに並んだり抽選に一喜一憂したりせずに動画が作れるんだろうけど

191 23/02/02(木)12:58:34 No.1022062468

>フーンとりあえずここはホイ(窃盗)してお茶を濁すか… ピキーン

192 23/02/02(木)12:58:37 No.1022062484

このテーマ使いたいんですけどどういうデッキにしたら良いんですかとか聞けたりするのかな

193 23/02/02(木)12:58:40 No.1022062500

クソカードオンリーオリパ

194 23/02/02(木)12:58:53 No.1022062559

>自分や視聴者が楽しめる場所を作るくらいの感じなんだろうか youtuberが忙しくて店の事やれないとかいってるからイベントが不定期にあるぐらいじゃないかな…それ以外は普通の店っぽい

195 23/02/02(木)12:58:58 No.1022062584

>クソカードオンリーオリパ 売れねえ!

196 23/02/02(木)12:59:00 No.1022062599

やっと最近ウォークライの呪縛から逃れられたのに…

197 23/02/02(木)12:59:07 No.1022062632

>このテーマ使いたいんですけどどういうデッキにしたら良いんですかとか聞けたりするのかな (パラサイドを推してくる店員)

198 23/02/02(木)12:59:08 No.1022062643

クソカード治療して紹介したデッキをそのまま店で売るのはある意味詐欺みたいなもんだが…

199 23/02/02(木)12:59:13 No.1022062666

>このテーマ使いたいんですけどどういうデッキにしたら良いんですかとか聞けたりするのかな クソカード診療所は治療が必要なカードの情報を求めてるから助かると思う

200 23/02/02(木)12:59:17 No.1022062691

>クソカードオンリーオリパ 無駄なコストが嵩みそう

201 23/02/02(木)12:59:19 No.1022062704

変な人が来店して一般客が来なくなる

202 23/02/02(木)12:59:21 No.1022062716

(強盗犯に反省を促すテーマ♪)

203 23/02/02(木)12:59:26 No.1022062749

>許されるならもうショップに並んだり抽選に一喜一憂したりせずに動画が作れるんだろうけど (自分の店で抽選漏れする決闘者)

204 23/02/02(木)12:59:34 No.1022062791

今から店長募集するんだ…

205 23/02/02(木)12:59:45 No.1022062835

大阪日本橋はカードショップ一等地ではある

206 23/02/02(木)12:59:45 No.1022062837

>>クソカードオンリーオリパ >無駄なコストが嵩みそう 古いクソカードは再録もなくて地味に高かったりするからな…

207 23/02/02(木)12:59:59 No.1022062893

>変な人が来店して一般客が来なくなる ジャニーズが来る可能性もあるから…

208 23/02/02(木)13:00:01 No.1022062902

ストレージに眠ってるクソカードって入用の時に探すと結構めんどくさいからショーケースに堂々と置いてくれたらそれはそれで需要あるかも

209 23/02/02(木)13:00:03 No.1022062924

だぁが一番店長が変な見た目してるため

210 23/02/02(木)13:00:05 No.1022062929

待遇めっちゃ良さそうだけど応募資格が厳しいな…

211 23/02/02(木)13:00:09 No.1022062956

ランダムだと!!?

212 23/02/02(木)13:00:13 No.1022062980

>売り上げメインというよりマイナスでないくらい維持しつつ >自分や視聴者が楽しめる場所を作るくらいの感じなんだろうか もう年金で食ってけるから原価ギリギリの価格で出してる飲食店のジジババみたいなたぁめ

213 23/02/02(木)13:00:18 No.1022063004

あちこちでホォーンとかハァーンとかあまくだりの鳴き声がしそう

214 23/02/02(木)13:00:20 No.1022063019

むしろ馬の骨でしかないユーチューバーから小売を始めると直接的に玩具会社の売り上げの一部になるたぁめ

215 23/02/02(木)13:00:21 No.1022063024

成功するかどうかはマジで店長次第だな

216 23/02/02(木)13:00:29 No.1022063070

重症の客が来なければいいが…

217 23/02/02(木)13:00:32 No.1022063081

めろん22が徳島から!?

218 23/02/02(木)13:00:47 No.1022063155

パラサイド構築済みデッキ販売しちゃうんだ…

219 23/02/02(木)13:00:55 No.1022063190

奴を呼べ、奴を…

220 23/02/02(木)13:01:00 No.1022063229

ハアーーーーン ようこそ ここはあまくだりのクソカード専門店

221 23/02/02(木)13:01:03 No.1022063242

確か愛の戦士の友人が開店してカードショップ強盗に入られたりとか聞いたしそういう窃盗関係の対策はちゃんと取ってほしい

222 23/02/02(木)13:01:03 No.1022063243

重症展示スペースが楽しみ

223 23/02/02(木)13:01:09 No.1022063264

>変な人が来店して一般客が来なくなる この横にデカいオベリスクが邪魔なたぁめ

224 23/02/02(木)13:01:10 No.1022063270

>法人として流通から仕入れたパックをオーナーが店に並ばせる前に買って剥くことって可能なんだろうか >許されるならもうショップに並んだり抽選に一喜一憂したりせずに動画が作れるんだろうけど その辺は気軽燃える原因になるからショップのシングル用に剥くことはあってもオーナー権限で先に買うはやらんと思う

225 23/02/02(木)13:01:20 No.1022063315

行ってもマジで何も買わなそう

226 23/02/02(木)13:01:22 No.1022063327

カードショップクソカード医学会

227 23/02/02(木)13:01:50 No.1022063443

>確か愛の戦士の友人が開店してカードショップ強盗に入られたりとか聞いたしそういう窃盗関係の対策はちゃんと取ってほしい (ショーケースの中身がクソカードまみれ)

228 23/02/02(木)13:01:52 No.1022063451

元々カードショップ自体変な人が半分ぐらいなんだから仕方ない メシ動画のファンになった人はMDばっかやってる時期にもう離れてると思うし

229 23/02/02(木)13:02:04 No.1022063504

え!?アンチホープが窃盗される!?

230 23/02/02(木)13:02:16 No.1022063564

>むしろ馬の骨でしかないユーチューバーから小売を始めると直接的に玩具会社の売り上げの一部になるたぁめ あまくだりはKONAMIのしもべとなる!

231 23/02/02(木)13:02:23 No.1022063597

>ユニコーンと閃光のハサウェイのBGMがちょくちょく流れる (MIDI音源)

232 23/02/02(木)13:02:25 No.1022063607

全国からクソカード専門医が集まって医療の発展に貢献するかもしれない

233 23/02/02(木)13:02:29 No.1022063621

クソカードショップ

234 23/02/02(木)13:02:29 No.1022063623

遊戯王以外も扱うのか?遊戯

235 23/02/02(木)13:02:29 No.1022063624

今のうちにパラサイド買い占めて売りに行くか

236 23/02/02(木)13:02:40 No.1022063681

>>このテーマ使いたいんですけどどういうデッキにしたら良いんですかとか聞けたりするのかな >クソカード診療所は治療が必要なカードの情報を求めてるから助かると思う ちょっとこの武神テーマなんですが

237 23/02/02(木)13:02:46 No.1022063701

最新の医療器具(新パック)で医学会をライブ配信出来るようになるのか

238 23/02/02(木)13:02:49 No.1022063718

パラサイドとヘルポエマーとアンチホープが盗まれてしまう…!

239 23/02/02(木)13:02:51 No.1022063722

>遊戯王以外も扱うのか?遊戯 遊戯王オンリーなたぁめ

240 23/02/02(木)13:02:55 No.1022063745

大人気商品 スカルデット

241 23/02/02(木)13:02:57 No.1022063755

>法人として流通から仕入れたパックをオーナーが店に並ばせる前に買って剥くことって可能なんだろうか トップレアが元値無視して高騰とかしない限りパックのままの方が価値高くないかな

242 23/02/02(木)13:03:00 No.1022063763

>え!?アンチホープが窃盗される!? 話題にするためのマッチポンプを疑われるレベルなたぁめ

243 23/02/02(木)13:03:03 No.1022063772

>遊戯王以外も扱うのか?遊戯 遊戯王専門店らしいぞ

244 23/02/02(木)13:03:04 No.1022063780

はんじょうは知り合いつてにいい人紹介してもらって店長にしてたけどあてはあるんだろうか

245 23/02/02(木)13:03:05 No.1022063789

CSあまくだり杯

246 23/02/02(木)13:03:08 No.1022063795

>(ショーケースの中身がクソカードまみれ) (黒リボンの付いた額縁に飾られてる禁止カード)

247 23/02/02(木)13:03:08 No.1022063799

医療従事者を店員にしよう

248 23/02/02(木)13:03:11 No.1022063810

クソカードしかなくてもセキリュティザルだとバレたらグールズ来るからな…

249 23/02/02(木)13:03:12 No.1022063816

日本橋にまたカードショップできるのか……とは思うけど知名度のおかけで中身が問題なければ問題なさそう

250 23/02/02(木)13:03:34 No.1022063927

強盗に入るリスクとリターンが釣り合わない店作りにすれば最強の防犯対策のたぁめ

251 23/02/02(木)13:03:42 No.1022063969

基本バックヤードにしかカードを置かずにタブレット注文で購入方式にしてショーケースにクソカードしかおかなければいい

252 23/02/02(木)13:03:58 No.1022064040

カード屋さんに天下り!?

253 23/02/02(木)13:04:13 No.1022064105

>はんじょうは知り合いつてにいい人紹介してもらって店長にしてたけどあてはあるんだろうか あてにしてた人が本業で昇進して白紙になったから今から募集するたぁめ…

254 23/02/02(木)13:04:17 No.1022064121

>>遊戯王以外も扱うのか?遊戯 >遊戯王専門店らしいぞ ホォーンあまくだりさん対戦よろしく

255 23/02/02(木)13:04:22 No.1022064143

>はんじょうは知り合いつてにいい人紹介してもらって店長にしてたけどあてはあるんだろうか 動画で募集中って言ってたでしょ

256 23/02/02(木)13:04:33 No.1022064201

仕入れ数をミスるガバくだり

257 23/02/02(木)13:04:44 No.1022064265

はんじょうの件は知っているけどカードショップに強盗ってよくあるの?

258 23/02/02(木)13:04:45 No.1022064273

>(黒リボンの付いた額縁に飾られてる禁止カード) 見送ってやろうぜ

259 23/02/02(木)13:04:54 No.1022064328

>仕入れ数をミスるガバくだり 店長業務はしないたぁめ

260 23/02/02(木)13:04:55 No.1022064334

>カード屋さんに天下り!? 実際元公務員であり天下りしてることは事実なたぁめ

261 23/02/02(木)13:05:09 No.1022064394

>はんじょうの件は知っているけどカードショップに強盗ってよくあるの? 最近も数千万いかれてなかった?

262 23/02/02(木)13:05:18 No.1022064442

>はんじょうの件は知っているけどカードショップに強盗ってよくあるの? 万引きは死ぬほどある

263 23/02/02(木)13:05:34 No.1022064508

オタロード近くの物件って月20万なんだね

264 23/02/02(木)13:05:50 No.1022064588

遊戯王専門店に強盗はいるような阿呆はおらんと思うが分からないもんな

265 23/02/02(木)13:05:54 No.1022064612

>はんじょうの件は知っているけどカードショップに強盗ってよくあるの? 最近殊更に増えつつある

266 23/02/02(木)13:06:04 No.1022064645

お前のポイントカード…見事だと言いたいところだが…見事だ

267 23/02/02(木)13:06:09 No.1022064671

マジかよ怖いな…

268 23/02/02(木)13:06:16 No.1022064703

ショーケースにクソカードで高額は飾らないのか

269 23/02/02(木)13:06:27 No.1022064754

強盗は最近ようやく1組捕まったけどまだまだいるんだろうな

270 23/02/02(木)13:06:31 No.1022064775

カードショップの治安の悪さはよく分かってるはずだけど対策できるもんなのか?

271 23/02/02(木)13:06:34 No.1022064785

数時間掛けてまるごと取られてたよね

272 23/02/02(木)13:06:43 No.1022064827

カードを狩る死神には気をつけろよ…

273 23/02/02(木)13:06:48 No.1022064855

カードの価値がインフレしてるたぁめ

274 23/02/02(木)13:06:54 No.1022064878

>メシ動画のファンになった人はMDばっかやってる時期にもう離れてると思うし メシ動画懐かしいな…またやって欲しい

275 23/02/02(木)13:07:01 No.1022064916

それこそストレージのカードなんてしょっちゅうじゃない?

276 23/02/02(木)13:07:10 No.1022064969

>カードショップの治安の悪さはよく分かってるはずだけど対策できるもんなのか? 客の治安と街の治安と強盗の狙い目なのはそれぞれ別件のため

277 23/02/02(木)13:07:17 No.1022064994

基本的にカードショップは実物掲示してあるとこ多いから被害がバカにならないよね

278 23/02/02(木)13:07:18 No.1022065003

>メシ動画懐かしいな…またやって欲しい 本人的には今のほうが本来やりたかったたぁめ

279 23/02/02(木)13:07:22 No.1022065034

いい店長が来てくれることを祈っている

280 23/02/02(木)13:07:30 No.1022065068

カードショップだらけでそこらへん歩いてる人のカードゲーマー率が超高い童実野みたいな土地だから安心だな…

281 23/02/02(木)13:07:30 No.1022065070

まずはセキュリティを万全にして欲しいところだ

282 23/02/02(木)13:07:32 No.1022065074

ショーケースの盗むのは極端な例だけど カドショって性質上自分のカードたくさん持ってくるわパック買ったら店内で開けることもあるわでいくらでもやられるよな…とは普段から思ってる

283 23/02/02(木)13:07:36 No.1022065095

世界大会行った配信者も言ってたけどあまくだりだけ規模が違くてもはや単独コンテンツだな 遊戯王強い人達数人組んで秋葉原にショップ開いたって聞いてたけどまさかコッチは単独で開くとは

284 23/02/02(木)13:07:45 No.1022065132

強盗に入ったらアンチホープとかロケットアローとパラサイドやエルロンとかばっかりで強盗も困るだろ

285 23/02/02(木)13:07:46 No.1022065134

そんなに動画で金入ってるのかな

286 23/02/02(木)13:07:50 No.1022065154

オリパやカードガシャからクソカードが出てきても逆に喜ばれるって寸法よ

287 23/02/02(木)13:07:51 No.1022065157

>メシ動画懐かしいな…またやって欲しい パニグレ運営のレス

288 23/02/02(木)13:07:59 No.1022065185

>カードショップだらけでそこらへん歩いてる人のカードゲーマー率が超高い童実野みたいな土地だから安心だな… 何も安心できねぇ

289 23/02/02(木)13:08:01 No.1022065196

>カードショップだらけでそこらへん歩いてる人のカードゲーマー率が超高い童実野みたいな土地だから安心だな… 治安終わってるな…

290 23/02/02(木)13:08:04 No.1022065213

元国家公務員のあまくだりヤローが経営してる店とか風評被害すごくない?

291 23/02/02(木)13:08:06 No.1022065219

ラーは店の僕となる!

292 23/02/02(木)13:08:12 No.1022065243

当店売れ筋商品 パラサイト アンチホープ ウォークライ

293 23/02/02(木)13:08:15 No.1022065256

>童実野みたいな土地 安心できる要素が何一つ存在しないたぁめ

294 23/02/02(木)13:08:31 No.1022065323

>>メシ動画懐かしいな…またやって欲しい カードショップ横にキッチン造るか

295 23/02/02(木)13:08:33 No.1022065331

店内にキッチンスペースはあるのか?

296 23/02/02(木)13:08:35 No.1022065340

泥棒に入られてから通報が入ってアスロックとかそういうのが来るからどうしても時間がかかるのよね その間に悠々と持ってかれて被害額がでかくなる

297 23/02/02(木)13:08:42 No.1022065371

>ラーは店の僕となる! (安い)

298 23/02/02(木)13:08:42 No.1022065373

クソカードが集まるショップとか価値ないだろ

299 23/02/02(木)13:08:50 No.1022065412

>当店売れ筋商品 >パラサイト アンチホープ ウォークライ もう終わりだ猫のショップ

300 23/02/02(木)13:09:00 No.1022065462

>パラサイト アンチホープ ウォークライ 意味☆不明

301 23/02/02(木)13:09:10 No.1022065512

このクソカード大会皆やたらミラフォ警戒するな...

302 23/02/02(木)13:09:21 No.1022065568

今日は雑煮を作っていくぞぉ(自動再生)

303 23/02/02(木)13:09:25 No.1022065584

>泥棒に入られてから通報が入ってアスロックとかそういうのが来るからどうしても時間がかかるのよね >その間に悠々と持ってかれて被害額がでかくなる ショーケースに患者だけ入れて置けば安心だな…

304 23/02/02(木)13:09:32 No.1022065614

>当店売れ筋商品 >パラサイト アンチホープ ウォークライ 地獄の暴走召喚をはじめとする治療薬も売れそう…

305 23/02/02(木)13:09:35 No.1022065626

ショーケースを患者まみれにしておけば盗難対策にもなりそうだな…

306 23/02/02(木)13:09:38 No.1022065640

真面目な話やってけるのかしら マタンゴの話とか真に受けてたし配信者としてなら面白いがショップ運営側になるの割のと危ういと思うんだけど

307 23/02/02(木)13:09:42 No.1022065657

独自レギュのCS大会とかやりそうだな

308 23/02/02(木)13:09:45 No.1022065669

オリパはともかくオリジナル構築済みって言ってアンチホープデッキ置いたりするのはありだよな…

309 23/02/02(木)13:09:47 No.1022065687

三宮もだけどアニメショップとかはどんどん減っていくのにカードショップは減らないどころか増えがちなんだよな 儲かる仕事には見えないけど

310 23/02/02(木)13:09:53 No.1022065715

全国のエルロンが集まるかもしれない

311 23/02/02(木)13:09:59 No.1022065738

貴金属並みの値段がつくものを玩具レベルのセキュリティで保管しているたぁめ

312 23/02/02(木)13:10:03 No.1022065764

アークナイツのグッズも取り扱っているたぁめ

313 23/02/02(木)13:10:04 No.1022065772

>このクソカード大会皆やたらミラフォ警戒するな... まれに4回撃ってくるリボルバーがいるたぁめ

314 23/02/02(木)13:10:15 No.1022065816

>真面目な話やってけるのかしら >マタンゴの話とか真に受けてたし配信者としてなら面白いがショップ運営側になるの割のと危ういと思うんだけど だめだったらだめでみんなの記憶から消えるだけだ

315 23/02/02(木)13:10:17 No.1022065831

アスロックだとミサイルなたぁめ

316 23/02/02(木)13:10:20 No.1022065843

オリパで表になってるカードがうんちとパラサイドしかない…

317 23/02/02(木)13:10:21 No.1022065849

>真面目な話やってけるのかしら >マタンゴの話とか真に受けてたし配信者としてなら面白いがショップ運営側になるの割のと危ういと思うんだけど まあそこら辺うまく上手くやるために店長が居るわけだし

318 23/02/02(木)13:10:22 No.1022065853

歴史改変ウォークライが外道ビートのように売られる

319 23/02/02(木)13:10:26 No.1022065883

>真面目な話やってけるのかしら >マタンゴの話とか真に受けてたし配信者としてなら面白いがショップ運営側になるの割のと危ういと思うんだけど ガチらないカジュアルな感じの店の雰囲気にしたらいけそう

320 23/02/02(木)13:10:26 No.1022065884

飯動画の頃の遊戯のモノマネは結構似てる

321 23/02/02(木)13:10:27 No.1022065893

交換ノートみたいなやつに患者を書く客と治療する客がやり取りできたりすると面白そう

322 23/02/02(木)13:10:27 No.1022065897

そもそも遊戯王の高額カードは新しいパックから出るやつはせいぜい5万とかで強盗入るような価値はない

323 23/02/02(木)13:10:33 No.1022065920

有名人経営は最初はネームバリューで眠ってたカードの買取とかくる人が多くて賑わうんだ そっから安定して運営できるかは店長と店員に懸かってる

324 23/02/02(木)13:10:36 No.1022065934

医学会とか視聴者に支えられてるところも大きいからなんか還元したいな…とか思った結果でもありそう

325 23/02/02(木)13:10:43 No.1022065962

>マタンゴの話とか真に受けてたし それは全国のカドショに刺さる

326 23/02/02(木)13:10:49 No.1022065986

遊戯の人カードショップやるのか

327 23/02/02(木)13:10:49 No.1022065989

>オリパで表になってるカードがうんちとパラサイドしかない… そこそこ良い値段するんだぞ!

328 23/02/02(木)13:10:58 No.1022066022

>独自レギュのCS大会とかやりそうだな 治療の芸術点を競う大会か…

329 23/02/02(木)13:11:02 No.1022066037

やっていけるかどうかは他の人も言ってる通り店長次第なため

330 23/02/02(木)13:11:13 No.1022066087

>真面目な話やってけるのかしら >マタンゴの話とか真に受けてたし配信者としてなら面白いがショップ運営側になるの割のと危ういと思うんだけど マタンゴあれ使ってる人いたにはいたけど別に流行もしなかったしな あれわかってて行ってると思いたいが…

331 23/02/02(木)13:11:15 No.1022066097

>>>メシ動画懐かしいな…またやって欲しい >カードショップ横にキッチン造るか 割と喫茶とか小料理屋併設されてたら普通に需要がありそうなたぁめ

332 23/02/02(木)13:11:20 No.1022066118

以前フリマサイトでネムレリアで検索したらスフィンクスセットが引っかかってダメだった

333 23/02/02(木)13:11:20 No.1022066121

カードショップで利益を出そうとするとオリパに走りがちなのでちょっと不安だけど 最初から重症患者オリパとか言ってくれてればもうお布施の気持ちで買うよ…

334 23/02/02(木)13:11:20 No.1022066122

近くの視聴者は金落としてやれよマジで

335 23/02/02(木)13:11:31 No.1022066178

>アークナイツのグッズも取り扱っているたぁめ ラヴァゴーレムのフィギュア来るか

336 23/02/02(木)13:11:41 No.1022066230

マタンゴは全国のお店で色々値上がりしたし...

337 23/02/02(木)13:11:44 No.1022066245

クソカードは再録されても喜ばれないから再録されないってロケットアローが言ってた

338 23/02/02(木)13:11:48 No.1022066255

遊戯王専門なの…?

339 23/02/02(木)13:11:50 No.1022066266

アークナイツのグッズ売ったり

340 23/02/02(木)13:11:59 No.1022066311

>白夜極光のグッズも取り扱っているたぁめ

341 23/02/02(木)13:12:05 No.1022066338

>>真面目な話やってけるのかしら >>マタンゴの話とか真に受けてたし配信者としてなら面白いがショップ運営側になるの割のと危ういと思うんだけど >マタンゴあれ使ってる人いたにはいたけど別に流行もしなかったしな >あれわかってて行ってると思いたいが… 特殊な環境で変な刺さり方したのは面白いよねってぐらいのことしか言ってなかったと思うが

342 23/02/02(木)13:12:05 No.1022066339

話を魔に受ける側はどう考えても視聴者層だろ!

343 23/02/02(木)13:12:13 No.1022066368

>マタンゴは全国のお店で色々値上がりしたし... 0円が50円になったんだっけ

344 23/02/02(木)13:12:16 No.1022066379

重症患者確定オリパ!

345 23/02/02(木)13:12:21 No.1022066393

>カードショップで利益を出そうとするとオリパに走りがちなのでちょっと不安だけど >最初から重症患者オリパとか言ってくれてればもうお布施の気持ちで買うよ… 介護学校入学セットか…

346 23/02/02(木)13:12:25 No.1022066407

遊戯王わからんけどアークナイツ見てるからちょっと支援してあげたい

347 23/02/02(木)13:12:30 No.1022066424

店長の人選は身内でやるのもどうかと思うけど赤の他人を公募もどうなの?と思うたぁめ 信頼できるモンスターが来るのを期待する

348 23/02/02(木)13:12:32 No.1022066432

客層があまくだり見てるくらいしか他の小規模なショップとはあんまり違いないだろうし何がどうなるわけでもない

349 23/02/02(木)13:12:34 No.1022066445

大陸版のアークナイツグッズとか個人店レベルで取り扱ってくれるなら有り難いかも

350 23/02/02(木)13:12:34 No.1022066446

マタンゴが流行ってるなんて言ってなかったと思うが

351 23/02/02(木)13:12:35 No.1022066449

本人もクソカードオリパやりてえっつってるから誰得オリパはやるだろうな…

352 23/02/02(木)13:12:37 No.1022066463

視聴者のほうがガバいたぁめ

353 23/02/02(木)13:12:57 No.1022066549

クソカード販売所

354 23/02/02(木)13:13:01 No.1022066571

>そもそも遊戯王の高額カードは新しいパックから出るやつはせいぜい5万とかで強盗入るような価値はない 正直そんな事をいちいち気にする奴は強盗なんてやらないと思う 民家入って数万円だけ盗むとかはある事だし

355 23/02/02(木)13:13:08 No.1022066590

今回の件で関西在住ということを初めて知ったたぁめ

356 23/02/02(木)13:13:10 No.1022066597

応援したいけど嫌な予感しかしない

357 23/02/02(木)13:13:30 No.1022066676

>店長の人選は身内でやるのもどうかと思うけど赤の他人を公募もどうなの?と思うたぁめ >信頼できるモンスターが来るのを期待する スカルデットみたいな店員が欲しい

358 23/02/02(木)13:13:39 No.1022066724

ていうかどのカードが何故強いまでは追えても配信者やってる都合環境の最前線は追えてないしちょくちょくこのデッキの動き知らなさそうだな…って感じなのは見てたらわかるだろ!? あくまで動画は話のネタだろ

359 23/02/02(木)13:13:45 No.1022066754

余計なお世話しすぎな視聴者が多すぎるぜー!

360 23/02/02(木)13:13:48 No.1022066771

>本人もクソカードオリパやりてえっつってるから誰得オリパはやるだろうな… 売る側も買う側も納得済みで錬金術できるの強みすぎる…

361 23/02/02(木)13:13:51 No.1022066784

>カオスルーラーみたいな店員が欲しい

362 23/02/02(木)13:13:54 No.1022066793

初期投資は200万から1000万くらいで幅広いたぁめ

363 23/02/02(木)13:13:59 No.1022066817

マタンゴ事件はストレージにもないようなクソカードをそこそこの値段で処理できるチャンスだったたぁめ

364 23/02/02(木)13:14:10 No.1022066869

店に出る時常に遊戯かオベリスクのコスプレするんかな…

365 23/02/02(木)13:14:13 No.1022066877

>以前フリマサイトでネムレリアで検索したらスフィンクスセットが引っかかってダメだった まあ星10獣ってネムレリア系抜くと7枚しかないからね…

366 23/02/02(木)13:14:17 No.1022066888

忘れ去られるエルフの剣士コス

367 23/02/02(木)13:14:17 No.1022066892

>スカルデットみたいな店員が欲しい そんなんどの企業も欲しいわ

368 23/02/02(木)13:14:19 No.1022066900

>クソカード販売所 コナミに怒られそうだけれど刷ってるのもコナミだからな…

369 23/02/02(木)13:14:30 No.1022066963

>正直そんな事をいちいち気にする奴は強盗なんてやらないと思う >民家入って数万円だけ盗むとかはある事だし 捕まるリスク考えたらそもそも強盗なんてアホらしいからな…

370 23/02/02(木)13:14:36 No.1022066996

>店長の人選は身内でやるのもどうかと思うけど赤の他人を公募もどうなの?と思うたぁめ >信頼できるモンスターが来るのを期待する まずは認知してもらうという宣伝戦略も兼ねているたぁめ

371 23/02/02(木)13:14:51 No.1022067067

>スカルデットみたいな店員が欲しい 給料高そう

372 23/02/02(木)13:14:57 No.1022067101

うんちホープ確定オリパ!

373 23/02/02(木)13:14:57 No.1022067104

アニメとかゲームとかにありそうなジャンクカード屋を現実に作るやついる?

374 23/02/02(木)13:15:05 No.1022067145

クソカードやクソデッキを買ってスペースでそれらを使う!

375 23/02/02(木)13:15:07 No.1022067158

スレ画に面接されるのか…

376 23/02/02(木)13:15:22 No.1022067230

ホォーンまあ俺もぉねカードショップを開いたことがあるんだぁが やっぱりアノー色々と難しくてな長続きはしなかったんだぁが あれはあれでいい経験というか勉強が出来たと思っているぜぇマジでな…

377 23/02/02(木)13:15:25 No.1022067247

クソオリパ掴まされてもそれをどう活かしてデュエルするかを考える医療従事者という名の患者が多そうなたぁめ

378 23/02/02(木)13:15:26 No.1022067251

遊戯王はもうMDだけだから大した物は買えんが開店したら行きたいな

379 23/02/02(木)13:15:27 No.1022067255

>スレ画に面接されるのか… オベリスクのほうかもしれん

380 23/02/02(木)13:15:28 No.1022067259

月給40万でスカルデッドが来るか不安なたぁめ

381 23/02/02(木)13:15:32 No.1022067276

>スレ画に面接されるのか… 採用テスト(デュエル)が実際に起こりうるのか

382 23/02/02(木)13:15:33 No.1022067283

スポンサーどこなんだろ

383 23/02/02(木)13:15:41 No.1022067311

カドショの経営者が最新環境しっかり知ってる必要ないしな…

384 23/02/02(木)13:15:47 No.1022067340

>スレ画に面接されるのか… どうぞって言われるだけで吹き出しそう

385 23/02/02(木)13:15:52 No.1022067367

今流行りの盗難は基本的にポケカでビルの低階層とか逃げやすい店舗が狙われると聞いた まぁ遊戯王デュエマが盗まれない訳では無いけど

386 23/02/02(木)13:15:53 No.1022067374

始まる前から失敗失敗言うのは流石に失礼だぞ遊戯

387 23/02/02(木)13:16:00 No.1022067403

>>スレ画に面接されるのか… >オベリスクのほうかもしれん 面接でオベリスクがいたら笑うわ

388 23/02/02(木)13:16:05 No.1022067427

>ホォーンまあ俺もぉねカードショップを開いたことがあるんだぁが >やっぱりアノー色々と難しくてな長続きはしなかったんだぁが >あれはあれでいい経験というか勉強が出来たと思っているぜぇマジでな… 未来から来てんのか?

389 23/02/02(木)13:16:06 No.1022067429

>>スレ画に面接されるのか… まずは履歴書をホイして

390 23/02/02(木)13:16:25 No.1022067512

>>>スレ画に面接されるのか… >まずは履歴書をホイして ホイ(不採用)

391 23/02/02(木)13:16:39 No.1022067574

職歴無しの35歳…なるほど

392 23/02/02(木)13:16:39 No.1022067575

>>スレ画に面接されるのか… >どうぞって言われるだけで吹き出しそう ふぅん最終職歴が8年前…これは重症だな

393 23/02/02(木)13:16:43 No.1022067602

昨日ぐらいにカドショ強盗捕まったってニュース見たな

394 23/02/02(木)13:16:44 No.1022067607

>クソカードやクソデッキを買ってスペースでそれらを使う! まるで末期患者の寄り合い所だぜ…

395 23/02/02(木)13:16:47 No.1022067617

東映版も呼ぶか

396 23/02/02(木)13:16:49 No.1022067626

悲しむあまくだりは見たくないから人選とセキュリティはしっかりしてもらいたい まぁ素人が心配するレベルの事は対策してるだろうけどね

397 23/02/02(木)13:16:57 No.1022067663

>>>>スレ画に面接されるのか… >>まずは履歴書をホイして >ホイ(不採用) うおぉぉぉぉ(ダメージ

398 23/02/02(木)13:16:59 No.1022067671

>>スレ画に面接されるのか… >どうぞって言われるだけで吹き出しそう なるほどこいつは重症だな

399 23/02/02(木)13:17:05 No.1022067696

フゥーンとかホォーンって言われたらもう無理だと思う

400 23/02/02(木)13:17:11 No.1022067728

ちゃんとラーかオシリスに扮して面接に臨むんだぞ

401 23/02/02(木)13:17:22 No.1022067767

>カドショの経営者が最新環境しっかり知ってる必要ないしな… 実際近所のカドショのCYACで強化されたカードの値上がりはそこそこ遅めだったたぁめ

402 23/02/02(木)13:17:26 No.1022067785

>ちゃんとラーかオシリスに扮して面接に臨むんだぞ >ホイ(不採用)

403 23/02/02(木)13:17:26 No.1022067788

動画の人のいいひょうきんな遊戯じゃなくて天下り公務員の顔して面接されたら怖えなあと思う

404 23/02/02(木)13:17:27 No.1022067793

>今回の件で関西在住ということを初めて知ったたぁめ エルフの剣士やデュエルリンクス動画で地域密着ぶりをアピールしていたたぁめ https://youtu.be/CYvli-OdMCU https://youtube.com/playlist?list=PLtAi1iDznynOoqWGWjWEk2EHjOsMfwhHu

405 23/02/02(木)13:17:34 No.1022067824

>東映版も呼ぶか ショップ横でジェンガ始めそう

406 23/02/02(木)13:17:41 No.1022067862

>面接でオベリスクがいたら笑うわ ホォーン日はお越しいただきぃ誠にフゥーンありがとうございます

407 23/02/02(木)13:17:51 No.1022067908

最初は海場の真似だったのかなフゥーン

408 23/02/02(木)13:17:59 No.1022067936

だぁがどうしても時間の兼ね合いで配信業と店長業の両立は難しいから動画が更新少なくなるのは悲しいたぁめ…

409 23/02/02(木)13:17:59 No.1022067938

カードショップってポケカ扱わないとキツそうじゃない?

410 23/02/02(木)13:18:02 No.1022067958

ユーチューバーでカードショップ開いた人ヒカルしか知らなかったけど見事に長持ちしてなかった

411 23/02/02(木)13:18:04 No.1022067964

こいつは重症だな(不採用)

412 23/02/02(木)13:18:05 No.1022067973

手間かけてクソカードピックアップしても利益は出ねえんだよな

413 23/02/02(木)13:18:06 No.1022067979

「それでは面接を始めます今日はどのようにしてここに来ましたか?」「Dホイールで来ました」

414 23/02/02(木)13:18:06 No.1022067980

面接のときにラーとオベリスクがいるだけで耐えられないし 横向きでドアから入ってきたりしたら耐えられない

415 23/02/02(木)13:18:12 No.1022068007

重症ってシール張り付けたクソカードオリパを出そう

416 23/02/02(木)13:18:13 No.1022068015

初期からだと店長から店員までまとめてスタッフ集うの?

417 23/02/02(木)13:18:13 No.1022068017

動画のファンも間違いなく応募するだろうから脚切りが必要だよね

418 23/02/02(木)13:18:19 No.1022068051

>東映版も呼ぶか 風俗クリボーも呼べるコネあるらしいな

419 23/02/02(木)13:18:30 No.1022068111

>三宮もだけどアニメショップとかはどんどん減っていくのにカードショップは減らないどころか増えがちなんだよな >儲かる仕事には見えないけど ウチの近場の中古屋もどんどんカードのコーナーがデカくなってるわ

420 23/02/02(木)13:18:31 No.1022068115

とりあえず遊戯王キャラのモノマネをなにか一つしてくれたまえ

421 23/02/02(木)13:18:33 No.1022068127

>>クソカードやクソデッキを買ってスペースでそれらを使う! >まるで末期患者の寄り合い所だぜ… でも多分目指してるのそんな感じの導線だよね

422 23/02/02(木)13:18:34 No.1022068134

履歴書に職務経歴書とデッキリストを同封して応募だ遊戯!

423 23/02/02(木)13:18:44 No.1022068165

>>カドショの経営者が最新環境しっかり知ってる必要ないしな… >実際近所のカドショのCYACで強化されたカードの値上がりはそこそこ遅めだったたぁめ 何も知らないショップで仕入れた40円ワナビーは大事につかってるたぁめ…

424 23/02/02(木)13:18:50 No.1022068199

>手間かけてクソカードピックアップしても利益は出ねえんだよな オリストラク捏造すればその場のノリで売れるかもしれないよ

425 23/02/02(木)13:18:52 No.1022068211

>だぁがどうしても時間の兼ね合いで配信業と店長業の両立は難しいから動画が更新少なくなるのは悲しいたぁめ… 両立難しいから店長募集やってんだろ!

426 23/02/02(木)13:18:57 No.1022068250

割と脇が甘い動画が多くて撮影してる実家の住所とかもその気になれば特定されそうだしな… 本人は別に良いかって感じかもしれないけど

427 23/02/02(木)13:18:59 No.1022068265

>こいつは重症だな(不採用) 救ってやれよ!

428 23/02/02(木)13:18:59 No.1022068266

そこも窃盗現場になるかな?

429 23/02/02(木)13:18:59 No.1022068267

面接のデッキはどうしましたか?

430 23/02/02(木)13:19:03 No.1022068290

『処方箋デッキ販売コーナ―』

431 23/02/02(木)13:19:04 No.1022068294

あまくだりスリーブとかは割と普通に欲しいからそれ買いに行ったついでに記念としてクソカードも買っていくかな

432 23/02/02(木)13:19:06 No.1022068303

>風俗クリボーも呼べるコネあるらしいな コネどころか大学の先輩後輩でエジプトまで同行した仲であるたぁめ

433 23/02/02(木)13:19:06 No.1022068307

今時雇われ店長で優秀な人材を望むのははかなり難しいだろうな 有能な人間を安く使える時代はもう完全に終わった

434 23/02/02(木)13:19:12 No.1022068341

1000円までなら出す

435 23/02/02(木)13:19:38 No.1022068460

>救ってやれよ! 霞の谷の大怪鳥のように救えない奴もいる

436 23/02/02(木)13:19:43 No.1022068485

>手間かけてクソカードピックアップしても利益は出ねえんだよな 動画で紹介されたクソカードオリパを販売!

437 23/02/02(木)13:19:44 No.1022068491

考えてみたら医学会の関係でデッキレベル制が地味に息づいてるかもしれないな…

438 23/02/02(木)13:19:48 No.1022068509

風俗クリボーの色紙とか置かないかな…

439 23/02/02(木)13:19:48 No.1022068512

応援したくても遠くて行けないたぁめ

440 23/02/02(木)13:19:59 No.1022068562

>ユーチューバーでカードショップ開いた人ヒカルしか知らなかったけど見事に長持ちしてなかった まぁあれは時期も悪かった…コロナには勝てん

441 23/02/02(木)13:20:05 No.1022068586

俺はアンチホープだった?

442 23/02/02(木)13:20:07 No.1022068598

>最初は海場の真似だったのかなフゥーン ふぅん…ってちゃんと言ってた頃はまあモノマネの体を成してた 配信とかで「えー」とか「あー」みたいな繋ぎに使いすぎた結果フゥーーンになった

443 23/02/02(木)13:20:17 No.1022068641

店の片隅にひっそり設置されている家庭菜園スペース

444 23/02/02(木)13:20:19 No.1022068653

>1000円までなら出す カドショ的にはカード売ってくれる人の方が重要なたぁめ

445 23/02/02(木)13:20:27 No.1022068690

そもそも日本橋って夜間の治安良くないと聞くが?

446 23/02/02(木)13:20:36 No.1022068718

>とりあえず遊戯王キャラのモノマネをなにか一つしてくれたまえ 城之内くん出来る人が来たら遊戯王モノマネ界に革命が起こるな

447 23/02/02(木)13:20:38 No.1022068726

>俺はアンチホープだった? うぬぼれるなよ

448 23/02/02(木)13:20:39 No.1022068730

>有能な人間を安く使える時代はもう完全に終わった 40万って店長だとやっぱ安いのかな

449 23/02/02(木)13:20:41 No.1022068744

>店の片隅にひっそり設置されている家庭菜園スペース 名札にキラートマトって書いてあるんだ…

450 23/02/02(木)13:20:48 No.1022068777

ポケカとか遊戯王とかコレクター需要が大きいカードはコロナ禍以降めっちゃ値上がりしてる コレクター需要があるカードが殆ど無かったデュエマですらそういう方面のカード作るようになったレベル

451 23/02/02(木)13:20:51 No.1022068789

個人経営のカードショップはどこも自転車操業どころか火の車なイメージがあるたぁめ…

452 23/02/02(木)13:20:51 No.1022068790

>俺はアンチホープだった? 闇の芸術家だろ

453 23/02/02(木)13:20:56 No.1022068811

とりあえずこれで茶ぁ濁していくかぁ

454 23/02/02(木)13:21:00 No.1022068835

三者面談(一人三役)

455 23/02/02(木)13:21:01 No.1022068845

>そもそも日本橋って夜間の治安良くないと聞くが? 闇のプレイヤーキラーいんのか

456 23/02/02(木)13:21:04 No.1022068858

>そもそも日本橋って夜間の治安良くないと聞くが? 大阪人にそんなこと言っても今更なんじゃないか

457 23/02/02(木)13:21:11 No.1022068901

大丈夫? クソカードをコイツはまだ治療出来るからって値段上がったりしない?

458 23/02/02(木)13:21:12 No.1022068907

>そもそも日本橋って夜間の治安良くないと聞くが? 18時半で閉めるし…

459 23/02/02(木)13:21:49 No.1022069079

デュエルで決着つける面接

460 23/02/02(木)13:21:52 No.1022069096

本人居たらオベリスクにサインしてもらいたい

461 23/02/02(木)13:21:56 No.1022069104

>初期投資は200万から1000万くらいで幅広いたぁめ 因みにはんじょうの店はぁ初期投資大体4000万だったためぇ

462 23/02/02(木)13:21:56 No.1022069106

>18時半で閉めるし… これは健康的だな

463 23/02/02(木)13:21:57 No.1022069113

エジプト土産やスリーブやドリンクや同人誌を売るお店になっても良いため… カードはこうして墓地に送る

464 23/02/02(木)13:22:28 No.1022069246

上がり調子のポケカに関わらずに遊戯王専門で行くのはまた随分と攻めっ毛のある決断だな 9割趣味としての出店ならそれでいいと思うけどさ

465 23/02/02(木)13:22:38 No.1022069285

デュエルスペースに少し割高な飲料水をセット!

466 23/02/02(木)13:22:47 No.1022069327

>まぁあれは時期も悪かった…コロナには勝てん あれも利益でてなかったわけじゃないけど今後続けていくには先行き不安だからヤバくなる前に閉店って話だしな

467 23/02/02(木)13:22:59 No.1022069382

オベリスクの恰好のまま出て来たらどうしよう…

468 23/02/02(木)13:23:20 No.1022069471

>こいつは重症だな 面接でこんなこと言われたらつらいぞ!

469 23/02/02(木)13:23:26 No.1022069497

面接で千年パズル作らせる試験がありそう

470 23/02/02(木)13:23:29 No.1022069516

>カードショップってポケカ扱わないとキツそうじゃない? 今のポケカ価格変動激しいし露骨な価格操作みたいな上がり方するから知識ないと逆にキツいと思う

471 23/02/02(木)13:23:31 No.1022069528

あれ?ついこないだカードショップやりたいねえ~って小言いった所だったような

472 23/02/02(木)13:23:36 No.1022069545

>オベリスクの恰好のまま出て来たらどうしよう… (店の壁にぶつかるオベリスク)

473 23/02/02(木)13:23:39 No.1022069559

>上がり調子のポケカに関わらずに遊戯王専門で行くのはまた随分と攻めっ毛のある決断だな >9割趣味としての出店ならそれでいいと思うけどさ 知識ないカドショはきちーぜ!

474 23/02/02(木)13:23:42 No.1022069574

>あれも利益でてなかったわけじゃないけど今後続けていくには先行き不安だからヤバくなる前に閉店って話だしな 後ナカイドも実店舗死んだ

475 23/02/02(木)13:23:44 No.1022069581

200万くらいのは既存のお店にコーナー設置とかだよ

476 23/02/02(木)13:23:51 No.1022069605

応募書類をホイして

477 23/02/02(木)13:23:51 No.1022069607

北の大地に住んでるけど大阪に旅行行く機会あったら寄ってみたいな…

478 23/02/02(木)13:24:02 No.1022069651

>そもそも日本橋って夜間の治安良くないと聞くが? 治安良くないというか暗くなると人通り減って閑散とするぐらいだよ

479 23/02/02(木)13:24:06 No.1022069664

複数のカードを取り扱うのはそれぞれに理解の深い人を雇わなきゃ行けないからコストも掛かるんだ 店舗スペースも無限じゃないしね 後は○○やってる人ってブランドがあるのも大きい

480 23/02/02(木)13:24:08 No.1022069670

>上がり調子のポケカに関わらずに遊戯王専門で行くのはまた随分と攻めっ毛のある決断だな >9割趣味としての出店ならそれでいいと思うけどさ 専門知識のある店だけでいくのは攻めっけというか安全策でもあると思う

481 23/02/02(木)13:24:16 No.1022069710

あまくだり自身の夢はぜひ応援したいたぁめ 俺はカードショップあまくだりの下僕となる!

482 23/02/02(木)13:24:21 No.1022069733

新規出店時最初に並べるシングルって基本どうやって仕入れるんだい

483 23/02/02(木)13:24:21 No.1022069734

>上がり調子のポケカに関わらずに遊戯王専門で行くのはまた随分と攻めっ毛のある決断だな >9割趣味としての出店ならそれでいいと思うけどさ 結局どこかで差別化は必要だしメニューの多すぎるラーメン屋みたいになるんだろう

484 23/02/02(木)13:24:32 No.1022069787

いつ開店なん?

485 23/02/02(木)13:24:41 No.1022069826

面接書類(40枚)

486 23/02/02(木)13:24:56 No.1022069883

>>初期投資は200万から1000万くらいで幅広いたぁめ >因みにはんじょうの店はぁ初期投資大体4000万だったためぇ まじで…?

487 23/02/02(木)13:25:01 No.1022069908

遊戯王売ってても内装に遊戯王使うのは権利上無理だよね?

488 23/02/02(木)13:25:01 No.1022069909

フゥーン新幹線で4時間といったところか… ここはホイしてお茶を濁すか…

489 23/02/02(木)13:25:02 No.1022069914

早くてGWごろだっけ

490 23/02/02(木)13:25:02 No.1022069916

>あれ?ついこないだカードショップやりたいねえ~って小言いった所だったような まあいつかそうなったらいいなみたいな夢だねぇ~と言ってたけど思ったより展開が速かった

491 23/02/02(木)13:25:11 No.1022069954

店員はデッキ登録必要そうだな

492 23/02/02(木)13:25:11 No.1022069955

というかポケカメインの店はとっくにレッドオーシャンな上に窃盗の格好の的だから新規でポケカ取り扱うの今はリスクしかねぇよ

493 23/02/02(木)13:25:30 No.1022070058

どちらかというと交流がメイン目的で経営は儲けよりも場所代稼げればいいくらいに思ってそう

494 23/02/02(木)13:25:38 No.1022070089

>>あれ?ついこないだカードショップやりたいねえ~って小言いった所だったような >まあいつかそうなったらいいなみたいな夢だねぇ~と言ってたけど思ったより展開が速かった なんか目ざといスポンサーが飛んできた感がある

495 23/02/02(木)13:25:39 No.1022070093

展開力がマキシマムクライシス

496 23/02/02(木)13:25:55 No.1022070175

>40万って店長だとやっぱ安いのかな 月40万が安いんじゃなくどこも人手不足でそれに見合う人材を見つけるのが難しい その額をもらえる能力を持った人間はもう別の場所で働いてる

497 23/02/02(木)13:26:04 No.1022070224

>遊戯王売ってても内装に遊戯王使うのは権利上無理だよね? 公式のポスターでいいため

498 23/02/02(木)13:26:08 No.1022070244

遊戯王としては25周年始まるタイミングだから割とありなのかな

499 23/02/02(木)13:26:10 No.1022070253

すげー金持ちの車に乗せてもらってる動画あったし謎の友好関係多いよな

500 23/02/02(木)13:26:26 No.1022070312

>店員はデッキ登録必要そうだな 残念…レベル2だ…

501 23/02/02(木)13:26:28 No.1022070322

今新規でポケカ扱うのは新パックを仕入れることができるというメリットオンリーに尽きる

502 23/02/02(木)13:26:34 No.1022070344

最近の遊戯王わからんとかいう奴の店よりは好感持てるし負担も少なそうだな

503 23/02/02(木)13:26:35 No.1022070352

>まじで…? https://youtu.be/DH0eA-cdIjY?t=279 はんじょうをそそのかした張本人が動画で開店資金について説明してる まぁ大体この位って額だけど

504 23/02/02(木)13:26:39 No.1022070370

というか狭いだろうから開店初日はデュエルスペース全く足りなそう

505 23/02/02(木)13:26:39 No.1022070373

>新規出店時最初に並べるシングルって基本どうやって仕入れるんだい 買取オンリーでプレオープンが王道

506 23/02/02(木)13:26:53 No.1022070433

突然寿司を握り出す店長

507 23/02/02(木)13:27:06 No.1022070481

>遊戯王売ってても内装に遊戯王使うのは権利上無理だよね? 窓に遊戯王のラッピングとかしてる店はあるけど権利的にはどうなんだろうな きぐるみ飾ったりは手作りのポップみたいなもんだから別に問題ないと思うが

508 23/02/02(木)13:27:20 No.1022070528

なんか芸能人みたいにサインしてなかったっけこの人…

509 23/02/02(木)13:27:39 No.1022070600

正直心配 ユーチューブの軌道がいい今カードショップ初めて性急すぎて大丈夫か感がすごい

510 23/02/02(木)13:28:12 No.1022070727

>なんか芸能人みたいにサインしてなかったっけこの人… 求められたから…

511 23/02/02(木)13:28:19 No.1022070755

普通のカードショップなんてそれこそそこら辺にあるんだからオリジナリティは大事かもしれん

512 23/02/02(木)13:28:31 No.1022070807

>ユーチューブの軌道がいい今カードショップ初めて性急すぎて大丈夫か感がすごい むしろ逆で求心力あるうちにショップ開くと観光で来るんだと思う

513 23/02/02(木)13:28:31 No.1022070808

>なんか芸能人みたいにサインしてなかったっけこの人… あれは欲しがっためろんがおかしい 本人は「これ逆じゃないですか?」ってなってた

514 23/02/02(木)13:28:38 No.1022070843

まぁBARやメダカみたいにイマイチならそっと仕舞ってMDに戻れば良いからねぇ~

515 23/02/02(木)13:28:42 No.1022070853

>なんか芸能人みたいにサインしてなかったっけこの人… めろん22がな…

516 23/02/02(木)13:28:42 No.1022070854

あんまり心配心配騒いで憂うマンしても仕方がないたぁめ

517 23/02/02(木)13:28:48 No.1022070874

>普通のカードショップなんてそれこそそこら辺にあるんだからオリジナリティは大事かもしれん 知名度はかなり高いからそこ活かしたいね

518 23/02/02(木)13:28:56 No.1022070906

新弾の予約販売を行う 転売対策のたぁめこの患者を救う組合せを説明してくれ

519 23/02/02(木)13:29:03 No.1022070924

カードショップ店員は典型的なやりがい搾取のところが多かったからな… 都市圏でも店長クラスじゃ無ければ月給20行かないのもザラとか

520 23/02/02(木)13:29:06 No.1022070941

つまりめろん22に応援イラストを!?

521 23/02/02(木)13:29:39 No.1022071073

Youtuberとして安定しているからこそやりたい事に挑戦できるんだし

522 23/02/02(木)13:29:44 No.1022071092

全国に眠るエルロンとアンチホープが集まってしまう…

↑Top