虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/02(木)11:24:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/02(木)11:24:14 No.1022036857

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/02(木)11:25:51 No.1022037172

プラモ買ったほうが安い!

2 23/02/02(木)11:26:52 No.1022037368

>プラモ買ったほうが安い! 当たり前だろ

3 23/02/02(木)11:29:35 No.1022037912

かっこいいけど1発で色彩引ける自信が無いと…

4 23/02/02(木)11:30:44 No.1022038142

何が売りなのこれ

5 23/02/02(木)11:38:00 No.1022039553

これくらいのアレンジだともうプレーンと大差ないくらいの感覚で見ちゃう

6 23/02/02(木)11:40:40 No.1022040090

1500円も出して価格調整の無彩色を買わされる

7 23/02/02(木)11:43:47 No.1022040728

すごい!内部骨格! Gフレームでいいわ!

8 23/02/02(木)11:44:51 No.1022040950

HGより高いしGフレームとめっちゃ被ってる上に高い

9 23/02/02(木)11:45:18 No.1022041047

相変わらず変な子が比較しまくってるなぁ

10 23/02/02(木)11:46:33 No.1022041344

そりゃ比較もしたくなるわ

11 23/02/02(木)11:48:04 No.1022041708

これでしか手に入らない機体ならともかく初代ガンダムだし

12 23/02/02(木)11:49:02 No.1022041943

変?かなぁ…疑問に思わない方が変だろ

13 23/02/02(木)11:53:11 No.1022042921

ホントに強みが分からんのがいけない 濃いアレンジとかされてるならまだしも割と王道の形だし

14 23/02/02(木)11:58:01 No.1022043994

不器用すぎてプラモ作れないという人の為のニッチ枠かな?

15 23/02/02(木)12:09:36 No.1022046759

そんなにコスト調整にはならないだろうけどクリアよりG3とかのカラバリがよかったな

16 23/02/02(木)12:18:16 No.1022049134

なんか否定的な意見ばかりだな

17 23/02/02(木)12:20:02 No.1022049647

まあプレミアムで出す意味がよくわからないからな

18 23/02/02(木)12:20:55 No.1022049920

競合多数の他のガンダムトイの名前出したら変な子認定は強火すぎる

19 23/02/02(木)12:26:35 No.1022051729

スケールはどんなもんなん? 1/144?

20 23/02/02(木)12:33:26 No.1022053996

>スケールはどんなもんなん? >1/144? 9cm

21 23/02/02(木)12:36:39 No.1022055088

>1500円も出して価格調整の無彩色を買わされる これ回すんならむしろそっち目当てじゃない? 塗装か成型食かの違いだけど色ついてるんならEGかHGでいいだろって思っちゃう

22 23/02/02(木)12:37:01 No.1022055234

フルカラーの当てられる気がしないからBOX予約した 友人と半々で分け合うつもりだけど4個入りならアソートも2×2と信じたい

23 23/02/02(木)12:41:01 No.1022056646

アサキンぐらいの大きさのおっちゃんが恋しい人向けかな… まあ俺は回しちゃうんだが

24 23/02/02(木)12:43:08 No.1022057413

まだ出てない?

25 23/02/02(木)12:46:09 No.1022058454

>まだ出てない? 2月3週 ちなみにMSアンサンブル4弾再販は2月2週

26 23/02/02(木)12:47:56 No.1022059028

>なんか否定的な意見ばかりだな >まあプレミアムで出す意味がよくわからないからな >す >て >ま >そ

27 23/02/02(木)12:56:44 No.1022061895

この手に収まるサイズ感に価値を感じる人向けの商品なんだろな 俺はターゲットじゃないんだろうから何も言えない

↑Top