23/02/02(木)09:27:17 ID:4SXHHpmc 朝は伝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/02(木)09:27:17 ID:4SXHHpmc 4SXHHpmc No.1022015881
朝は伝説的アニメ
1 23/02/02(木)09:29:55 No.1022016321
声のデカい信者はいっぱいいたけど円盤買ってくれる信者は1700人しかいなかったね…
2 23/02/02(木)09:32:51 No.1022016743
1750だっけ
3 23/02/02(木)09:32:54 No.1022016747
2期の伏線張ったけどやんなかったアニメいっぱいあるしな
4 23/02/02(木)09:33:58 No.1022016900
わりとマジで前代未聞のコケ方したと思う
5 23/02/02(木)09:34:25 No.1022016966
原作はB級映画なのにって言ってる奴ら絶対アニメ前は高尚な作品だと思ってただろ
6 23/02/02(木)09:35:02 No.1022017056
>わりとマジで前代未聞のコケ方したと思う その前の状況から前代未聞すぎる
7 23/02/02(木)09:35:23 No.1022017109
>原作はB級映画なのにって言ってる奴ら絶対アニメ前は高尚な作品だと思ってただろ ルックバックが悪いよ〜
8 23/02/02(木)09:36:55 No.1022017382
悲惨な世界と展開をカッコいい構図と謎のテンションの高さで行く作品からカッコいい構図とテンションの高さ抜いたらこうなった
9 23/02/02(木)09:36:56 No.1022017385
俺達の邪魔を改変された段階でヤバいと思ったけど当時は滅茶苦茶否定されたな… ポチタ死んでる認識でもそうはならんだろデンジ…
10 23/02/02(木)09:37:23 No.1022017471
絶賛してた人達どこ行ったのマジで
11 23/02/02(木)09:37:27 No.1022017481
まず前提としてテレビアニメ史上かつてないくらい莫大な宣伝広告が投じられてたからな あんな宣伝しまくってコケたテレビアニメなんて他にない
12 23/02/02(木)09:38:54 No.1022017774
>まず前提としてテレビアニメ史上かつてないくらい莫大な宣伝広告が投じられてたからな >あんな宣伝しまくってコケたテレビアニメなんて他にない コケただけじゃなく原作にミソつけたのも含めて型破り
13 23/02/02(木)09:39:31 No.1022017900
まあいいか!よろしくなぁ!という無敵の切り札があったんですよ~
14 23/02/02(木)09:39:31 No.1022017901
捻らずに素直に作るだけでも勝ち確定だったろうに それをここまでめちゃくちゃにできるとかドラゴンすげぇな
15 23/02/02(木)09:39:41 No.1022017928
じゃあ何ですか もっとイカれたハイテンションでサイケデリックでビビッドな画作りや雰囲気のアニメだったら良かったって言うんですか
16 23/02/02(木)09:39:43 No.1022017935
アニメを擁護するために原作を貶してたのは本当に頭がおかしいと思う
17 23/02/02(木)09:39:47 No.1022017945
俺達の邪魔のワードカットして短縮しようなんて発想どんな適当な仕事でも思い至らないと思う そこになんの意味があったんだよ
18 23/02/02(木)09:40:33 No.1022018080
事前の期待値宣伝費のかけ方ならアニメ界のサム8になれる逸材だよ
19 23/02/02(木)09:40:42 No.1022018122
コケたと言っても配信じゃ普通に人気だったからな そのわりに全然売れてないじゃんと言われたらまあそう
20 23/02/02(木)09:41:04 No.1022018209
>俺達の邪魔のワードカットして短縮しようなんて発想どんな適当な仕事でも思い至らないと思う >そこになんの意味があったんだよ 適当な仕事ほど削らないから無意味に仕事した結果なんだよなあれ
21 23/02/02(木)09:41:13 No.1022018239
割とタツキ信者寄りな脳みそしてるけどアニメは円盤買うって選択肢は浮かびすらしなかったよ… 放送始まる前は「今年は金飛ぶなぁ」って思ってたのに…
22 23/02/02(木)09:41:14 No.1022018242
>アニメを擁護するために原作を貶してたのは本当に頭がおかしいと思う 原作の面白くなるところがドンドン後退していったの好き
23 23/02/02(木)09:41:19 No.1022018268
>事前の期待値宣伝費のかけ方ならアニメ界のサム8になれる逸材だよ いつもの人たちだなって感じのレス
24 23/02/02(木)09:41:52 No.1022018363
>コケたと言っても配信じゃ普通に人気だったからな >そのわりに全然売れてないじゃんと言われたらまあそう 他の配信で人気なアニメはちゃんと売れてるのにね…
25 23/02/02(木)09:42:22 No.1022018453
ジャンプアニメってあんま円盤売れないイメージがある
26 23/02/02(木)09:42:37 No.1022018488
>>コケたと言っても配信じゃ普通に人気だったからな >>そのわりに全然売れてないじゃんと言われたらまあそう >他の配信で人気なアニメはちゃんと売れてるのにね… それはそう
27 23/02/02(木)09:42:39 No.1022018490
マジで俺たちのカットはホントに意味がわからないんだよな 理由すらわからない 本当にする必要ないから
28 23/02/02(木)09:42:53 No.1022018538
監督もちょっと気の毒だなとか見てるうちはちょっと思ってたけど数々のイキり発言というかいっそ原作や漫画自体バカにしてそうな発現見てもうなんやコイツってなるなった
29 23/02/02(木)09:43:30 No.1022018655
信者共が原作つまんない所だからとか言ってたけど無料公開で読んだら普通に面白かったんだよね
30 23/02/02(木)09:43:50 No.1022018702
原作ファンの間でどうやっても荒れるから触れないしなかったことになったのが割と衝撃的だった
31 23/02/02(木)09:44:01 No.1022018731
>コケたと言っても配信じゃ普通に人気だったからな >そのわりに全然売れてないじゃんと言われたらまあそう だから配信で人気だからなんなんだよ 所詮は事前の莫大な広告の結果でしかないじゃん あと結局「大勢が見た上でこのコンテンツには金を払う価値がない」って判断されたって裏付けになってるだけですよね?
32 23/02/02(木)09:44:15 No.1022018768
アニオリ展開どころか原作沿いなのに意味の分からない改変多かったな
33 23/02/02(木)09:44:37 No.1022018825
>ジャンプアニメってあんま円盤売れないイメージがある はい呪術 はい鬼滅
34 23/02/02(木)09:44:39 No.1022018831
OPはめっちゃ良いし変わるED毎回気になったし絵はなんとなく雰囲気いいしあと基本ダメ邦画みたいな空気流し続けてるから垂れ流しにはちょうどいいよね 円盤は別に
35 23/02/02(木)09:45:32 No.1022018985
イベント行く1700人は逆に自慢できるだろ
36 23/02/02(木)09:45:53 No.1022019056
監督ありきの企画っぽいから最初から詰んでた
37 23/02/02(木)09:45:54 No.1022019066
関係ないのに毎度ついでのように適当なテンプレイメージで貶される邦画も可哀想
38 23/02/02(木)09:45:59 No.1022019083
>>わりとマジで前代未聞のコケ方したと思う >その前の状況から前代未聞すぎる 例えば一部キャラのセリフも前代未聞なんだよな 聞こえねェという意味で
39 23/02/02(木)09:46:14 No.1022019131
>まず前提としてテレビアニメ史上かつてないくらい莫大な宣伝広告が投じられてたからな >あんな宣伝しまくってコケたテレビアニメなんて他にない 東京ばっかりで宣伝するんじゃなくて全国展開してやればいいのに…
40 23/02/02(木)09:46:27 No.1022019173
>コケたと言っても配信じゃ普通に人気だったからな >そのわりに全然売れてないじゃんと言われたらまあそう 少なくともBD買ってくれるような層には全くアプローチできてなかったってことだけは言える あちこちでやってる流行調査見ると10代への人気は本当っぽいし小物のグッズあたりは売れてるのかな
41 23/02/02(木)09:46:37 No.1022019196
>イベント行く1700人は逆に自慢できるだろ 本人が満足なら…
42 23/02/02(木)09:46:39 No.1022019201
ヒで叩かれていい作品ムードになりつつあるのは可哀想
43 23/02/02(木)09:46:42 No.1022019212
>だから配信で人気だからなんなんだよ >所詮は事前の莫大な広告の結果でしかないじゃん >あと結局「大勢が見た上でこのコンテンツには金を払う価値がない」って判断されたって裏付けになってるだけですよね? 尚更ダメじゃん
44 23/02/02(木)09:47:09 No.1022019288
>原作はB級映画なのにって言ってる奴ら絶対アニメ前は高尚な作品だと思ってただろ 高尚な空気は読切の影響が強すぎるよな ルックバックやりたきゃ京アニにやらせろよ
45 23/02/02(木)09:47:21 No.1022019312
終わった後でも話題にたまに挙がるからまだ挽回のチャンスはある
46 23/02/02(木)09:47:26 No.1022019321
>ヒで叩かれていい作品ムードになりつつあるのは可哀想 実際こういう数字出ちゃうと続々掌返しが始まるのは無情
47 23/02/02(木)09:47:31 No.1022019341
>ヒで叩かれていい作品ムードになりつつあるのは可哀想 信者のこれまでの素行の悪さからして自業自得だろ
48 23/02/02(木)09:47:46 No.1022019388
>アニオリ展開どころか原作沿いなのに意味の分からない改変多かったな ホテル突入でコベニを予め映してたのは訳分からなかった 正直あれだけは問答無用でうんちだろ
49 23/02/02(木)09:47:51 No.1022019402
原作ファンがNOを叩きつけたと見るかファンはタダなら見るけどカネを出さないと見るか
50 23/02/02(木)09:47:58 No.1022019416
>まず前提としてテレビアニメ史上かつてないくらい莫大な宣伝広告が投じられてたからな >あんな宣伝しまくってコケたテレビアニメなんて他にない 渋谷109のビルにデカデカとチェンソーマンとコウモリの悪魔が広告されてたもんな
51 23/02/02(木)09:48:20 No.1022019479
売上についてはアンチもビックリしてる
52 23/02/02(木)09:48:32 No.1022019502
>ヒで叩かれていい作品ムードになりつつあるのは可哀想 宣伝で絶賛ムード作ろうとして失敗した結果反発も大きいのかな
53 23/02/02(木)09:48:33 No.1022019505
>じゃあ何ですか >もっとイカれたハイテンションでサイケデリックでビビッドな画作りや雰囲気のアニメだったら良かったって言うんですか そうだっつってんだろ 簡単に言うとカラー版をそのままアニメ化しろ
54 23/02/02(木)09:48:49 No.1022019542
リアルタイム中でもう信者ガーアンチガーって話に終始してるスレばかりだったあたりホントにダメな感じがすごい
55 23/02/02(木)09:48:58 No.1022019568
>アニオリ展開どころか原作沿いなのに意味の分からない改変多かったな 原作通りのはずなのに原作本当に読んだの?って首傾げたくなるアニメはなかなかないと思う
56 23/02/02(木)09:49:05 No.1022019593
配信人気とかも特に聞かなかったけどアイドリッシュセブンがめっちゃ売れてて俺の中での基準が変わりそうになる… とりあえず今度見てみるけど
57 23/02/02(木)09:49:07 No.1022019601
>信者のこれまでの素行の悪さからして自業自得だろ 今まで燃え上がらなかったのが不思議なぐらい印象最悪だったからな
58 23/02/02(木)09:49:29 No.1022019666
1話は様子見みたいな所もあるから…
59 23/02/02(木)09:49:47 No.1022019719
ここ数年円盤の売り上げ煽りなんてほぼいなくて平和だったのに あーあチェンソーマンのせいです
60 23/02/02(木)09:50:08 No.1022019784
漫画じゃ皆さん何もわからなかっただろうから僕がアニメで正しい解釈と描写を教えてあげますよ!ってのはもう原作にも喧嘩売ってるんですよ
61 23/02/02(木)09:50:12 No.1022019796
>リアルタイム中でもう信者ガーアンチガーって話に終始してるスレばかりだったあたりホントにダメな感じがすごい 内容について語ったら駄目だから人間を攻撃するしかねえんだ
62 23/02/02(木)09:50:26 No.1022019839
割と原作とは違う雰囲気でも人気になったアニメはあったと思うから結局は雰囲気が変わっても面白いアニメを作れなかったのが悪いよ
63 23/02/02(木)09:50:34 No.1022019864
まあ円盤で煽られてるのチェンソーマンだけだしいいか…よろしくな…
64 23/02/02(木)09:50:48 No.1022019899
制作費に加えて広告費と展開に費やした予算回収出来てるの?っていうのが今回一番の懸念点だからな これで低予算アニメだったら上出来だろと思うが
65 23/02/02(木)09:50:54 No.1022019914
個人的には酷いアニメだけど世間的には好評から賛否両論ぐらいの印象だった 神作画とか神アニメとか言ってるのも結構いたのに褒めてた人は尽く金出さないタイプだったわ
66 23/02/02(木)09:50:56 No.1022019919
署名に負けたのマジで面白い
67 23/02/02(木)09:51:16 No.1022019986
>割と原作とは違う雰囲気でも人気になったアニメはあったと思うから結局は雰囲気が変わっても面白いアニメを作れなかったのが悪いよ というかぼざろがまさにそうだろ あれ原作と雰囲気かなり違うぞ
68 23/02/02(木)09:51:22 No.1022020003
>>リアルタイム中でもう信者ガーアンチガーって話に終始してるスレばかりだったあたりホントにダメな感じがすごい >内容について語ったら駄目だから人間を攻撃するしかねえんだ 信者(このアニメひどいな) アンチ(このアニメひどいな)
69 23/02/02(木)09:51:23 No.1022020007
興行バトルしようぜ!興行バトル!!!
70 23/02/02(木)09:51:34 No.1022020045
なんか話題になってるっぽいから配信で見たけど買う程好きじゃないわという評価 宣伝だけは一丁前の証拠だな
71 23/02/02(木)09:51:41 No.1022020067
署名人数の少なさネタにされてたのにそれに負けちゃ駄目でしょ
72 23/02/02(木)09:51:42 No.1022020069
>ここ数年円盤の売り上げ煽りなんてほぼいなくて平和だったのに >あーあチェンソーマンのせいです 今どき円盤売上で煽られてるの信者が放送前に他作品に無駄にイキり散らかしてた反動もあると思う
73 23/02/02(木)09:51:44 No.1022020080
別にアニオリでもいいしこういう方向性のチェンソーマンもアリだったとは思うよ 演出とか音響とかコンテとか宣伝手法とか監督発言とかお膳立てとかもう色んなところが確実に力量不足というかセンスがなかっただけで
74 23/02/02(木)09:52:39 No.1022020234
視聴者ちゃんと内容も見てたって事じゃん…
75 23/02/02(木)09:52:47 No.1022020271
>関係ないのに毎度ついでのように適当なテンプレイメージで貶される邦画も可哀想 タツキファンって映画見てないくせにイメージだけで映画語るよね… そんなんだからタツキのデザインパクリにも気づかないんだろって
76 23/02/02(木)09:53:10 No.1022020353
天才作家と有能編集者のブランドにも傷がついたの可哀想
77 23/02/02(木)09:53:19 No.1022020384
監督どうやっても成功する作品を踏み台にしようとしたら盛大にケチついちゃったな…
78 23/02/02(木)09:53:28 No.1022020422
売上が鬼滅や呪術に続けなかったのは何故なのか 話題性だけなら十分追いついていたのに
79 23/02/02(木)09:53:32 No.1022020430
あれだけ大荒れしたんだからそりゃ配信は良くも悪くも伸びるわな 一挙の時もコメント欄の速度凄いし
80 23/02/02(木)09:53:47 No.1022020478
>あれ原作と雰囲気かなり違うぞ 暴力要素とまではいわないけどちょっと乱暴なとことか一部セリフ自体が削られてたりするな
81 23/02/02(木)09:54:11 No.1022020544
円盤も単行本も宣伝だけしたってつまらんものは売れないって林編集の言葉を証明する形になりましたね 流石有能編集
82 23/02/02(木)09:54:18 No.1022020578
自社買いで1万くらい積んどけばここまでにはならなかったんだろうけど 資金が尽きたか最後の最後に舐めプしたか
83 23/02/02(木)09:54:19 No.1022020580
もうタツキ信者が~みたいなやり口が固定しちゃったしアニメはほんと全方向に傷だけつけて終わったな 4話EDのパワ子は可愛かったから良いよ
84 23/02/02(木)09:54:35 No.1022020619
>>割と原作とは違う雰囲気でも人気になったアニメはあったと思うから結局は雰囲気が変わっても面白いアニメを作れなかったのが悪いよ >というかぼざろがまさにそうだろ >あれ原作と雰囲気かなり違うぞ たまに原作に忠実にっていう人が出てくるけどアレはどう思ってるのかちょっと気になる
85 23/02/02(木)09:54:35 No.1022020620
作り直しの署名3000未満とか(笑) 円盤の売上は1800未満だったよ…
86 23/02/02(木)09:54:59 No.1022020682
>>あれ原作と雰囲気かなり違うぞ >暴力要素とまではいわないけどちょっと乱暴なとことか一部おっぱい自体が削られてたりするな
87 23/02/02(木)09:55:05 No.1022020700
>>あれ原作と雰囲気かなり違うぞ >おっぱいが削られてたりするな
88 23/02/02(木)09:55:27 No.1022020772
んもー
89 23/02/02(木)09:55:37 No.1022020797
もう円盤の売上比較する時代じゃないってのは一理あるけど 同時期の作品と比べても普通に売れてないのがな
90 23/02/02(木)09:56:08 No.1022020888
2部もデンジがずっと出るようになってから面白くなったしやっぱりチェンソーマンの魅力はデンジだと思った
91 23/02/02(木)09:56:16 No.1022020910
>円盤も単行本も宣伝だけしたってつまらんものは売れないって林編集の言葉を証明する形になりましたね >流石有能編集 単行本も刷り部数はやたら積んだけど実売は各巻5万アップ程度は控えめに言って大コケよな
92 23/02/02(木)09:56:41 No.1022020971
あのシーンがすごく良かったからソフト買って何回も見たい!みたいなところ全然無かったもんな ひたすら淡々と流れていく
93 23/02/02(木)09:56:43 No.1022020978
ぼざろは原作から要素拾って再構成するのが上手かった感じで改変というよりは構成する上で拾わなかったものがあるって方が近いと思う
94 23/02/02(木)09:56:54 No.1022021005
関連グッズの売れ行きは好調なんです?
95 23/02/02(木)09:56:55 No.1022021012
>2部もデンジがずっと出るようになってから面白くなったしやっぱりチェンソーマンの魅力はデンジだと思った デンジの魅力を殺してくるドラゴン演出とは根本的に相性が悪いってこと?
96 23/02/02(木)09:56:55 No.1022021013
>>ジャンプアニメってあんま円盤売れないイメージがある >はい呪術 >はい鬼滅 それどころか同日発売ワンピスリラーバーク編にも負けてるけど あんな低クオリティ通年アニメの焼き直しただけの再販の円盤に500枚の大差で
97 23/02/02(木)09:56:57 No.1022021016
まぁいいか よろしくなっ
98 23/02/02(木)09:57:19 No.1022021078
劇的に駄目じゃ無いけどアニメと原作どっちから見たらいい?って聞かれたら原作の方が出来がいいからそっちの方がいいよって言うと思う
99 23/02/02(木)09:57:51 No.1022021160
>劇的に駄目じゃ無いけどアニメと原作どっちから見たらいい?って聞かれたら原作の方が出来がいいからそっちの方がいいよって言うと思う そういう妄想、よくしてるけどまず聞かれないんだよな。
100 23/02/02(木)09:58:03 No.1022021192
多分監督は原作好きじゃないんだな
101 23/02/02(木)09:58:07 No.1022021201
中山ドラゴンってここだけの造語かと思ったらヒで中山って検索するだけで普通に出てきてビックリした
102 23/02/02(木)09:58:12 No.1022021219
期待の新人声優をゴミにした
103 23/02/02(木)09:58:16 No.1022021228
ぶっちゃけマトモにやっても呪術並には跳ねなかったと思うよ
104 23/02/02(木)09:58:25 No.1022021244
>ぼざろは原作から要素拾って再構成するのが上手かった感じで改変というよりは構成する上で拾わなかったものがあるって方が近いと思う その辺の取捨選択が出来てるか否かが好対照かもしれない
105 23/02/02(木)09:58:25 No.1022021245
>ジャンプアニメってあんま円盤売れないイメージがある 無限列車100万超えたじゃん
106 23/02/02(木)09:58:25 No.1022021246
書き込みをした人によって削除されました
107 23/02/02(木)09:58:41 No.1022021303
>関連グッズの売れ行きは好調なんです? ゲーセンのガチャとか放送中は色々あったけどもうあまり見かけなくなったな 鬼滅や呪術は湯水のように新作ガチャ提供されてたけど
108 23/02/02(木)09:58:56 No.1022021347
>多分監督は原作好きじゃないんだな リスペクトが無いって言われるけど別に原作好きじゃないからイキってた信者そのものにしか見えない
109 23/02/02(木)09:58:56 No.1022021350
>作り直しの署名3000未満とか(笑) >円盤の売上は1800未満だったよ… この数字見ると世間が絶賛したり叩いたりしてるのでもなく 本当に興味がないって感じが一番ヤバい 炎上すらしないのが…チェンソーマンのアニメをチェンソーマンが食っちまったとしか思えない
110 23/02/02(木)09:59:32 No.1022021438
企業タイアップし辛い作風だと思う
111 23/02/02(木)09:59:44 No.1022021477
チェンソーマンが好きなわけじゃないんだよな チェンソーマン好きな自分が好きなんだよな
112 23/02/02(木)09:59:46 No.1022021485
>ぶっちゃけマトモにやっても呪術並には跳ねなかったと思うよ そこまでは期待してなくても半分くらいは…と思ってたよ 円盤が10分の1にも満たないのがすごい
113 23/02/02(木)09:59:54 No.1022021511
おっぱい削除はそれこそ一話の俺たち削除レベルの暴挙だと思うんだけどその後の水着想像図ではちゃんとしてたりして基準がよくわからないところだ…
114 23/02/02(木)09:59:57 No.1022021521
>関連グッズの売れ行きは好調なんです? 漫画の発行部数が12巻1300万部から13巻2300万部になった ぶっちゃけアニメ化大成功
115 23/02/02(木)10:00:13 No.1022021575
原作好きは二部読めてるからアニメ追う必要ないしな…
116 23/02/02(木)10:00:20 No.1022021592
>ジャンプアニメってあんま円盤売れないイメージがある fu1881678.jpg
117 23/02/02(木)10:00:21 No.1022021593
>原作ファンがNOを叩きつけたと見るかファンはタダなら見るけどカネを出さないと見るか 原作は売れてるしコラボしたジュエリーだかなんだかもちゃんと売れたと聞いたから前者じゃない?
118 23/02/02(木)10:00:21 No.1022021594
タツキ漫画ファンと話すときも「アレ良かったよね~」ってのがOPとEDしか出てこないんだもん… 印象薄味すぎるし仮に本編掘ろうとしてももし地雷でもなんだし…
119 23/02/02(木)10:00:38 No.1022021647
広告とかコラボとか宣伝もバンバンやってたんだけどね…
120 23/02/02(木)10:00:40 No.1022021650
>そういう妄想、よくしてるけどまず聞かれないんだよな。 普通は興味あったら聞く前に軽くアニメ見るしそれでつまらなかったらそのまま忘れるだけだからな
121 23/02/02(木)10:00:47 No.1022021673
ミームになってたシーン全部滑らせたのは凄い
122 23/02/02(木)10:00:49 No.1022021677
チェンソーマンアニメが1750枚だったことの一番衝撃的なとこって 不平不満は聞こえるけど信者による細かすぎる点の批判でしかなくて 作画はキレイだし米津だし宣伝量は最多クラスだしいうてまぁ批判はされても売れるでしょ? という幻想がぶっ壊されたことなのよね
123 23/02/02(木)10:01:01 No.1022021714
>チェンソーマンが好きなわけじゃないんだよな >チェンソーマン好きな自分が好きなんだよな 典型的なチェ信じゃん
124 23/02/02(木)10:01:11 No.1022021735
>ぶっちゃけマトモにやっても呪術並には跳ねなかったと思うよ しつこいエロとグロが足引っ張って幅広い層に受けるのは最初から無理だよな
125 23/02/02(木)10:01:14 No.1022021738
火の丸は嫌な事件だったね…
126 23/02/02(木)10:01:17 No.1022021743
>漫画の発行部数が12巻1300万部から13巻2300万部になった >ぶっちゃけアニメ化大成功 実売少ないがな
127 23/02/02(木)10:01:29 No.1022021775
てか風呂とトイレなんで逆にしたの?
128 23/02/02(木)10:01:32 No.1022021786
なんでまだシャン化すらしてないんだよこのスレ
129 23/02/02(木)10:01:47 No.1022021819
>多分監督は原作好きじゃないんだな SNS受けする自分解釈を原作に対して一見もっともらしい言葉でもって押し付けてくるTwitterの漫画読みみたいなタイプだと思う
130 23/02/02(木)10:01:52 No.1022021829
無駄に刷って在庫余らせるのファイパンでもルックバックでもやってるのに懲りないね
131 23/02/02(木)10:02:01 No.1022021854
エロシーンねっとりやったのなんで
132 23/02/02(木)10:02:04 No.1022021866
>てか風呂とトイレなんで逆にしたの? 監督がクソよりも風呂の方が嫌だったんじゃね
133 23/02/02(木)10:02:07 No.1022021870
>しつこいエロとグロが足引っ張って幅広い層に受けるのは最初から無理だよな そこうまく流せてエンタメに昇華できる監督なら結果は変わってたと思うわ
134 23/02/02(木)10:02:10 No.1022021880
>署名人数の少なさネタにされてたのにそれに負けちゃ駄目でしょ あの胡散臭い署名で3000弱は多いとは言わんが少ないとも言えないと思う
135 23/02/02(木)10:02:21 No.1022021915
>関連グッズの売れ行きは好調なんです? そこら辺は流石に一般からは見えにくいけど熱量は全くないな そもそもだけどグッズ自体そんなに出てない
136 23/02/02(木)10:02:38 No.1022021964
>SNS受けする自分解釈を原作に対して一見もっともらしい言葉でもって押し付けてくるTwitterの漫画読みみたいなタイプだと思う そういうのタツキファンのメイン層だからお似合いだな…
137 23/02/02(木)10:02:40 No.1022021969
>fu1881678.jpg 性欲型のToLOVEるや幽奈さんに負けてんじゃん
138 23/02/02(木)10:02:50 No.1022021996
>なんでまだシャン化すらしてないんだよこのスレ その時々スレの流れがあるだろアホンダラ
139 23/02/02(木)10:02:51 No.1022022010
アニメという手法だからこそできる演出とか音楽との合わせ技でよりオタク感情つついてくれるような作品が見たかったんだよなぁ… アニメ作りたくないですって…お前もうアニメ畑降りろ
140 23/02/02(木)10:03:00 No.1022022031
>ミームになってたシーン全部滑らせたのは凄い 「イキってすみません」とか「どうやって戦えばいいんだ!!」とか有名なシーンを強調するのって大事だよね…
141 23/02/02(木)10:03:19 No.1022022080
>>ぼざろは原作から要素拾って再構成するのが上手かった感じで改変というよりは構成する上で拾わなかったものがあるって方が近いと思う >その辺の取捨選択が出来てるか否かが好対照かもしれない 終始ぼっちちゃんがバンド活動通して一人立ちてきるようになるまでを描いてるしね チェンソーは例えるならぼっち押しのけて喜多ちゃん主人公にしてる馬鹿みたいなことしてるんだもの
142 23/02/02(木)10:03:22 No.1022022086
原作者が連続する動作が苦手なのか映える一枚絵で迫力出してる所あったから そこを全面的に出して動きを補完するアニメ化楽しみにしてたのに 引きのアングルで勢い殺してくるの何がしたかったのかちゃんと説明して欲しい
143 23/02/02(木)10:03:37 No.1022022142
>>関連グッズの売れ行きは好調なんです? >漫画の発行部数が12巻1300万部から13巻2300万部になった >ぶっちゃけアニメ化大成功 この程度で大成功って言うまでハードル落ちたんだなチェンソーマンって
144 23/02/02(木)10:03:57 No.1022022208
>チェンソーマンアニメが1750枚だったことの一番衝撃的なとこって >不平不満は聞こえるけど信者による細かすぎる点の批判でしかなくて >作画はキレイだし米津だし宣伝量は最多クラスだしいうてまぁ批判はされても売れるでしょ? >という幻想がぶっ壊されたことなのよね 予想時点で署名とどっこいだったからアンチはネタにしてたけどアンチ自身も2000下回るとは思ってなさそうだった
145 23/02/02(木)10:04:07 No.1022022247
>ミームになってたシーン全部滑らせたのは凄い こんな事態アンチすら想像してなかったわ
146 23/02/02(木)10:04:10 No.1022022258
原作のシーン再現と思われるカットはちゃんとあるんだけどな すぐ引いて迫力死ぬけど
147 23/02/02(木)10:04:12 No.1022022264
>この程度で大成功って言うまでハードル落ちたんだなチェンソーマンって しかも刷っただけで実売伴ってないのがなあ
148 23/02/02(木)10:04:16 No.1022022276
微妙な評判のアニメを原作者に擁護させるの普通に酷いんだよな…
149 23/02/02(木)10:04:24 No.1022022308
一護でさえ──のシーン アニオリ解説モブかなんかを登場させてそのまま「一護でさえ──」って言わせてほしいんだよな
150 23/02/02(木)10:04:25 No.1022022309
原作は賞いっぱい貰ってるけどアニメもなんか貰えるかな?
151 23/02/02(木)10:04:36 No.1022022337
>チェンソーは例えるならぼっち押しのけて喜多ちゃん主人公にしてる馬鹿みたいなことしてるんだもの 主人公をしっかり立てないってのめちゃくちゃストレス溜まるんだよな
152 23/02/02(木)10:04:40 No.1022022353
>原作者が連続する動作が苦手なのか映える一枚絵で迫力出してる所あったから >そこを全面的に出して動きを補完するアニメ化楽しみにしてたのに 原作ファンが見たいなぁって思ってたもの全部捨ててきたよね
153 23/02/02(木)10:05:25 No.1022022487
呪術とか手広げ過ぎて放送中でも関連商品余りまくってるイメージあったけど流石にチェンソーマンでコラボパッケージのお菓子とかスーパーに置きまくるような判断はしなかったか
154 23/02/02(木)10:05:29 No.1022022498
>ミームになってたシーン全部滑らせたのは凄い まあ漫画的なシーンが嫌いな監督じゃしょうがないね
155 23/02/02(木)10:05:33 No.1022022510
実際何が一番嫌ってデンジが出番はあるけど空気なんだよな 完全にアキが主人公
156 23/02/02(木)10:05:39 No.1022022534
>主人公をしっかり立てないってのめちゃくちゃストレス溜まるんだよな 二部も正直つまらない デンジが出てるってだけじゃん主人公じゃないし
157 23/02/02(木)10:05:41 No.1022022538
絵は綺麗なので見れないことは無いけど心には残らないし形に残そうとも思えない作品だった
158 23/02/02(木)10:07:07 No.1022022774
>>主人公をしっかり立てないってのめちゃくちゃストレス溜まるんだよな >二部も正直つまらない >デンジが出てるってだけじゃん主人公じゃないし おれはまだ好きだけど面白くなりそうなとこで隔週にされるの辛すぎだァ~!! ページも減ってるぞォ!!!
159 23/02/02(木)10:07:17 No.1022022797
ファンが見たいものを期待通りに出すって大切ね… そういう意味だとBLEACHは凄いなって
160 23/02/02(木)10:07:25 No.1022022815
切りぬきを見た回数より米津のMVを見た回数のほうが多い
161 23/02/02(木)10:07:33 No.1022022839
オタクの目が肥えて重箱やってるだけ!ってのに当初はそうかな…そうかも…と思っていいとこ探し頑張ったけど考えてみればいいとこ探ししなくちゃいけない時点でアレだしタツキファンでもオタクでもない飲み友達連中が後半は誰もチェンソーマンの話しなくなったしやっぱ単純に惹かれないない作品だったんだなぁって anan表紙みたいなとこ多くてアキ夢女子は良かったのかしれんが
162 23/02/02(木)10:07:53 No.1022022909
>実際何が一番嫌ってデンジが出番はあるけど空気なんだよな >完全にアキが主人公 抑制された演技と写実的な雰囲気の中でデンジが完全に埋没してて逆にアキに作風が引っ張られてる感じなのよね まさに主客転倒してる
163 23/02/02(木)10:07:54 No.1022022911
>>>主人公をしっかり立てないってのめちゃくちゃストレス溜まるんだよな >>二部も正直つまらない >>デンジが出てるってだけじゃん主人公じゃないし >おれはまだ好きだけど面白くなりそうなとこで隔週にされるの辛すぎだァ~!! >ページも減ってるぞォ!!! 林の「タツキはずっと描いてます」って絶対嘘だよな なんで隔週なのに週間の頃よりページ数減ってんだよ
164 23/02/02(木)10:07:58 No.1022022917
原作でもデンジよりアキの方が掘り下げられてるだろ
165 23/02/02(木)10:07:59 No.1022022922
>もう円盤の売上比較する時代じゃないってのは一理あるけど >同時期の作品と比べても普通に売れてないのがな そもそも因果が逆だからな 放送中に不満爆破した答え合わせでしないよ円盤 売れなくてもファンが満足したなら全然話が違うし
166 23/02/02(木)10:08:00 No.1022022930
正直監督が他の作品作ったらどうなるのか怖いもの見たさみたいなのはある
167 23/02/02(木)10:08:21 No.1022023002
>そういう意味だとBLEACHは凄いなって 鰤は元が批判されまくってた話だからハードル低かったのもあると思う
168 23/02/02(木)10:08:41 No.1022023057
>実際何が一番嫌ってデンジが出番はあるけど空気なんだよな >完全にアキが主人公 それでアキが爆発的に人気出たって訳じゃないのが 実際店舗のグッズ見てもアキだけ相当余ってることマジで多い
169 23/02/02(木)10:08:46 No.1022023072
>anan表紙みたいなとこ多くてアキ夢女子は良かったのかしれんが そもそもチェンソーマンに女性ファンなんてほとんどいないから夢女子なんてのをターゲットにしてる時点でアホだけど
170 23/02/02(木)10:09:06 No.1022023140
>正直監督が他の作品作ったらどうなるのか怖いもの見たさみたいなのはある こればっかりは興味惹かれてしまう
171 23/02/02(木)10:09:07 No.1022023145
>微妙な評判のアニメを原作者に擁護させるの普通に酷いんだよな… 監修したんなら責任取らないと…
172 23/02/02(木)10:09:20 No.1022023187
円盤が売れる時代じゃないってのはそれはそうなんだけど それって昔のアニメとの枚数比較が馬鹿らしいんであって 同期や最近の同社のアニメに完敗してる理由付けには何一つなってないだろ…
173 23/02/02(木)10:09:26 No.1022023213
ぶっちゃけマキマさん夢女子とかのほうがまだ多いんじゃねぇの
174 23/02/02(木)10:09:39 No.1022023245
このアニメのこの部分変だったでしょう?あれ俺の手柄(笑) っていうインタビューを監督自らしてくれたおかげで不満の行き先が分散せずに平和に死んでくれたから その部分にだけは感謝してる
175 23/02/02(木)10:09:41 No.1022023250
>そもそもチェンソーマンに女性ファンなんてほとんどいないから夢女子なんてのをターゲットにしてる時点でアホだけど でも放送前は「」が腐とか夢に見つかっちまう~!って杞憂しまくってたし…
176 23/02/02(木)10:09:48 No.1022023264
放送前の監督イキリインタビューとか天才だの社運をかけただの余計な情報が多すぎる そこで声優から口を揃えて演技指導の愚痴が書かれてるのもヤバかった
177 23/02/02(木)10:09:49 No.1022023268
マキマファンは女性の方が目立ってたな
178 23/02/02(木)10:10:04 No.1022023316
>切りぬきを見た回数より米津のMVを見た回数のほうが多い OPと米津MVは雰囲気が100点満点すぎる…
179 23/02/02(木)10:10:05 No.1022023317
>抑制された演技と写実的な雰囲気の中でデンジが完全に埋没してて逆にアキに作風が引っ張られてる感じなのよね >まさに主客転倒してる 序盤の展開に合わない空気だけどアキくんが死ぬあたりの展開ならこの雰囲気合うんじゃねえかな とは一話から思ったから最初からアキくんしか見てない感じなのかもしれない
180 23/02/02(木)10:10:05 No.1022023320
>ぶっちゃけマキマさん夢女子とかのほうがまだ多いんじゃねぇの そっちは連載当時からずっと見かけるな
181 23/02/02(木)10:10:25 No.1022023375
>ぶっちゃけマキマさん夢女子とかのほうがまだ多いんじゃねぇの 今は全員ミオリネのこと性的な目で見てそう
182 23/02/02(木)10:10:38 No.1022023416
ジョジョ6部だってアニメ化失敗してるじゃん
183 23/02/02(木)10:10:49 No.1022023447
>放送前の監督イキリインタビューとか天才だの社運をかけただの余計な情報が多すぎる 天才はコラだぞ
184 23/02/02(木)10:10:52 No.1022023454
>原作でもデンジよりアキの方が掘り下げられてるだろ うるさい
185 23/02/02(木)10:11:01 No.1022023487
>その部分にだけは感謝してる 岸辺役とかは実績あるからまだ良いけど デンジ役がこれがベストだと思われると可哀想すぎるから助かったと思う
186 23/02/02(木)10:11:17 No.1022023523
>>放送前の監督イキリインタビューとか天才だの社運をかけただの余計な情報が多すぎる >天才はコラだぞ 天才はコラだってのがコラだぞ
187 23/02/02(木)10:11:19 No.1022023527
監督は雪合戦やらせるなら合うだろうなとは思う
188 23/02/02(木)10:11:55 No.1022023618
>ジョジョ6部だってアニメ化失敗してるじゃん もう既に6シーズンもやってるアニメを持ってこないでくれ というかジョジョを例題に挙げるならOVAや劇場版持ってきたほうがいいだろ
189 23/02/02(木)10:11:57 ID:niT49Jv6 niT49Jv6 No.1022023624
におーっす 人型ORT行ったにおか
190 23/02/02(木)10:12:07 No.1022023648
>でも放送前は「」が腐とか夢に見つかっちまう~!って杞憂しまくってたし… ウレシードに見つかってしまった…
191 23/02/02(木)10:12:09 No.1022023655
3話ぐらいまではまぁ…こんなもんか…テンポ悪いけど序盤はゆっくりしないと新規の人わからんだろうしな…と諦めてたけどそれがずっと続くからもう無理ってなった
192 23/02/02(木)10:12:10 No.1022023657
そもそもさよならやルックバックは実写風似合うとは思うけどドラゴンがやったらつまんない作品になると思うよ
193 23/02/02(木)10:12:12 No.1022023664
特典とかもっと盛ったほうがいいんじゃないですか? エッチな映像特典…
194 23/02/02(木)10:12:12 No.1022023665
>ぶっちゃけマキマさん夢女子とかのほうがまだ多いんじゃねぇの 今はもう別作品追いかけてるけど
195 23/02/02(木)10:12:16 No.1022023678
>>ぶっちゃけマキマさん夢女子とかのほうがまだ多いんじゃねぇの >今は全員ミオリネのこと性的な目で見てそう ミオリネよりのとまみこの方見てんじゃねえのそいつら
196 23/02/02(木)10:12:18 No.1022023683
>序盤の展開に合わない空気だけどアキくんが死ぬあたりの展開ならこの雰囲気合うんじゃねえかな >とは一話から思ったから最初からアキくんしか見てない感じなのかもしれない 原作もアニメも連載形式って意識が薄いんだと思う 1本の映画じゃないんだわ
197 23/02/02(木)10:12:32 No.1022023724
火ノ丸アニメ酷かったけどあれ2桁しか売れてなかったのかよ
198 23/02/02(木)10:12:42 No.1022023750
音鑑も他のアニメでトンチキなもの作ってた人だそうなので 最初から政治力は強く働いててクリエイター第一みたいな布陣ではなかったんだなって思った
199 23/02/02(木)10:12:46 No.1022023762
>呪術とか手広げ過ぎて放送中でも関連商品余りまくってるイメージあったけど流石にチェンソーマンでコラボパッケージのお菓子とかスーパーに置きまくるような判断はしなかったか ただ皮算用してユーザーに受け入れられられず余るのと 供給側として鬼滅みたいに機会損失するよりはと供給を多めにしておくのとは似ているようで全然違うと思う
200 23/02/02(木)10:12:50 No.1022023773
ボソボソ…
201 23/02/02(木)10:12:51 No.1022023776
確かに作品によってはアニメアニメし過ぎだろって演技や描写が気になることあるにはあるけどこの作品はアニメアニメさせるべきだろって思う
202 23/02/02(木)10:13:19 No.1022023855
だもんでマキマさんを幼い系の声にしたのもどんな判断なんだよな そっちの層は梯子外された気分だろう
203 23/02/02(木)10:13:20 No.1022023861
>そもそもさよならやルックバックは実写風似合うとは思うけどドラゴンがやったらつまんない作品になると思うよ 糞みたいなテンポとボソボソトークとクソ演出なんてどんな作品にも合わないけど
204 23/02/02(木)10:13:25 No.1022023873
>呪術とか手広げ過ぎて放送中でも関連商品余りまくってるイメージあったけど流石にチェンソーマンでコラボパッケージのお菓子とかスーパーに置きまくるような判断はしなかったか 幼児向けの弁当箱はやりすぎだと思った
205 23/02/02(木)10:13:27 No.1022023876
6部は完全に売り方悪すぎ
206 23/02/02(木)10:13:31 No.1022023886
声優に映画の演技させるなら映画の監督使えよ
207 23/02/02(木)10:13:41 No.1022023915
もう作り直したほうがいいけどそんな事するならまた売れないんだよね…
208 23/02/02(木)10:13:42 No.1022023916
監督はこの話なら合うとか言ってる人は潤沢な予算あってあの出来なこと忘れてると思う
209 23/02/02(木)10:13:45 No.1022023931
fu1881700.jpg 最高の思い出ができたね
210 23/02/02(木)10:13:45 No.1022023932
>ボソボソ… ?
211 23/02/02(木)10:13:59 No.1022023966
監督はチェンソーマン好きなんだけど自分の好きな部分が世間と一致しなかった 俺はこの作品でこんな解釈も出来るんだよねって浸るタイプか
212 23/02/02(木)10:14:05 No.1022023981
>確かに作品によってはアニメアニメし過ぎだろって演技や描写が気になることあるにはあるけどこの作品はアニメアニメさせるべきだろって思う デンジを取り巻く環境はシリアスだけどデンジだけはアホでフィクション感強いのが面白いのに全部リアルに寄せたアホの中山 デンジだけアニメアニメさせるだけで良かったのにな…
213 23/02/02(木)10:14:08 No.1022023987
タツキはアニメ絶賛してるけど
214 23/02/02(木)10:14:24 No.1022024038
>fu1881700.jpg >最高の思い出ができたね これコラボした遊園地からしたら悪夢だろ
215 23/02/02(木)10:14:24 No.1022024040
タツキ信者は口だけ
216 23/02/02(木)10:14:27 No.1022024054
叩いてるのはシャンカーだえ
217 23/02/02(木)10:14:33 No.1022024066
>最高の思い出ができたね これ行ってきたけど一目でチェファンと分かる奴皆無だった
218 23/02/02(木)10:14:58 No.1022024142
実写映画なら成功したはずだから…
219 23/02/02(木)10:14:59 No.1022024144
中山ドラゴンの名刺がボソボソしてるの好き fu1881702.jpg
220 23/02/02(木)10:14:59 No.1022024145
>でも放送前は「」が腐とか夢に見つかっちまう~!って杞憂しまくってたし… fu1881701.jpg 本当に見つかったのはブルーロックの方だったな
221 23/02/02(木)10:15:04 No.1022024158
>タツキはアニメ絶賛してるけど じゃあよかった売れなくても問題ないな
222 23/02/02(木)10:15:05 No.1022024161
BLEACHがめっちゃ期待通りのアニメ化されてたのもキツい 事前にBLEACHとか相手にならないだろとか言われてたのに
223 23/02/02(木)10:15:05 No.1022024162
>でも放送前は「」が腐とか夢に見つかっちまう~!って杞憂しまくってたし… まずこの杞憂ムーブがおかしい 大抵は下地はとっくにできてることが多いし
224 23/02/02(木)10:15:13 No.1022024179
>>抑制された演技と写実的な雰囲気の中でデンジが完全に埋没してて逆にアキに作風が引っ張られてる感じなのよね >>まさに主客転倒してる >序盤の展開に合わない空気だけどアキくんが死ぬあたりの展開ならこの雰囲気合うんじゃねえかな >とは一話から思ったから最初からアキくんしか見てない感じなのかもしれない 落差があってこそそういうシーンが際立つのになんで全部同じ調子にすんの?
225 23/02/02(木)10:15:27 No.1022024217
>監督はチェンソーマン好きなんだけど自分の好きな部分が世間と一致しなかった >俺はこの作品でこんな解釈も出来るんだよねって浸るタイプか これ見てまだ監督が原作好きと思えるなら異常 fu1881703.jpg
226 23/02/02(木)10:15:35 No.1022024243
>6部は完全に売り方悪すぎ 売り方じゃなくて作画も演出も悪い そこ良ければ独占でもサイバーパンクくらい話題になる
227 23/02/02(木)10:15:35 No.1022024244
>中山ドラゴンの名刺がボソボソしてるの好き >fu1881702.jpg どういうつもりでこんな痛い名刺公開してるの?
228 23/02/02(木)10:15:53 No.1022024296
>BLEACHがめっちゃ期待通りのアニメ化されてたのもキツい >事前にBLEACHとか相手にならないだろとか言われてたのに BLEACHは放送終わったら空気になったけどチェニメは今も楽しんでる人が大勢いるから勝ちだけど
229 23/02/02(木)10:16:13 No.1022024347
>>でも放送前は「」が腐とか夢に見つかっちまう~!って杞憂しまくってたし… >fu1881701.jpg >本当に見つかったのはブルーロックの方だったな ホントに同期のアニメほしかったもの全部奪われてるの芸術的すぎるわ
230 23/02/02(木)10:16:18 No.1022024363
朝ごはん作る1分くらいのシーンだけ自分一人で作ってツイッターで公開してたら天才扱いされたんじゃねえかな… 監督の域には全く達してないよこの人
231 23/02/02(木)10:16:18 No.1022024364
ブルーロックは原作がバカ売れしたからいいけど円盤ここまでコケるんだ…ってのはちょっと思った 30枚だっけ
232 23/02/02(木)10:16:22 No.1022024374
>fu1881700.jpg >最高の思い出ができたね ジェットコースターに改造されたポチタでこれを思い出した fu1881705.jpg
233 23/02/02(木)10:16:28 No.1022024391
>>中山ドラゴンの名刺がボソボソしてるの好き >>fu1881702.jpg >どういうつもりでこんな痛い名刺公開してるの? 自己顕示欲~ 見ろよ天才様の名刺だぞ fu1881707.jpg
234 23/02/02(木)10:16:35 No.1022024409
まだ漫画もアニメも見てない ファイアパンチは更新の時にスレ立つから読んでたけど
235 23/02/02(木)10:16:37 No.1022024421
>BLEACHがめっちゃ期待通りのアニメ化されてたのもキツい >事前にBLEACHとか相手にならないだろとか言われてたのに 盛り上がる戦闘に盛り上がるBGMと差が出すぎた
236 23/02/02(木)10:16:53 No.1022024459
逆にサイバーパンクは「」でもほぼやってなさそうなゲームのアニメ化でしかも独占なのにあそこまで話題になったのがおかしいだろ
237 23/02/02(木)10:16:53 No.1022024460
独占はまあ良いとして 一挙放送はコンテンツとして死ぬからやめろ
238 23/02/02(木)10:16:54 No.1022024462
>わりとマジで前代未聞のコケ方したと思う そんなことはない
239 23/02/02(木)10:16:56 No.1022024467
>>確かに作品によってはアニメアニメし過ぎだろって演技や描写が気になることあるにはあるけどこの作品はアニメアニメさせるべきだろって思う >デンジを取り巻く環境はシリアスだけどデンジだけはアホでフィクション感強いのが面白いのに全部リアルに寄せたアホの中山 >デンジだけアニメアニメさせるだけで良かったのにな… 悪魔と魔人はアニメアニメで早パイ姫パイとか人間はリアル目なら悪魔の異常さが際立って良かったと思う
240 23/02/02(木)10:17:06 No.1022024486
同じMAPPAの呪術が普通に数万枚とか売ってるから何の言い訳もできないの流れとして完成され過ぎている
241 23/02/02(木)10:17:08 No.1022024492
こういう感じのアニメというか劇伴期待してたんだよなあ https://youtu.be/zZniAuAzeG8
242 23/02/02(木)10:17:11 No.1022024496
ドラゴンよりプロデューサーが悪いだろ
243 23/02/02(木)10:17:21 No.1022024520
>見ろよ天才様の名刺だぞ >fu1881707.jpg えっこれはコラじゃないの?
244 23/02/02(木)10:17:22 No.1022024526
>>でも放送前は「」が腐とか夢に見つかっちまう~!って杞憂しまくってたし… >fu1881701.jpg >本当に見つかったのはブルーロックの方だったな これ消せ
245 23/02/02(木)10:17:23 No.1022024532
最終的にEDのMVとか言われてたの酷すぎて笑った
246 23/02/02(木)10:17:32 No.1022024554
ビヨビヨビヨビヨ
247 23/02/02(木)10:17:38 No.1022024565
>最終的にEDのMVとか言われてたの酷すぎて笑った 笑えない
248 23/02/02(木)10:17:43 No.1022024578
>逆にサイバーパンクは「」でもほぼやってなさそうなゲームのアニメ化でしかも独占なのにあそこまで話題になったのがおかしいだろ 出来が良いからな それに尽きる
249 23/02/02(木)10:17:43 No.1022024579
>>>中山ドラゴンの名刺がボソボソしてるの好き >>>fu1881702.jpg >>どういうつもりでこんな痛い名刺公開してるの? >自己顕示欲~ >見ろよ天才様の名刺だぞ >fu1881707.jpg 学生とか実力が伴ってない癖に向上心と自己顕示欲が強い奴ほど名刺デザインでイキる
250 23/02/02(木)10:17:46 No.1022024588
>>>中山ドラゴンの名刺がボソボソしてるの好き >>>fu1881702.jpg >>どういうつもりでこんな痛い名刺公開してるの? >自己顕示欲~ >見ろよ天才様の名刺だぞ >fu1881707.jpg 痛い大学生みたい
251 23/02/02(木)10:17:49 No.1022024597
>ブルーロックは原作がバカ売れしたからいいけど円盤ここまでコケるんだ…ってのはちょっと思った >30枚だっけ 例外もあるとはいえマガジンはなんかアニメいまいちだけど原作宣伝としてはまあ上手いことやるってイメージがある
252 23/02/02(木)10:17:53 No.1022024605
>逆にサイバーパンクは「」でもほぼやってなさそうなゲームのアニメ化でしかも独占なのにあそこまで話題になったのがおかしいだろ 本当に面白ければちゃんと話題になるってことですね
253 23/02/02(木)10:17:59 No.1022024622
>BLEACHがめっちゃ期待通りのアニメ化されてたのもキツい >事前にBLEACHとか相手にならないだろとか言われてたのに 結果的に相手にならなかったな
254 23/02/02(木)10:18:01 No.1022024631
>ビヨビヨビヨビヨ 予算そんなにあるならベタに澤野でも引っ張ってくりゃ良かったのに
255 23/02/02(木)10:18:06 No.1022024639
だってBLEACHは7月に続きやるの決まってるから楽しみだねくらいしか語ることないし…
256 23/02/02(木)10:18:17 No.1022024665
>>わりとマジで前代未聞のコケ方したと思う >そんなことはない 前例教えて?
257 23/02/02(木)10:18:23 No.1022024678
>最終的にEDのMVとか言われてたの酷すぎて笑った そのEDもサブスクとかだと好調だけどアニソンとしてウケた感じは殆どしないのがね
258 23/02/02(木)10:18:25 No.1022024685
ビールの作画がイチオシポイントのアニメ
259 23/02/02(木)10:18:28 No.1022024692
>>監督はチェンソーマン好きなんだけど自分の好きな部分が世間と一致しなかった >>俺はこの作品でこんな解釈も出来るんだよねって浸るタイプか >これ見てまだ監督が原作好きと思えるなら異常 >fu1881703.jpg 小学生の読書感想文かよ
260 23/02/02(木)10:18:29 No.1022024695
インタビューとか見てるとアニメーターいっぱい採用してチームドラゴンで継続して作品作るつもりみたいだけど今後どうなるんすかね
261 23/02/02(木)10:18:31 No.1022024701
>最終的にEDのMVとか言われてたの酷すぎて笑った EDも全然耳に残らないけどな
262 23/02/02(木)10:18:34 No.1022024708
>逆にサイバーパンクは「」でもほぼやってなさそうなゲームのアニメ化でしかも独占なのにあそこまで話題になったのがおかしいだろ ゲームのスレは発売当時ここでめちゃくちゃ立ってたよ不具合だらけで撃沈しただけで アニメは見たらゲーム買いたくなるからすげえ力あるわ
263 23/02/02(木)10:18:43 No.1022024732
金のかかったニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン
264 23/02/02(木)10:18:49 No.1022024748
>>最終的にEDのMVとか言われてたの酷すぎて笑った >EDも全然耳に残らないけどな 毎週変わるからな
265 23/02/02(木)10:19:00 No.1022024774
配信も円盤も原作も全て呪術以下なの笑ってしまう チェンソーが勝ってるのはTwitterトレンドぐらい?
266 23/02/02(木)10:19:02 No.1022024780
>こういう感じのアニメというか劇伴期待してたんだよなあ >https://youtu.be/zZniAuAzeG8 これホント完璧だよな そしてこれのノリとまんまおんなじ映像をトリガーがサイバーパンクエッジランナーズでやってるんだよな…
267 23/02/02(木)10:19:02 No.1022024781
>だってBLEACHは7月に続きやるの決まってるから楽しみだねくらいしか語ることないし… 元から視聴率低いしコアなファン向けのアニメだからこれで良いよね
268 23/02/02(木)10:19:10 No.1022024802
直近の原作売り上げもブルーロックに負けてるんだっけ
269 23/02/02(木)10:19:23 No.1022024828
>金のかかったニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン 失礼なあっちの方が円盤売れてるんだぞ
270 23/02/02(木)10:19:25 No.1022024838
>アニメは見たらゲーム買いたくなるからすげえ力あるわ アニメ見て衝動的にゲーム買ったらPCのスペック全く足りなかったのおれ?
271 23/02/02(木)10:19:25 No.1022024840
ED毎週変えてるの金掛かっててサブカル好きな人には受けてそう
272 23/02/02(木)10:19:26 No.1022024842
変わるEDもぼざろのほうが話題になってた気がするな
273 23/02/02(木)10:19:26 No.1022024843
続編発表されるであろうイベントが楽しみ
274 23/02/02(木)10:19:30 No.1022024855
劇伴の使い方がBLEACHに完敗してんのよ
275 23/02/02(木)10:19:35 No.1022024868
>金のかかったニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン あれはボイスドラマとして見れば高得点だからそれ以下だろアホン
276 23/02/02(木)10:19:36 No.1022024873
素人目に見ても宣伝、コラボ、もちろん作画やら制作費含めてめっちゃ金掛けてたのに製作委員会方式じゃないのは前代未聞だと思う
277 23/02/02(木)10:19:40 No.1022024887
ブルーロックはアプリが結構受けてて腐人気高い
278 23/02/02(木)10:19:53 No.1022024918
>>>わりとマジで前代未聞のコケ方したと思う >>そんなことはない >前例教えて? そんなのもわからないの?
279 23/02/02(木)10:19:54 No.1022024922
>金のかかったニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン これ言うけど正直音楽のセンスはシヨンのほうが圧倒的に上だぞ 比べるのもおこがましいレベルで
280 23/02/02(木)10:19:56 No.1022024931
アニメランキングとかで上位の方にいたのになんの参考にもならんかった
281 23/02/02(木)10:20:05 No.1022024952
>どういうつもりでこんな痛い名刺公開してるの? 大好きな映画パロなんだろ アメリカン・サイコ的な名刺バトル
282 23/02/02(木)10:20:11 No.1022024962
>アニメ見て衝動的にゲーム買ったらPCのスペック全く足りなかったのおれ? PS5版がいいらしいぞ 最近割と買えるようになったからそっちも考慮してみろ
283 23/02/02(木)10:20:13 No.1022024971
普通に考えて渋谷広告ジャックとかアニメのプロモーションとしては前代未聞の金の掛け方だろ 鬼滅や呪術ですらそんなことしてなかったのにMAPPAのPはチェンソーマンのどこにそこまでの勝機を見たんだよ
284 23/02/02(木)10:20:18 No.1022024989
>ブルーロックはアプリが結構受けてて腐人気高い パワプロの亜流ゲームで面白いからな
285 23/02/02(木)10:20:19 No.1022024991
>劇伴の使い方がBLEACHに完敗してんのよ 分かりやすい劇伴とかアニメみたいでダサいじゃん
286 23/02/02(木)10:20:20 No.1022024992
BLEACHは作者の描き下ろしキャラ登場させたりしてたけど チェンソーはそういう作者が何かしてたか?
287 23/02/02(木)10:20:30 No.1022025015
Googleトレンドで跳ねた作品は原作も売れる法則を崩したのは凄いと思う 呪術以上にトレンド跳ねてたのに
288 23/02/02(木)10:20:30 No.1022025016
始まる前はチェンソーが一強みたいな感じあったのに いざ始まると○○編から面白いとか言い出すのずるいだろ
289 23/02/02(木)10:20:38 No.1022025037
>同じMAPPAの呪術が普通に数万枚とか売ってるから何の言い訳もできないの流れとして完成され過ぎている 制作会社叩きに持っていくには今期のヴィンサガもとんスキもごくノーマルな出来だし 呪術監督の進退の噂におっかぶせて優秀なスタッフ引き抜かれたって被害者ヅラするにも全部じゃないにしろ脚本やスタッフの大多数は呪術とそう変わらないメンバーという逃げ道の無さ
290 23/02/02(木)10:20:41 No.1022025043
マガジンってアニメクソでもきっちり原作売上には繋がるパターン多いな…
291 23/02/02(木)10:20:43 No.1022025049
>>>>わりとマジで前代未聞のコケ方したと思う >>>そんなことはない >>前例教えて? >そんなのもわからないの? わからないから教えてよ 知ってるんでしょ?
292 23/02/02(木)10:20:57 No.1022025077
>BLEACHは作者の描き下ろしキャラ登場させたりしてたけど >チェンソーはそういう作者が何かしてたか? そんな奴いたっけ? 全く印象に残らなかった
293 23/02/02(木)10:20:57 No.1022025078
劇伴の人普通に有能なのにチェニメのボソボソに合わせたせいでクソ扱いされるのかわいそうだろ
294 23/02/02(木)10:21:04 No.1022025094
>直近の原作売り上げもブルーロックに負けてるんだっけ ブルーロックは売り場スカスカ チェンソーマンは売り場に山盛り
295 23/02/02(木)10:21:15 No.1022025123
サイバーパンクって最新の高性能PC(うろ覚え)でも高画質でカクカクなるんじゃなかった?
296 23/02/02(木)10:21:15 No.1022025125
ブルーロックのアプリ成功してたんだ…
297 23/02/02(木)10:21:19 No.1022025139
>>>監督はチェンソーマン好きなんだけど自分の好きな部分が世間と一致しなかった >>>俺はこの作品でこんな解釈も出来るんだよねって浸るタイプか >>これ見てまだ監督が原作好きと思えるなら異常 >>fu1881703.jpg >小学生の読書感想文かよ 最初からものすごい作品と思って読んでたけど 途中でおっちょっとこの漫画はヤバいぞってなって これは本当にすごい作品だと思うようになりました …これ本当にそのまんま書いてるもんなビビるわ
298 23/02/02(木)10:21:21 No.1022025147
>>劇伴の使い方がBLEACHに完敗してんのよ >分かりやすい劇伴とかアニメみたいでダサいじゃん これ中山竜のレス?
299 23/02/02(木)10:21:24 No.1022025156
1700枚という数字だけならただの凡百だけど これだけ宣伝攻勢かけた作品がこうなるのは前例があまり思いつかないな
300 23/02/02(木)10:21:26 No.1022025162
>始まる前はチェンソーが一強みたいな感じあったのに >いざ始まると○○編から面白いとか言い出すのずるいだろ 最終的にアニメでやった部分は全部まだ面白くない部分扱いになったの悲しいだろ
301 23/02/02(木)10:21:31 No.1022025174
>アニメを擁護するために原作を貶してたのは本当に頭がおかしいと思う でもなぁ…チェ信が持ち上げるほどの作品じゃなかったもんなァ…タツキ…
302 23/02/02(木)10:21:40 No.1022025196
>マガジンってアニメクソでもきっちり原作売上には繋がるパターン多いな… 配信ドリームの妄想は大体炎炎が築き上げてると思う
303 23/02/02(木)10:21:46 No.1022025208
これ言ったらファンに怒られるかもしれんけど 仮に原作の良さを100%再現したファンも大満足の出来のアニメにできてたとして 元々これそこまで世間的に売れるような作風じゃなかったんじゃねえかなこれ…って思う
304 23/02/02(木)10:21:47 No.1022025209
チェンソーマンは2部もおもしろくなりそうな状況がずーっと続いてるのもキツいわ
305 23/02/02(木)10:21:47 No.1022025211
古い人間だからチェンソーマンのテーマ的なBGMが欠片もないのに驚いたよおれは
306 23/02/02(木)10:22:01 No.1022025251
>>劇伴の使い方がBLEACHに完敗してんのよ >分かりやすい劇伴とかアニメみたいでダサいじゃん おお
307 23/02/02(木)10:22:08 No.1022025273
>>劇伴の使い方がBLEACHに完敗してんのよ >分かりやすい劇伴とかアニメみたいでダサいじゃん 来たか 中山
308 23/02/02(木)10:22:08 No.1022025274
>鬼滅や呪術ですらそんなことしてなかったのにMAPPAのPはチェンソーマンのどこにそこまでの勝機を見たんだよ アニメ前の鬼滅や呪術より売れてたから…
309 23/02/02(木)10:22:11 No.1022025282
抑揚マンとか言ってた頃がまだ平和ですらあったんだよね すごくない?
310 23/02/02(木)10:22:21 No.1022025317
>これ言ったらファンに怒られるかもしれんけど >仮に原作の良さを100%再現したファンも大満足の出来のアニメにできてたとして >元々これそこまで世間的に売れるような作風じゃなかったんじゃねえかなこれ…って思う それはそうだとして 今の件とは無関係ですね
311 23/02/02(木)10:22:31 No.1022025347
>チェンソーはそういう作者が何かしてたか? 実況
312 23/02/02(木)10:22:34 No.1022025355
>これ言ったらファンに怒られるかもしれんけど >仮に原作の良さを100%再現したファンも大満足の出来のアニメにできてたとして >元々これそこまで世間的に売れるような作風じゃなかったんじゃねえかなこれ…って思う ファンが楽しめるならいいじゃないか
313 23/02/02(木)10:22:46 No.1022025382
>古い人間だからチェンソーマンのテーマ的なBGMが欠片もないのに驚いたよおれは 刃渡り2億センチ…
314 23/02/02(木)10:22:48 No.1022025391
>普通に考えて渋谷広告ジャックとかアニメのプロモーションとしては前代未聞の金の掛け方だろ >鬼滅や呪術ですらそんなことしてなかったのにMAPPAのPはチェンソーマンのどこにそこまでの勝機を見たんだよ 正直アニメが素晴らしい出来でもこの広告に見合うリターン得るのは無理だったんじゃねえかな…って思う そんな広い層に受ける作風じゃねえって!
315 23/02/02(木)10:22:53 No.1022025406
>これ言ったらファンに怒られるかもしれんけど >仮に原作の良さを100%再現したファンも大満足の出来のアニメにできてたとして >元々これそこまで世間的に売れるような作風じゃなかったんじゃねえかなこれ…って思う ここに関しては監督のおかげでまともに作れば覇権になったのに…って言い訳できるようになってよかったねって
316 23/02/02(木)10:23:05 No.1022025439
>>これ言ったらファンに怒られるかもしれんけど >>仮に原作の良さを100%再現したファンも大満足の出来のアニメにできてたとして >>元々これそこまで世間的に売れるような作風じゃなかったんじゃねえかなこれ…って思う >ファンが楽しめるならいいじゃないか ファンも買う価値ないと判断した結果が1700枚だけど
317 23/02/02(木)10:23:21 No.1022025484
>古い人間だからチェンソーマンのテーマ的なBGMが欠片もないのに驚いたよおれは 実写映画ですらそういうメインテーマ的なのは作って要所で流すのにこれはそういうお約束的なのすらないもんな
318 23/02/02(木)10:23:23 No.1022025493
>これ言ったらファンに怒られるかもしれんけど >仮に原作の良さを100%再現したファンも大満足の出来のアニメにできてたとして >元々これそこまで世間的に売れるような作風じゃなかったんじゃねえかなこれ…って思う その上でファンすら楽しめないもの出してるんだから目も当てられねえんだ
319 23/02/02(木)10:23:26 No.1022025500
>こういう感じのアニメというか劇伴期待してたんだよなあ >https://youtu.be/zZniAuAzeG8 キャラクターと音楽を結びつけるような劇伴はアニメっぽくてダメだよね fu1881715.jpg
320 23/02/02(木)10:23:26 No.1022025501
毎週変わるEDもアーティストの豪華さの割にはパッとしない曲多かったな ずとまよとか女王蜂なんてボツ曲レベル
321 23/02/02(木)10:23:27 No.1022025505
ファン以外は楽しめる
322 23/02/02(木)10:23:30 No.1022025509
>これ言ったらファンに怒られるかもしれんけど >仮に原作の良さを100%再現したファンも大満足の出来のアニメにできてたとして >元々これそこまで世間的に売れるような作風じゃなかったんじゃねえかなこれ…って思う 老若男女に受ける作品にしたいって言ってた林編集アンチか?
323 23/02/02(木)10:23:30 No.1022025510
早くバランス調整が微妙な対戦格ゲーを作ってもらうんだよ
324 23/02/02(木)10:23:39 No.1022025544
ぜってぇ中山竜さんにレゼ編作ってもらうからな
325 23/02/02(木)10:23:40 No.1022025546
放送前の事前注目度に限れば鬼滅呪術を超えていた
326 23/02/02(木)10:23:43 No.1022025559
たとえアンチでも例の署名以下は予想してなかったと思う
327 23/02/02(木)10:23:43 No.1022025560
>悲惨な世界と展開をカッコいい構図と謎のテンションの高さで行く作品からカッコいい構図とテンションの高さ抜いたらこうなった 武器人間って引きの構図で見るとヘルメットかぶったただの人に見えるんだなぁ…ってなった
328 23/02/02(木)10:23:50 No.1022025582
>>>これ言ったらファンに怒られるかもしれんけど >>>仮に原作の良さを100%再現したファンも大満足の出来のアニメにできてたとして >>>元々これそこまで世間的に売れるような作風じゃなかったんじゃねえかなこれ…って思う >>ファンが楽しめるならいいじゃないか >ファンも買う価値ないと判断した結果が1700枚だけど 原作の良さ引き出せてないからだぞ引用元ぐらい読めよ
329 23/02/02(木)10:23:57 No.1022025609
一部のキチガイ以外には好評だったんじゃないの
330 23/02/02(木)10:24:20 No.1022025652
何がすごいってアニメチェンソーマンのここがイマイチって部分の全てに監督の意向なのが発言ソース込みで分かってることなんだよな…
331 23/02/02(木)10:24:21 No.1022025654
>キャラクターと音楽を結びつけるような劇伴はアニメっぽくてダメだよね >fu1881715.jpg ゲボカスゲボカスゲボカスゲボカスゲボカスゲボカス
332 23/02/02(木)10:24:24 No.1022025664
>ファンも買う価値ないと判断した結果が1700枚だけど お前前後の流れが読み取れないんだな?
333 23/02/02(木)10:24:27 No.1022025673
>元々これそこまで世間的に売れるような作風じゃなかったんじゃねえかなこれ…って思う 一部変に盛り上がっちゃってた人はいたけどまぁ原作ファンだって天下取れるとか鬼になれるとかは思ってなかったわよ でも新しい原作ファン生み出すとかファン同士でネチャネチャできるものくらいはお出ししてもらえると思ってたよ…
334 23/02/02(木)10:24:32 No.1022025692
>1700枚という数字だけならただの凡百だけど >これだけ宣伝攻勢かけた作品がこうなるのは前例があまり思いつかないな 林が担当編集した作品だとスパイファミリーも山手線や渋谷TSUTAYAの広告やってたけどあれも広告宣伝費の方が売上よりも赤字になってんのかな
335 23/02/02(木)10:24:36 No.1022025700
>ファン以外は楽しめる 買う価値無いってみんなが判断した結果だけど
336 23/02/02(木)10:24:45 No.1022025720
好評してた人達もうチェンソーのこと忘れてると思う
337 23/02/02(木)10:24:48 No.1022025728
>たとえアンチでも例の署名以下は予想してなかったと思う アンチもファンも署名少なっ!て言ってたのそれ以下なのもはや芸術だろ
338 23/02/02(木)10:25:00 No.1022025773
>一部のキチガイ以外には好評だったんじゃないの 1700人には好評だったみたい
339 23/02/02(木)10:25:05 No.1022025787
BD買った1700人以外はファンじゃない説
340 23/02/02(木)10:25:10 No.1022025801
BGMがセリフを邪魔してくる上にBGM自体も頭に残らない匠の技
341 23/02/02(木)10:25:13 No.1022025811
タダで消費するにはちょうどよい作品と思われてるのわりと辛いじゃん
342 23/02/02(木)10:25:13 No.1022025813
>たとえアンチでも例の署名以下は予想してなかったと思う むしろネットで叩かれてたのにバカ売れした種死みたいにめちゃくちゃ売れて「」が首を傾げるんだろうなと思ってたよ
343 23/02/02(木)10:25:15 No.1022025816
毎回チェンソーのブゥンって音がしょっぱいの寂しかった 最後の最後で印象付けてくれるかと思ったらそんなことなかった
344 23/02/02(木)10:25:16 No.1022025821
>>1700枚という数字だけならただの凡百だけど >>これだけ宣伝攻勢かけた作品がこうなるのは前例があまり思いつかないな >林が担当編集した作品だとスパイファミリーも山手線や渋谷TSUTAYAの広告やってたけどあれも広告宣伝費の方が売上よりも赤字になってんのかな スパイは売れたし一社提供じゃないよ アホなの?
345 23/02/02(木)10:25:17 No.1022025823
>一部のキチガイ以外には好評だったんじゃないの ヒ キチガイ以外大好評 壺 キチガイ以外大好評 4chan キチガイ以外大好評 may キチガイ以外大好評 img キチガイ以外大好評 練馬区 顧客満足度No.1! こんな感じだった
346 23/02/02(木)10:25:27 No.1022025849
>ファン以外は楽しめる アンチ向け作品
347 23/02/02(木)10:25:29 No.1022025852
>正直アニメが素晴らしい出来でもこの広告に見合うリターン得るのは無理だったんじゃねえかな…って思う >そんな広い層に受ける作風じゃねえって! 監督の宣伝も兼ねた企画だし会社の評判も上がるし実際あんだけ多くの人にアニメ見られたんだから次に繋がる効果は大きかったと思うよ 裏目に出てるけど
348 23/02/02(木)10:25:29 No.1022025856
>林が担当編集した作品だとスパイファミリーも山手線や渋谷TSUTAYAの広告やってたけどあれも広告宣伝費の方が売上よりも赤字になってんのかな 赤字になってたらオリジナル劇場版と2期の発表とかしないと思う
349 23/02/02(木)10:25:31 No.1022025860
>一部変に盛り上がっちゃってた人はいたけどまぁ原作ファンだって天下取れるとか鬼になれるとかは思ってなかったわよ ま、呪術越えくらいは出来るかな くらいの認識だったよね その呪術も大概万人受けする作品ではない気もするが…
350 23/02/02(木)10:25:31 No.1022025861
1700人以外全員キチガイ説
351 23/02/02(木)10:25:31 No.1022025862
放送前にめちゃくちゃ注目されてたのは確かなので アニメが悪くなくてもこうなってたみたいに言うのは無理だと思う
352 23/02/02(木)10:25:33 No.1022025870
教訓というかトレンドに上ろうが買うほどじゃない作品って突きつけられることがあるって例はまああった方が良かったんじゃね? それでもバズりを求める以外の手法が昨今あるかは知らんが
353 23/02/02(木)10:25:33 No.1022025871
一話放送直後のimg内に走った(これ微妙じゃね…)って空気は最高だったよ
354 23/02/02(木)10:25:33 No.1022025873
正直初動が低かっただけでこれからどんどん売れていくんだよな
355 23/02/02(木)10:25:38 No.1022025885
>>これ言ったらファンに怒られるかもしれんけど >>仮に原作の良さを100%再現したファンも大満足の出来のアニメにできてたとして >>元々これそこまで世間的に売れるような作風じゃなかったんじゃねえかなこれ…って思う >老若男女に受ける作品にしたいって言ってた林編集アンチか? 小学生に見せたいとか言ってた林の発言こわい
356 23/02/02(木)10:25:46 No.1022025909
円盤買う層と合わなかったらしいな
357 23/02/02(木)10:25:50 No.1022025922
>これ言ったらファンに怒られるかもしれんけど >仮に原作の良さを100%再現したファンも大満足の出来のアニメにできてたとして >元々これそこまで世間的に売れるような作風じゃなかったんじゃねえかなこれ…って思う と思ったけど原作売れてるし呪術が受けるならやっぱ大丈夫だろ 出資100%にするぞ 来い
358 23/02/02(木)10:26:13 No.1022025988
>>一部のキチガイ以外には好評だったんじゃないの >ヒ キチガイ以外大好評 >壺 キチガイ以外大好評 >4chan キチガイ以外大好評 >may キチガイ以外大好評 >img キチガイ以外大好評 >練馬区 顧客満足度No.1! >こんな感じだった 練馬区が入ってて偉い
359 23/02/02(木)10:26:18 No.1022026003
>一話放送直後のimg内に走った(これ微妙じゃね…)って空気は最高だったよ ログ見返すと意外にも既に文句言われまくってたんだよな
360 23/02/02(木)10:26:18 No.1022026004
>>こういう感じのアニメというか劇伴期待してたんだよなあ >>https://youtu.be/zZniAuAzeG8 >キャラクターと音楽を結びつけるような劇伴はアニメっぽくてダメだよね >fu1881715.jpg シーンや状況に向けて劇伴つけるならいわゆる処刑用BGM欲しかったな…聴いてるだけでデンジの反撃のターンだ!ってテンション上がるやつ
361 23/02/02(木)10:26:35 No.1022026043
>一話放送直後のimg内に走った(これ微妙じゃね…)って空気は最高だったよ 酷かったねマキマ認定祭り
362 23/02/02(木)10:26:37 No.1022026050
今言われてるようにBアクション作品!みたいに作ってたら多分チェンソーマンはもっと高尚な作品だって叩かれてると思う
363 23/02/02(木)10:26:43 No.1022026061
署名も売上もショボいから大半の人は一瞬で忘れ去った空気アニメという評価が正しい
364 23/02/02(木)10:26:49 No.1022026079
やっぱり監督に手綱つけておくためにも製作委員会方式で作るべきだったんだ 集英社は学びを得たな
365 23/02/02(木)10:27:06 No.1022026136
>練馬区 顧客満足度No.1! これを見に来た
366 23/02/02(木)10:27:09 No.1022026140
OP公開がピークだったね…
367 23/02/02(木)10:27:19 No.1022026175
これ逆に呪術ズルしてるだろ 不正で売上伸ばした呪術の監督を処刑する 来い
368 23/02/02(木)10:27:24 No.1022026187
>円盤買う層と合わなかったらしいな 円盤ってグッズのひとつなんだけど グッズ買う層はこの作品には1700人しかいないって悪口?
369 23/02/02(木)10:27:26 No.1022026193
>やっぱり監督に手綱つけておくためにも製作委員会方式で作るべきだったんだ >集英社は学びを得たな 集英社は出資してないから別にどうでも良いだろこんなアニメ 原作刷りすぎたのは痛かったかなくらいで
370 23/02/02(木)10:27:27 No.1022026198
>ED毎週変えてるの金掛かっててサブカル好きな人には受けてそう 1735枚爆死の報を聞いてファンだった痕跡消しまくってそう
371 23/02/02(木)10:27:30 No.1022026203
同時期にアニメじゃなくて原作読んでくれって言うアニメがあるなんてな… あっちは原作を再現する方向だったが
372 23/02/02(木)10:27:32 No.1022026211
>一話放送直後のimg内に走った(これ微妙じゃね…)って空気は最高だったよ 俺「達」をカットしたのに不満を述べたらテンポを良くするためとかタツキ監修済みだからとかで殴られたの忘れてないよ
373 23/02/02(木)10:27:39 No.1022026230
>今言われてるようにBアクション作品!みたいに作ってたら多分チェンソーマンはもっと高尚な作品だって叩かれてると思う というか高尚ぶるときもあれば B級アクションもする作品ってだけの話だと思う
374 23/02/02(木)10:27:45 No.1022026245
>スパイは売れたし一社提供じゃないよ >アホなの? >赤字になってたらオリジナル劇場版と2期の発表とかしないと思う じゃあ売れてないチェンソーが2期やったらアホみたいじゃん!
375 23/02/02(木)10:27:49 No.1022026256
>ヒ 逆張りに大好評 >壺 逆張りに大好評 >4chan 逆張りに大好評 >may 逆張りに大好評 >img 逆張りに大好評 >一般層 興味なし >正当なファン うわあああ作り直せ作り直せ作り直せ の間違いだったな…
376 23/02/02(木)10:27:49 No.1022026257
>円盤ってグッズのひとつなんだけど >グッズ買う層はこの作品には1700人しかいないって悪口? そうだつってんだろ
377 23/02/02(木)10:27:50 No.1022026258
>これ逆に呪術ズルしてるだろ >不正で売上伸ばした呪術の監督を処刑する >来い 冨岡義勇を処刑せよ──
378 23/02/02(木)10:27:55 No.1022026269
未来の悪魔のシーンですら滑らせるの凄えよマジで 林は黙ってろ!
379 23/02/02(木)10:27:55 No.1022026275
フィギュア系スレでも呪術は地味だ立体映えしないチェンソーの方が派手派手で映えるってイキり散らしてたのに 蓋開けたら呪術でも無かったようなボッタ価格系の出来悪い率が高すぎて呪術もチェンソーも立体映えしないから…って威勢落ちてる
380 23/02/02(木)10:27:58 No.1022026280
1話の時点で探り合いの空気が発生してたのは面白い 4話放映後はもっと面白い
381 23/02/02(木)10:28:03 No.1022026295
>>一話放送直後のimg内に走った(これ微妙じゃね…)って空気は最高だったよ >俺「達」をカットしたのに不満を述べたらテンポを良くするためとかタツキ監修済みだからとかで殴られたの忘れてないよ テンポ云々は意味わかんなかったな
382 23/02/02(木)10:28:05 No.1022026299
>じゃあ売れてないチェンソーが2期やったらアホみたいじゃん! そうだよ?
383 23/02/02(木)10:28:05 No.1022026300
>これ逆に呪術ズルしてるだろ >不正で売上伸ばした呪術の監督を処刑する >来い そんな暇あったらドラゴン処刑しろっつってんだろ
384 23/02/02(木)10:28:15 No.1022026332
>一部変に盛り上がっちゃってた人はいたけどまぁ原作ファンだって天下取れるとか鬼になれるとかは思ってなかったわよ いや普通に調子に乗りまくってたじゃん…
385 23/02/02(木)10:28:18 No.1022026342
一体何がいけなかったのかわからん…
386 23/02/02(木)10:28:31 No.1022026383
>今言われてるようにBアクション作品!みたいに作ってたら多分チェンソーマンはもっと高尚な作品だって叩かれてると思う 高尚な感じはサンタクロースとかクァンシ出てくるあたりから漂い出して闇の悪魔登場シーンで爆発した感じだったから序盤はそうでもないんだよな
387 23/02/02(木)10:28:34 No.1022026389
ライアンジョンソンにSW破壊された時の外人もこんな気持ちだったんだろうか
388 23/02/02(木)10:28:35 No.1022026393
呪術はアニメしか見てないけど満足してる 2期やらないんだったら漫画も読んだんだけどやるからまだ見てない
389 23/02/02(木)10:28:38 No.1022026401
>フィギュア系スレでも呪術は地味だ立体映えしないチェンソーの方が派手派手で映えるってイキり散らしてたのに >蓋開けたら呪術でも無かったようなボッタ価格系の出来悪い率が高すぎて呪術もチェンソーも立体映えしないから…って威勢落ちてる 呪術はデザインに華がないとか散々言ってたね…
390 23/02/02(木)10:28:38 No.1022026402
>>一話放送直後のimg内に走った(これ微妙じゃね…)って空気は最高だったよ >俺「達」をカットしたのに不満を述べたらテンポを良くするためとかタツキ監修済みだからとかで殴られたの忘れてないよ タツキもゴミクズだったってだけなんだよなあこの言い訳
391 23/02/02(木)10:28:42 No.1022026407
>一体何がいけなかったのかわからん… 演出のセンス
392 23/02/02(木)10:28:51 No.1022026424
>一体何がいけなかったのかわからん… 監督 これにつきもす
393 23/02/02(木)10:28:58 No.1022026448
声優が苦言言っててアレだから製作委員会方式でも監督制御出来た気はしない
394 23/02/02(木)10:29:01 No.1022026456
>署名も売上もショボいから大半の人は一瞬で忘れ去った空気アニメという評価が正しい いや…ゲーセンのプライズが一泊遅れて猛プッシュされてて嫌でも思い出しちゃうな…
395 23/02/02(木)10:29:01 No.1022026457
スパイはユニクロコラボが好評再販しまくってるのがもうチェンソーと別次元の売れ方してる スパイまで行けば円盤なんて関係ないとも言えるんだ
396 23/02/02(木)10:29:04 No.1022026473
>>一部変に盛り上がっちゃってた人はいたけどまぁ原作ファンだって天下取れるとか鬼になれるとかは思ってなかったわよ >いや普通に調子に乗りまくってたじゃん… 古い言い方でいう今期の覇権アニメ確定って なんならアンチですら思ってたからな… それは本当にすごいと思う
397 23/02/02(木)10:29:07 No.1022026481
>フィギュア系スレでも呪術は地味だ立体映えしないチェンソーの方が派手派手で映えるってイキり散らしてたのに >蓋開けたら呪術でも無かったようなボッタ価格系の出来悪い率が高すぎて呪術もチェンソーも立体映えしないから…って威勢落ちてる そんなの見たこと無い
398 23/02/02(木)10:29:09 No.1022026485
3話までで否よりの賛否両論 インタビューが出てほぼ否になって 4話で盛り返したけど567話で死んだ
399 23/02/02(木)10:29:09 No.1022026492
売れない作品って大抵そもそも注目されてないってだけだから めちゃくちゃに注目された上ですっ転ぶってのはそれこそ具体名出しただけで荒れが発生する一部作品群くらいしか思い浮かばない
400 23/02/02(木)10:29:12 No.1022026499
>>一話放送直後のimg内に走った(これ微妙じゃね…)って空気は最高だったよ >俺「達」をカットしたのに不満を述べたらテンポを良くするためとかタツキ監修済みだからとかで殴られたの忘れてないよ 忘れて
401 23/02/02(木)10:29:24 No.1022026531
>>>一話放送直後のimg内に走った(これ微妙じゃね…)って空気は最高だったよ >>俺「達」をカットしたのに不満を述べたらテンポを良くするためとかタツキ監修済みだからとかで殴られたの忘れてないよ >テンポ云々は意味わかんなかったな ・シャンカーの自演 ・病的な全肯定マン
402 23/02/02(木)10:29:25 No.1022026536
>>>一話放送直後のimg内に走った(これ微妙じゃね…)って空気は最高だったよ >>俺「達」をカットしたのに不満を述べたらテンポを良くするためとかタツキ監修済みだからとかで殴られたの忘れてないよ >テンポ云々は意味わかんなかったな そもそも1話死ぬほどテンポ悪いしな
403 23/02/02(木)10:29:29 No.1022026546
>ジョジョ6部だってアニメ化失敗してるじゃん ネトフリ限定アニメだからそれこそ配信できてる段階で成功だぞ
404 23/02/02(木)10:29:33 No.1022026554
fu1881728.jpg これ真ん中はツダケンって人?
405 23/02/02(木)10:29:35 No.1022026565
刃渡り2億センチのEDだけはよかった
406 23/02/02(木)10:29:55 No.1022026616
>fu1881728.jpg >これ真ん中はツダケンって人? 君消す
407 23/02/02(木)10:29:57 No.1022026622
スーパーでコラボ菓子が溢れるとかチェンソーマンの真似するキッズが出るとか放送前に散々浮かれてたの忘れてないよ 実際はそのポジション全部スパイになったんだけど
408 23/02/02(木)10:30:00 No.1022026630
呪術はデザインに華が無いけど面白いから… チェニメは華あってもつまらないだけだけど
409 23/02/02(木)10:30:00 No.1022026631
アンチすらここは外さないだろうと思った未来最高!が次の話の冒頭に持っていかれた時といったら
410 23/02/02(木)10:30:06 No.1022026648
>一体何がいけなかったのかわからん… 飼ってる信者の質
411 23/02/02(木)10:30:06 No.1022026649
>fu1881728.jpg >これ真ん中はツダケンって人? は?ころすぞ
412 23/02/02(木)10:30:06 No.1022026650
>売れない作品って大抵そもそも注目されてないってだけだから >めちゃくちゃに注目された上ですっ転ぶってのはそれこそ具体名出しただけで荒れが発生する一部作品群くらいしか思い浮かばない それはそうだけどどうせもう荒れてるんだから具体名出せ
413 23/02/02(木)10:30:11 No.1022026664
キッズ向けアニメが売れるわけないだろ…
414 23/02/02(木)10:30:31 No.1022026723
監督に煽りにいってる奴見て 日本人ってつくづく陰湿だなと思う
415 23/02/02(木)10:30:33 No.1022026726
4話だけは好き これから面白くなりそうだぜぇって空気むんむんの中 パワーちゃん主役のEDもハマってる
416 23/02/02(木)10:30:33 No.1022026728
インタビューのことごとくが大ヒット前提ムーブなのが後からどんどん効いてくるの呪いでしょ
417 23/02/02(木)10:30:34 No.1022026732
DX光るチェンソーが出るって話どうなった?
418 23/02/02(木)10:30:35 No.1022026736
4話で盛り返したのキャラを落とすためにわざとらしく上げる前フリみたいで無慈悲
419 23/02/02(木)10:30:35 No.1022026737
演者に偉そうにした挙句に売れない作品作ったのは監督として三流だなって
420 23/02/02(木)10:30:35 No.1022026739
>>売れない作品って大抵そもそも注目されてないってだけだから >>めちゃくちゃに注目された上ですっ転ぶってのはそれこそ具体名出しただけで荒れが発生する一部作品群くらいしか思い浮かばない >それはそうだけどどうせもう荒れてるんだから具体名出せ わかった けものフレンズ2
421 23/02/02(木)10:30:36 No.1022026741
別に総数自体が少なくてもその満足度の割合が高けりゃむしろそれはそれで良いよ これ違うだろ
422 23/02/02(木)10:30:38 No.1022026744
筋肉の悪魔カットしたのもテンポ良くするためみたいに言われてたけど単純に監督が推してないデンジの活躍シーンカットして尺をアキに回すためだった気がしてきた
423 23/02/02(木)10:30:41 No.1022026754
>一話放送直後のimg内に走った(これ微妙じゃね…)って空気は最高だったよ 「」4話放送後は絶賛してたんだよな
424 23/02/02(木)10:30:45 No.1022026770
なんだかんだこの惨状でもレゼ編映画にしたら100億行くんじゃないかと思ってたのに1735枚で無理だと悟った
425 23/02/02(木)10:30:48 No.1022026781
いちいち引きが変なのはよく分からんセンス
426 23/02/02(木)10:30:50 No.1022026786
そもそもアニメで1000万部単位で原作伸ばしてるスパイと比較するのが烏滸がましい
427 23/02/02(木)10:31:02 No.1022026827
>監督に煽りにいってる奴見て >日本人ってつくづく陰湿だなと思う 主語大きいまる
428 23/02/02(木)10:31:11 No.1022026851
監督ばっかり言われるけどこんなの起用したプロデューサーも同罪だろ
429 23/02/02(木)10:31:11 No.1022026853
>監督に煽りにいってる奴見て >日本人ってつくづく陰湿だなと思う お前監督にリプ飛ばしてる外人知らないんだな?
430 23/02/02(木)10:31:12 No.1022026860
>わかった >けものフレンズ2 悪いが 金のかかり方が違う
431 23/02/02(木)10:31:15 No.1022026871
>インタビューのことごとくが大ヒット前提ムーブなのが後からどんどん効いてくるの呪いでしょ 強豪高なんだよな。
432 23/02/02(木)10:31:18 No.1022026882
>いちいち引きが変なのはよく分からんセンス 脚本家が海外ドラマから学んだ結果だとインタビューで言ってたよ
433 23/02/02(木)10:31:25 No.1022026897
>アンチすらここは外さないだろうと思った未来最高!がミライッ…サイコーッwにされた時といったら
434 23/02/02(木)10:31:28 No.1022026908
>アンチすらここは外さないだろうと思った未来最高!が次の話の冒頭に持っていかれた時といったら むしろまあいいかよろしくなぁとか永久機関の時点で見えてた結果だろうになんであそこまで我慢できたのかの方がわからないよ
435 23/02/02(木)10:31:33 No.1022026926
>それはそうだけどどうせもう荒れてるんだから具体名出せ となりの山田くん
436 23/02/02(木)10:31:35 No.1022026931
>>監督に煽りにいってる奴見て >>日本人ってつくづく陰湿だなと思う >お前監督にリプ飛ばしてる外人知らないんだな? 知らなかったのだー!
437 23/02/02(木)10:31:38 No.1022026941
4話もなんかミミズの悪魔の演技指導はちぐはぐでおかしかったけどな…
438 23/02/02(木)10:31:39 No.1022026943
ツダケン今ごろ怒ってそう
439 23/02/02(木)10:31:43 No.1022026955
>監督に煽りにいってる奴見て >日本人ってつくづく陰湿だなと思う これ陰湿なアニメ作った中山の悪口?
440 23/02/02(木)10:31:44 No.1022026958
>>監督に煽りにいってる奴見て >>日本人ってつくづく陰湿だなと思う >お前監督にリプ飛ばしてる外人知らないんだな? あれシャンカーだけど
441 23/02/02(木)10:31:47 No.1022026969
>4話だけは好き >これから面白くなりそうだぜぇって空気むんむんの中 >パワーちゃん主役のEDもハマってる 後からレイアウトが監督じゃなくてげそいくおだったのがわかった回…
442 23/02/02(木)10:31:53 No.1022026989
スパイファミリー2期はみんな飽きたのか話題になりづらかった
443 23/02/02(木)10:31:55 No.1022026998
>そもそもアニメで1000万部単位で原作伸ばしてるスパイと比較するのが烏滸がましい でもなァ…スパイ作者はタツキみたいな天才の横にいて云々だからなァ…
444 23/02/02(木)10:31:59 No.1022027009
4話放送後の文句を言ってるのは変な子だけ!やっと普通に語れる!とか言ってたの面白すぎたなぁ
445 23/02/02(木)10:31:59 No.1022027010
>いちいち引きが変なのはよく分からんセンス 原作のそのまま使えや… 未来の悪魔の所とか特にひどい
446 23/02/02(木)10:32:00 No.1022027011
>強豪高なんだよな。 ここ自分たちだけアマチュアですって言ってるのが最高にアレ
447 23/02/02(木)10:32:12 No.1022027053
1話の俺たちカットに全てが集約されてる
448 23/02/02(木)10:32:14 No.1022027057
>4話で盛り返したのキャラを落とすためにわざとらしく上げる前フリみたいで無慈悲 不評過ぎて可哀想になってきてたら4話でイキりが復活して首太くなっただろ
449 23/02/02(木)10:32:15 No.1022027062
「ここで終わるの!?」に若干の本心が見えた
450 23/02/02(木)10:32:27 No.1022027103
1話は俺達のとこよりゾンビに噛まれながらデンジが30秒ぐらいぐわあああああ!!ってずっと言ってるのが気になって仕方なかった
451 23/02/02(木)10:32:35 No.1022027125
邦画ではこういう監督流行ってるんだろ?
452 23/02/02(木)10:32:38 No.1022027135
>あれシャンカーだけど シャンカーが英語使える訳ないだろ
453 23/02/02(木)10:32:45 No.1022027151
むしろ数字出る前はあれだけ擁護湧いてたのに 手のひら返してる「」の方が陰湿だろ
454 23/02/02(木)10:32:46 No.1022027155
>監督ばっかり言われるけどこんなの起用したプロデューサーも同罪だろ 新人監督でサポートする立ち位置でもあるのに二人で盛り上がってこんなものになったわけだしな…
455 23/02/02(木)10:32:47 No.1022027161
4話は抑揚がちょっと蘇っただけではしゃいでたの頭おかしくなってた
456 23/02/02(木)10:32:49 No.1022027166
ミライ…サイコー!でようやく否定的になった人はそこまで我慢出来たら最後まで頑張れ
457 23/02/02(木)10:32:52 No.1022027170
>>強豪高なんだよな。 >ここ自分たちだけアマチュアですって言ってるのが最高にアレ 実際アニメ版のセンスは謎に商業を敵視してるアマチュアのセンスなんだよな
458 23/02/02(木)10:32:57 No.1022027186
海外での評価はどうだったの?これ
459 23/02/02(木)10:32:58 No.1022027189
なんか2期やる気まんまんな終わり方だったけど どうすんのあれ
460 23/02/02(木)10:33:09 No.1022027221
>>4話だけは好き >>これから面白くなりそうだぜぇって空気むんむんの中 >>パワーちゃん主役のEDもハマってる >後からレイアウトが監督じゃなくてげそいくおだったのがわかった回… やっぱげそいくおってすげぇわ
461 23/02/02(木)10:33:10 No.1022027226
英語どころかアラビア語で煽りリプされるの怖い
462 23/02/02(木)10:33:12 No.1022027231
放送前はカタログに実況スレ並んでそのすぐ下にシャンクスレ一つあるみたいなの想像してたのに現実はシャン化した実況スレとシャン化拒否してIDにして勢いも微妙なスレ一つずつになるとか思わないだろ
463 23/02/02(木)10:33:12 No.1022027233
今どきはBDの売上で全て決まるわけではないだろうけれどこの数字に喜んでる人ややっぱりねって反応の人が多いのは普通に不幸なアニメ化だと思うわ
464 23/02/02(木)10:33:22 No.1022027259
チェンソーマン興味ないのに監督のインタビューみたらアンチになっちゃうよ
465 23/02/02(木)10:33:24 No.1022027266
>>あれシャンカーだけど >シャンカーが英語使える訳ないだろ おれは定型以外だと日本語も使えねェんだ!
466 23/02/02(木)10:33:25 No.1022027267
>「ここで終わるの!?」に若干の本心が見えた 脚本も絵コンテもチェックしてるんだからツッコミ待ちのボケだろ
467 23/02/02(木)10:33:26 No.1022027271
未来の悪魔すら外してくるのはすごいと思う コケさせるために作ったのか?ってレベル
468 23/02/02(木)10:33:29 No.1022027281
>スパイファミリー2期はみんな飽きたのか話題になりづらかった チェンソーマンより売れてるけど?
469 23/02/02(木)10:33:35 No.1022027296
>スパイファミリー2期はみんな飽きたのか話題になりづらかった まあ配信は好調だったしBD買わない層にウケてそうなのに5000枚ぐらいは出たらしいからうまくいってるほうではあるだろう
470 23/02/02(木)10:33:38 No.1022027311
>>あれシャンカーだけど >シャンカーが英語使える訳ないだろ I can swim.
471 23/02/02(木)10:33:39 No.1022027313
邦画ってどっちかというとバカみたいに感情表現大袈裟なイメージあったわ
472 23/02/02(木)10:33:47 No.1022027335
声優さんが今まで磨いてきたスキルとか発揮することも許されず ドラゴン調味料ドバドバかけて全部ドラゴンテイストにされるの本当可哀想
473 23/02/02(木)10:33:55 No.1022027354
中山は女体にしか関心がない自分と真剣に向き合ったほうがいい
474 23/02/02(木)10:33:59 No.1022027365
どうしてキメのアクションシーンをビシッと見せてくれないんですか?
475 23/02/02(木)10:34:00 No.1022027371
>スーパーでコラボ菓子が溢れるとかチェンソーマンの真似するキッズが出るとか放送前に散々浮かれてたの忘れてないよ >実際はそのポジション全部スパイになったんだけど それ系はネタも混じってるとは思う それはそれとして痛い浮かれ具合だったのはそう
476 23/02/02(木)10:34:02 No.1022027377
未来の悪魔はOPに完全な正解がいたのが悪いよ
477 23/02/02(木)10:34:05 No.1022027385
叩いてるのは粘着だけ ファンは中山監督の続投を望んでる
478 23/02/02(木)10:34:06 No.1022027387
>声優さんが今まで磨いてきたスキルとか発揮することも許されず モンストコラボでは発揮させてもらえてるから…
479 23/02/02(木)10:34:09 No.1022027395
1・2話は細かく気になるとこはあれどまあいいんじゃね?って思ってた 3話でこのアニメダメだ…ってなった コウモリの悪魔戦を神作画であそこまでつまらなく作れるのやべえよ
480 23/02/02(木)10:34:11 No.1022027402
ヒで円盤売り上げなんて意味無いって言ってる人たちは逆に何を根拠に成功したと思ってるのだろうか 原作にアニメブーストがあったわけでもなし 配信の収益なんて部外者にわかるわけもなし
481 23/02/02(木)10:34:12 No.1022027407
>海外での評価はどうだったの?これ マジレスすると「普通」 割とマジで普通って感じの評価
482 23/02/02(木)10:34:15 No.1022027421
>邦画ってどっちかというとバカみたいに感情表現大袈裟なイメージあったわ 中山竜の目指したのは洋画だ 二度と間違えるな fu1881742.jpg
483 23/02/02(木)10:34:27 No.1022027458
邦画としても下手くそな作品だろ 盛り上がれるシーン殆どないのセンスないだろ
484 23/02/02(木)10:34:37 No.1022027492
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
485 23/02/02(木)10:34:37 No.1022027493
中山お前バトル淫夢の作り方講座見て勉強しろ
486 23/02/02(木)10:34:37 No.1022027496
>>スパイファミリー2期はみんな飽きたのか話題になりづらかった >まあ配信は好調だったしBD買わない層にウケてそうなのに5000枚ぐらいは出たらしいからうまくいってるほうではあるだろう 上手く行ってるどころか大成功だろ… 1クール目と2クール目で売上ほぼ一緒だから飽きるどころか固定層掴んでるし
487 23/02/02(木)10:34:40 No.1022027508
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
488 23/02/02(木)10:34:43 No.1022027518
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
489 23/02/02(木)10:34:43 No.1022027519
>叩いてるのは粘着だけ >ファンは中山監督の続投を望んでる アンチも続投を望んでるけど
490 23/02/02(木)10:34:49 No.1022027537
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
491 23/02/02(木)10:34:51 No.1022027544
>「ここで終わるの!?」に若干の本心が見えた 1部のタツキは毎週の引きとか単行本1巻ごとの話の進み具合とか結構考えて作ってるからな…
492 23/02/02(木)10:34:52 No.1022027553
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
493 23/02/02(木)10:34:53 No.1022027560
2022年アニメ界のドイツ代表
494 23/02/02(木)10:34:53 No.1022027561
スパイファミリーはネットで話題になるならないとか些少すぎて関係ない
495 23/02/02(木)10:34:54 No.1022027562
おはようレントーマン
496 23/02/02(木)10:34:55 No.1022027567
>未来の悪魔はOPに完全な正解がいたのが悪いよ 演技のテンションもアレだと思うじゃん ミライサイコ ミライサイコ
497 23/02/02(木)10:34:56 No.1022027570
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
498 23/02/02(木)10:34:59 No.1022027583
過去ログ見るの好き
499 23/02/02(木)10:35:01 No.1022027587
>ヒで円盤売り上げなんて意味無いって言ってる人たちは逆に何を根拠に成功したと思ってるのだろうか >原作にアニメブーストがあったわけでもなし >配信の収益なんて部外者にわかるわけもなし 「」も円盤売り上げの話されたくないアニメが好きな時はそう言ってたじゃん 過去は消せないよ
500 23/02/02(木)10:35:02 No.1022027591
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
501 23/02/02(木)10:35:05 No.1022027599
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
502 23/02/02(木)10:35:07 No.1022027605
ファイアパンチといいこれといいなんかコケるとスッと声のデカい人がいなくなる
503 23/02/02(木)10:35:11 No.1022027622
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
504 23/02/02(木)10:35:14 No.1022027634
>>「ここで終わるの!?」に若干の本心が見えた >脚本も絵コンテもチェックしてるんだからツッコミ待ちのボケだろ デンジが蔑ろにされてるのに「デンジがいちばん好き」って言ったり「自分の汚い線を拾ってくれてありがとう」って言ったり含みがありそうなんだよな…
505 23/02/02(木)10:35:14 No.1022027635
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
506 23/02/02(木)10:35:16 No.1022027639
>>邦画ってどっちかというとバカみたいに感情表現大袈裟なイメージあったわ >中山竜の目指したのは洋画だ >二度と間違えるな >fu1881742.jpg 両方とも動と静のメリハリが上手い監督だと思うんすがね…
507 23/02/02(木)10:35:21 No.1022027656
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
508 23/02/02(木)10:35:26 No.1022027669
今どき円盤なんてとかよく言われるけど物理メディアも売れた方がいいに決まってるだろう
509 23/02/02(木)10:35:27 No.1022027675
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
510 23/02/02(木)10:35:30 No.1022027680
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
511 23/02/02(木)10:35:37 No.1022027702
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
512 23/02/02(木)10:35:37 No.1022027703
>スパイファミリーはネットで話題になるならないとか些少すぎて関係ない 現実の口で伝わってるもんなァ…
513 23/02/02(木)10:35:43 No.1022027715
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
514 23/02/02(木)10:35:46 No.1022027721
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
515 23/02/02(木)10:35:49 No.1022027727
>現実はシャン化した実況スレとシャン化拒否してIDにして勢いも微妙なスレと微妙な伸びの2部スレ一つずつになるとか思わないだろ
516 23/02/02(木)10:35:50 No.1022027731
>ヒで円盤売り上げなんて意味無いって言ってる人たちは逆に何を根拠に成功したと思ってるのだろうか >原作にアニメブーストがあったわけでもなし >配信の収益なんて部外者にわかるわけもなし 部外者でも配信での収入なんて雀の涙だって常識的に理解できそうだけどな… なんでチェ信って配信は金が湧き出てくる錬金術みたいに思ってるの?
517 23/02/02(木)10:35:52 No.1022027739
蝙蝠の衝撃波だけは良かった
518 23/02/02(木)10:35:52 No.1022027741
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
519 23/02/02(木)10:35:59 No.1022027759
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
520 23/02/02(木)10:36:04 No.1022027771
>今どき円盤なんてとかよく言われるけど物理メディアも売れた方がいいに決まってるだろう そもそもMAPPA自身が8000×2のイベントキャパ確保した上で優先券つけてるからな それくらいの売り上げは見込んでた
521 23/02/02(木)10:36:05 No.1022027777
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
522 23/02/02(木)10:36:05 No.1022027779
何も考えずに作ってるわけじゃないんだよな だってわざわざ原作の演出を改変しまくってるんだもの
523 23/02/02(木)10:36:05 No.1022027780
>邦画としても下手くそな作品だろ >盛り上がれるシーン殆どないのセンスないだろ 盛り上がるシーンなくても面白いやつは面白い 黒沢清のCUREとか
524 23/02/02(木)10:36:06 No.1022027783
>今どき円盤なんてとかよく言われるけど物理メディアも売れた方がいいに決まってるだろう 今までずっと円盤なんて意味ないと喚いてきた「」の華麗な手のひら返し
525 23/02/02(木)10:36:08 No.1022027788
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
526 23/02/02(木)10:36:11 No.1022027799
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
527 23/02/02(木)10:36:13 No.1022027805
再アニメ化署名の参加者より買ってる人の方が少ないのは真面目に伝説だと思う
528 23/02/02(木)10:36:14 No.1022027811
無職の起床時間だ
529 23/02/02(木)10:36:15 No.1022027814
>ファイアパンチといいこれといいなんかコケるとスッと声のデカい人がいなくなる 勝ち馬に乗りたかっただけなの濃厚
530 23/02/02(木)10:36:18 No.1022027821
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
531 23/02/02(木)10:36:21 No.1022027830
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
532 23/02/02(木)10:36:27 No.1022027845
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
533 23/02/02(木)10:36:30 No.1022027852
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
534 23/02/02(木)10:36:30 No.1022027854
>「ここで終わるの!?」に若干の本心が見えた そういう俺は作者の気持ち分かってますとか自分達と同じ気持ちに違いないって思い込みがルックバックあたりの痛々しい勘違い読者を呼び寄せたんだから危険な方向だぞ
535 23/02/02(木)10:36:37 No.1022027875
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
536 23/02/02(木)10:36:38 No.1022027880
>>あれシャンカーだけど >シャンカーが英語使える訳ないだろ I can swim.
537 23/02/02(木)10:36:41 No.1022027886
>>強豪高なんだよな。 >ここ自分たちだけアマチュアですって言ってるのが最高にアレ 男八段がダンロンのラジオで 超高校級ってつまりプロじゃないってことだよね?って言ってたの思い出した
538 23/02/02(木)10:36:43 No.1022027897
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
539 23/02/02(木)10:36:46 No.1022027903
デンジ復活させるどこまでやって切れよってシーン3回くらいあった気がする
540 23/02/02(木)10:36:46 No.1022027907
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
541 23/02/02(木)10:36:49 No.1022027915
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
542 23/02/02(木)10:36:51 No.1022027920
fu1881751.jpg
543 23/02/02(木)10:36:56 No.1022027930
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
544 23/02/02(木)10:36:56 No.1022027931
ピーチボーイリバーサイド並の戦犯監督 監督のオナニーに付き合わされた原作がかわいそう
545 23/02/02(木)10:37:02 No.1022027948
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
546 23/02/02(木)10:37:04 No.1022027952
現代に急にAKIRA湧いたみたいな反応してる痛い信者がマジで目立ったから作品はともかくそいつらが馬鹿にされるのは仕方ないし 痛い信者じゃなかったらその批判も刺さらないだろって思う
547 23/02/02(木)10:37:08 No.1022027966
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
548 23/02/02(木)10:37:15 No.1022027987
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
549 23/02/02(木)10:37:18 No.1022027996
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
550 23/02/02(木)10:37:21 No.1022028002
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
551 23/02/02(木)10:37:27 No.1022028024
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
552 23/02/02(木)10:37:31 No.1022028035
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
553 23/02/02(木)10:37:34 No.1022028047
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
554 23/02/02(木)10:37:37 No.1022028051
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
555 23/02/02(木)10:37:43 No.1022028070
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
556 23/02/02(木)10:37:47 No.1022028079
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
557 23/02/02(木)10:37:49 No.1022028083
ファイアパンチって完結してからようやく気軽に愚痴言える空気になってた気がする
558 23/02/02(木)10:37:53 No.1022028095
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
559 23/02/02(木)10:37:56 No.1022028106
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
560 23/02/02(木)10:37:58 No.1022028116
レントーマンってどういう心境で連投してるの?
561 23/02/02(木)10:37:58 No.1022028117
>ヒで円盤売り上げなんて意味無いって言ってる人たちは逆に何を根拠に成功したと思ってるのだろうか >原作にアニメブーストがあったわけでもなし >配信の収益なんて部外者にわかるわけもなし つーか配信収益って別に再生数に応じて支払われるわけじゃないからな 事前に配信権を買ってもらってそれでおしまい 例外としてbilibili は再生数に応じて追加報酬出るけどチェニメは配信してない あと独占配信ならある程度高額になるけどチェニメは色んな配信サイトに出してたからそれもない つまり配信収益は他のアニメとほぼ同じよ
562 23/02/02(木)10:38:00 No.1022028122
>現代に急にAKIRA湧いたみたいな反応してる痛い信者がマジで目立ったから作品はともかくそいつらが馬鹿にされるのは仕方ないし >痛い信者じゃなかったらその批判も刺さらないだろって思う 信者とか言い始めた
563 23/02/02(木)10:38:02 No.1022028128
>デンジ復活させるどこまでやって切れよってシーン3回くらいあった気がする デンジの影薄いと言われる原因こういう山場と話の引きの作り方が下手くそなのが半分くらいの割合占めてると思う
564 23/02/02(木)10:38:02 No.1022028130
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
565 23/02/02(木)10:38:05 No.1022028137
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
566 23/02/02(木)10:38:12 No.1022028151
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
567 23/02/02(木)10:38:15 No.1022028160
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
568 23/02/02(木)10:38:16 No.1022028162
レントーマン 無職だからBDは買い支えられなかったんだよな
569 23/02/02(木)10:38:16 No.1022028165
>>現代に急にAKIRA湧いたみたいな反応してる痛い信者がマジで目立ったから作品はともかくそいつらが馬鹿にされるのは仕方ないし >>痛い信者じゃなかったらその批判も刺さらないだろって思う >信者とか言い始めた この手のやつね
570 23/02/02(木)10:38:21 No.1022028176
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
571 23/02/02(木)10:38:28 No.1022028198
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
572 23/02/02(木)10:38:31 No.1022028211
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
573 23/02/02(木)10:38:37 No.1022028233
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
574 23/02/02(木)10:38:42 No.1022028238
おれは正当なチェンソーマン読者 1735とかいう数字はアキが銃の魔人になる以上の美しさを感じている
575 23/02/02(木)10:38:44 No.1022028246
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
576 23/02/02(木)10:38:47 No.1022028256
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
577 23/02/02(木)10:38:53 No.1022028285
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
578 23/02/02(木)10:38:56 No.1022028294
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
579 23/02/02(木)10:38:56 No.1022028295
連投画像、円盤の売上より多いんだよな
580 23/02/02(木)10:38:59 No.1022028301
>レントーマン >無職だからBDは買い支えられなかったんだよな イベントの席埋められないからスレ埋めるしかないんだよな
581 23/02/02(木)10:39:03 No.1022028309
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
582 23/02/02(木)10:39:06 No.1022028317
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
583 23/02/02(木)10:39:10 No.1022028327
この監督には二度と仕事回ってこないといいな
584 23/02/02(木)10:39:15 No.1022028340
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
585 23/02/02(木)10:39:17 No.1022028345
このアニメ連投キチガイが湧いた回数より売れてないと思う
586 23/02/02(木)10:39:22 No.1022028361
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
587 23/02/02(木)10:39:22 No.1022028362
正直アニメのアキが魔人になったところで何の思い入れも無い
588 23/02/02(木)10:39:26 No.1022028374
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
589 23/02/02(木)10:39:27 No.1022028378
このレントーマンも円盤買ってないと思うと泣けるよね
590 23/02/02(木)10:39:31 No.1022028387
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
591 23/02/02(木)10:39:32 No.1022028389
>現代に急にAKIRA湧いたみたいな反応してる痛い信者がマジで目立ったから作品はともかくそいつらが馬鹿にされるのは仕方ないし >痛い信者じゃなかったらその批判も刺さらないだろって思う 石田編集委員が痛い信者って言った? そんな石田編集委員が、今もっとも注目する漫画家が「チェンソーマン」の作者・藤本タツキ。藤本さんが漫画に持ち込んだ新しい映像表現とは。 漫画の歴史は、「AKIRA」の作者・大友克洋さんの登場によって「大友以前、大友以後」に分けられるという声が存在する。「藤本以前、藤本以後になるかもしれないくらい才能があります」。石田編集委員は興奮気味に語った。
592 23/02/02(木)10:39:35 No.1022028398
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
593 23/02/02(木)10:39:41 No.1022028415
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
594 23/02/02(木)10:39:44 No.1022028423
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
595 23/02/02(木)10:39:51 No.1022028441
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
596 23/02/02(木)10:39:54 No.1022028454
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
597 23/02/02(木)10:39:57 No.1022028464
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
598 23/02/02(木)10:40:02 No.1022028476
擁護してた奴は持ち上げてたのになんで円盤買わなかったの?
599 23/02/02(木)10:40:04 No.1022028486
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
600 23/02/02(木)10:40:05 No.1022028488
>このレントーマンも円盤買ってないと思うと泣けるよね 選ばれし1700人がこんなとこにいるわけないだろ
601 23/02/02(木)10:40:08 No.1022028498
やってる時も作画もすげーじゃなくておかしくない?って話題ばっかでアニメーター骨折り損感すごくて可哀想だった
602 23/02/02(木)10:40:10 No.1022028510
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
603 23/02/02(木)10:40:13 No.1022028520
おいレントーマン昨日サボってんじゃねーぞ
604 23/02/02(木)10:40:16 No.1022028532
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
605 23/02/02(木)10:40:19 No.1022028544
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
606 23/02/02(木)10:40:23 No.1022028552
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
607 23/02/02(木)10:40:29 No.1022028570
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
608 23/02/02(木)10:40:36 No.1022028589
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
609 23/02/02(木)10:40:36 No.1022028591
バーガーキングとコラボしてくれたら食べにいくけど…
610 23/02/02(木)10:40:37 No.1022028594
これからは気を引き締めていく 買ってないやつ擁護禁止な
611 23/02/02(木)10:40:39 No.1022028605
あんなにアンチにID出してまで「」は絶賛してたのに…
612 23/02/02(木)10:40:42 No.1022028617
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
613 23/02/02(木)10:40:45 No.1022028626
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
614 23/02/02(木)10:40:46 No.1022028627
連投キチガイになる以外に反論方法ないレベルでクソアニメだったからな…
615 23/02/02(木)10:40:52 No.1022028643
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
616 23/02/02(木)10:40:55 No.1022028650
>やってる時も作画もすげーじゃなくておかしくない?って話題ばっかでアニメーター骨折り損感すごくて可哀想だった 多くの実力あるアニメーターがこんなゴミのせいで時間無駄にしたと思うとマジでアニメ界の損失だと思う
617 23/02/02(木)10:40:55 No.1022028653
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
618 23/02/02(木)10:40:58 No.1022028670
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
619 23/02/02(木)10:41:01 No.1022028671
買ってるの「」だけかもしれねぇ…
620 23/02/02(木)10:41:02 No.1022028675
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
621 23/02/02(木)10:41:04 No.1022028682
>やってる時も作画もすげーじゃなくておかしくない?って話題ばっかでアニメーター骨折り損感すごくて可哀想だった そんなんだから色んなことやって遊んでるぼざろに参加したいみたいなこと言われるんだよな…
622 23/02/02(木)10:41:04 No.1022028684
>正直アニメのアキが魔人になったところで何の思い入れも無い ゴリラみたいな歩き方する銃の魔人
623 23/02/02(木)10:41:08 No.1022028703
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
624 23/02/02(木)10:41:11 No.1022028707
ハッピーで埋め尽くして~
625 23/02/02(木)10:41:14 No.1022028714
>>叩いてるのは粘着だけ >>ファンは中山監督の続投を望んでる >アンチも続投を望んでるけど 他の作品に参加されたら困るからな
626 23/02/02(木)10:41:14 No.1022028715
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
627 23/02/02(木)10:41:18 No.1022028725
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
628 23/02/02(木)10:41:24 No.1022028742
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
629 23/02/02(木)10:41:27 No.1022028755
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
630 23/02/02(木)10:41:34 No.1022028772
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
631 23/02/02(木)10:41:37 No.1022028778
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
632 23/02/02(木)10:41:40 No.1022028790
>ピーチボーイリバーサイド並の戦犯監督 >監督のオナニーに付き合わされた原作がかわいそう 一度は監督の好きなように変えていいですって言って無関係ゾーンに逃げようとしたのにドラゴンから原作に忠実に作りたいからチェックしてくださいって頼まれて脚本のみならず絵コンテまでチェックしてドラゴンにお墨付き与えたんだから原作者自身の意志で付き合ってるだろ
633 23/02/02(木)10:41:40 No.1022028791
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
634 23/02/02(木)10:41:46 No.1022028810
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
635 23/02/02(木)10:41:53 No.1022028826
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
636 23/02/02(木)10:41:55 No.1022028829
>やってる時も作画もすげーじゃなくておかしくない?って話題ばっかでアニメーター骨折り損感すごくて可哀想だった 永遠の悪魔戦とかヒで上がってる原画の線撮見るとおーすげーって思うんだけど 完成映像になるとすげー退屈で不思議
637 23/02/02(木)10:41:59 No.1022028845
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
638 23/02/02(木)10:42:01 No.1022028850
連投したって売れなかった現実は変わらないぞ
639 23/02/02(木)10:42:02 No.1022028853
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
640 23/02/02(木)10:42:06 No.1022028860
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
641 23/02/02(木)10:42:12 No.1022028880
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
642 23/02/02(木)10:42:15 No.1022028890
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
643 23/02/02(木)10:42:22 No.1022028903
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
644 23/02/02(木)10:42:25 No.1022028920
>>ピーチボーイリバーサイド並の戦犯監督 >>監督のオナニーに付き合わされた原作がかわいそう >一度は監督の好きなように変えていいですって言って無関係ゾーンに逃げようとしたのにドラゴンから原作に忠実に作りたいからチェックしてくださいって頼まれて脚本のみならず絵コンテまでチェックしてドラゴンにお墨付き与えたんだから原作者自身の意志で付き合ってるだろ 一番問題だった声優の演技指導にチェック入ってた?
645 23/02/02(木)10:42:31 No.1022028941
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
646 23/02/02(木)10:42:35 No.1022028949
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
647 23/02/02(木)10:42:38 No.1022028957
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
648 23/02/02(木)10:42:39 No.1022028959
>あんなにアンチにID出してまで「」は絶賛してたのに… 構造上仕方ないけどこれ良くないと思うんだよね自分の感性じゃなくて場の空気に従ってたってことだろ?
649 23/02/02(木)10:42:41 No.1022028967
連投はするがBDを多買いはできないんだよな…
650 23/02/02(木)10:42:44 No.1022028977
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
651 23/02/02(木)10:42:47 No.1022028992
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
652 23/02/02(木)10:42:54 No.1022029010
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
653 23/02/02(木)10:42:57 No.1022029018
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
654 23/02/02(木)10:43:03 No.1022029040
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
655 23/02/02(木)10:43:07 No.1022029045
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
656 23/02/02(木)10:43:10 No.1022029054
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
657 23/02/02(木)10:43:13 No.1022029069
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
658 23/02/02(木)10:43:18 No.1022029088
>一番問題だった声優の演技指導にチェック入ってた? 演技指導以外は問題ないと?
659 23/02/02(木)10:43:22 No.1022029101
俺がこのアニメで一番印象に残ってるシーンは岸辺の電灯の紐ボクシング 時々見たくなる名シーンだわ
660 23/02/02(木)10:43:23 No.1022029104
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
661 23/02/02(木)10:43:26 No.1022029116
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
662 23/02/02(木)10:43:29 No.1022029127
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
663 23/02/02(木)10:43:30 No.1022029134
おっレントーマン今日は早起きして偉い
664 23/02/02(木)10:43:32 No.1022029142
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
665 23/02/02(木)10:43:35 No.1022029153
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
666 23/02/02(木)10:43:42 No.1022029174
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
667 23/02/02(木)10:43:45 No.1022029188
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
668 23/02/02(木)10:43:48 No.1022029197
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
669 23/02/02(木)10:43:55 No.1022029215
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
670 23/02/02(木)10:43:58 No.1022029222
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
671 23/02/02(木)10:44:01 No.1022029235
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
672 23/02/02(木)10:44:07 No.1022029251
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
673 23/02/02(木)10:44:14 No.1022029272
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
674 23/02/02(木)10:44:14 No.1022029273
MAPPA公式分があるからっていうのが呪術もMAPPA公式分があったで潰されるのひどいだろ
675 23/02/02(木)10:44:20 No.1022029284
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
676 23/02/02(木)10:44:23 No.1022029291
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
677 23/02/02(木)10:44:30 No.1022029307
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
678 23/02/02(木)10:44:31 No.1022029310
連投する暇あったら円盤1000枚ほど買いに行ってやれよ
679 23/02/02(木)10:44:33 No.1022029321
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
680 23/02/02(木)10:44:40 No.1022029347
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
681 23/02/02(木)10:44:40 No.1022029349
げそいくおアニチェに対して微妙に辛辣だな…
682 23/02/02(木)10:44:43 No.1022029362
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
683 23/02/02(木)10:44:46 No.1022029377
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
684 23/02/02(木)10:44:49 No.1022029388
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
685 23/02/02(木)10:44:56 No.1022029403
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
686 23/02/02(木)10:44:59 No.1022029415
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
687 23/02/02(木)10:44:59 No.1022029421
>一度は監督の好きなように変えていいですって言って無関係ゾーンに逃げようとしたのにドラゴンから原作に忠実に作りたいからチェックしてくださいって頼まれて脚本のみならず絵コンテまでチェックしてドラゴンにお墨付き与えたんだから原作者自身の意志で付き合ってるだろ こういう擁護っていつも監督の演技指導だけスルーしてるよな 絵は別に見れるレベルなのに抑揚消去のせいで一気に駄作になってるのが問題なんじゃないの
688 23/02/02(木)10:45:02 No.1022029432
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
689 23/02/02(木)10:45:06 No.1022029444
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
690 23/02/02(木)10:45:06 No.1022029449
>げそいくおアニチェに対して微妙に辛辣だな… 現場の雰囲気が悪かったんだろうな
691 23/02/02(木)10:45:12 No.1022029472
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
692 23/02/02(木)10:45:15 No.1022029477
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
693 23/02/02(木)10:45:18 No.1022029486
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
694 23/02/02(木)10:45:20 No.1022029490
逆にこのレベルの宣伝すればクソアニメでも1700枚売ることが可能ということではないか
695 23/02/02(木)10:45:24 No.1022029504
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
696 23/02/02(木)10:45:31 No.1022029534
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
697 23/02/02(木)10:45:37 No.1022029551
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
698 23/02/02(木)10:45:40 No.1022029563
声優だけでも監督に意見できるベテランで固められたら良かったのにな
699 23/02/02(木)10:45:44 No.1022029575
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
700 23/02/02(木)10:45:47 No.1022029588
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
701 23/02/02(木)10:45:50 No.1022029598
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
702 23/02/02(木)10:45:53 No.1022029613
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
703 23/02/02(木)10:45:57 No.1022029623
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
704 23/02/02(木)10:46:00 No.1022029636
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
705 23/02/02(木)10:46:03 No.1022029641
>>一番問題だった声優の演技指導にチェック入ってた? >演技指導以外は問題ないと? 妥協はできる 紐ボクシングは無理
706 23/02/02(木)10:46:06 No.1022029647
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
707 23/02/02(木)10:46:13 No.1022029668
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
708 23/02/02(木)10:46:19 No.1022029685
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
709 23/02/02(木)10:46:22 No.1022029698
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
710 23/02/02(木)10:46:26 No.1022029713
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
711 23/02/02(木)10:46:29 No.1022029723
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
712 23/02/02(木)10:46:32 No.1022029733
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
713 23/02/02(木)10:46:35 No.1022029745
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
714 23/02/02(木)10:46:38 No.1022029756
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
715 23/02/02(木)10:46:42 No.1022029772
演技も演出もひどかったよ 本当に原作読んだのか
716 23/02/02(木)10:46:45 No.1022029780
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
717 23/02/02(木)10:46:47 No.1022029794
>こういう擁護っていつも監督の演技指導だけスルーしてるよな >絵は別に見れるレベルなのに抑揚消去のせいで一気に駄作になってるのが問題なんじゃないの 擁護?
718 23/02/02(木)10:46:51 No.1022029807
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
719 23/02/02(木)10:46:54 No.1022029814
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
720 23/02/02(木)10:46:58 No.1022029821
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
721 23/02/02(木)10:47:01 No.1022029831
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
722 23/02/02(木)10:47:07 No.1022029858
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
723 23/02/02(木)10:47:11 No.1022029867
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
724 23/02/02(木)10:47:14 No.1022029877
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
725 23/02/02(木)10:47:15 No.1022029881
お前が連投してもコケた事実はなくならないけど???
726 23/02/02(木)10:47:20 No.1022029901
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
727 23/02/02(木)10:47:23 No.1022029912
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!