キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/02(木)08:37:40 No.1022008249
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/02(木)08:40:41 No.1022008724
たしかに十分だ
2 23/02/02(木)08:41:18 No.1022008827
保証期間がちょっと不十分かなって
3 23/02/02(木)08:44:13 No.1022009314
5年前ぐらいに買ったうちの子がちょうどこれぐらいだ
4 23/02/02(木)08:45:50 No.1022009602
やっす
5 23/02/02(木)08:47:09 No.1022009838
中古で1万ならもうちょっといいの探せないか粘るギリギリのライン
6 23/02/02(木)08:47:41 No.1022009920
容量少なくてもSSDの方がーと思うけど値段見たらぜいたく言えない
7 23/02/02(木)08:48:57 No.1022010146
解像度塗りつぶさなくても たぶんHDなんだろうけども
8 23/02/02(木)08:49:27 No.1022010226
適当にネットサーフィン程度なら快適?
9 23/02/02(木)08:50:13 No.1022010357
確かに解像度見えないね ネットサーフィン不快も
10 23/02/02(木)08:50:35 No.1022010421
この店くる客ならSSD換装くらいできるから大丈夫
11 23/02/02(木)08:52:51 ID:q74Ztjvc q74Ztjvc No.1022010780
フルHDとSSDは流石に最低条件だわ
12 23/02/02(木)08:53:02 No.1022010807
2コア4スレかぁ…
13 23/02/02(木)08:56:12 No.1022011287
>2コア4スレかぁ… オフィスとか動画見たりする分には言うことないぜ
14 23/02/02(木)08:57:01 No.1022011398
無職のレス
15 23/02/02(木)08:59:27 No.1022011813
このスペックの中古は3万前後はするから十分安いよ
16 23/02/02(木)09:06:20 No.1022012812
新品ならあり
17 23/02/02(木)09:07:46 No.1022013028
>このスペックの中古は3万前後はするから十分安いよ 3万なら6~7世代でSSDのが買えると思う
18 23/02/02(木)09:09:53 No.1022013327
4000番台かぁ~ってなるやつ
19 23/02/02(木)09:13:35 No.1022013856
見かけるたびに否定的か肯定的に偏る画像
20 23/02/02(木)09:14:45 No.1022014038
いもげやるにはオーバースペックすぎる
21 23/02/02(木)09:15:17 No.1022014102
オモチャ鯖用
22 23/02/02(木)09:16:26 No.1022014275
こういうのはすでに何台か持ってる人がサブマシンとして買うんだよ
23 23/02/02(木)09:16:27 No.1022014276
1万ならまあ…という気持ちといくら1万でもこれは…という気持ちが交互に来る
24 23/02/02(木)09:16:47 ID:reYfqw4M reYfqw4M No.1022014334
テレワークのシンクラ接続用に使うならこんなのでも十分だろ
25 23/02/02(木)09:17:54 No.1022014512
1366×768ドットだけど外部接続はフルHD対応だって
26 23/02/02(木)09:18:52 No.1022014644
こういう情報弱者から搾取する業界が嫌いだから 自作するようになって人生変わった
27 23/02/02(木)09:19:33 No.1022014737
というかノートパソコン自体嫌いなんだよね 情報弱者の最たる例だわ
28 23/02/02(木)09:19:41 ID:reYfqw4M reYfqw4M No.1022014752
>こういう情報弱者から搾取する業界が嫌いだから >自作するようになって人生変わった 逆に高くついてますよ?
29 23/02/02(木)09:19:51 No.1022014767
>こういう情報弱者から搾取する業界が嫌いだから >自作するようになって人生変わった スレ画はかなり良心的な方じゃないかな
30 23/02/02(木)09:19:56 No.1022014782
4690k使ってるけど今のパソコンってもっとすごいの?
31 23/02/02(木)09:20:02 No.1022014799
結構アキバの中古屋に行くとwin7のノーパソがまだ結構あってびっくりする
32 23/02/02(木)09:21:06 No.1022014966
窓も林檎も使わんからもうOS/HDDなしで少し安いの探すかも
33 23/02/02(木)09:21:15 No.1022014984
>逆に高くついてますよ? 情弱騙すクソに金入れるよりはマシ
34 23/02/02(木)09:22:04 No.1022015089
通話アプリ用にちょっと欲しい
35 23/02/02(木)09:22:37 No.1022015168
4世代は良心的かなぁ…
36 23/02/02(木)09:23:32 No.1022015318
>こういう情報弱者から搾取する業界が嫌いだから >自作するようになって人生変わった 人生変えるならまず情報弱者とかそういう単語使って物事考えることから脱却しろ
37 23/02/02(木)09:23:56 No.1022015372
>結構アキバの中古屋に行くとwin7のノーパソがまだ結構あってびっくりする 売るときに初期化してるだろうからそんなもんだよ
38 23/02/02(木)09:23:58 No.1022015380
>というかノートパソコン自体嫌いなんだよね >情報弱者の最たる例だわ 君は知能の弱者のようだが…
39 23/02/02(木)09:24:07 No.1022015397
>このスペックの中古は3万前後はするから十分安いよ 中古で3万も出したら4コアの第8世代が見えてくると思う
40 23/02/02(木)09:25:39 No.1022015648
>4世代は良心的かなぁ… SSDに換装すれば余裕で使えるよ というかおそらくこの店は玄人向けのショップだろう
41 23/02/02(木)09:26:05 No.1022015694
そりゃ探せば安いのはあるだろうけどこれはこれで十分
42 23/02/02(木)09:26:09 No.1022015705
HDDって書いてあると確実に2.5インチでSSDに換装できるからいいなぁって思う MSATAとかだと絶対高くつくし
43 23/02/02(木)09:33:40 No.1022016857
貧者の玄人向け?
44 23/02/02(木)09:33:50 No.1022016880
スペック見るとさすがにいろいろキツイものがあるな
45 23/02/02(木)09:35:57 No.1022017193
あきばおー来る客なら十分用途とか割り切った使い方思いつくだろうし部屋にSSDくらい転がっているだろうしな
46 23/02/02(木)09:36:07 No.1022017228
RAM8GBはオフィスユースでもそろそろダメに思えてきた
47 23/02/02(木)09:36:50 No.1022017372
というかこの画像自体が結構前のだった気がする
48 23/02/02(木)09:40:21 No.1022018045
>スペック見るとさすがにいろいろキツイものがあるな けどどれも最低限のラインを守ってるのは専門店の意地を感じる
49 23/02/02(木)09:42:36 No.1022018483
スペックもフル公開してベンチスコアまで出してるのにるのに情弱騙す?
50 23/02/02(木)09:42:39 No.1022018491
これで1万切るのはかなり良心的じゃね
51 23/02/02(木)09:42:56 No.1022018544
HDDと1366x768はさすがに今はライン切ってるかな…
52 23/02/02(木)09:43:54 No.1022018715
他の秋葉のボッタクリ中古店と比べたら良心的だけどネット含めるとまあまあ妥当かな
53 23/02/02(木)09:44:11 No.1022018755
サーバー用とか業務管理用途なら十分すぎる
54 23/02/02(木)09:44:30 No.1022018805
SSDに換装してLinux入れたい
55 23/02/02(木)09:44:51 No.1022018862
>サーバー用とか業務管理用途なら十分すぎる そんなもんATOMタブレットでもできるわ
56 23/02/02(木)09:44:59 No.1022018881
今はSSDもクソ安く買えるしな
57 23/02/02(木)09:45:09 No.1022018905
自作界隈こそ情弱騙しまくってるよな
58 23/02/02(木)09:46:17 No.1022019143
>そんなもんATOMタブレットでもできるわ 中古でも似たような価格だろ
59 23/02/02(木)09:46:43 No.1022019215
>そんなもんATOMタブレットでもできるわ できるだろうけどその辺のタブレットはバッテリー交換できるかすら怪しいじゃん
60 23/02/02(木)09:49:57 No.1022019751
俺が年始の中古セールで買ったパソコンはi5-8365UのM.2 256GBで3万2千円だった スレ画はメインにはちょっとキツイけどサブ機でガシガシするなら良いんじゃない? ハードに使って壊しても悲しくならない金額
61 23/02/02(木)09:50:08 No.1022019787
こんなんでも現行のceleronよりはマシなスコア
62 23/02/02(木)09:50:49 No.1022019902
これで3万円とかだとこの野郎って思うけどこの値段なら良心的だよ
63 23/02/02(木)09:51:50 No.1022020091
第4世代はどう考えても最低限を割ってるだろ…
64 23/02/02(木)09:52:05 No.1022020139
8GBメモリは偉すぎる
65 23/02/02(木)09:52:52 No.1022020284
>第4世代はどう考えても最低限を割ってるだろ… パソコン何に使ってるの?
66 23/02/02(木)09:53:35 No.1022020441
意見割れるってことは絶妙な値付けなんだろな
67 23/02/02(木)09:54:35 No.1022020622
出来れば保証3ヶ月くらいあると嬉しいかな…
68 23/02/02(木)09:54:50 No.1022020658
情弱騙すようなのはこれにウェブカムとWPSオフィス付けて2万5000円とかにするよ
69 23/02/02(木)09:54:55 No.1022020674
第4世代第4世代うるさいですね
70 23/02/02(木)09:55:16 No.1022020739
ネットで動画見たり買い物したりする分にはなんら不足ないし 金ない学生とかにはぴったりじゃないの
71 23/02/02(木)09:56:02 No.1022020876
>情弱騙すようなのはこれにウェブカムとWPSオフィス付けて2万5000円とかにするよ ヤマダ電機のアウトレットとかゲオの中古コーナーにあるやつ
72 23/02/02(木)09:56:11 No.1022020895
SSDに換装できるならコスパいいよ LIFEBOOK持ってるけどキーボードも良い
73 23/02/02(木)09:56:48 No.1022020992
調べたらi5-4310Mが搭載されてるのXが付いてないA574/Kの方でA574/KXのCPUはCeleronだな さてどっちが正しいのやら
74 23/02/02(木)09:57:00 No.1022021025
サブで似たようなスペックのレッツ使っているけどまるで困らんな
75 23/02/02(木)09:57:32 No.1022021110
あらやだ10Proじゃないの
76 23/02/02(木)09:58:06 No.1022021198
>調べたらi5-4310Mが搭載されてるのXが付いてないA574/Kの方でA574/KXのCPUはCeleronだな >さてどっちが正しいのやら 流石に違うやつ積んでたら怒られるよ! Yahooショッピングで商品説明と画像の内容が違うのはたまに見かけるけど
77 23/02/02(木)09:58:50 No.1022021330
第四世代って何年前だ?
78 23/02/02(木)10:00:11 No.1022021569
OS買うより安い
79 23/02/02(木)10:00:43 No.1022021662
>ネットで動画見たり買い物したりする分にはなんら不足ないし >金ない学生とかにはぴったりじゃないの スマホでいいよね…ってなる
80 23/02/02(木)10:01:27 No.1022021769
スマホより安いし性能もいいじゃん
81 23/02/02(木)10:01:54 No.1022021833
いまどきネットで動画見たりするだけならーみたいなのも古いんだよな…
82 23/02/02(木)10:01:58 No.1022021844
スマホとは何もかも違い過ぎて…
83 23/02/02(木)10:02:38 No.1022021963
一万のスマホってそれこそゴミじゃないの
84 23/02/02(木)10:05:14 No.1022022460
今でも会社で全員に配られるPCとかこんなもんだよね
85 23/02/02(木)10:05:59 No.1022022588
ドンキパソコンとかと比べたらめちゃくちゃ良心的
86 23/02/02(木)10:07:31 No.1022022834
まあ新品でゴミスペックノートを売ってるとこに比べりゃ遥かに良心的ではあるよ
87 23/02/02(木)10:10:44 No.1022023431
金無いならこれでもいいと思うか いっそジャンクノート漁ったほうがいいと思うかの境界線にある
88 23/02/02(木)10:11:46 No.1022023590
i〇ってブランド名は混乱の元だよなあ…
89 23/02/02(木)10:12:03 No.1022023639
用途が思いつけるような人の来る店だからな この店でスペックがどうとか使い道がないとか言っているのも思考停止な人かなってなる
90 23/02/02(木)10:12:20 No.1022023692
中古としては流石に古すぎる
91 23/02/02(木)10:12:34 No.1022023729
>今でも会社で全員に配られるPCとかこんなもんだよね 辞めた方がいいよその会社
92 23/02/02(木)10:13:22 No.1022023866
こんなゴミ買うようなやつが素直にwindowsのまま使うとは思えん
93 23/02/02(木)10:14:45 No.1022024103
メモリ4GBでこれより高いゴミがゴロゴロしてるだろ
94 23/02/02(木)10:15:48 No.1022024283
高性能!とかじゃなくてこれでいいでしょ!って煽りなのが好感度高い
95 23/02/02(木)10:16:43 No.1022024441
i5というか4000とか5000は流石に今の半分の性能でコアも半分だから1/4じゃ済まない性能差だぞ!
96 23/02/02(木)10:17:57 No.1022024615
>i5というか4000とか5000は流石に今の半分の性能でコアも半分だから1/4じゃ済まない性能差だぞ! その辺は何に使うかによるだろ
97 23/02/02(木)10:18:51 No.1022024749
>i5というか4000とか5000は流石に今の半分の性能でコアも半分だから1/4じゃ済まない性能差だぞ! そういう人は最新のやつ買えばいい そこまで要求していない割り切った人が買うものだ
98 23/02/02(木)10:19:45 No.1022024902
最新CPU積んだら値段は4倍じゃ済まないからな
99 23/02/02(木)10:19:53 No.1022024919
これに1万で1TのSSDにするってわけだ
100 23/02/02(木)10:21:03 No.1022025089
リース下がりでWin11入らないノートって今ガッツリ安く買えるよね
101 23/02/02(木)10:22:25 No.1022025327
>i5というか4000とか5000は流石に今の半分の性能でコアも半分だから1/4じゃ済まない性能差だぞ! そんなもんここの客なら数字みりゃわざわざ言われんでもわかると思うよ
102 23/02/02(木)10:23:12 No.1022025459
>これに1万で1TのSSDにするってわけだ 絶対持て余すじゃん 256GBの三千円くらいのでいいだろ
103 23/02/02(木)10:23:48 No.1022025575
>そんなもんここの客なら数字みりゃわざわざ言われんでもわかると思うよ ベンチのスコアそのまま載せてるしな
104 23/02/02(木)10:24:30 No.1022025682
2千円くらい足してWi-Fi5とBluetooth積んでも良いな
105 23/02/02(木)10:24:54 No.1022025749
ばおー?
106 23/02/02(木)10:25:05 No.1022025786
これ叩いてる人官公庁のパソコン譲渡会見たら失神しそう
107 23/02/02(木)10:25:30 No.1022025859
何年どういう環境で使ったかは知らんけど1万ならまあお得だろ これ買うのはとりあえずOSあって動けばいいの欲しいわけだし
108 23/02/02(木)10:26:55 No.1022026102
ばおーでしょここ ほかのも相場よりだいぶ安くてなんで安いの?って聞いたら うちは専門店じゃないからセオリー無視で攻められるみたいなこと言われた
109 23/02/02(木)10:28:15 No.1022026330
>これ叩いてる人官公庁のパソコン譲渡会見たら失神しそう チラシで来るけどこの値段でこれ売るの…?っていうのが多い…
110 23/02/02(木)10:31:00 No.1022026821
富士通のリース落ちのメモリ4GBのが平気で2万以上で売ってたりするよね
111 23/02/02(木)10:31:26 No.1022026903
>これ叩いてる人官公庁のパソコン譲渡会見たら失神しそう これに文句なくても失神しそうになるよあれ
112 23/02/02(木)10:32:31 No.1022027115
「」ならどう使う?
113 23/02/02(木)10:32:37 No.1022027132
適当に安いの買ったらHDMIポート付いてなくて困ったよ
114 23/02/02(木)10:33:39 No.1022027316
安物買いのなんたらの典型みてえなPCだ
115 23/02/02(木)10:33:46 No.1022027333
>これ叩いてる人官公庁のパソコン譲渡会見たら失神しそう チラシで存在知ってどんなもんか調べたら高過ぎてビックリしたわ
116 23/02/02(木)10:34:12 No.1022027406
>これ叩いてる人官公庁のパソコン譲渡会見たら失神しそう Core2DuoのHDD120GBでメモリ2GBが4万とか嘘でしょ…?ってなった
117 23/02/02(木)10:35:16 No.1022027641
まあドンキーPCとかよりはこっち買え!とは言うかな 予算次第だけど安値で動画やネットやりたいくらいの要件ならこれくらいのラインだろうよ
118 23/02/02(木)10:36:06 No.1022027782
>安物買いのなんたらの典型みてえなPCだ >この店でスペックがどうとか使い道がないとか言っているのも思考停止な人かなってなる
119 23/02/02(木)10:36:19 No.1022027823
これの半分ぐらいのスペックの2万5000円で譲ってあげますよって広告来てたよ
120 23/02/02(木)10:37:43 No.1022028068
スレ画はOSに500GHDDあるから1万の価値はあるぞ業務で文書や帳簿つける程度なら十分だ 開発環境とか動画ゲームの娯楽用途ならそもそもこんなの見向きもしない
121 23/02/02(木)10:38:40 No.1022028237
Haswell世代の2コアなら禿の機種変2万で買えるPixel6aの方がCPU性能良いぞ
122 23/02/02(木)10:41:09 No.1022028704
メモリ8ギガは偉い パソコンぶっ壊れて間に合わせが欲しい時にこれ見つけたら買っちゃいそう
123 23/02/02(木)10:41:39 No.1022028786
職場でこれに毛が生えたようなの使ってるけどHDDだと動作がめちゃくちゃもっさりしててストレスフルだからSSDへの換装くらいはしたくなる
124 23/02/02(木)10:42:02 No.1022028852
SSD入れてHDDはデータ保存用に回せばパーフェクトよ HDDは遅いけど信頼性はやっぱ高い
125 23/02/02(木)10:42:20 No.1022028897
本当に必要最低限をすぐに欲しいなら十分だよね
126 23/02/02(木)10:44:37 No.1022029333
安いAndroid機でよく使われてるsnapdragon695がgeekbenchでこれのCPUとほぼ同じスコア出る
127 23/02/02(木)10:45:06 No.1022029448
電気屋だか大学だかのパソコン販売がこれとどっこいな性能なのに10万だか持っていくけどアレってサポート込みでも高すぎない?ってなるから本当に良心的だと思うよスレ画
128 23/02/02(木)10:45:39 No.1022029557
この世代で一番効くのはSSDだから換装できれば一番いいんだけど
129 23/02/02(木)10:46:25 No.1022029707
換装した感想ですが乾燥した時期にやるものではないですね
130 23/02/02(木)10:49:14 No.1022030284
こういうの買ったことあるけどデカくて重くてスピーカーが悪い
131 23/02/02(木)10:49:53 No.1022030418
>Haswell世代の2コアなら禿の機種変2万で買えるPixel6aの方がCPU性能良いぞ >安いAndroid機でよく使われてるsnapdragon695がgeekbenchでこれのCPUとほぼ同じスコア出る だからなんなんだ過ぎる…
132 23/02/02(木)10:50:30 No.1022030530
ノートの内蔵スピーカーなんて高額のでも期待するもんじゃない
133 23/02/02(木)10:51:39 No.1022030724
>>Haswell世代の2コアなら禿の機種変2万で買えるPixel6aの方がCPU性能良いぞ >>安いAndroid機でよく使われてるsnapdragon695がgeekbenchでこれのCPUとほぼ同じスコア出る >だからなんなんだ過ぎる… 思った以上になんなんだ過ぎてダメだった
134 23/02/02(木)10:58:27 No.1022032094
昔使ってたPen4のデスクトップより間違いなく性能がいい…
135 23/02/02(木)10:59:23 No.1022032275
中古とかHDDぶっ壊れたセクターあって糞遅いやつやん
136 23/02/02(木)10:59:38 No.1022032324
この手の商品買う人ってバイオハザードをナイフでクリアとかダークソウルを変な武器でタイムアタックとかそういうのと同種だよ 「こんなの買ってどうするんだよ」は野暮
137 23/02/02(木)11:14:11 No.1022035074
まあ…1万なら…感はある 仕事なり趣味なりでひたすらテキスト打たなきゃいけない事情がある人が なんにもできないから逆に文字打ちに集中できるみたいな
138 23/02/02(木)11:16:42 No.1022035505
だからよ俺は高くて小さくて高性能なスマホが欲しいんじゃねえ安くて大容量ストレージとOSと入力インターフェースと映像出力まとまってついてるのが欲しいんだよって人向けなんだ
139 23/02/02(木)11:18:28 No.1022035824
最近は電気代も高いしネット巡回用ならこういうノートの方がコスパ良いぞ
140 23/02/02(木)11:19:54 No.1022036060
CPUとか世代変わっても別に劇的に早くなってないからどうでもいいけど メモリは気になる
141 23/02/02(木)11:22:27 No.1022036507
今は第7世代i5の中古が3万切ってるのが普通だしなぁ
142 23/02/02(木)11:27:07 No.1022037425
うちの店なら即売れだなこれ 国産…というより国内メーカーはこんなに安くできない
143 23/02/02(木)11:30:21 No.1022038071
imgを見るだけならこれで十分