虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/02(木)08:11:32 No.1022003924

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/02(木)08:14:41 No.1022004497

ほんとにな…

2 23/02/02(木)08:15:04 No.1022004582

心が木桶になっちまったとしか…

3 23/02/02(木)08:16:21 No.1022004810

これがチート系主人公ってやつか…

4 23/02/02(木)08:16:27 No.1022004826

ワシ 働くの 嫌い!

5 23/02/02(木)08:16:33 No.1022004847

何もかも木桶になっちまうのかな?

6 23/02/02(木)08:17:03 No.1022004927

えすでーじーずとか言ってなプラスチックは消えちまった

7 23/02/02(木)08:17:06 No.1022004941

築地でブラブラしてないで帰って木桶作れ

8 23/02/02(木)08:19:33 No.1022005339

>築地でブラブラしてないで帰って木桶作れ プラスチックいいと思わんか

9 23/02/02(木)08:24:55 No.1022006225

>>築地でブラブラしてないで帰って木桶作れ >プラスチックいいと思わんか へぇーーーーー

10 23/02/02(木)08:25:33 No.1022006332

>えすでーじーずとか言ってなプラスチックは消えちまった わしの若い頃は木を切る方が環境に悪いなんて言われたもんだがなぁ…

11 23/02/02(木)08:25:44 No.1022006361

>これがチート系主人公ってやつか… この東京からプラスチックを追放する

12 23/02/02(木)08:26:04 No.1022006419

死ぬまで寝ずに仕事しろ

13 23/02/02(木)08:37:06 No.1022008146

これだから環境の変化についていけないジジイは…

14 23/02/02(木)08:37:50 No.1022008267

ヴィンテージ絶賛の流れはよくあるからな…

15 23/02/02(木)08:42:54 No.1022009086

便利だと思ってたし時代が変わったんだなとか思ったら戻ってきちまった なんでかなぁ

16 23/02/02(木)08:44:36 No.1022009384

ぬめったりカビたりするから木桶は不衛生なんだよジジイ

17 23/02/02(木)08:44:51 No.1022009425

やっぱ木桶で運ぶ店が本物だよね

18 23/02/02(木)08:47:36 No.1022009908

>ぬめったりカビたりするから木桶は不衛生なんだよジジイ なのにわしの木箱にかわっちまった なんでかなぁ

19 23/02/02(木)08:48:31 No.1022010071

一般的にプラスチックのパレットは神とされる

20 23/02/02(木)08:58:19 No.1022011599

>一般的にプラスチックのパレットは神とされる なのにわしの木パレに変わっちまった。 なんでかなぁ。

21 23/02/02(木)09:11:36 No.1022013567

職人は増えないしわし以外の桶木箱は売れない なんでかなあ。

22 23/02/02(木)09:12:25 No.1022013673

わしの木桶じゃないとダメだって言うんだ 他の職人の方が安いし手も早いのに

23 23/02/02(木)09:18:02 No.1022014530

ワシの木パレが別の現場で燃やされとった なんでかなぁ

24 23/02/02(木)09:30:04 No.1022016336

わしが居なくなったらどうなるんだろうな

25 23/02/02(木)09:31:49 No.1022016600

引退しようと思ったら引き止められる なんでかなぁ。

26 23/02/02(木)09:33:11 No.1022016784

ワシのやり方を真似しようとしたやつはたくさんおったのにいつの間にか消えちまった。 なんでかなぁ。

27 23/02/02(木)09:33:18 No.1022016805

またわしなんかやっちゃったのかなぁ…

28 23/02/02(木)09:36:58 No.1022017396

そろそろ隠居したいんだがなぁ

29 23/02/02(木)09:37:29 No.1022017490

プラスチックの方が衛生的だと思うんだがなぁ。

30 23/02/02(木)09:47:30 No.1022019336

プラスチックの負けないよう耐水に抗菌効果があり頑丈な塗装膜を作ったら休めなくなった

31 23/02/02(木)10:10:44 No.1022023432

SDGs!!SDGs!!

32 23/02/02(木)10:16:02 No.1022024319

わしの手桶もいいがプラスチックはもっといい

33 23/02/02(木)10:41:17 No.1022028722

別に卸値は上げてもらえない なんでかなぁ。

34 23/02/02(木)10:43:14 No.1022029070

この爺さんが死んだら流通やばくない?

35 23/02/02(木)10:56:51 No.1022031775

まさかジジイの仕事をまた使う時代が来るとはね…

36 23/02/02(木)11:00:29 No.1022032496

木桶の方が雰囲気出るし自然環境に配慮されてるから

↑Top