虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/02(木)08:09:28 IBやっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/02(木)08:09:28 No.1022003547

IBやってないけどラスボスかなにか?どんな生体?

1 23/02/02(木)08:10:13 No.1022003685

ここで聞くよりモンハン大事典のほうがよっぽど正確だと思うよ

2 23/02/02(木)08:10:33 No.1022003742

ラスボスと言えばラスボス ミラよりあとに歴戦王来たからな

3 23/02/02(木)08:11:05 No.1022003846

つよかったよ

4 23/02/02(木)08:11:36 No.1022003939

確定したの?

5 23/02/02(木)08:11:38 No.1022003942

空中への攻撃判定がスカスカなので虫棍で飛んでるだけでほぼ全ての攻撃を回避できた優しいヤツ

6 23/02/02(木)08:12:17 No.1022004062

別にダメってわけじゃないけどただでさえワールド産ばっかりなのにもうIBの出しちゃうの?

7 23/02/02(木)08:12:30 No.1022004106

>確定したの? https://youtube.com/watch?v=For9gqtdAEs

8 23/02/02(木)08:12:31 No.1022004109

歴戦王の強さはいいと思うんだけど クラッチ攻撃完全に拒否する多段突進とかはお前一応IBの看板なのにそれでいいのかって

9 23/02/02(木)08:12:35 No.1022004121

復活って感じはしない

10 23/02/02(木)08:12:35 No.1022004124

パケモンだけど強いしカッコいいしで完璧だった

11 23/02/02(木)08:13:05 No.1022004210

氷属性のメインモンスは貴重

12 23/02/02(木)08:13:51 No.1022004343

>別にダメってわけじゃないけどただでさえワールド産ばっかりなのにもうIBの出しちゃうの? ネルで良かったと思うんだけどな

13 23/02/02(木)08:14:12 No.1022004401

貴婦人呼ばわりされてたからパンパンゼミするの楽しかった奴

14 23/02/02(木)08:14:20 No.1022004434

サンブレイクの新モンスターマジですくねえ

15 23/02/02(木)08:15:14 No.1022004608

歴戦王よりも強いの頼むよ

16 23/02/02(木)08:15:32 No.1022004661

メルゼナ強化個体はいつまで引っ張るんだろう

17 23/02/02(木)08:15:36 No.1022004673

>復活って感じはしない 今回のカーナは古龍種 次の4月のが復活古龍種

18 23/02/02(木)08:16:02 No.1022004760

セミが集ってた記憶が強い あと尻尾

19 23/02/02(木)08:16:22 No.1022004812

>メルゼナ強化個体はいつまで引っ張るんだろう 王カーナみたいに出すとしても最後のほうだろう

20 23/02/02(木)08:16:30 No.1022004837

ラスボスじゃないのか…今作のメルゼナみたいなもん?

21 23/02/02(木)08:16:55 No.1022004905

BGMと足装備最高

22 23/02/02(木)08:17:02 No.1022004922

一個前のメインモンスター出すのはなあ

23 23/02/02(木)08:17:23 No.1022004991

パッケージにいるモンスターがラスボスになること基本ないしね

24 23/02/02(木)08:18:18 No.1022005126

>一個前のメインモンスター出すのはなあ 嬉しいには嬉しいけど最近かつ順当って感じだね

25 23/02/02(木)08:18:36 No.1022005178

これうごくやつ?

26 23/02/02(木)08:18:40 No.1022005190

>一個前のメインモンスター出すのはなあ IBもディノ出したし 大型DLC前の作品含めて2個前って認識なんだろう

27 23/02/02(木)08:19:01 No.1022005258

BGM原曲なのか

28 23/02/02(木)08:19:37 No.1022005356

>ラスボスじゃないのか…今作のメルゼナみたいなもん? そんな感じ

29 23/02/02(木)08:20:24 No.1022005475

だってみんな冰気錬成好きだろ?

30 23/02/02(木)08:20:28 No.1022005489

一個前とは言え3.5年前くらいのソフトだし…

31 23/02/02(木)08:20:34 No.1022005513

BGMめっちゃいいよね

32 23/02/02(木)08:21:02 No.1022005592

氷属性は需要あるけど渋滞してる気はする… 逆に水が選択肢狭い気がする

33 23/02/02(木)08:21:22 No.1022005635

どうせ新大陸産ならネルネルがよかったと思ったりした

34 23/02/02(木)08:21:41 No.1022005686

>逆に水が選択肢狭い気がする オロミド様を信仰せよ

35 23/02/02(木)08:21:47 No.1022005701

>だってみんな冰気錬成好きだろ? 大剣使いがライズ入ってからずーっとぼやいてたイメージしか無い

36 23/02/02(木)08:22:04 No.1022005753

冤罪龍

37 23/02/02(木)08:22:08 No.1022005764

>オロミド様を信仰せよ 片手剣にも欲しいんですけおー!

38 23/02/02(木)08:22:27 No.1022005831

アマツ結局来ないんかーい!

39 23/02/02(木)08:23:18 No.1022005972

>オロミド様を信仰せよ 棒はねぇんだよ…

40 23/02/02(木)08:23:32 No.1022006007

トゲ一本一本作らなきゃならないネギに比べたらドス古龍骨格のカーナのほうが出しやすかろう

41 23/02/02(木)08:23:46 No.1022006040

>棒はねぇんだよ… かわうそ…

42 23/02/02(木)08:23:59 No.1022006082

>だってみんな冰気錬成好きだろ? 太刀の威合溜めで一緒に溜まってくれないかなぁ

43 23/02/02(木)08:24:00 No.1022006087

>アマツ結局来ないんかーい! 第5弾にも復活古龍種モンスターが出るからそっちかもしれない イヴェルカーナが都を襲ったモンスターではないだろうし

44 23/02/02(木)08:24:06 No.1022006091

ついに抜刀大剣が蘇るのか

45 23/02/02(木)08:24:18 No.1022006126

導きの抜刀大剣に戻るか…

46 23/02/02(木)08:24:36 No.1022006168

>アマツ結局来ないんかーい! アマツは次かな あの描写で来ないわけない…と…思う!

47 23/02/02(木)08:24:51 No.1022006212

何でもかんでも広範囲爆発や付随する爆発で範囲広げたり回避タイミングずらすのやめてほしいんですけお…

48 23/02/02(木)08:25:06 No.1022006260

クラッチないから戦法ガラッと変わりそう

49 23/02/02(木)08:25:29 No.1022006321

冰気の効果変わったりしてないだろうな

50 23/02/02(木)08:25:36 No.1022006340

次がアマツならミラ系の追加は無さそうか…

51 23/02/02(木)08:26:36 No.1022006491

>冰気の効果変わったりしてないだろうな 蒼と赤で効果違ったり…

52 23/02/02(木)08:26:53 No.1022006539

>どうせ新大陸産ならネルネルがよかったと思ったりした 武器防具はカーナの方が欲しい

53 23/02/02(木)08:27:03 No.1022006567

クラッチないイヴェルカーナの大技とか回転ブレスはかわせるとして氷柱は離れるしかなくね?そのあと広範囲のブレス吐くみたいだし殴れない時間長いのは嫌だなあ あの攻撃は氷剥がせなかったね残念!っていうお仕置き攻撃なのか

54 23/02/02(木)08:29:29 No.1022006951

ライズのモンスターは全体的にモーション有情だからまあ大丈夫だろう

55 23/02/02(木)08:29:30 No.1022006954

イヴェルカーナ本当に来たのか

56 23/02/02(木)08:29:54 No.1022007016

いきなり歴戦王モーション持って来たな

57 23/02/02(木)08:30:15 No.1022007060

ネルネルは調査団のライバルだからなぁ…と思ったけどストーリズは大分すぐに出してたよね

58 23/02/02(木)08:30:21 No.1022007073

そもそも復活じゃない古龍が初期実装しかいない中で復活古龍とか言われてもな感はある

59 23/02/02(木)08:30:55 No.1022007168

今作翔蟲あるから何とかするだろ…って思われてる節がある

60 23/02/02(木)08:31:22 No.1022007229

王の動きじゃないと正直弱すぎる…

61 23/02/02(木)08:31:34 No.1022007260

>そもそも復活じゃない古龍が初期実装しかいない中で復活古龍とか言われてもな感はある 初期実装にもいなかったが

62 23/02/02(木)08:31:42 No.1022007287

>いきなり歴戦王モーション持って来たな ゼクスがライトニングブレード持ってきたようなもんか

63 23/02/02(木)08:31:44 No.1022007290

一体くらいは皆でわちゃわちゃする系の巨大ボスの追加が欲しい

64 23/02/02(木)08:32:45 No.1022007441

春を迎えたらこいつも傀異克服するんだよな…

65 23/02/02(木)08:33:07 No.1022007499

カナちゃんは美人だよね

66 23/02/02(木)08:33:38 No.1022007587

>王の動きじゃないと正直弱すぎる… 虫による立体的な回避出来ちゃうからなライズは

67 <a href="mailto:ムフェトジーヴァ">23/02/02(木)08:33:58</a> [ムフェトジーヴァ] No.1022007658

>一体くらいは皆でわちゃわちゃする系の巨大ボスの追加が欲しい いけます!

68 23/02/02(木)08:34:01 No.1022007664

今度は氷を纏えるな…

69 23/02/02(木)08:34:16 No.1022007713

実際今回のハンターさんのアクションクソ強いから… 多少モンスのモーション強いくらいならどうにでもなるだろう多分

70 23/02/02(木)08:35:18 No.1022007881

>実際今回のハンターさんのアクションクソ強いから… >多少モンスのモーション強いくらいならどうにでもなるだろう多分 IBじゃ無理だったけどIBのミラSBに直接持ってきてくれたらソロできると思うくらいには強いわ

71 23/02/02(木)08:35:37 No.1022007913

納刀して動き回る武器って少なくない?

72 23/02/02(木)08:36:27 No.1022008028

>今度は氷を纏えるな… 風…剛…粉…氷…

73 23/02/02(木)08:36:51 No.1022008087

纏いすぎだろ

74 <a href="mailto:ミラ">23/02/02(木)08:37:53</a> [ミラ] No.1022008275

>>実際今回のハンターさんのアクションクソ強いから… >>多少モンスのモーション強いくらいならどうにでもなるだろう多分 >IBじゃ無理だったけどIBのミラSBに直接持ってきてくれたらソロできると思うくらいには強いわ じゃあ僕も火山で更にパワーアップしますね人間さん!

75 23/02/02(木)08:38:18 No.1022008329

>納刀して動き回る武器って少なくない? 太刀の特殊納刀は相変わらずサポート外だろうしな

76 23/02/02(木)08:38:26 No.1022008345

当時は自力で立体移動出来なかったから棒の急襲がぶっ刺さりまくったのだ

77 23/02/02(木)08:38:38 No.1022008369

カーナじゃなくてミラ欲しかった

78 23/02/02(木)08:39:01 No.1022008434

風と粉塵と氷を同時に纏うのはもう古龍だろ

79 23/02/02(木)08:39:13 No.1022008467

>ヤマツカミで良かったと思うんだけどな

80 23/02/02(木)08:39:28 No.1022008515

>風と粉塵と氷を同時に纏うのはもう古龍だろ キュリアも纏え

81 23/02/02(木)08:39:37 No.1022008555

>太刀の特殊納刀は相変わらずサポート外だろうしな 適用しても大した時間にならないよ

82 23/02/02(木)08:39:37 No.1022008556

このままだと俺は古龍になってしまう

83 23/02/02(木)08:39:41 No.1022008565

仕方ないけどIBの方がエフェクト綺麗だな

84 23/02/02(木)08:39:55 No.1022008597

アブソリュートゼロいいよね

85 23/02/02(木)08:40:08 No.1022008626

ネロ味…

86 23/02/02(木)08:40:11 No.1022008635

>風と粉塵と氷を同時に纏うのはもう古龍だろ ちょっとしたアルバトリオンだな

87 23/02/02(木)08:40:12 No.1022008638

>>風と粉塵と氷を同時に纏うのはもう古龍だろ >キュリアも纏え 狂竜症にもなれ

88 23/02/02(木)08:40:17 No.1022008651

まあスペック的に控えめになってるのはしゃーない

89 23/02/02(木)08:40:39 No.1022008718

前作に出てるしクシャ骨格だし目玉モンスって感じじゃないんだよな 来て欲しいけどしれっと来て欲しい枠

90 23/02/02(木)08:40:41 No.1022008723

やっぱりIBのモンスやばい奴多かった気がしてきた…

91 23/02/02(木)08:41:05 No.1022008798

カナちゃんのBGMはテンション上がる

92 23/02/02(木)08:41:11 No.1022008811

現大陸に来たら変な虫に身体を噛まれるわハンターは人間やめてるわで散々だカーナ

93 23/02/02(木)08:42:18 No.1022008998

新大陸にいないモンス凍らせて持ち帰るカーナ

94 23/02/02(木)08:42:25 No.1022009023

IBのそのまま持ってくりゃいいのになんでエフェクトとか余計に手を加えてんだろ

95 23/02/02(木)08:42:26 No.1022009026

>やっぱりIBのモンスやばい奴多かった気がしてきた… 古龍関係をがっつり深掘りする作品だから多少は盛ってもいいよね!

96 23/02/02(木)08:42:50 No.1022009074

色々適度だから戦ってて楽しいのでよし

97 23/02/02(木)08:42:57 No.1022009097

>IBのそのまま持ってくりゃいいのになんでエフェクトとか余計に手を加えてんだろ スペック不足なのだ仕方ない

98 23/02/02(木)08:43:00 No.1022009104

>IBのそのまま持ってくりゃいいのになんでエフェクトとか余計に手を加えてんだろ そのままだと動かねぇんだよ!!

↑Top