虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハイパ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/02(木)07:10:06 No.1021996403

    ハイパージャマーって武装いまいちよぉわからんで

    1 23/02/02(木)07:11:04 No.1021996493

    ビルドシリーズにこんなヤツいた 何か白いヤツ

    2 23/02/02(木)07:20:20 No.1021997397

    神父さんから死神にトランスフォーム!

    3 23/02/02(木)07:21:03 No.1021997482

    >ハイパージャマーって武装いまいちよぉわからんで めちゃ高性能なECMで相手から見たら何も映らない そんだけ

    4 23/02/02(木)07:22:45 No.1021997655

    レーダーに映らないけどカメラ映像には映る?

    5 23/02/02(木)07:26:55 No.1021998097

    電子機器どころか機械であれば空気読んで停止するので撮影されない

    6 23/02/02(木)07:29:22 No.1021998358

    本物はもっとコウモリっぽかったろ

    7 23/02/02(木)07:34:10 No.1021998887

    登場回数あんまり多くなかった印象がある

    8 23/02/02(木)07:38:05 No.1021999297

    ゼロカス以上にEW版のイメージが強い

    9 23/02/02(木)07:45:35 No.1022000193

    >レーダーに映らないけどカメラ映像には映る? アニメで描写された回数は1,2回しかないけどリーオーはセンサ類全部やられてた コクピットあけて完全な有視界戦闘するしかねえ…

    10 23/02/02(木)07:46:54 No.1022000343

    デスサイズはEWよりTVの羽の方が良かった

    11 23/02/02(木)07:48:16 No.1022000516

    >デスサイズはEWよりTVの羽の方が良かった 月を背景にして羽を広げる演出とは横に開くEW版のほうがあってたと思う

    12 23/02/02(木)07:49:15 No.1022000620

    VSじゃ発動したらモヤで薄くなるのが混乱の元

    13 23/02/02(木)07:50:00 No.1022000722

    初登場のときも基地中枢までステルス性能でこっそりいけてるから 完全ステルスじみたのはずるい…ので使い所をファジーにする

    14 23/02/02(木)07:51:25 No.1022000904

    >VSじゃ発動したらモヤで薄くなるのが混乱の元 ピピピピピ纏うよりは全然分かる

    15 23/02/02(木)07:55:00 No.1022001363

    お前の盾そんなにオシャレな柄だったのか…って思ったやつ

    16 23/02/02(木)07:56:04 No.1022001496

    >お前の盾そんなにオシャレな柄だったのか…って思ったやつ こんなオシャレな盾が!リーオーに刺さってガリガリガリガリガリガリ 近接でサブウェポンにしてるの見たかったな

    17 23/02/02(木)07:58:20 No.1022001789

    脚はつま先以外改修なしなんだな トーラスにサンドバックにされた時は損傷は上半身だけだったけ?

    18 23/02/02(木)07:58:40 No.1022001837

    ジャマー展開しててもデスサイズ自身のセンサーは問題ないの?

    19 23/02/02(木)08:00:04 No.1022002006

    >ジャマー展開しててもデスサイズ自身のセンサーは問題ないの? ちょっと世界がらっと変えたジャミングの権威のデカ鼻だし シールドはできてるんじゃないかな

    20 23/02/02(木)08:00:26 No.1022002062

    >ジャマー展開しててもデスサイズ自身のセンサーは問題ないの? 自分には効かないように専用パーツが使われてる

    21 23/02/02(木)08:01:53 No.1022002293

    >ビルドシリーズにこんなヤツいた >何か白いヤツ マントだけ高値でメルカリに流される奴

    22 23/02/02(木)08:02:06 No.1022002315

    兜のエングレーブはオシャレだけじゃなくてジャミング増幅装置でもある 趣味だねえ…

    23 23/02/02(木)08:02:51 No.1022002432

    >電子機器どころか機械であれば空気読んで停止するので撮影されない そこまでいったらMSすら機能停止させられそうだけどそこも空気読んだんだろうな

    24 23/02/02(木)08:04:38 No.1022002754

    トロリにぶっ壊された後一から作り直したの? 原型残ってたっけ

    25 23/02/02(木)08:06:45 No.1022003093

    >原型残ってたっけ デスサイズもシェンロンもツバロフが月面に回収して技術抽出してたかんじ それを芯材にしてヘルとアルトロンにこっそりこっそり大改造

    26 23/02/02(木)08:07:33 No.1022003223

    スーパーロボット大戦Zにハイパージャマー攻撃って武器があるけど鎌を格好良く構えてジャマーが唸ると画面にノイズが走って復旧したと思ったら影も形もなく 敵機の背後に現れたかと思ったらそのまま一撃食らわせてまた消えるっていう格好良い演出だった

    27 23/02/02(木)08:08:02 No.1022003302

    fu1881542.jpg うまく角度調整してこのシルエットにしたい

    28 23/02/02(木)08:09:13 No.1022003515

    >fu1881542.jpg >うまく角度調整してこのシルエットにしたい この時のギギギギギってきしむような動きかっこいいよね… やってることは地味にに補給路潰してパーツとお金稼ぎなんだけど

    29 23/02/02(木)08:10:07 No.1022003660

    ネクプラでバスターシールド使ってもガードが出来て一番謎だったやつ ガードしてたのがツインビームサイズなのも謎

    30 23/02/02(木)08:11:26 No.1022003904

    ハイパージャマーはGジェネNEOの登場ムービーが好きだな ヘルじゃなくて無印だけども

    31 23/02/02(木)08:14:02 No.1022004370

    サーペント相手では接近されるとセンサー鳴ってたような…

    32 23/02/02(木)08:15:40 No.1022004688

    >サーペント相手では接近されるとセンサー鳴ってたような… ん…?って気づいて上を見たら月と死神! じゃないと絵にならないからな…

    33 23/02/02(木)08:47:57 No.1022009973

    ちょっとしたギミックでデザインに二面性持たせてるの良いね

    34 23/02/02(木)08:52:31 No.1022010723

    あの白いやつってデスサイズヘルだったんだ…ってなったよ俺

    35 23/02/02(木)08:53:20 No.1022010845

    スレ画スピーカーみたいで変

    36 23/02/02(木)09:06:33 No.1022012841

    テレビ版は設定画ではコウモリの羽根ぽいけど立体化の際は無視されがち

    37 23/02/02(木)09:31:49 No.1022016598

    全員ハイパー邪魔ーつけちゃえよ

    38 23/02/02(木)09:36:30 No.1022017294

    >ん…?って気づいて上を見たら月と死神! >じゃないと絵にならないからな… カッコいい演出はすべてに優先されるからな…

    39 23/02/02(木)09:38:09 No.1022017627

    地道な活動するなら一番向いてるけど…そうはならなかったんだ

    40 23/02/02(木)09:41:15 No.1022018247

    なんか角度的なのかもしれないけれど前側のマントもっと後にまで開いてた印象ある

    41 23/02/02(木)09:42:22 No.1022018454

    爺5人を安全に収納して最前線を突破できる前面シールド

    42 23/02/02(木)10:06:54 No.1022022737

    どうして一般販売じゃないんですか

    43 23/02/02(木)10:10:11 No.1022023339

    MDは何故か普通にこっち認識してくるハイパージャマー

    44 23/02/02(木)10:13:21 No.1022023862

    透明人間的な能力は上手く使い過ぎるとチートになっちゃうから難しいよね…