虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/02(木)06:30:05 島原大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/02(木)06:30:05 No.1021993682

島原大変肥後迷惑いいよね

1 23/02/02(木)06:50:02 No.1021994863

大変と迷惑で済ませていいような死者数じゃなかった気がする

2 23/02/02(木)06:50:42 No.1021994911

24mだかの津波が起きたとかだったかな…

3 23/02/02(木)06:58:28 No.1021995410

島原側が高さ6-9メートル、肥後側が高さ4-5メートルの津波であったという 肥後の海岸で反射した返し波は島原を再び襲った。津波による死者は島原で約10,000人、対岸の熊本で5,000人を数えると言われている 肥後側の津波の遡上高は熊本市の河内、塩屋、近津付近で15-20メートルに達し、三角町大田尾で最高の22.5メートルに達した[17]。島原側は布津大崎鼻で57メートルを超えたとの記録がある

4 23/02/02(木)06:59:40 No.1021995493

5mの津波って相当だぞ…

5 23/02/02(木)07:12:26 No.1021996614

>5mの津波って相当だぞ… 月の力ってスゲー

6 23/02/02(木)07:13:49 No.1021996758

>月の力ってスゲー 太陽の力もあるからな

7 23/02/02(木)07:16:53 No.1021997051

https://www.saga-s.co.jp/articles/-/983392

↑Top