23/02/02(木)05:35:17 ふと思... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/02(木)05:35:17 No.1021991460
ふと思い出したけど細かいところの話は思い出せなくなったやつ貼る
1 23/02/02(木)05:44:56 ID:XBJKbdmU XBJKbdmU No.1021991848
クラーラが気になる 在日ロシア人設定のまま行くかな
2 23/02/02(木)05:48:17 No.1021991952
完結を見ることなく死んでしまったのでもう少しペース頑張ってほしい
3 23/02/02(木)05:48:55 No.1021991971
最後の6話まであと何年掛かるんだろう…
4 23/02/02(木)05:48:55 No.1021991972
>完結を見ることなく死んでしまったのでもう少しペース頑張ってほしい 成仏しろ
5 23/02/02(木)05:49:19 No.1021991982
>完結を見ることなく死んでしまったのでもう少しペース頑張ってほしい 成仏しきれないんだな…
6 23/02/02(木)05:49:52 No.1021992003
書き込みをした人によって削除されました
7 23/02/02(木)05:50:09 No.1021992017
もっとペース早く出してくれ 単純に熱が冷めそうで
8 23/02/02(木)05:51:44 No.1021992081
ファンも製作側も完結前に寿命尽きそうな人がそれなりにいそう
9 23/02/02(木)05:51:53 No.1021992090
長寿コンテンツはそろそろ視聴者の寿命を気にしなければならない…
10 23/02/02(木)05:52:25 No.1021992107
新作の度に再熱こそするけど劇場版ほど夢中にはなれてない自覚がある
11 23/02/02(木)05:52:49 No.1021992123
それこそ寿命じゃなくても伸びれば伸びる程何があるかわからないからなぁ…
12 23/02/02(木)05:58:10 No.1021992338
>クラーラが気になる もう予選敗退してるしプーのやらかしがなくても出番は無かったんじゃねえかな
13 23/02/02(木)05:58:52 No.1021992370
もう家元の印象しかない
14 23/02/02(木)05:59:12 No.1021992381
追ってるファンはそんなに高齢なの…?
15 23/02/02(木)06:00:11 No.1021992430
早く完結させてせいじをガルパンから解放してやって欲しい
16 23/02/02(木)06:01:38 No.1021992476
>追ってるファンはそんなに高齢なの…? 若い人も居るけどミリタリー系は基本年齢層が高めだから…
17 23/02/02(木)06:08:00 No.1021992740
定期的に思い出してはすぐに忘れる
18 23/02/02(木)06:13:25 No.1021992967
地上波の頃ってガラケーつかってなかったっけ
19 23/02/02(木)06:13:44 No.1021992982
最近オープニング完成しそうですって報告してたね 遅すぎでは…
20 23/02/02(木)06:18:11 No.1021993160
二次創作で興味持ったけどいまだに見てない 今から見ても楽しめるのかな
21 23/02/02(木)06:20:14 No.1021993245
>二次創作で興味持ったけどいまだに見てない >今から見ても楽しめるのかな ストーリーは王道そのもので面白いよ
22 23/02/02(木)06:22:52 No.1021993368
パチンコ屋のポスターかと思った
23 23/02/02(木)06:24:37 No.1021993450
そういやまだ上映日すら決まってないんだよな どうなってるんだ
24 23/02/02(木)06:35:30 No.1021993942
純粋に疑問なんだけどなんでこんなに時間かかってるの?
25 23/02/02(木)06:44:28 No.1021994508
>地上波の頃ってガラケーつかってなかったっけ なんならまだ劇中で使ってるのもいるぞ
26 23/02/02(木)06:45:08 No.1021994547
現実でもまだガラケー使ってるの居るしセーフ
27 23/02/02(木)06:45:17 No.1021994560
あとはあんこう抜きの大洗にまくられるだけなんでしょ継続
28 23/02/02(木)06:45:45 No.1021994588
地球によく似た別の惑星だからあれ
29 23/02/02(木)06:53:03 No.1021995061
もう内容忘れちゃったよ
30 23/02/02(木)07:04:06 No.1021995877
>二次創作で興味持ったけどいまだに見てない >今から見ても楽しめるのかな お話自体はストレートに面白いと思う 戦車戦も毎回見応えあるし 全く完結する素振りを見せない以外はかなり他人におすすめしやすい 完結させろ
31 23/02/02(木)07:05:04 No.1021995959
3話まだ見てないから早くアマプラに来ないかな
32 23/02/02(木)07:08:43 No.1021996271
作品のクオリティは本編も劇場版も最終章も限りなく満点なんだよ ただひたすら間が空いてるだけで
33 23/02/02(木)07:24:05 No.1021997778
ハサウェイプリプリお前は今どこにいる…
34 23/02/02(木)07:27:35 No.1021998162
op変わるんだっけ
35 23/02/02(木)07:28:50 No.1021998299
3年に1回くらいは出てるんだっけ?
36 23/02/02(木)07:30:43 No.1021998510
劇場版で終わってるっちゃ終わってるからな…
37 23/02/02(木)07:41:01 No.1021999613
発表当時は最終章!?いったいいつになったら終わるんだよHAHAHAみたいな事言ってたけど マジでいつ終わるんだろう……
38 23/02/02(木)07:44:19 No.1022000020
>3年に1回くらいは出てるんだっけ? 劇場版から最終章1話が約2年 1話から2話が約1年半 2話から3話が約1年と9ヶ月 3話から現在時点までが約1年10ヶ月で公開日不明
39 23/02/02(木)07:45:26 No.1022000169
>>二次創作で興味持ったけどいまだに見てない >>今から見ても楽しめるのかな >お話自体はストレートに面白いと思う >戦車戦も毎回見応えあるし >全く完結する素振りを見せない以外はかなり他人におすすめしやすい 普通にスポ根だった
40 23/02/02(木)07:45:35 No.1022000192
3話見たはずなのに内容全く思い出せない
41 23/02/02(木)07:46:28 No.1022000290
>>3年に1回くらいは出てるんだっけ? >劇場版から最終章1話が約2年 >1話から2話が約1年半 >2話から3話が約1年と9ヶ月 >3話から現在時点までが約1年10ヶ月で公開日不明 こんだけ掛かってるとそれだけ人件費掛かって大変なのでは…
42 23/02/02(木)07:46:52 No.1022000339
>3話見たはずなのに内容全く思い出せない 知波単との戦闘後半でなんか谷間?に誘い込むか誘い込まれるかしたりしたのは覚えてる
43 23/02/02(木)07:47:17 No.1022000394
常にガルパンを作ってるわけじゃないので
44 23/02/02(木)07:50:08 No.1022000743
4号戦闘不能!?までは憶えてる
45 23/02/02(木)07:53:18 No.1022001122
間開けるのはいいけどクリフハンガーというか一話の中で戦闘の最初から最後までやってくれないのがちょっと困るよね 別に全部見るから試合毎にしてくれてよかったのに……
46 23/02/02(木)07:53:51 No.1022001192
本編がもう10年前だろ 当時の若者も中年になる
47 23/02/02(木)07:58:38 No.1022001831
こんなゆっくりしててスポンサーとか文句言わないもんなの?
48 23/02/02(木)08:00:06 No.1022002012
半年に一本くらい出せない?
49 23/02/02(木)08:00:16 No.1022002039
知波単戦が期待以上に面白くてまだこのコンテンツから離れられそうにない
50 23/02/02(木)08:00:51 No.1022002131
>別に全部見るから試合毎にしてくれてよかったのに…… 全部出したらTV版みたく試合ごとに区切った再編集版だしてほしいな
51 23/02/02(木)08:09:43 No.1022003594
>知波単戦が期待以上に面白くてまだこのコンテンツから離れられそうにない つまらないならみんな離れてくだけで文句も出ないんだが 参ったことに毎回面白いから困るんだ
52 23/02/02(木)08:11:35 No.1022003936
続きが公開される頃には完全に話忘れてるから全然期待しないで観に行くんだけど毎度ちゃんと面白いから困る…
53 23/02/02(木)08:17:06 No.1022004937
>>知波単戦が期待以上に面白くてまだこのコンテンツから離れられそうにない >つまらないならみんな離れてくだけで文句も出ないんだが >参ったことに毎回面白いから困るんだ ハンターハンターみたいな
54 23/02/02(木)08:20:07 No.1022005433
東京オリンピックの頃完結って言ってた気がするけど気づいたら次のオリンピックでも完結できそうになくなってる
55 23/02/02(木)08:23:21 No.1022005979
BC編のどんどん討ち取られて歌声が減っていくところ好き
56 23/02/02(木)08:26:11 No.1022006441
毎週追いたかったなぁという心をコントロールできない
57 23/02/02(木)08:30:38 No.1022007119
知破綻嫌いだったからそこでなんか冷めた
58 23/02/02(木)08:32:49 No.1022007452
続編分割映画でやるのってたまにあるけどついていくの結構ハードル高いよね
59 23/02/02(木)08:38:06 No.1022008302
>最後の6話まであと何年掛かるんだろう… ちゃんと2年ごとに公開してるので2027年です
60 23/02/02(木)08:38:57 No.1022008424
エリカかダージリンかどっちが決勝の相手かだけ気になる 隊長に変化があったチームのが新鮮味ありそうだけどダー様にリベンジも考えられるし
61 23/02/02(木)08:40:51 No.1022008758
そういや3話まだ見てなかった アマプラにあるかな
62 23/02/02(木)08:41:01 No.1022008786
ペース守って2027年完結だとしても2027年かあ…ってなるくらいにはしんどい
63 23/02/02(木)08:43:10 No.1022009131
さっさと終わらせろよ 時間かかってることを誇らしげにする風潮なくなってほしい
64 23/02/02(木)08:43:13 No.1022009140
最終章1話から6年近く経ってんの気が狂いそう 小6が大学受験するくらいじゃん
65 23/02/02(木)08:43:34 No.1022009203
>時間かかってることを誇らしげにする風潮なくなってほしい そんな風潮あるか…?
66 23/02/02(木)08:49:17 No.1022010198
せいじが年始回りに行ったら行く先々でガルパンいつ終わるのって突っ込まれたって言っていたな
67 23/02/02(木)08:50:39 No.1022010430
いつまでやってんだと思ったけどエヴァよりはまだ短いのか
68 23/02/02(木)08:52:40 No.1022010741
>最終章1話から6年近く経ってんの気が狂いそう >小6が大学受験するくらいじゃん そんなに経ってたっけ 通りでおっさんになるわけだ
69 23/02/02(木)08:53:20 No.1022010846
もしかしてもう最終章入ってからのほうが長い…?
70 23/02/02(木)08:53:55 No.1022010931
ミカが気になってるけどそもそもガルパンってどこから入ればいいのかわからない
71 23/02/02(木)08:54:03 No.1022010953
最初は2020年の東京オリンピックよりは前に完結するかなって楽観視されてたのにね
72 23/02/02(木)08:55:12 No.1022011156
冷めちゃった今としてはこのボリュームのものでこの年月引っ張られてもって感じ
73 23/02/02(木)08:55:18 No.1022011171
最終章はいったんないものとしてTV版・劇場版だけ見れば十分よ
74 23/02/02(木)08:56:02 No.1022011263
何だかんだで流石に制作ペース上がるだろうと楽観視してたから 本気でこのペースで公開してくとは思ってなかった
75 23/02/02(木)08:56:29 No.1022011328
細こと思い出せなくてもなんか戦車で大会やってるってだけ覚えとけばOK
76 23/02/02(木)08:57:21 No.1022011449
製作期間長くなるのはもういいんだけど あまりにも中途半端なとこで次へ続くってやるのはマジでやめてほしい 区切りいいとこで終わればまだ気持ちの整理もつくのに
77 23/02/02(木)08:58:10 No.1022011574
まあストーリー的には本編と劇場版で大体終わってて最終章はアフターストーリーみたいなものだから気楽な部分はある
78 23/02/02(木)08:58:42 No.1022011661
>3話から現在時点までが約1年10ヶ月で公開日不明 全然気づかなかったけどもう話間の空白期間が最長になってたのか
79 23/02/02(木)08:58:46 No.1022011677
TV版・劇場版だけ見て違うコンテンツ見てた方が良いね 最終章は完結する迄追わなくて良い
80 23/02/02(木)08:59:50 No.1022011871
見ればまあおもすれってなるけど間隔短く観られたらもっと楽しめたんだろうなと思う 次が出るからって前のを見返そうと思えるほどの熱がもうない
81 23/02/02(木)09:00:17 No.1022011941
その最長の空白期間を支える家元
82 23/02/02(木)09:00:22 No.1022011951
流石にもう冷めちゃったよ…
83 23/02/02(木)09:01:27 No.1022012114
個人的にはどうでもいい奴の留年が最終章って…ってなってしまった
84 23/02/02(木)09:02:59 No.1022012314
>3話から現在時点までが約1年10ヶ月で公開日不明 一応2023年ってCMしてるし… 多分伸びるよなって思ってるけど…
85 23/02/02(木)09:03:25 No.1022012370
まぁ何回廃校ネタ使ってんねん!って感じだったけどじゃあいざポンコツ先輩の留年阻止のために戦いますって言われたらそれはそれで… 別に理由なきゃ大会に出ちゃダメってわけでもあるまいに
86 23/02/02(木)09:03:33 No.1022012390
2023年度じゃないだけまだマシか いやマシでもなんでもねえな…
87 23/02/02(木)09:04:22 No.1022012504
家元もネタとして話題に上がるだけで実際人気もそこまでらしいし…
88 23/02/02(木)09:04:30 No.1022012525
>まぁ何回廃校ネタ使ってんねん!って感じだったけどじゃあいざポンコツ先輩の留年阻止のために戦いますって言われたらそれはそれで… >別に理由なきゃ大会に出ちゃダメってわけでもあるまいに なんていうか別に留年してもいいんじゃねって 大学入ってもやってけんのってもなるし
89 23/02/02(木)09:04:40 No.1022012543
特典OVAはBD買わなきゃ見れないから今までずっと買ってたけどそういや3話のBD買ってなかった ダイコン見といた方がいいのかなぁ
90 23/02/02(木)09:05:57 No.1022012745
大宇宙戦車道が攻めてきたら見に行くんだけど
91 23/02/02(木)09:06:00 No.1022012751
皆におんぶにだっこで留年阻止ってのもあんまりな話だし なんだかんだで桃ちゃんの自力でどうにかするってオチな気がしてならない
92 23/02/02(木)09:06:33 No.1022012840
河嶋の設定資料集のプロフィールをねじ曲げて貧乏家族を生み出すパワープレイ
93 23/02/02(木)09:06:38 No.1022012858
>まあストーリー的には本編と劇場版で大体終わってて最終章はアフターストーリーみたいなものだから気楽な部分はある ぶっちゃけ桃ちゃんが受験失敗しても別に問題無いからな
94 23/02/02(木)09:07:06 No.1022012924
>皆におんぶにだっこで留年阻止ってのもあんまりな話だし >なんだかんだで桃ちゃんの自力でどうにかするってオチな気がしてならない 継続戦がそれなんだろうな
95 23/02/02(木)09:07:25 No.1022012968
最終章は途中で見るの辞めたわ… 中途半端に面白かったら次出るの期待するのに苦しまなきゃならんし
96 23/02/02(木)09:07:50 No.1022013035
>多分伸びるよなって思ってるけど… 延期しない為にあらかじめスケジュールを立てずにずっと作り込むって本末転倒な製作体制になってるのが現状
97 23/02/02(木)09:08:06 No.1022013082
>皆におんぶにだっこで留年阻止ってのもあんまりな話だし >なんだかんだで桃ちゃんの自力でどうにかするってオチな気がしてならない なんとか卒業はできたがギリギリ過ぎて卒業アルバムに載せる写真は間に合わなかった程度のオチになりそう
98 23/02/02(木)09:08:55 No.1022013197
>河嶋の設定資料集のプロフィールをねじ曲げて貧乏家族を生み出すパワープレイ 学園艦って中学高校しか無いらしいけど弟たちはどこに通ってるんだろうか 専用の小規模学校があるとか?
99 23/02/02(木)09:09:28 No.1022013277
制作の遅さを監督がSNSでネタにするレベル
100 23/02/02(木)09:11:16 No.1022013513
昔は出るもん何でも買ってたけど流石に毎回劇場で売られるパンフやスタッフ本やタケノコのように生えてくるスピンオフ漫画なんかは追えなくなってしまった
101 23/02/02(木)09:11:28 No.1022013547
何がボトルネックでそんなに時間かかってるの? CGとか一回作ったら使い回せるもんじゃないの?
102 23/02/02(木)09:12:33 No.1022013696
>ミカが気になってるけどそもそもガルパンってどこから入ればいいのかわからない ミカは初登場が劇場版だし 劇場版からでいいんじゃないかな
103 23/02/02(木)09:13:02 No.1022013771
現代でどこまでファンを放置してもついてくるかどうか耐久試験でもしてるのかって思う でもそれはエヴァでもうやったな…
104 23/02/02(木)09:13:18 No.1022013812
劇場版の段階で延期してるのにギリギリまで作ってたから流れてるかわかりません!とか言ってたしな
105 23/02/02(木)09:13:42 No.1022013874
今から見るならとりあえずTV版と劇場版見とけばいいの?
106 23/02/02(木)09:14:08 No.1022013939
エヴァは待ったら待っただけの物が大体お出しされたけどこれは
107 23/02/02(木)09:14:30 No.1022014004
>今から見るならとりあえずTV版と劇場版見とけばいいの? うn
108 23/02/02(木)09:30:41 No.1022016429
最終章はストーリーほぼないようなもんだから別に追わなくても気にならないのは助かる
109 23/02/02(木)09:34:55 No.1022017042
エヴァは正直ひたすら待たせたのをちゃんと終わらせるってだけで大幅加点される状態だったからハードルめちゃくちゃ下がってたと思う
110 23/02/02(木)09:37:15 No.1022017445
継続高校の魔女の名前がうちの母親と同じでシコれない
111 23/02/02(木)09:42:34 No.1022018477
>エヴァは正直ひたすら待たせたのをちゃんと終わらせるってだけで大幅加点される状態だったからハードルめちゃくちゃ下がってたと思う マラソン大会でビリの子が完走した時みたいな感じは多分にあったよね…
112 23/02/02(木)09:43:18 No.1022018619
>今から見るならとりあえずTV版と劇場版見とけばいいの? TVと劇場版の間にovaも
113 23/02/02(木)09:46:29 No.1022019178
毎回試合の後半と前半のセットだから困る 毎週やるならそれでもいいけどこんなに間空いたら内容わかんねえって
114 23/02/02(木)09:49:07 No.1022019600
>エヴァは正直ひたすら待たせたのをちゃんと終わらせるってだけで大幅加点される状態だったからハードルめちゃくちゃ下がってたと思う エヴァはあとは最終回を待つだけ状態だったけどこっちは最終回含めてまだ3話あるからな
115 23/02/02(木)09:50:07 No.1022019781
四号は撃破されたけどあんこうチームはエリカみたく違う戦車乗ってるんだろって思いながらもう二年か…
116 23/02/02(木)09:52:45 No.1022020258
2時間くらいやってくれるなら良いけど1話1時間もないくらいだしねえ
117 23/02/02(木)09:57:48 No.1022021153
アンツィオ戦ですみたいに一試合を一話でぱっと見られる形式にしてほしかった