虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シュメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/02(木)04:15:12 No.1021988309

    シュメール人ってシュメール人全体がout of placeな気がする 何者だったんだろう あと目がデカすぎると思う

    1 23/02/02(木)04:36:01 No.1021989262

    最近の女の子のイラストの目は小さくなったね

    2 23/02/02(木)04:38:05 No.1021989367

    画像加工アプリを使った女の子そっくり

    3 23/02/02(木)04:39:32 No.1021989426

    目デカくね? デカくねえって! って言いながら作ってたならほっこりする

    4 23/02/02(木)04:40:22 No.1021989447

    目が大きいと可愛く見えるからね

    5 23/02/02(木)04:40:33 No.1021989454

    加工アプリだよ

    6 23/02/02(木)04:41:09 No.1021989484

    目ん玉盛る人

    7 23/02/02(木)04:44:44 No.1021989646

    数万年後の知性体が今の時代の画像を復元したらこの時代の女性は脚ふっといなっていうのかしら

    8 23/02/02(木)04:46:47 No.1021989729

    目を描き込んだ「」のコラが可愛かった

    9 23/02/02(木)04:50:03 No.1021989884

    発掘された文字板とか見ると悲観的なことばかり書いてたらしくて なんとなく現代人に似てる

    10 23/02/02(木)04:50:06 No.1021989885

    無加工

    11 23/02/02(木)04:55:45 No.1021990152

    異星人だったんじゃないの

    12 23/02/02(木)04:59:07 No.1021990313

    少女漫画も後世の人が見たら目がデカすぎると思うのかな

    13 23/02/02(木)05:03:48 No.1021990491

    じょうじ

    14 23/02/02(木)05:11:29 No.1021990724

    スレ画がシュメール人とは限らないよな スメル人に多大な知識を授けた存在がいるっていうし...

    15 23/02/02(木)05:17:41 No.1021990924

    少女漫画りぼんのような造形が当時好まれていたのかもしれん

    16 23/02/02(木)06:01:20 No.1021992462

    シーメール人?

    17 23/02/02(木)06:01:35 No.1021992473

    >異星人だったんじゃないの やはりそう思うか fu1881454.png

    18 23/02/02(木)06:54:16 No.1021995122

    目をでかくしたのは神を模したらしい

    19 23/02/02(木)06:55:31 No.1021995228

    死ぬと瞳孔が開くので死後の人間だよ 死人を模したランダとかも目を剥いて瞳孔が開いてるでしょ

    20 23/02/02(木)06:59:27 No.1021995477

    実は鼻の穴だよ

    21 23/02/02(木)07:26:12 No.1021998027

    アケチミツヒデ

    22 23/02/02(木)07:42:46 No.1021999822

    ユタ田舎じゃないよー

    23 23/02/02(木)07:47:56 No.1022000476

    なんだ目が大きくない像とちょっと目が大きい像と めっちゃ目がでっかい像とあるんじゃないのー

    24 23/02/02(木)07:49:56 No.1022000711

    >なんだ目が大きくない像とちょっと目が大きい像と >めっちゃ目がでっかい像とあるんじゃないのー 目が大きくない像も出てるけどそっちは別に面白くないから誰も取り上げない というのは言われている

    25 23/02/02(木)07:50:16 No.1022000759

    シュメールに鉄器をもたらしたのは神…!

    26 23/02/02(木)07:57:26 No.1022001658

    >目ん玉盛る人 fu1881532.jpeg 目ん玉盛り盛り

    27 23/02/02(木)07:59:27 No.1022001930

    >fu1881532.jpeg >目ん玉盛り盛り 目に乳首ついとる!

    28 23/02/02(木)08:02:28 No.1022002363

    最近の携帯アプリも補正でメチャクチャ目デカくなるよな これがほんとの写メール人ってね

    29 23/02/02(木)08:08:43 No.1022003421

    なんて?

    30 23/02/02(木)08:17:11 No.1022004955

    >発掘された文字板とか見ると悲観的なことばかり書いてたらしくて 外敵がすぐ近くにいたからな 結局そいつらに都市乗っ取られちゃうし

    31 23/02/02(木)08:56:45 No.1022011364

    21世紀の人類の女性は箱になったりできたらしいな こわ…

    32 23/02/02(木)09:01:15 No.1022012082

    >発掘された文字板とか見ると悲観的なことばかり書いてたらしくて >なんとなく現代人に似てる 「塩がない時に魚があり…魚がある時に塩がない」とかそんなポエムみたいなのがたくさん見つかったみたいね いい感じのダウナーっぷりだ

    33 23/02/02(木)09:02:26 No.1022012237

    >なんだ目が大きくない像とちょっと目が大きい像と >めっちゃ目がでっかい像とあるんじゃないのー 神殿に奉納されてる像だと 私は神様のことをよく見つめておりますって意味で目をでっかくしてる像が多いのだ

    34 23/02/02(木)09:03:05 No.1022012326

    >「塩がない時に魚があり…魚がある時に塩がない」とかそんなポエムみたいなのがたくさん見つかったみたいね ヒみたいだ…

    35 23/02/02(木)09:03:52 No.1022012437

    顔加工アプリは古代シュメール時代に発明されていた!? その謎を確かめるべく我々「」MRはNASAへと向かった!

    36 23/02/02(木)09:04:28 No.1022012518

    >最近の携帯アプリも補正でメチャクチャ目デカくなるよな >これがほんとの写メール人ってね シャメールとシュメールはちがうくね?

    37 23/02/02(木)09:08:27 No.1022013132

    一人やたらと性癖が尖ってて生産性が異様に高い人がいただけかもしれないだろ

    38 23/02/02(木)09:11:04 No.1022013481

    >一人やたらと性癖が尖ってて生産性が異様に高い人がいただけかもしれないだろ これ言いだすときりがないし…

    39 23/02/02(木)09:20:40 No.1022014902

    >目が大きくない像も出てるけどそっちは別に面白くないから誰も取り上げない 映え意識かー

    40 23/02/02(木)09:22:43 No.1022015187

    >これがほんとの写メール人ってね 写メはもう若い子に通じないぞ…

    41 23/02/02(木)09:30:25 No.1022016396

    間違えてdat開いたのかと思ったわ

    42 23/02/02(木)09:38:03 No.1022017593

    普通に色々な資料が出てるのに謎の集団みたいに言われるのは90年代のオカルトの懐かしさを感じる

    43 23/02/02(木)09:40:34 No.1022018088

    44 23/02/02(木)09:40:51 No.1022018158

    >目をでかくしたのは神を模したらしい やはり宇宙人か…