23/02/02(木)02:13:55 ライフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/02(木)02:13:55 No.1021976487
ライフハック
1 23/02/02(木)02:15:51 No.1021976762
死体は想像以上に重いしこういう場面では気が動転して力任せに行動しがちだから気を付けたいね
2 23/02/02(木)02:18:22 No.1021977124
なにこの…なに…?
3 23/02/02(木)02:19:00 No.1021977203
デッドリフト
4 23/02/02(木)02:20:26 No.1021977364
死体処理してる時に腰やっちゃったら大変だからね
5 23/02/02(木)02:21:29 No.1021977499
豆だけど殺人は罪重いからやらない方が良いよ
6 23/02/02(木)02:21:41 No.1021977527
今度やってみるわ
7 23/02/02(木)02:30:16 No.1021978689
>豆だけど殺人は罪重いからやらない方が良いよ 重いってそう言う
8 23/02/02(木)02:32:21 No.1021978976
>なにこの…なに…? ギックリ腰にならない様に注意喚起だけど?
9 23/02/02(木)02:33:01 No.1021979061
このライフハックを使える人は人生詰んでない?
10 23/02/02(木)02:33:54 No.1021979178
ライフをハックしてるな
11 23/02/02(木)02:34:45 No.1021979291
腰は大事だからな
12 23/02/02(木)02:38:42 No.1021979778
>このライフハックを使える人は人生詰んでない? 人生詰んでる上に腰まで詰ます事はないだろ?
13 23/02/02(木)02:45:59 No.1021980641
こんな場面で腰やったら大変だからな…
14 23/02/02(木)02:54:17 No.1021981601
俺だったら右の体勢でもうんこ漏らす自信がある
15 23/02/02(木)02:55:25 No.1021981732
デブだったら殺されても復讐できそうだな
16 23/02/02(木)02:56:09 No.1021981828
ギックリ腰の前にもっと重要な事伝える必要があるんじゃない?
17 23/02/02(木)02:57:37 No.1021982025
>ギックリ腰の前にもっと重要な事伝える必要があるんじゃない? 掃除の仕方?
18 23/02/02(木)02:58:36 No.1021982147
>>ギックリ腰の前にもっと重要な事伝える必要があるんじゃない? >掃除の仕方? 倫理観じゃねぇかな…
19 23/02/02(木)02:59:32 No.1021982247
倒れてる人を連れて行く時に必要な知識じゃん
20 23/02/02(木)03:16:41 No.1021984105
せめて介護とかの場面で…
21 23/02/02(木)03:19:35 No.1021984386
急いでると姿勢気にしなくなるからな 落ち着いた行動を取ることが重要だ
22 23/02/02(木)03:36:58 No.1021985947
人体の ライフハック
23 23/02/02(木)03:54:39 No.1021987300
>今度やってみるわ もしもしポリスメン?イエス!犯罪者!
24 23/02/02(木)04:24:16 No.1021988710
他人のライフをハックした結果
25 23/02/02(木)04:25:47 No.1021988781
息を止めて力むと血管に負担がかかるから 長く吐きながら動くといいぞ
26 23/02/02(木)04:33:28 No.1021989141
やんないであとで後悔しても知らんぞ
27 23/02/02(木)04:39:19 No.1021989417
実際に意識のない人を運ぶのに最適なのは引きずるだっけ それは災害現場だっけか
28 23/02/02(木)04:39:26 No.1021989420
ハッキングじゃなくてクラッキングだぞ
29 23/02/02(木)04:42:58 No.1021989567
待てよこの人がやったとは限らんだろ
30 23/02/02(木)04:46:25 No.1021989713
返り血…
31 23/02/02(木)04:47:35 No.1021989765
経血かもしれないし…
32 23/02/02(木)04:48:02 No.1021989787
職場で習った
33 23/02/02(木)04:58:38 No.1021990289
腰をいわさない運び方 何ものこさない拭き方 誰もみつけない隠し方 今日はこの三点を解説していくね
34 23/02/02(木)06:05:29 No.1021992631
今度死体を持ち上げる時に気を付けるわ
35 23/02/02(木)06:07:58 No.1021992737
別に腰壊してもいいだろ 一生塀の中なんだから
36 23/02/02(木)06:09:00 No.1021992787
そういえば実際に殺人して死体運ぼうとしてギックリ腰になって動けなくなり 警察に捕まった間抜けな殺人犯がカナダとかで数年前に居たな…
37 23/02/02(木)06:14:19 No.1021993005
ちょっとした事で腰を守れるんだ 覚えておいた方がいい
38 23/02/02(木)06:16:29 No.1021993092
ハーフライフの主人公がこんな人だった気がする
39 23/02/02(木)06:46:09 No.1021994619
>そういえば実際に殺人して死体運ぼうとしてギックリ腰になって動けなくなり >警察に捕まった間抜けな殺人犯がカナダとかで数年前に居たな… この画像見ておけば…
40 23/02/02(木)07:23:01 No.1021997685
死体は重いから運ぶの大変だよね!
41 23/02/02(木)07:37:45 No.1021999258
>別に腰壊してもいいだろ >一生塀の中なんだから 塀の中とは言えQOLは大切なんですよ…!
42 23/02/02(木)07:38:54 No.1021999387
他人のライフをハック