23/02/02(木)01:34:28 正直に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/02(木)01:34:28 No.1021968625
正直に言うと俺はエリトラを獲得するまでマイクラを続けられたことがない
1 23/02/02(木)01:35:45 No.1021968957
豆腐作って終わりの俺よりえらい!
2 23/02/02(木)01:36:59 No.1021969275
装備のエンチャも一段落ついたしそろそろエンド行けるかな… 今度でいいか…
3 23/02/02(木)01:42:03 No.1021970364
エンドラ倒すともういいかってなる
4 23/02/02(木)01:42:05 No.1021970376
最初右も左もわからなかったから初期スポからめっちゃ離れたとこに拠点作っちゃったんだがある程度発展させていざエンドラ討伐行こうとしたら偶然すぐ近くにエンド要塞あって楽勝だったのでエリトラもすぐゲット出来た
5 23/02/02(木)01:42:51 No.1021970576
エリトラを取るところまではいく 取ったら……
6 23/02/02(木)01:43:55 No.1021970852
取ったけど空飛んでたらエンドに落ちてやる気なくなる
7 23/02/02(木)01:46:47 No.1021971501
エリトラ取ってからが素材集め本番だから飽きないなあ 村から近い範囲にバイオームが揃ってればいいだがだいたい10000ブロック離れていますとか出やがる
8 23/02/02(木)01:50:46 No.1021972345
ネザーがダルすぎてダイヤ装備整えたあたりで辞めちゃうことが多い
9 23/02/02(木)02:00:43 No.1021974327
俺はエリトラ取ってからがスタートみたいな感じだ エリトラなしで建築もトラップ作りもしたくないの…
10 23/02/02(木)02:03:02 No.1021974695
取って飛んで遊んでこれがあそこまで行った報酬か…?って感じだったけどもしかしてこれは長距離移動用だったのか
11 23/02/02(木)02:04:15 No.1021974924
エンドラ1度も戦ったことないや…
12 23/02/02(木)02:05:47 No.1021975217
ネザートンネルで各地と繋げたからもうエリトラは取らなくてもいいかなって…
13 23/02/02(木)02:09:54 No.1021975901
>取って飛んで遊んでこれがあそこまで行った報酬か…?って感じだったけどもしかしてこれは長距離移動用だったのか ロケット花火さえあれば無限に飛べるから長距離移動用だね 俯瞰できるのでバイオーム発見したりするのも楽
14 23/02/02(木)02:12:10 No.1021976234
エリトラを使えるように修繕司書と経験値トラップとTT作ったよ 好きなだけ使えるようになったところで満足して止めた
15 23/02/02(木)02:13:37 No.1021976450
クリエイティブ感覚で飛べるもんだと思ってた
16 23/02/02(木)02:14:53 No.1021976625
ロケ花がね…
17 23/02/02(木)02:16:06 No.1021976798
ネザーの新要素が増えてからめんどくさくなって近場の村を整備したら満足して新ワールドへ…を繰り返すプレイスタイルになってしまった
18 23/02/02(木)02:16:20 No.1021976826
だいぶ前からやってるけどエンド行くたびになんか仕様が変わる…
19 23/02/02(木)02:19:45 No.1021977292
マルチでしかマイクラやらないけど探索するとすぐ迷子になるからそれが嫌で無意味に広大な畑を整備してるうちに皆がいつの間にか皆エンチャ装備やらトラップタワーやらの配備を終えエリトラで空飛んでる…
20 23/02/02(木)02:23:19 No.1021977750
調子に乗って飛び回ってたら自分で作った建物で運動エネルギーを体験したよ あの時は本気で全ロスするかと思った
21 23/02/02(木)02:26:06 No.1021978129
ゴーレムトラップ作るとたいてい交易所もつくりダイヤ装備買えるから地下に潜らなくなった
22 23/02/02(木)02:27:15 No.1021978315
ゴーレムトラップはちょくちょく湧き変更あって萎えて辞めたな
23 23/02/02(木)02:34:56 No.1021979313
サバイバルでしか遊んだ事の無い「」も多いよね
24 23/02/02(木)02:36:17 No.1021979474
エリトラ手に入れて颯爽と飛ぼうとして操作よくわかんなくてあれこれ普通に落ちるんだけどあれって言ってる間にエンドシティの奈落にダイブしたのが忘れられない
25 23/02/02(木)02:47:02 No.1021980769
ダイヤ装備整ったところで満足するこの装備ロストしたくねぇってなって終わる
26 23/02/02(木)02:47:52 No.1021980853
エリトラと花火実装でワールド内移動法に革命が起きた けどいくつかの要素は死んだ
27 23/02/02(木)02:48:54 No.1021980958
最近マイクラ初めてやっとネザーにいったらマグマキューブに惨殺されたわ怖い…
28 23/02/02(木)02:51:57 No.1021981335
俺はずっとアイスボート愛用だった
29 23/02/02(木)03:00:18 No.1021982322
色々行くための資材を揃えてる段階が一番面白い
30 23/02/02(木)03:08:46 No.1021983273
>最近マイクラ初めてやっとネザーにいったらマグマキューブに惨殺されたわ怖い… それを慣れてフロッグライトを作るのだ
31 23/02/02(木)03:09:31 No.1021983360
>ダイヤ装備整ったところで満足するこの装備ロストしたくねぇってなって終わる ダイヤなんて別に貴重じゃないから気楽にやろう ネザー装備は…そうだね…ハードなら慎重にやろう
32 23/02/02(木)03:17:01 No.1021984148
ぶっちゃけ装備は村人縛りしてなきゃ一番簡単に戻せるよ 素材やらを手持ちにパンパンにしてたとき不意に事故って無くすのが本当に面倒臭い
33 23/02/02(木)03:18:18 No.1021984266
次のアプデでダイヤモンドの需要が上がるのと建造物の探索に意味があるものになるのは楽しみ
34 23/02/02(木)03:27:45 No.1021985203
いざ探そうとするとエンドシティ探すのが億劫になる…
35 23/02/02(木)03:28:39 No.1021985285
前回やったのがいつだったかによるよね
36 23/02/02(木)03:41:01 No.1021986276
ウィザー倒したことない
37 23/02/02(木)03:44:09 No.1021986576
ゴーレムトラップはいまメチャクチャ簡単になってなかった?
38 23/02/02(木)03:44:13 No.1021986580
マイクラ購入してから10年以上だけど実際のプレイ歴でいえばそのへんの子供よか短いと思う!
39 23/02/02(木)03:47:48 No.1021986852
ここどこ
40 23/02/02(木)03:51:06 No.1021987099
むしろ取るのがスタートラインっつーか… 一度飛んだら徒歩に戻れなくなる
41 23/02/02(木)03:51:31 No.1021987131
遠出してようやく森の洋館見つけた >ここどこ
42 23/02/02(木)03:52:52 No.1021987198
エリトラ取るまでは激流トライデントで移動する エリトラ取ったら地図埋めて壁に4枚くらい並べるとちょっと気持ちいい
43 23/02/02(木)04:00:35 No.1021987649
エンドシティも船のない腐った塔が結構あるから困る
44 23/02/02(木)04:01:30 No.1021987696
>エンドシティも船のない腐った塔が結構あるから困る エリトラ確実に1個置いとけ!って思う
45 23/02/02(木)04:01:37 No.1021987709
拠点設定してファストトラベルさせてほしい
46 23/02/02(木)04:07:01 No.1021987938
これを取りにエンドで移動し続けて迷子になり 取った後に帰って探索しに飛び回って迷子になる
47 23/02/02(木)04:14:56 No.1021988300
トラップ作らないと火薬不足で花火の確保がめんどいなんてもんじゃねえ
48 23/02/02(木)04:26:17 No.1021988810
10年以上プレイしてるけどシングルでサバイバルのワールド作ったことない
49 23/02/02(木)04:33:48 No.1021989155
そもそもエリトラとは何なのだ?なんで飛べるのだ?
50 23/02/02(木)04:34:33 No.1021989192
制作物を人に見てもらったりしたら楽しいんだろうね
51 23/02/02(木)04:36:18 No.1021989275
エリトラのレシピ解放とかじゃだめなの...? ってなる
52 23/02/02(木)04:42:33 No.1021989550
>調子に乗って飛び回ってたら自分で作った建物で運動エネルギーを体験したよ >あの時は本気で全ロスするかと思った 飛び回ってる時に裏でカリカリカリカリって何かのアプデが 描画が
53 23/02/02(木)04:43:11 No.1021989581
>10年以上プレイしてるけどシングルでサバイバルのワールド作ったことない どういう遊び方してるの……
54 23/02/02(木)04:44:13 No.1021989626
せっかく作ったトロッコ線路を無駄にしたくないから持ち帰っても額縁にまたぶち込む
55 23/02/02(木)04:45:16 No.1021989667
>>10年以上プレイしてるけどシングルでサバイバルのワールド作ったことない >どういう遊び方してるの…… 建築だけしたい勢はそれなりにいるんじゃない
56 23/02/02(木)04:45:37 No.1021989681
>そもそもエリトラとは何なのだ?なんで飛べるのだ? 単語としては虫の翅だそうだ 虫かぁ…
57 23/02/02(木)04:47:07 No.1021989741
>どういう遊び方してるの…… クリエイティブのワールド数十個で建築とかしてる
58 23/02/02(木)04:47:10 No.1021989744
>単語としては虫の翅だそうだ >虫かぁ… 確かに飛んでるところ後ろから見ると甲虫系の羽だわ
59 23/02/02(木)05:04:00 No.1021990496
エリトラの使い方を未だに知らない… エリトラ自体は部屋に飾ってある
60 23/02/02(木)05:09:34 No.1021990667
なんかすごい家建てたい 思ったよりめんどくせえな…
61 23/02/02(木)05:09:58 No.1021990681
なんか襲撃イベントみたいなの始まって強い敵が出てきてボロクソにされて中々終わってくれなくてやめたな…もっかいやろかな
62 23/02/02(木)05:39:50 No.1021991649
実績解除しながらやってるけどSwitchだとたまに固まる クリーパーの爆発で固まって死んだ
63 23/02/02(木)05:41:13 No.1021991702
f67744.mp4
64 23/02/02(木)05:42:44 No.1021991766
サバイバルで立派な家作っても使わないからクリエの方がいいのかなと思う時はある
65 23/02/02(木)05:57:40 No.1021992325
暗い場所に鉄取りに行くのすら嫌だ 序盤だとスケルトンになす全て無く死ぬ
66 23/02/02(木)05:58:33 No.1021992355
mobに関しては飛んでる奴とエンダーマンがウザすぎる
67 23/02/02(木)05:58:41 No.1021992361
洞窟の仕様が変わってからもう面倒くさくてピースフルで探索してる
68 23/02/02(木)05:59:34 No.1021992402
>洞窟の仕様が変わってからもう面倒くさくてピースフルで探索してる なんかめんどい仕様あったっけ?
69 23/02/02(木)06:06:13 No.1021992655
俺のマイクラは1.7.10でずっと止まってるから…
70 23/02/02(木)06:37:29 No.1021994068
雨激流トライデントとかやってみたいけど俺のPCだとやったらPCが死にそう
71 23/02/02(木)06:39:25 No.1021994192
マルチやると他の人の進行スピードが早すぎてやりたい事が無くなってすぐ飽きる
72 23/02/02(木)06:39:48 No.1021994214
エンドのバグみたいな音と真下の奈落が怖すぎる
73 23/02/02(木)06:41:11 No.1021994304
ウィザーくらい倒せらあ!って初めて挑戦したらクソ強くて装備全ロスしたし家の周りめちゃくちゃになっちゃった
74 23/02/02(木)06:41:21 No.1021994321
弓が生命線なのに案外面倒い
75 23/02/02(木)06:42:51 No.1021994410
>マルチやると他の人の進行スピードが早すぎてやりたい事が無くなってすぐ飽きる 「」鯖とかすごいなってなるよね 一週間でまるで別世界になる
76 23/02/02(木)06:43:40 No.1021994458
初めて取って遠く目指して花火でウヒョーって飛びまくってたら テクスチャの読み込みがわからなくなって上下もわからなくなっていつのまにか崖に突っ込んで何もかも失った
77 23/02/02(木)06:46:46 No.1021994656
ネザー要塞を見つけるのが苦行すぎていつもそこで面白くなくなる コマンド使う以外の正規手段で方向を指し示す方法ほしくない?
78 23/02/02(木)06:49:02 No.1021994800
>ネザー要塞を見つけるのが苦行すぎていつもそこで面白くなくなる >コマンド使う以外の正規手段で方向を指し示す方法ほしくない? ネザー版エンダーアイとか欲しいよね
79 23/02/02(木)06:49:17 No.1021994816
>弓が生命線なのに案外面倒い 火打ち石の代わりにこの有り余ってる銅を矢じりにできるようにしてくだち…
80 23/02/02(木)06:51:11 No.1021994941
そもそも複数人で遊ぶゲームでしょ
81 23/02/02(木)06:56:07 No.1021995266
天空トラップタワーで敵が湧かない…
82 23/02/02(木)06:58:49 No.1021995437
そういえばまだドラゴンも倒してねぇと思って要塞探し始めてすぐ倒して終わるつもりが見つけた要塞が偶然にも村の真下にあったお陰で村人引き込んで改築が始まってしまった
83 23/02/02(木)07:01:05 No.1021995617
初めて見つけた要塞はエンドポータルが欠損してました! マイクラなんてそれでいいんだよ… よくない
84 23/02/02(木)07:02:04 No.1021995698
ネザーバイオーム追加アップデート以降要塞は普通にやって見つけられる気がしない
85 23/02/02(木)07:03:43 No.1021995840
製鉄所兼村人交易所が子供ゾンビの侵入で破壊されてショックで少し休んでいる… 光源撒いてたのに取引用の1マスの隙間から入られるなんてどうして…
86 23/02/02(木)07:04:54 No.1021995941
>弓が生命線なのに案外面倒い 弓はいつも全自動釣り機で釣れる無限弓使ってるわ俺
87 23/02/02(木)07:15:34 No.1021996918
エリトラ手に入れても今度はなくしたり壊すの怖くてあんまり使いたくなくなるぞ
88 23/02/02(木)07:15:38 No.1021996928
>弓はいつも全自動釣り機で釣れる無限弓使ってるわ俺 何だっけ修復付きの奴だよね結局これが一番よ
89 23/02/02(木)07:16:37 No.1021997019
自動釣り機やる時だけはピースフルにするかな…湧きが面倒いねん
90 23/02/02(木)07:16:49 No.1021997041
エリトラ取るところまで頑張れるけどそっから目標が無くなっちゃう
91 23/02/02(木)07:16:55 No.1021997056
アップデートで追加されたものに触れずに新ワールド作るを繰り返す
92 23/02/02(木)07:17:29 No.1021997117
>そもそも複数人で遊ぶゲームでしょ カカシ俺に効く
93 23/02/02(木)07:18:22 No.1021997202
>>そもそも複数人で遊ぶゲームでしょ >カカシ俺に効く 俺にも効く
94 23/02/02(木)07:18:23 No.1021997204
今のバージョンだと石炭とか鉄とかダイヤとか全部配置バラバラだからめんどいよね リアルな話すると石炭と鉄は硬度関係なくあるはずだし
95 23/02/02(木)07:18:30 No.1021997216
最初だけクリエイティブにしてエリトラだけ呼び出すのは女々か?
96 23/02/02(木)07:18:48 No.1021997242
鉄装備まで取れば楽だけど序盤は防具少な過ぎてなあ
97 23/02/02(木)07:19:19 No.1021997296
>最初だけクリエイティブにしてエリトラだけ呼び出すのは女々か? 女々か!
98 23/02/02(木)07:19:34 No.1021997329
>鉄装備まで取れば楽だけど序盤は防具少な過ぎてなあ 今鉄集めるのめんどいよ ゲームバランスの都合上だけの理由で少々希少にされてる感ある
99 23/02/02(木)07:20:00 No.1021997368
エリトラは取ろうと思ったらいくらでも取れるし…
100 23/02/02(木)07:20:16 No.1021997389
>今のバージョンだと石炭とか鉄とかダイヤとか全部配置バラバラだからめんどいよね >リアルな話すると石炭と鉄は硬度関係なくあるはずだし 下に鉄いっぱいあるのは構わないんだけど地表近くにマジで全然無くて銅まみれなのはマジで銅を嫌いになれって誘導されてる気がしてならない
101 23/02/02(木)07:20:30 No.1021997416
ゾンビ治療するときのままハードにしてる時にエリトラつけっパだと割とあっさり死ぬ 殴り痛すぎ!
102 23/02/02(木)07:20:57 No.1021997466
鉄と石炭枠の4割ぐらいが銅に変わっている気がする…
103 23/02/02(木)07:21:14 No.1021997505
>下に鉄いっぱいあるのは構わないんだけど地表近くにマジで全然無くて銅まみれなのはマジで銅を嫌いになれって誘導されてる気がしてならない 私銅嫌い!
104 23/02/02(木)07:21:23 No.1021997520
>>最初だけクリエイティブにしてエリトラだけ呼び出すのは女々か? >女々か! かーっ!女々かー!
105 23/02/02(木)07:21:29 No.1021997529
そういや次のアプデでも銅の使い道って増えないんだっけか
106 23/02/02(木)07:22:22 No.1021997615
今のバージョンだとあの世界銅山だらけすぎる
107 23/02/02(木)07:23:33 No.1021997725
建築やってるとインベントリすくねーってなる バンドルはやくしてやくめでしょ
108 23/02/02(木)07:24:08 No.1021997786
銅装備来たら雑に使い倒すんだけどな…
109 23/02/02(木)07:24:37 No.1021997849
今の銅は以前ならきっと鉄か石炭だったはずなんだよな…
110 23/02/02(木)07:25:28 No.1021997947
なんか色々面倒というか鉄はもうちょい楽な方法ねえか?とはなる
111 23/02/02(木)07:25:34 No.1021997956
>今の銅は以前ならきっと鉄か石炭だったはずなんだよな… どうなってんの…
112 23/02/02(木)07:26:18 No.1021998034
>銅装備来たら雑に使い倒すんだけどな… 鉄まで序盤の防具が無いのは本当にめどい
113 23/02/02(木)07:26:51 No.1021998089
銅の評判悪いねえ
114 23/02/02(木)07:27:08 No.1021998119
どうでもいいな
115 23/02/02(木)07:27:44 No.1021998180
どうじゃダメな話だろ!
116 23/02/02(木)07:27:47 No.1021998189
アイアンゴーレムトラップって作りづらくなったの?
117 23/02/02(木)07:28:48 No.1021998292
>アイアンゴーレムトラップって作りづらくなったの? それ作れるくらいまず村見つけたりまで進める前の段階は鉄掘るでしょ?出ない!
118 23/02/02(木)07:29:18 No.1021998347
ほぼ建材としての役割しかないんだからラピスラズリみたいな慎ましい湧き方してくれ