虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/02(木)00:42:34 ワカラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/02(木)00:42:34 No.1021954768

ワカラナイ ググル ダイタイ ネット コタエ アル オレ オフィス スキ

1 23/02/02(木)00:42:59 No.1021954896

俺エクセルだけでいい

2 23/02/02(木)00:43:36 No.1021955124

スレ画のNだけ全く使ったことない

3 23/02/02(木)00:44:30 No.1021955384

Nってなに?

4 23/02/02(木)00:45:17 No.1021955632

ONENOTEって使い方がピンとこない

5 23/02/02(木)00:45:33 No.1021955734

エクセル イツモツカウ パワポ キョウユウシリョウ ツクル メール アンマツカワナイ チームス ムッチャツカウ ホカ ワカラン…

6 23/02/02(木)00:46:15 No.1021955954

Sとか他にも頭文字ついてないやつがいつの間にかいっぱい増えてた

7 23/02/02(木)00:47:20 No.1021956281

OneNoteはデスクトップ版とWeb版とスマホ版で互換性無いのが酷い

8 23/02/02(木)00:47:47 No.1021956410

Nで雑にスクラップブック作る

9 23/02/02(木)00:49:00 No.1021956805

オレノ パソコン オフィス ナイ デモ カウノ タカイ

10 23/02/02(木)00:50:24 No.1021957206

Outlook PowerPoint Excel Note I SharePoint OPENIS...

11 23/02/02(木)00:50:58 No.1021957394

会社勤めからフリーになる 家のPCにエクセルないことに気づく

12 23/02/02(木)00:51:42 No.1021957672

>Outlook >PowerPoint >Excel >InternetExplorer >SharePoint >OPENIS...

13 23/02/02(木)00:51:48 No.1021957702

PowerPoint PowerApps PowerAutomate

14 23/02/02(木)00:53:29 No.1021958217

Nはサインインしろサインインしろずっと言ってくるから一回ログアウトしてサインインし直したら何も開けなくなった

15 23/02/02(木)00:53:45 No.1021958290

OneNoteは誰かと共有する分にはありだと思うけど大体途中でみんな挫折する 弊課は今のところ三回挫折した

16 23/02/02(木)00:55:08 No.1021958702

OutlookってもっぱらWEBでアプリの方を使うことがあんまりない アプリの方使う利点って何かあるのかな

17 23/02/02(木)00:57:16 No.1021959296

office360

18 23/02/02(木)01:01:06 No.1021960275

>>InternetExplorer お前はもういないだろ!

19 23/02/02(木)01:02:06 No.1021960482

>office360 363くらいじゃないか

20 23/02/02(木)01:02:45 No.1021960625

俺のレベルではアクセスでエクセル以上のことができない

21 23/02/02(木)01:03:16 No.1021960758

365 キライ 2021 ニンショウシナイ キライ 2019 スキ

22 23/02/02(木)01:07:20 No.1021961778

ワード ワカラナイ エクセル ツカウ

23 23/02/02(木)01:08:28 No.1021962099

>俺のレベルではアクセスでエクセル以上のことができない なんかこういい感じにフォームを作って入力させるとか…

24 23/02/02(木)01:09:22 No.1021962351

Wordは慣れてくると同じことをExcelでやってたのがバカ過ぎたぐらい楽になる そもそもExcelで文章を作るな

25 23/02/02(木)01:17:43 No.1021964596

>InternetExplorer お前見た目eだろ!

26 23/02/02(木)01:17:45 No.1021964610

>ワード ワカラナイ >エクセル ツカウ ウテ

27 23/02/02(木)01:20:00 No.1021965177

>お前見た目eだろ! キャー「」さんのedge!!

28 23/02/02(木)01:26:07 No.1021966805

オンライン版だとPCでもタブレットでも使えるの良いね

29 23/02/02(木)01:28:53 No.1021967404

>PowerPoint >PowerApps >PowerAutomate PowerBI!PowerFX!

30 23/02/02(木)01:34:56 No.1021968777

>>PowerPoint >>PowerApps >>PowerAutomate >PowerBI!PowerFX! パワー好きすぎるだろなんなの

31 23/02/02(木)01:35:54 No.1021968997

パワーッ!

32 23/02/02(木)01:36:24 No.1021969131

OneNoteはOneDrive強要でゴミになった

33 23/02/02(木)01:37:46 No.1021969439

PAD好き

34 23/02/02(木)01:38:24 No.1021969588

PowerToysなんていうツール詰め合わせもあるぞ!

35 23/02/02(木)01:39:32 No.1021969840

意外と便利で変なとこ不便 あとライセンスについてむっちゃ分かりづらい

36 23/02/02(木)01:42:18 No.1021970427

アンドロイドで作ったオンライン版のpptxってプロパティか何かに製作者情報とか入ってるのかな 確認する方法自体わからんのだけど

37 23/02/02(木)01:57:57 No.1021973912

2013から2016にアップデートされてついにIFSやSWITHが使えるぞー!と思ったら使えなかったら Professional Plusとかいろんなバージョンがあるなんて知らなかったよ…

38 23/02/02(木)02:00:58 No.1021974366

>あとライセンスについてむっちゃ分かりづらい オフィス20xxのライセンスついてる市販PCでもセットアップ後にデフォルトで立ち上がるの365なの結構な罠

39 23/02/02(木)02:09:15 No.1021975797

PDF→word変換をwordでできるようになってると知った…… すげぇ

40 23/02/02(木)02:12:13 No.1021976241

OneNoteはiPadproで元気にメモ用ツールとして使ってる Onedriveの容量が1TBあるのでメモが取り放題で会議中にたくさん落書きができる

41 23/02/02(木)02:16:43 No.1021976875

>PDF→word変換をwordでできるようになってると知った…… >すげぇ できるけどガタガタに崩れない?

42 23/02/02(木)02:26:08 No.1021978133

>できるけどガタガタに崩れない? あおりはないんだけど 崩れないでできるソフトがあれば教えてほしい

43 23/02/02(木)03:16:27 No.1021984086

そんなものはないからPDFを変換しようとするな

↑Top