23/02/02(木)00:24:21 エクシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/02(木)00:24:21 No.1021948939
エクシアダークマターのちょっと中二っぽいところ好き 炎の剣と氷の剣かっこいいよね
1 23/02/02(木)00:25:43 No.1021949409
ちょっとかな…
2 23/02/02(木)00:27:19 No.1021949938
もうこれでもかってくらいストレートど真ん中じゃない?
3 23/02/02(木)00:28:16 No.1021950221
リペア2で出る余剰パーツを上手い事使ってるのがいいよね
4 23/02/02(木)00:28:33 No.1021950309
ここまでど真ん中ぶち抜いてるやつもそうはいない 『やってもいいんだ!』って心の壁取っ払っちゃうくらいなやつ
5 23/02/02(木)00:29:13 No.1021950494
GNソードで普通の剣仕立て上げられるもんなんだなって
6 23/02/02(木)00:30:07 No.1021950783
勿体なくて中々組めないやつ
7 23/02/02(木)00:30:21 No.1021950877
炎はまだしも氷!? とかそんなのアリなの!?ってのを公式でやってくれるの嬉しい…
8 23/02/02(木)00:30:34 No.1021950961
こんな太かったかな? もうちょいスマートなイメージがあった
9 23/02/02(木)00:30:55 No.1021951056
闇堕ちカラーもいいけどアメイジングカラーも普通に超カッコイイ
10 23/02/02(木)00:31:23 No.1021951220
アイラ戦があんなんだったから素直に決勝戦やれやって思いがあって好きになり切れない
11 23/02/02(木)00:33:26 No.1021951849
>闇堕ちカラーもいいけどアメイジングカラーも普通に超カッコイイ スレ画のカラーがあんまり好きじゃなかったから青い方好きだったな でもなぜか買ってないな…なぜだあのときの俺
12 23/02/02(木)00:34:12 No.1021952122
カラーリングとかつま先のトンガリとか悪そうなアレンジの宝庫でいいよね
13 23/02/02(木)00:34:21 No.1021952173
エクシアとかバルバタウロスとか主役機の闇落ち改造好き
14 23/02/02(木)00:35:30 No.1021952553
ごめんよダークマター お前の手足やバックパックや武器は今やティアーシャの装備になってしまっているんだ
15 23/02/02(木)00:36:24 No.1021952829
バックパックだけ買ってた
16 23/02/02(木)00:36:28 No.1021952849
赤黒にして身体中トゲトゲにすればカッコいいと思ってんだろ? はいそのとおりです…
17 23/02/02(木)00:36:50 No.1021952962
そういえばこれ自体は誰が改造したんだろ ベース自体はアメイジングエクシアだけどメイジンは洗脳されて アランも拘束されてたし アイラのスタッフにいたメガネ?
18 23/02/02(木)00:37:14 No.1021953085
これトゲトゲのバリ指じゃないのかすごい惜しい… バエルみたいなポーズ取らせたい…
19 23/02/02(木)00:37:30 No.1021953168
安易に翼生やしちゃうの好きカッコいいよ
20 23/02/02(木)00:37:46 No.1021953252
赤黒と対になる白青ってのが鉄板の組み合わせ過ぎてガンプラ以外でもよく見るよね
21 23/02/02(木)00:38:43 No.1021953550
>安易にマント生やしちゃうの好きカッコいいよ
22 23/02/02(木)00:38:59 No.1021953629
>赤黒と対になる白青ってのが鉄板の組み合わせ過ぎてガンプラ以外でもよく見るよね ダークアドヴェントは第一弾が赤黒銀で第二弾が青白金だったな…
23 23/02/02(木)00:39:13 No.1021953712
これの改造前でキッチリ活躍した上でこれだから闇堕ち感もバッチリあるのがいいよね
24 23/02/02(木)00:39:19 No.1021953742
でも白赤はともかく黒青だとちょっとレア…
25 23/02/02(木)00:39:45 No.1021953872
>赤黒と対になる白青ってのが鉄板の組み合わせ過ぎてガンプラ以外でもよく見るよね モンハンとセットのPSPがこんなんだった…
26 23/02/02(木)00:40:40 No.1021954166
>でも白赤はともかく黒青だとちょっとレア… フリーダムガンダム!
27 23/02/02(木)00:41:06 No.1021954309
対じゃないとしても色の収まりがいいからね赤黒
28 23/02/02(木)00:42:43 No.1021954823
後期OPでお目見えしてたダークマターじゃなくて通常のアメイジングが先に出て来たのは衝撃だったな
29 23/02/02(木)00:43:24 No.1021955052
hgですらなかなか売ってない…
30 23/02/02(木)00:43:34 No.1021955110
>ごめんよダークマター >お前の手足やバックパックや武器は今やティアーシャの装備になってしまっているんだ 合うよね…
31 23/02/02(木)00:44:42 No.1021955450
>合うよね… 成型色がまったく同じだからまるで最初から専用装備かと思うくらい似合うのがズルい
32 23/02/02(木)00:46:11 No.1021955930
黒青だと黒に青が沈むことあるからなぁ
33 23/02/02(木)00:48:31 No.1021956634
劇中だとちゃんとセブンソードなんだよね
34 23/02/02(木)00:49:36 No.1021956991
こいつには擬似太陽炉をつけたい
35 23/02/02(木)00:50:01 No.1021957099
後のアニメや漫画でもバックパック付き完品アメイジングエクシアって出てないんだっけ…?
36 23/02/02(木)00:50:42 No.1021957310
アメエクはバックパックない方が好き ダークマターはある方が好き
37 23/02/02(木)00:51:44 No.1021957682
メガシャキとかもそうだけどネガポジ反転ってしっくりくるんだよね
38 23/02/02(木)00:52:59 No.1021958055
>劇中だとちゃんとセブンソードなんだよね HGでも腕サーベル以外は再現出来るな
39 23/02/02(木)00:54:08 No.1021958412
実はダークマター見るまでエクシアの腕にバルカン付いてるの知らなかった
40 23/02/02(木)00:54:38 No.1021958564
>実はダークマター見るまでエクシアの腕にバルカン付いてるの知らなかった 一応00劇中でも使ってるんだけどね
41 23/02/02(木)00:54:41 No.1021958585
本気でかっこいいけど本編中のムーブがクソダサすぎてつらい
42 23/02/02(木)00:56:01 No.1021958954
>一応00劇中でも使ってるんだけどね よく見たらあっ使ってる!?ってシーンがちゃんとあるんだけど当時はマジで気付かなかった…
43 23/02/02(木)00:56:21 No.1021959037
>後のアニメや漫画でもバックパック付き完品アメイジングエクシアって出てないんだっけ…? 戦ってないだけで本編でスレ画になる前に姿は出てなかったっけ
44 23/02/02(木)00:56:33 No.1021959091
コイツは可変機?
45 23/02/02(木)00:56:42 No.1021959141
>本気でかっこいいけど本編中のムーブがクソダサすぎてつらい ぶっちゃけ洗脳されてなかったらたぶん先輩が勝ってたし…
46 23/02/02(木)00:57:00 No.1021959216
>コイツは可変機? ブースターが分離して鳥っぽいメカになるだけ
47 23/02/02(木)00:57:01 No.1021959221
エクシア自身も対だけど続編のトランジェントも対になってる感ある 白青だし二刀流だし後半のボスだしで
48 23/02/02(木)00:57:09 No.1021959263
>本気でかっこいいけど本編中のムーブがクソダサすぎてつらい 機体のセンスだけはいいんだよなあの会長…
49 23/02/02(木)00:58:41 No.1021959655
教えてくれてありがとうアストレイブルーセカンドみたいな感じなのね
50 23/02/02(木)00:59:13 No.1021959783
>戦ってないだけで本編でスレ画になる前に姿は出てなかったっけ 出てたよ 確か先にダークマターだけ発表されてたからこいつがこうなっちゃうのかーって思ったのを覚えてる
51 23/02/02(木)00:59:14 No.1021959789
>赤黒と対になる白青ってのが鉄板の組み合わせ過ぎてガンプラ以外でもよく見るよね コロコロホビーの主役機ってだいたい白青な気がする…
52 23/02/02(木)00:59:25 No.1021959831
>>本気でかっこいいけど本編中のムーブがクソダサすぎてつらい >ぶっちゃけ洗脳されてなかったらたぶん先輩が勝ってたし… いつ洗脳解けるの?ばかり気になってバトルに集中できないでいたら まさかのそのまま終わった
53 23/02/02(木)01:00:23 No.1021960099
ダークマターとアメエクでドライブが微妙に違って HGもMGもどっちか片方しか再現してなかった覚えがある
54 23/02/02(木)01:01:02 No.1021960263
まあ決勝自体はお話優先であんまりいい試合じゃなかったけど そこから繋がる最終回が最高だったからいいかぁ!って
55 23/02/02(木)01:02:39 No.1021960599
狭い場所でトランザムする辺り駄目な会長
56 23/02/02(木)01:02:49 No.1021960646
ダイバーズの主役も00の改造だし 使える版権の都合もあるんだろうけどビルドシリーズは種と00の影響強いよね
57 23/02/02(木)01:02:55 No.1021960664
>でも白赤はともかく黒青だとちょっとレア… MGバルバトスのリサーキュレーションカラーが
58 23/02/02(木)01:04:15 No.1021961003
>狭い場所でトランザムする辺り駄目な会長 めっちゃ機体ぶつけてるのは笑う
59 23/02/02(木)01:04:17 No.1021961010
なんかMGエクシアって足の関節が問題有るって聞いたんだが
60 23/02/02(木)01:05:09 No.1021961237
>ダイバーズの主役も00の改造だし >使える版権の都合もあるんだろうけどビルドシリーズは種と00の影響強いよね やっぱなんやかんやトランザムは演出映えするわ
61 23/02/02(木)01:05:12 No.1021961247
>狭い場所でトランザムする辺り駄目な会長 トンズラム
62 23/02/02(木)01:06:13 No.1021961513
ダークマターもアメイジングもMGになったのはビックリした フェニーチェでX魔王はスルーされてるのに…
63 23/02/02(木)01:07:23 No.1021961786
>やっぱなんやかんやトランザムは演出映えするわ 紅蓮を纏え!って言い回しが最高に中二で好き
64 23/02/02(木)01:08:13 No.1021962027
まともなメイジン…まともなメイジン?って多分誰にも負けないだろうしな
65 23/02/02(木)01:08:38 No.1021962147
トランザムと最大稼働モードの高速戦闘対決いいよね…
66 23/02/02(木)01:09:22 No.1021962354
>まともなメイジン…まともなメイジン?って多分誰にも負けないだろうしな 本編後世界大会を三連覇して無事出禁になる男だ 面構えが違う
67 23/02/02(木)01:10:49 No.1021962721
>まともなメイジン…まともなメイジン?って多分誰にも負けないだろうしな ダイバーズのチャンプといいビルドシリーズの最強脇役キャラ枠はもはや聖域化してる感ある
68 23/02/02(木)01:11:24 No.1021962896
>紅蓮を纏え!って言い回しが最高に中二で好き かっこよすぎてfight流れちゃう
69 23/02/02(木)01:11:48 No.1021963017
>ダイバーズの主役も00の改造だし >使える版権の都合もあるんだろうけどビルドシリーズは種と00の影響強いよね 種はHG出し直すのにちょうどいい時期だし00はHG出し直さなくてもいい出来だからな… でも00のHG出し直してほしいな…
70 23/02/02(木)01:12:43 No.1021963258
カイザーやジュリアン先輩も更に強くなってるだろうに三連覇は凄えよ…
71 23/02/02(木)01:12:48 No.1021963283
だめだ エクシアは新しいHGを出してもらう出せはやく4つは買うから
72 23/02/02(木)01:13:33 No.1021963469
メタルビルドかRGでほしい
73 23/02/02(木)01:13:35 No.1021963476
色塗り間違えてフォローするために炎の剣ダブルになったのは懐かしい思い出
74 23/02/02(木)01:14:49 No.1021963780
GNソードを手持ちの剣に変えるだけですごい印象変わって見えて結構びっくりした
75 23/02/02(木)01:15:20 No.1021963908
正直もう00あたりのガンプラは今の目で見たらつらいからリメイクして欲しいけどなかなか出ない
76 23/02/02(木)01:15:56 No.1021964069
個人的にソードのライフル流用のライフルがなんか弱そうであまり好きじゃない
77 23/02/02(木)01:16:10 No.1021964134
ビームサーベルがカチカチになるのは心にグッとくる
78 23/02/02(木)01:16:52 No.1021964338
まあその辺はセルフビルドしようぜー
79 23/02/02(木)01:16:57 No.1021964372
デザイナーがエクシアでやっちゃいけないデザイン詰め込んだって言ってたよね
80 23/02/02(木)01:18:38 No.1021964832
アメイジングからそんなに変化ないけど色のマジックでいい感じに悪役だ
81 23/02/02(木)01:19:23 No.1021965016
当時ビルドファイターズ見てなかったからアストレアFの親戚かと思ってた
82 23/02/02(木)01:21:09 No.1021965477
一方アストレイは本編出てもなんも違和感ないデザインばっかりだった
83 23/02/02(木)01:21:18 No.1021965528
これアメイジングのカラーリングの上から赤黒カラーを上塗りしてるんだよな…
84 23/02/02(木)01:22:16 No.1021965764
>一方アストレイは本編出てもなんも違和感ないデザインばっかりだった 戦国はデザインが雑誌に乗ったときにまたジャンク屋が変な改造してらって扱いだったな
85 23/02/02(木)01:22:21 No.1021965790
でもこれ公式以外で作例として出されたら出来の良い悪い抜きに笑われるんだろうな お話でこれが出てきた流れがあるから受け入れられるんであって
86 23/02/02(木)01:22:28 No.1021965813
見るからに悪役機体で汚いムーブするし武装多くてしぶといのも良いじゃん
87 23/02/02(木)01:23:13 No.1021966007
>これアメイジングのカラーリングの上から赤黒カラーを上塗りしてるんだよな… パリーン!ってなって戻るからな…
88 23/02/02(木)01:23:17 No.1021966030
>見るからに悪役機体で汚いムーブするし武装多くてしぶといのも良いじゃん それを主人公とライバルの決勝戦でやられるのはあんまり
89 23/02/02(木)01:23:41 No.1021966126
羽のシルエットが三角形になってて下向きのパーツが細くなってるおかげでトゲトゲしてる印象を強くさせるの好き
90 23/02/02(木)01:24:23 No.1021966327
>これアメイジングのカラーリングの上から赤黒カラーを上塗りしてるんだよな… しかもなんでかわからんけどパキンって割れて剥がれる! なんでクソ野郎のくせにそんなロマンだけきっちり押さえるのあの会長
91 23/02/02(木)01:24:33 No.1021966362
殺陣もかっこよかったからな… いいよね復活して壁を殴ることで剣を抜くスタービルドストライク
92 23/02/02(木)01:24:46 No.1021966420
>戦国はデザインが雑誌に乗ったときにまたジャンク屋が変な改造してらって扱いだったな 「ロウだったらこういう改造やるわ」って謎の信頼があったのが面白すぎた
93 23/02/02(木)01:25:06 No.1021966510
>でもこれ公式以外で作例として出されたら出来の良い悪い抜きに笑われるんだろうな >お話でこれが出てきた流れがあるから受け入れられるんであって 狙って中二要素押し出してます!って機体だしまあ笑われるのもしょうがないんじゃないかな
94 23/02/02(木)01:26:07 No.1021966804
>>戦国はデザインが雑誌に乗ったときにまたジャンク屋が変な改造してらって扱いだったな >「ロウだったらこういう改造やるわ」って謎の信頼があったのが面白すぎた ていうかデザインはちょっと奇抜だけど要素としてはサブアームぐらいだからジャンク屋がやるにしては大人しすぎる改造だ
95 23/02/02(木)01:26:35 No.1021966906
>戦国はデザインが雑誌に乗ったときにまたジャンク屋が変な改造してらって扱いだったな 恐竜型に変形するアストレイ(ガワのみ再現品)とか出て来るからな…
96 23/02/02(木)01:27:19 No.1021967071
腕ビームサーベルはトランジェント使えば何とかなったりする?
97 23/02/02(木)01:27:40 No.1021967146
>まともなメイジン…まともなメイジン?って多分誰にも負けないだろうしな ビルドファイターズの世界は大会に出ない大人連中って真の化け物が居るからその辺には負けると思うよメイジン…
98 23/02/02(木)01:29:21 No.1021967496
下半身虎になる案もあったな戦国
99 23/02/02(木)01:29:52 No.1021967598
ただでさえ線の多いレッドフレームを武者モチーフの追加パーツで更に増やす 手描きアニメの限界に挑戦するようなデザイン 戦国アストレイですどうぞよろしく!
100 23/02/02(木)01:30:32 No.1021967750
>ビルドファイターズの世界は大会に出ない大人連中って真の化け物が居るからその辺には負けると思うよメイジン… あのおっさん達もやっぱ殿堂入りという名の出禁くらってるんです…?
101 23/02/02(木)01:30:47 No.1021967798
>>戦国はデザインが雑誌に乗ったときにまたジャンク屋が変な改造してらって扱いだったな >恐竜型に変形するアストレイ(ガワのみ再現品)とか出て来るからな… カッコいいよねバイオレンスガイスト fu1881161.jpeg
102 23/02/02(木)01:31:45 No.1021968009
>ていうかデザインはちょっと奇抜だけど要素としてはサブアームぐらいだからジャンク屋がやるにしては大人しすぎる改造だ 刀は両肩アーマーに一本ずつしまってあって二刀流とかはロウっぽさあったな ロウが日本の鎧武者をモチーフに選んだのかって思ったら違ったのはそっちが驚いた
103 23/02/02(木)01:35:15 No.1021968853
発勁でフェイズシフトぶち抜くって考えはアストレイであってもおかしくない
104 23/02/02(木)01:37:03 No.1021969288
>発勁でフェイズシフトぶち抜くって考えはアストレイであってもおかしくない 衝撃で内部機構オシャカにしようぜって片手に万力つけたグフもコズミック・イラに居るからな
105 23/02/02(木)01:37:51 No.1021969469
>ただでさえ線の多いレッドフレームを武者モチーフの追加パーツで更に増やす >手描きアニメの限界に挑戦するようなデザイン >戦国アストレイですどうぞよろしく! だからか割とアクション自体は抑えめだったよね…
106 23/02/02(木)01:38:13 No.1021969542
>下半身虎になる案もあったな戦国 ゴーゴン大公みたいになってたかもしれないのか…
107 23/02/02(木)01:39:24 No.1021969819
>まあ決勝自体はお話優先であんまりいい試合じゃなかったけど >そこから繋がる最終回が最高だったからいいかぁ!って セイとレイジを見送るイオリ父とヒロイン二人の後ろで大暴れしてるエクシアリペア大好き
108 23/02/02(木)01:39:37 No.1021969858
レッドフレームは改もカレトヴルッフ3本装備レッドドラゴンも戦国も設定だけみたらどれがビルドがわかんないレベルでちゃんとしてる
109 23/02/02(木)01:40:14 No.1021969991
洗脳メイジン以外みんなアブゾーブシールド対策前提で攻めてくる世界大会こわい
110 23/02/02(木)01:41:35 No.1021970259
>洗脳メイジン以外みんなアブゾーブシールド対策前提で攻めてくる世界大会こわい 実弾使いつつ接近戦で盾壊しちゃえばいいんだろ? できた!
111 23/02/02(木)01:42:25 No.1021970463
>洗脳メイジン以外みんなアブゾーブシールド対策前提で攻めてくる世界大会こわい クリアファンネルすらモブが対応して来るぞ!
112 23/02/02(木)01:42:37 No.1021970517
>洗脳メイジン以外みんなアブゾーブシールド対策前提で攻めてくる世界大会こわい 初披露の次の試合からアブソーブシールド対策やってくるんだもんな
113 23/02/02(木)01:43:39 No.1021970775
>だからか割とアクション自体は抑えめだったよね… あれを控えめというのは贅沢がすぎるぞ…
114 23/02/02(木)01:43:45 No.1021970816
大会だから特殊ギミックは対策されてしまう
115 23/02/02(木)01:45:25 No.1021971220
粒子発剄対策に接着剤流し込むのはホビーアニメしてて好き
116 23/02/02(木)01:47:14 No.1021971610
>>下半身虎になる案もあったな戦国 >ゴーゴン大公みたいになってたかもしれないのか… そこは将頑駄無みたいって言ってあげて!!
117 23/02/02(木)01:53:27 No.1021972993
ビルドストライクがコイツの剣射出してトランザムブースター破壊するシーンいいよね
118 23/02/02(木)02:06:06 No.1021975281
>粒子発剄対策に接着剤流し込むのはホビーアニメしてて好き 普通のガンプラじゃ動けなくなるけどボクたちのガンプラは動く! いいよね…
119 23/02/02(木)02:21:04 No.1021977450
>>粒子発剄対策に接着剤流し込むのはホビーアニメしてて好き >普通のガンプラじゃ動けなくなるけどボクたちのガンプラは動く! >いいよね… 全身に粒子巡らせるビルドナックルだからね…
120 23/02/02(木)02:27:41 No.1021978373
アメイジングだと厨二設定が鳴りを潜めて設定準拠になるのもよい