虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/02(木)00:05:03 雄山は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/02(木)00:05:03 No.1021942490

雄山は見ただけでわかって別格としても食った瞬間わかるって山岡さんも流石だよね

1 23/02/02(木)00:37:50 No.1021953276

この店側を疑ってなかったせいで致命的ミスに気付かなかったのは 岡星の蓴菜のときのミスに通じるものがあるのを感じる

2 23/02/02(木)00:39:04 No.1021953656

見てわかる雄山は知識豊富だなってわかるけど食ってわかった山岡さんは食った経験あったのかなってなる

3 23/02/02(木)00:39:22 No.1021953755

どういう話なんでゲス?

4 23/02/02(木)00:41:21 No.1021954392

禁猟の鳥だからこの後「この雄山を犯罪者にする気か!」とキレる

5 23/02/02(木)00:43:03 No.1021954918

みんなが食べた後で言う雄山 士郎を試してたんだろうけど

6 23/02/02(木)00:43:37 No.1021955128

犯罪者みたいなもんだ

7 23/02/02(木)00:50:23 No.1021957204

奥さんを殺してるからな

8 23/02/02(木)00:52:29 No.1021957921

実際知らずに食べたら犯罪なんかね?情状酌量くらいはつきそうだけど

9 23/02/02(木)00:54:27 No.1021958523

>実際知らずに食べたら犯罪なんかね?情状酌量くらいはつきそうだけど さすがに善意の第三者になるんじゃねぇかな

10 23/02/02(木)00:57:49 No.1021959439

mayで盛り上がってたからやっぱりこっちでも立ったか

11 23/02/02(木)01:00:15 No.1021960064

>mayで盛り上がってたからやっぱりこっちでも立ったか 証拠となるmayプリを貼れ

12 23/02/02(木)01:01:03 No.1021960266

既に調理されて提供されたもの食ったからって犯罪者にはならんけど 消費者として容認してしまえば猟を助長する片棒を担ぐことになりかねないということだろう

13 23/02/02(木)01:01:13 No.1021960304

>奥さんを殺してるからな マザーコンプレックス士郎のレス

14 23/02/02(木)01:02:33 No.1021960580

狩猟するのが駄目なんであって食うこと自体が罪に問われる訳じゃないんじゃね

15 23/02/02(木)01:02:59 No.1021960687

分かってて食ったらまぁね

16 23/02/02(木)01:03:57 No.1021960919

食ったこと自体に罰則あるならうまく使えば嵌められるな

17 <a href="mailto:環境局">23/02/02(木)01:05:43</a> [環境局] No.1021961379

…すぞ

18 23/02/02(木)01:06:19 No.1021961539

小鳥って食いにくいんじゃないかな

19 23/02/02(木)01:06:49 No.1021961651

ここで雄山が気付かずに食べたら無知を晒して美食倶楽部の名に傷がつくし知ってて食った事にしたら犯罪者になるしまあキレるのも分かる

20 23/02/02(木)01:06:51 No.1021961659

>小鳥って食いにくいんじゃないかな だから骨ごとよ

21 23/02/02(木)01:07:04 No.1021961720

雀の焼き鳥にキレた「」思い出す

22 23/02/02(木)01:07:38 No.1021961828

山岡は食って気づいたって事は食べたことがあるのか? そういえば浮浪者みたいな生活だったし野鳥ぐらいいくらでも食べてるか

23 23/02/02(木)01:08:12 No.1021962020

スズメなんかは焼き鳥屋でも出てくるし調理された状態ではパッと見なかなかわからないだろ

24 23/02/02(木)01:09:24 No.1021962359

ちなみにスズメは狩猟してもいい鳥だよ

25 23/02/02(木)01:09:34 No.1021962401

昔は食べれたけど数が減って規制されたから…

26 23/02/02(木)01:09:51 No.1021962458

スズメ小さくて骨ばっかだからあんまうまくなかった

27 23/02/02(木)01:10:10 No.1021962534

>狩猟するのが駄目なんであって食うこと自体が罪に問われる訳じゃないんじゃね 需要があるから狩ろうね

28 23/02/02(木)01:10:43 No.1021962690

見てわかんなきゃ食ってもわからんだろ 食った事があるなら別だが

29 23/02/02(木)01:10:47 No.1021962706

初めて見るエピソードだ

30 23/02/02(木)01:11:01 No.1021962772

狩猟禁止鳥獣を提供している店があったら環境局に通報する事は奨励されてるよ あくまで奨励 まあそもそも通報は義務にはならないからなんだが

31 23/02/02(木)01:11:09 No.1021962820

多分修行中に食わされたんじゃないのかな? そんな経験を課した雄山だから士郎が気付くかチェックしたんだろうし

32 23/02/02(木)01:11:22 No.1021962884

みんな食ってから言うの性格悪すぎない?

33 23/02/02(木)01:11:38 No.1021962964

>山岡は食って気づいたって事は食べたことがあるのか? >そういえば浮浪者みたいな生活だったし野鳥ぐらいいくらでも食べてるか おそらく雄山が教えてる

34 <a href="mailto:環境局">23/02/02(木)01:11:40</a> [環境局] No.1021962977

>>狩猟するのが駄目なんであって食うこと自体が罪に問われる訳じゃないんじゃね >需要があるから狩ろうね 舐めてんのか

35 23/02/02(木)01:11:58 No.1021963072

ケジメとして山籠もりして密猟者をアゲた

36 23/02/02(木)01:12:22 No.1021963181

>みんな食ってから言うの性格悪すぎない? 正確が悪いのはまぁはい

37 23/02/02(木)01:12:23 No.1021963187

小さいヒリなんて開きで出されたら見分けつかないわ

38 23/02/02(木)01:12:48 No.1021963286

さらに仕入れ元が霞網してるっていう環境局大激怒案件

39 23/02/02(木)01:13:22 No.1021963416

>みんな食ってから言うの性格悪すぎない? (士郎いつ気付くかないつ気付くかな…)

40 23/02/02(木)01:13:27 No.1021963441

普通に密猟だからな 猟友会に見つかったら鹿だったされても文句言えねえぞ

41 23/02/02(木)01:14:04 No.1021963588

じゃあ何考えてツグミ出したのこの店は

42 23/02/02(木)01:14:17 No.1021963636

スズメかと思った

43 23/02/02(木)01:15:36 No.1021963971

>じゃあ何考えてツグミ出したのこの店は 珍しい鳥が入りましたので…

44 23/02/02(木)01:15:36 No.1021963974

アニメの方で見たな

45 23/02/02(木)01:15:43 No.1021964006

おいしいじゃん

46 23/02/02(木)01:15:55 No.1021964064

>じゃあ何考えてツグミ出したのこの店は ゲースゲスゲスゲス!御禁制品をふるまうでゲス!

47 23/02/02(木)01:16:02 No.1021964104

>じゃあ何考えてツグミ出したのこの店は 雄山に貴重な鳥を食わしたかった 偶然手に入ったと嘘ついた

48 23/02/02(木)01:16:58 No.1021964378

山岡さんには食うまで分からんとかこの愚か者めがとかキレてたけど 流石に山岡さん以外は気付かなかったのを咎めなかった気がする

49 23/02/02(木)01:18:00 No.1021964673

雄山は士郎のこと特別扱いしすぎるよね

50 23/02/02(木)01:18:09 No.1021964710

>>じゃあ何考えてツグミ出したのこの店は >雄山に貴重な鳥を食わしたかった >偶然手に入ったと嘘ついた 利休の弟子かよ

51 23/02/02(木)01:18:17 No.1021964740

近所のイタリア料理でいろんなヒリの料理出すけど全部輸入品だって言ってたな

52 23/02/02(木)01:19:54 No.1021965140

https://twitter.com/oishinbo_ch/status/1506586603883724806

53 23/02/02(木)01:20:14 No.1021965228

>山岡さんには食うまで分からんとかこの愚か者めがとかキレてたけど >流石に山岡さん以外は気付かなかったのを咎めなかった気がする 能力見てめてるからこそキレるのよ

54 23/02/02(木)01:20:31 No.1021965301

http://may.2chan.net/b/res/1062206457.htm

55 23/02/02(木)01:21:14 No.1021965498

>狩猟禁止鳥獣を提供している店があったら環境局に通報する事は奨励されてるよ >あくまで奨励 >まあそもそも通報は義務にはならないからなんだが この手の通報からの実態調査はほぼやらないからな…

56 23/02/02(木)01:22:00 No.1021965707

>https://twitter.com/oishinbo_ch/status/1506586603883724806 なんかところどころ音飛んでる?NGワーオ隠してる?

57 23/02/02(木)01:22:13 No.1021965750

この後メチャクチャ頑張って密漁犯を捕まえる山岡さん

58 23/02/02(木)01:24:17 No.1021966305

法的に問題があるわけではないけど 雄山の価値観だと悪いのは猟師だから俺は知らんなんて絶対言いたくないというか そんなクソみたいな言い訳を俺にさせる気か!ってなるから

59 23/02/02(木)01:24:21 No.1021966321

>この後メチャクチャ頑張って密漁犯を捕まえる山岡さん 本当に頑張ってるな…

60 23/02/02(木)01:24:35 No.1021966370

金で買った女が中学生だったらいくら知りませんでしたって言っても罰せられるからな

61 23/02/02(木)01:25:07 No.1021966515

止めようと思えば止められたのに見てただけの雄山が一番たちが悪い

62 23/02/02(木)01:25:14 No.1021966546

真面目な話だな

63 23/02/02(木)01:26:54 No.1021966975

雄山とガチでやり合ってそこそこ戦える人材が若手の中にどれくらいいるんだろう その辺考えると山岡さんは超絶スペックの持ち主だと思うんだが誰もそう扱ってはくれない 二木まりこくらいだ

64 23/02/02(木)01:26:59 No.1021966990

雄山は性格悪くて士郎を試すの大好きなのは今さら確認するまでもないだろう…?

65 23/02/02(木)01:30:36 No.1021967761

食ってツグミと気づくのはどういうことなんだよ

66 23/02/02(木)01:31:48 No.1021968019

はっきり言ってこの状況で山岡を主に責めたんならそれは雄山の優しさだよ 特に何も看板背負って生きてるわけじゃない山岡はこれ食ってから分かっても何のダメージもないけど 著名人で通ってる雄山はハッキリ言って食う前に見抜けなかったら大きなダメージ喰らうわけだし 店主を咎めるどころか訴えたって理性的なくらいなのに山岡を責めるほうに話を逸らすのは器大きいよ息子には器小さいけど

67 23/02/02(木)01:32:42 No.1021968218

>雄山とガチでやり合ってそこそこ戦える人材が若手の中にどれくらいいるんだろう >その辺考えると山岡さんは超絶スペックの持ち主だと思うんだが誰もそう扱ってはくれない >二木まりこくらいだ それこそ雄山とオールマイティな題材で渡り合えると1番思ってるのは雄山自身かも

68 23/02/02(木)01:33:48 No.1021968460

焼かれてる状態でヒヨドリと見分けつくのかな

69 23/02/02(木)01:34:44 No.1021968701

雄山になんか言えるの唐人先生と山岡くらいじゃん

70 23/02/02(木)01:34:45 No.1021968705

期待超えてくると誰も見てないとこで「ふ…士郎のやつめ…」ってするからな…

71 23/02/02(木)01:39:06 No.1021969729

>食ってツグミと気づくのはどういうことなんだよ 食べたことあったのかな…?

72 23/02/02(木)01:39:08 No.1021969742

ツグミの捕獲が禁止されたのが1947年でスレ画のエピソードが確か20巻前後くらいだったから1989年か90年辺り 作中の時間は進んでるものの割とサザエさん時空も入ってるからハッキリは分かんないけど士郎の年齢は当時30歳位として生まれたときには既に捕獲は禁止されてるはず

73 23/02/02(木)01:40:45 No.1021970100

海外で食わせたんじゃね?って考察はあった

74 23/02/02(木)01:41:01 No.1021970142

>店主を咎めるどころか訴えたって理性的なくらいなのに山岡を責めるほうに話を逸らすのは器大きいよ息子には器小さいけど いや店の主はめちゃくちゃ責められてたよ… ただで済むわけないと言われてたからたぶん店つぶれたよ

75 23/02/02(木)01:41:04 No.1021970153

>海外で食わせたんじゃね?って考察はあった なるほど…

76 23/02/02(木)01:42:02 No.1021970358

>>この後メチャクチャ頑張って密漁犯を捕まえる山岡さん >本当に頑張ってるな… 正確には密猟犯の仕掛けた霞網を探し出したのだけど山奥に仕掛けてあるから 見つけるために何日も会社休んで山ごもりして浮浪者みたいになってたはず

77 23/02/02(木)01:42:17 No.1021970420

>>海外で食わせたんじゃね?って考察はあった >なるほど… 現に台湾と中国ではまだ食えるはず

78 23/02/02(木)01:42:32 No.1021970489

中国いけば普通に食える

79 23/02/02(木)01:43:35 No.1021970760

食通で通ってるのに日本では禁止だから…で味も何も知らないのは確かに微妙な感じするもんな

80 <a href="mailto:環境庁">23/02/02(木)01:44:43</a> [環境庁] No.1021971028

>>山岡は食って気づいたって事は食べたことがあるのか? >>そういえば浮浪者みたいな生活だったし野鳥ぐらいいくらでも食べてるか >おそらく雄山が教えてる ……すぞ

81 23/02/02(木)01:45:00 No.1021971114

ちなみに日本でも輸入物はある 冷凍だから正直うまくはない

↑Top