虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/01(水)23:47:44 結局家... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/01(水)23:47:44 No.1021936264

結局家庭用版なしか...

1 23/02/01(水)23:51:18 No.1021937659

次の家庭用はクロブか

2 23/02/01(水)23:53:42 No.1021938570

結局どの時代のが家庭用になるのかは分からないけどとりあえず一人用モードはもうちょっと充実して欲しい ネクプラレベルのとは言わないから

3 23/02/01(水)23:55:06 No.1021939097

一人用モードはどういうのが理想なんだろうね とりあえず初心者がわかりやすいトレモは欲しいとは思うけど

4 23/02/01(水)23:55:21 No.1021939181

クロブも家庭用版出ないでしょ

5 23/02/01(水)23:55:51 No.1021939356

永遠にマキオンやれってか...

6 23/02/01(水)23:56:03 No.1021939430

完走したら成功のコンボ練習モードくらいでいいよ

7 23/02/01(水)23:56:26 No.1021939556

一人用ならforceがあるし…

8 23/02/01(水)23:57:31 No.1021939911

バーサス2すら出ないのか...

9 23/02/01(水)23:57:50 No.1021940031

コンボとかもだけどステブースティック曲げて前向きで降りるのとかそういう避けるのに大事なテクニックとか練習したい

10 23/02/01(水)23:58:19 No.1021940212

いうてマキオンからまだ4年くらい?

11 23/02/01(水)23:59:12 No.1021940542

PS5普及したりしないと無理なのかな

12 23/02/02(木)00:00:36 No.1021941004

>いうてマキオンからまだ4年くらい? 家庭用のなら2年半ぐらいかな発売してから

13 23/02/02(木)00:01:20 No.1021941291

無印~クロブまでの全バージョンの最終調整使えるやつほしい

14 23/02/02(木)00:02:45 No.1021941746

バーサスをカウントするなら大体3年周期で出てる?

15 23/02/02(木)00:03:02 No.1021941849

>>いうてマキオンからまだ4年くらい? >家庭用のなら2年半ぐらいかな発売してから だそ けん じゃあまだ出ねぇな…

16 23/02/02(木)00:04:59 No.1021942464

マキオンちょっと調整してもいいのよ

17 23/02/02(木)00:06:03 No.1021942813

バーサスは安田が逃げ出さなきゃなぁ…

18 23/02/02(木)00:06:21 No.1021942908

マキブでもいいからsteamにほしい

19 23/02/02(木)00:07:06 No.1021943151

家庭版出しちゃうとゲーセンが余計死んじゃうからね…仕方ないね

20 23/02/02(木)00:08:44 No.1021943657

なんだかんだまだマキオンやってるんだよな この時代は武装が貧弱な機体多くて何も起きない試合多い

21 23/02/02(木)00:09:30 No.1021943939

>クロブも家庭用版出ないでしょ たぶんあと2年くらいしたらクロブで出しそうな感じはする ぶっちゃけ今の環境なら下に救えないのがかなりいるくらいで文句あんまりないし

22 23/02/02(木)00:09:37 No.1021943972

大きくは言えないけどもう数年後に動けばいいなぐらい

23 23/02/02(木)00:09:38 No.1021943978

マキオンはなんというか一芸すらないキャラ多いなーってなる

24 23/02/02(木)00:09:45 No.1021944021

フルブは5~6年やらされてたからな

25 23/02/02(木)00:10:52 No.1021944388

バランスとしては実は結構マシだよねクロブ 過去作の終盤に比べれば

26 23/02/02(木)00:11:03 No.1021944437

マキオンは慣性のブースト消費が上手くやらないと増える仕様がめんどくさい

27 23/02/02(木)00:11:29 No.1021944588

>マキオンはなんというか一芸すらないキャラ多いなーってなる そういう意味ではエクバ2のショックはでかかったと思う

28 23/02/02(木)00:11:41 No.1021944656

マキオンはインチキしてるヤツはとことんインチキなんだけどね…それ以下が平和すぎる

29 23/02/02(木)00:11:50 No.1021944703

バランスいいとは口が裂けても言えないけど歴代と比べるとかなりマシな気はするよねクロブ マキオン以降しか知らないけど

30 23/02/02(木)00:11:51 No.1021944707

>バランスとしては実は結構マシだよねクロブ >過去作の終盤に比べれば 前作の最後がクソゲーすぎたから今のクロブはかなりバランスいいね

31 23/02/02(木)00:12:30 No.1021944928

プレマで色んなキャラ出して遊ぶにはやっぱ2以降だなーって思う マキオンも別に悪くは無いけどアケの方基準だとなんかなぁ

32 23/02/02(木)00:12:45 No.1021945010

>バランスとしては実は結構マシだよねクロブ >過去作の終盤に比べれば まともなビーム刺せる25が正義くらいしかいないって点がすこしアレだけどまぁ機体の数を考えれば相当いいゲームだと思うぞ KOFとかですら60くらいあるのにエクバ200以上いるわけで

33 23/02/02(木)00:13:32 No.1021945289

ちゃんと強いまともな後衛の25すくねぇみたいな話は聞く

34 23/02/02(木)00:13:51 No.1021945397

X2はクロブ仕様が好きだ

35 23/02/02(木)00:14:00 No.1021945457

>バランスいいとは口が裂けても言えないけど歴代と比べるとかなりマシな気はするよねクロブ >マキオン以降しか知らないけど よくも悪くもインフレの弊害よな オバブはどうなるかねぇ 個人的にゼイドラあたりがなんかやばくなりそうな予感がする

36 23/02/02(木)00:14:06 No.1021945486

ほぼ全員が何かしらの一芸持ってるからねバ2 仮に一芸がなくてもLかMで仕事出来るし

37 23/02/02(木)00:14:19 No.1021945578

>X1はクロブ仕様が好きだ

38 23/02/02(木)00:14:33 No.1021945646

>無印~クロブまでの全バージョンの最終調整使えるやつほしい ハイパーEXVS2やめろ

39 23/02/02(木)00:14:35 No.1021945656

>ちゃんと強いまともな後衛の25すくねぇみたいな話は聞く 低コスト軒並み下方されちゃったからなぁ

40 23/02/02(木)00:14:42 No.1021945693

バ2終期も一部機体を見なかったことにすればまあ…

41 23/02/02(木)00:14:43 No.1021945705

M強かったね

42 23/02/02(木)00:15:45 No.1021946055

>M強かったね まぁでも他に選択肢がしっかりあるくらいには弱くなったよな 2のMはつよすぎた 次回作R覚醒どうするんだろうな

43 23/02/02(木)00:15:49 No.1021946081

どうしようもないのも居るけど何かしら手が入ってオモチャにする分には困らんのも多いしな今は

44 23/02/02(木)00:16:08 No.1021946198

オバブはこの環境を引き継いで弱い機体上方する感じでもいいと思うけどユニコーンは死ぬんだろうな

45 23/02/02(木)00:17:22 No.1021946583

EとLが統合されてCになったんだから次はCとRを統合して…

46 23/02/02(木)00:17:43 No.1021946703

バウンドドックはいつつよくなるんだろうあいつ

47 23/02/02(木)00:17:52 No.1021946753

cは難しすぎる

48 23/02/02(木)00:18:37 No.1021947031

>インパルスはいつつよくなるんだろうあいつ

49 23/02/02(木)00:19:05 No.1021947184

2はM強すぎもあるけどなんでFとS弱体化させた

50 23/02/02(木)00:19:24 No.1021947297

バ2はおれのヴァサーゴが強くて楽しかったな 最初コストが上がるって聞いたときは無理だろって思ったけどフタ開けてみたら機動力あるわ鞭もってるわゲロビは発生早いから近距離で押し付けられるわでめっちゃ楽しかった あと横格のモーションかっこよくなってて好き

51 23/02/02(木)00:19:26 No.1021947307

>オバブはこの環境を引き継いで弱い機体上方する感じでもいいと思うけどユニコーンは死ぬんだろうな まぁあいつは連射か振り向きアメのどっちかは取り上げられるだろうな ちょっとやりすぎた感じある

52 23/02/02(木)00:20:13 No.1021947560

今のM覚そんな強くないというか強くないよね 3000だとMは選択肢に入るけど

53 23/02/02(木)00:20:54 No.1021947793

M使って未だにスピードに振り回される

54 23/02/02(木)00:21:59 No.1021948156

斜めステップはもう常時使えてもいいだろ

55 23/02/02(木)00:22:31 No.1021948324

マキオンから2でインフレが極限加速してるから 2が出るだけで割とガラッと変わるんだけどな…

56 23/02/02(木)00:22:33 No.1021948327

2は謎に青ステ踏めるMもだけど吐くだけでメタス+半角の3割くらいモリッと増えるLがヤバすぎる

57 23/02/02(木)00:23:59 No.1021948812

>バウンドドックはいつつよくなるんだろうあいつ >インパルスはいつつよくなるんだろうあいつ インパは弱体もだけどなにより得意なムーブと環境が噛み合って無かった感じするね… 駄犬は上方に見せかけた弱体なんで食らったのか分からん 拡散ビームは両方怪しいっちゃ怪しいけど他は平均かそれ以下なのに

58 23/02/02(木)00:24:15 No.1021948909

ヤークトアルケー家で使いたい なんやかんやでそこそこつよいよね

59 23/02/02(木)00:25:03 No.1021949177

今のMは相殺目的ならめっちゃ安定択 下がったの見て相手がロック外してくれたら高速ブーストからの闇討ちワンチャン生まれるのも美味しい

60 23/02/02(木)00:25:10 No.1021949211

バウンドドックはマキオンだと初心者が期待増やすにはいいやつだぜー

61 23/02/02(木)00:25:14 No.1021949238

>ヤークトアルケー家で使いたい >なんやかんやでそこそこつよいよね 強いといわれるとう~んってなるけど対面にいると警戒するくらいには

62 23/02/02(木)00:25:20 No.1021949276

マキオンは何かバ2以降に慣れると派手さに欠けるというかマンネリ感じるのが滅茶苦茶早かったな

63 23/02/02(木)00:25:37 No.1021949373

スタビルのモーションじっくり家で見たいからクロブ出ないかなぁ

64 23/02/02(木)00:25:43 No.1021949411

>今のMは相殺目的ならめっちゃ安定択 >下がったの見て相手がロック外してくれたら高速ブーストからの闇討ちワンチャン生まれるのも美味しい 覚醒弱い3000とかだとMが安定する

65 23/02/02(木)00:26:07 No.1021949547

クロブは2500と比べて1520が全体的にアッパー調整されすぎなんだよ 2500強くしたら3000の意義がなくなるから抑えたんだろうけど

66 23/02/02(木)00:26:17 No.1021949594

ヤルケーはなんやかんや特格強いし格闘も完走されたら泣くしかない火力してるし覚醒技ぶっぱもめっちゃ伸びてきて怖い

67 23/02/02(木)00:26:59 No.1021949824

>マキオンは何かバ2以降に慣れると派手さに欠けるというかマンネリ感じるのが滅茶苦茶早かったな 結局まともに戦えるやつが少ないし特徴のある武装あってかつ対戦になるって機体が少なすぎる

68 23/02/02(木)00:27:34 No.1021950014

なんだかんだで準環境ぐらいはなかった? バ2最終環境ヤルケー

69 23/02/02(木)00:27:36 No.1021950030

ヤルケーは久々に使ったら対面が忘れてるのか勝てる時はやけに勝てる 覚えてるやつと当たると何もできなくて死ぬ

70 23/02/02(木)00:27:44 No.1021950069

ヤルケーのミサイルもファングもなんだかんだ強いしね ピョンが無くなったからその後のフォローが難しくなりまくったけど

71 23/02/02(木)00:28:14 No.1021950213

今エクバ2が来たらヤルケーよりミナに反応できる気がしない

72 23/02/02(木)00:28:37 No.1021950330

25は今の性能なら大体赤ロ伸ばしていいかな… もちろん正義くん君は駄目だ

73 23/02/02(木)00:28:48 No.1021950368

>なんだかんだで準環境ぐらいはなかった? >バ2最終環境ヤルケー 2の頃なんてもう覚えてない…

74 23/02/02(木)00:29:29 No.1021950581

バ2のヤルケーってピョン持ってた頃だっけ?

75 23/02/02(木)00:29:36 No.1021950620

バ2最終はエピオンゼロレギルスミナフォビがトップなのは覚えてる というか実質フォビが最強

76 23/02/02(木)00:29:47 No.1021950679

>ヤルケーは久々に使ったら対面が忘れてるのか勝てる時はやけに勝てる >覚えてるやつと当たると何もできなくて死ぬ 追われたりする分にはいいんだけど自己主張が死ぬほど難しいんだよね 雑なNサブが初見殺し出来るくらいにはつよいけど

77 23/02/02(木)00:29:50 No.1021950700

>今エクバ2が来たらヤルケーよりミナに反応できる気がしない ぶっちゃけ今でも反応あやしい

78 23/02/02(木)00:30:02 No.1021950757

Hiνって最終環境だとどんな感じだったんだろ ほとんどやってなかったんだよな最後の方

79 23/02/02(木)00:30:06 No.1021950781

2来たらNTとかBF無印の奴ら軒並み使えると思うとすげー遊びたい フェニーチェとか練習したいんだよね

80 23/02/02(木)00:30:10 No.1021950799

フォビは下方(上方)を食らうのが上手いからな

81 23/02/02(木)00:30:37 No.1021950971

ヤルケー後格追加入力でぴょんくらい出せてもいいと思うんだけどな

82 23/02/02(木)00:30:55 No.1021951059

バ2ゼロマジで不快だったな… ぶっちゃけ変形機って今でも足速すぎて嫌いな奴らばっかだわ

83 23/02/02(木)00:31:01 No.1021951091

>Hiνって最終環境だとどんな感じだったんだろ >ほとんどやってなかったんだよな最後の方 ちょっときつくなったのをクロブでおいてかれた感じ

84 23/02/02(木)00:31:06 No.1021951123

2最終環境ってもうライトニング連射できなくなってるっけ?

85 23/02/02(木)00:31:22 No.1021951212

僕のマックナイフはいつ救われるんです?

86 23/02/02(木)00:31:31 No.1021951265

>ヤルケー後格追加入力でぴょんくらい出せてもいいと思うんだけどな いやまぁダメだと思うぞ あと正直ピョンよりも素の足のがほしい

87 23/02/02(木)00:31:31 No.1021951268

ガッシャンガッシャンガッシャンガッシャン(ゼロが変形する音)

88 23/02/02(木)00:32:30 No.1021951567

家庭版で全盛期ナラティブ特格格闘擦りたかった…

89 23/02/02(木)00:33:06 No.1021951731

連射出来ないけど結局一通りのことはやれた記憶があるバ2最終ライトニング

90 23/02/02(木)00:33:16 No.1021951783

エクバ2の環境とかもう最後の方全然覚えてないな トラバがなんか大幅に下方されたのは覚えてるけど

91 23/02/02(木)00:33:28 No.1021951861

もう終盤なんだからクレサするゲーセン増えて 電気代は知らん

92 23/02/02(木)00:34:17 No.1021952156

バグケンプつかっとけばよかったなって思ってる

93 23/02/02(木)00:34:21 No.1021952177

メイン連写取り上げられた時も結構うーnって感じだったけどクロブでとうとうプラスフキーパワーゲートまで覚醒技にされた時は泣いた これもう別のキャラじゃねーか

94 23/02/02(木)00:34:30 No.1021952225

>連射出来ないけど結局一通りのことはやれた記憶があるバ2最終ライトニング なんだかんだ弾と動きの性質は強いままだった ダメージと追撃性が終わってただけで

95 23/02/02(木)00:34:31 No.1021952232

トラバ最後の最後に下方されてクロブもはや何がしたいのかわからなかったレベルだったの色々と酷かったわ

96 23/02/02(木)00:34:42 No.1021952285

電気代やらコロナで閉じたゲーセンの多さ考えると家庭版は一生こなさそう そんなんだしたらトドメになるだろうし

97 23/02/02(木)00:35:12 No.1021952446

>電気代やらコロナで閉じたゲーセンの多さ考えると家庭版は一生こなさそう >そんなんだしたらトドメになるだろうし バンナム自身がゲーセン側の会社だしね

98 23/02/02(木)00:35:21 No.1021952507

マキオンはリボンズいなけりゃまぁまぁおもしれえ

99 23/02/02(木)00:35:40 No.1021952592

電気代問題はなんかテレビでもニュースにまでなってて本格的に大変なんだなーって…

100 23/02/02(木)00:36:09 No.1021952757

フォビドゥンメイン常時リロはさっさと元に戻して欲しかった

101 23/02/02(木)00:36:21 No.1021952811

もうトドメ刺していいんじゃねえかな…ゲーセン文化

102 23/02/02(木)00:36:34 No.1021952882

フォビといいトラバといい決定的にヘイト買ったのは低コだからっていう部分も結構あった気がする まあ単純に暴れた期間も長すぎたが…

103 23/02/02(木)00:37:34 No.1021953195

>もうトドメ刺していいんじゃねえかな…ゲーセン文化 単純に失業者が大量発生するからそんな簡単に終わらせられるもんじゃないのよ

104 23/02/02(木)00:37:49 No.1021953273

>トラバ最後の最後に下方されてクロブもはや何がしたいのかわからなかったレベルだったの色々と酷かったわ クロブのアプデで火力アップしたりしたら急にトラバを見るようになった辺りみんなトラバに心が囚われまくってる…ってなった

105 23/02/02(木)00:37:51 No.1021953282

仮に家庭用クロブが出たとしてもシーズン制ランクマにはならないだろうからそこは気にせず遊べそうで良い

106 23/02/02(木)00:37:54 No.1021953293

マキオンってやっぱ今でもリボ最強なの?

107 23/02/02(木)00:38:06 No.1021953345

とはいえ現行のフォビのサブ弾数1はなんで…?ってなる

108 23/02/02(木)00:38:06 No.1021953353

>もうトドメ刺していいんじゃねえかな…ゲーセン文化 今はカードゲームスペース併設してたりと割とマルチスペースになってきてるから案外残るかもしれん

109 23/02/02(木)00:38:41 No.1021953538

店員だけじゃなくて筐体作ってる会社とか諸々あるから完全撤退はなぁ 格ゲーなんかはもうアケと家庭版平行のとこも多いと聞くけど

110 23/02/02(木)00:38:49 No.1021953579

>メイン連写取り上げられた時も結構うーnって感じだったけどクロブでとうとうプラスフキーパワーゲートまで覚醒技にされた時は泣いた >これもう別のキャラじゃねーか 旧前格がCSになってるの意味不明すぎるしCSに置かれてるなら別に下派生出来てもいいだろとすら思う

111 23/02/02(木)00:39:03 No.1021953646

ビデオ死んだくらいで死ぬゲーセンはもう9割方死滅してる気がする

112 23/02/02(木)00:39:12 No.1021953699

リボ動かしたくなるからたまにマキオンやる たのしい かてない

113 23/02/02(木)00:39:36 No.1021953825

>とはいえ現行のフォビのサブ弾数1はなんで…?ってなる 580が一番意味わからん

114 23/02/02(木)00:39:39 No.1021953842

>マキオンはリボンズいなけりゃまぁまぁおもしれえ 個人的にはダクハあたりもちょっとやだ なんだあのブメ近距離じゃ避けられねぇ

115 23/02/02(木)00:39:46 No.1021953877

アーケード業界なんていずれ完全に死ぬからその日を待ってもいいんじゃないかな…

116 23/02/02(木)00:40:08 No.1021954000

ゲーセンはプライズ主力だからガンダムなくてもよくね? 戦場の絆見てみろよ

117 23/02/02(木)00:40:12 No.1021954013

格ゲーが家庭版とゲーセンのバージョン差無くしたのは海外勢のためもあるんじゃない? エクバに有名海外勢いないし…

118 23/02/02(木)00:40:16 No.1021954035

>>トラバ最後の最後に下方されてクロブもはや何がしたいのかわからなかったレベルだったの色々と酷かったわ >クロブのアプデで火力アップしたりしたら急にトラバを見るようになった辺りみんなトラバに心が囚われまくってる…ってなった 単純に動かしてて面白いし思ったように動かせるしでかなり完成度の高い機体だと思う

119 23/02/02(木)00:40:17 No.1021954045

>クロブのアプデで火力アップしたりしたら急にトラバを見るようになった辺りみんなトラバに心が囚われまくってる…ってなった アプデで強化入ったらそりゃ見る機会は増えるのは普通だろ!

120 23/02/02(木)00:40:27 No.1021954096

>ビデオ死んだくらいで死ぬゲーセンはもう9割方死滅してる気がする 今って言うかこれからメインにしてる筐体の種別問わず電気代の値上げがヤバすぎる

121 23/02/02(木)00:40:28 No.1021954099

逆にどうして鉄拳は家庭用に軸足移せたんだろうか やっぱりプロリーグしてeスポーツ興行がやれてるからなのかな

122 23/02/02(木)00:40:34 No.1021954124

マキオンからずっと収監されたままのDHの話する?

123 23/02/02(木)00:40:58 No.1021954269

言うてクロブがゲーセンのインカムトップクラスなんじゃないの?もう違う?

124 23/02/02(木)00:41:05 No.1021954300

>ゲーセンはプライズ主力だからガンダムなくてもよくね? >戦場の絆見てみろよ うちのホームからは撤去されたからもう見ることもできない…

125 23/02/02(木)00:41:18 No.1021954373

>格ゲーが家庭版とゲーセンのバージョン差無くしたのは海外勢のためもあるんじゃない? >エクバに有名海外勢いないし… むしろ海外メインにするために家庭用完全移行しようぜ

126 23/02/02(木)00:41:23 No.1021954403

vsシリーズもぱん様中心にeスポーツ化するか!

127 23/02/02(木)00:41:56 No.1021954574

>マキオンからずっと収監されたままのDHの話する? あいつはカッコよさに全振りしだしてるから収監というより老後って感じがする

128 23/02/02(木)00:42:10 No.1021954639

エクバのプロとか最低でも身長の人権云々いっても炎上しないくらいの状態じゃないと成立しなさそう

129 23/02/02(木)00:42:11 No.1021954648

デスティニーのアシストの動きそろそろ増やしてくれてもバチは当たらねんじゃねーかなーって…

130 23/02/02(木)00:42:19 No.1021954689

eスポーツ化するには民度が終わりすぎてる…

131 23/02/02(木)00:42:36 No.1021954786

ミルダムで全く盛り上がらなかったから無理だと思う

132 23/02/02(木)00:42:39 No.1021954802

>戦場の絆見てみろよ 俺のホームのロケテもやるナムコではマジで誰一人として座ってるのを見たことがない

133 23/02/02(木)00:43:04 No.1021954930

>戦場の絆見てみろよ なんで2であんな大ゴケしちゃったのあれ

134 23/02/02(木)00:43:10 No.1021954969

>eスポーツ化するには民度が終わりすぎてる… いや他のゲームも正直同じ位程度低いと思う…

135 23/02/02(木)00:43:16 No.1021955002

ガンダムって微妙に海外で人気ないからな…

136 23/02/02(木)00:43:25 No.1021955057

>俺のホームのロケテもやるナムコではマジで誰一人として座ってるのを見たことがない 松戸なら以前他店との交流会やってたから少しはいるはず…

137 23/02/02(木)00:43:50 No.1021955192

オバブになったら全機体なんらかの調整入るんだろ?ならもうアプデなくてもしゃーないかって気にはなる

138 23/02/02(木)00:43:53 No.1021955208

対戦ゲーで民度いいゲームなんかあるかな…

139 23/02/02(木)00:43:58 No.1021955229

誰か援護を!

140 23/02/02(木)00:44:20 No.1021955331

>言うてクロブがゲーセンのインカムトップクラスなんじゃないの?もう違う? さすがに音ゲーのが強いと思う あれけっこう色んな層がいるし元気なんだよな

141 23/02/02(木)00:44:26 No.1021955358

>>戦場の絆見てみろよ >なんで2であんな大ゴケしちゃったのあれ 課金圧とドームじゃなくなったから

142 23/02/02(木)00:44:30 No.1021955386

>>戦場の絆見てみろよ >なんで2であんな大ゴケしちゃったのあれ 自分的にはまず密室じゃなくて3枚モニターになったのがまずもにょった

143 23/02/02(木)00:44:35 No.1021955406

テトリスとかは民度は知らんけど煽る余裕とかはなさそうな気がする

144 23/02/02(木)00:44:39 No.1021955435

ぶっちゃけ観ててすごい面白いってゲームじゃないしな うまい人同士だと展開地味になりがちだし

145 23/02/02(木)00:44:49 No.1021955476

俺以外にガリバーでやってる「」いたんだ…

146 23/02/02(木)00:44:52 No.1021955499

コロナによる外出自粛っていう不意打ちでそのまま死んだゲーセンも少なくないしな…

147 23/02/02(木)00:44:56 No.1021955521

>eスポーツ化するには民度が終わりすぎてる… 大丈夫だよ民度の悪さなら不動の一位LOLがいる

148 23/02/02(木)00:45:16 No.1021955623

音ゲーは1クレ10分だけどガンダムは1クレ2分だぞ!

149 23/02/02(木)00:45:24 No.1021955682

>いや他のゲームも正直同じ位程度低いと思う… バーサスっていうかlolとかみたいなチーム対戦ゲーはどれも同じくらいだよね

150 23/02/02(木)00:45:26 No.1021955695

>ぶっちゃけ観ててすごい面白いってゲームじゃないしな ちょっとかじってると見るのめっちゃ楽しいよ

151 23/02/02(木)00:45:29 No.1021955706

この世の全ての邪悪を集めて煮込んだゲームきたな…

152 23/02/02(木)00:45:45 No.1021955793

見るの楽しいと言えば北斗の拳だが

153 <a href="mailto:ガンダム争鋒対決">23/02/02(木)00:45:57</a> [ガンダム争鋒対決] No.1021955859

家庭版と聞いて

154 23/02/02(木)00:46:05 No.1021955896

>俺以外にガリバーでやってる「」いたんだ… 芋煮会しよう!

155 23/02/02(木)00:46:10 No.1021955920

>音ゲーは1クレ10分だけどガンダムは1クレ2分だぞ! それは流石に2クレ6分に延長しろ

156 23/02/02(木)00:46:19 No.1021955970

自分は大して上手くないのでプラスコインがマジでありがたい オバブでも続けて欲しい

157 23/02/02(木)00:46:28 No.1021956016

まぁ動き派手だし見てて楽しい方ではあるんじゃないか その辺ガンダムゲーの中でも随一ではあると思う

158 23/02/02(木)00:46:46 No.1021956102

ユーザーが多いのと知名度が圧倒的にあるから悪目立ちするだけで別にガンダムだけマナー悪いってことは全くなく他のゲームもプレイヤー集まると異常にマナー悪い奴らだらけになるからもうゲーセン文化がそうなんだろう

159 23/02/02(木)00:46:53 No.1021956130

>家庭版と聞いて お前244機体いるって聞いてなそってなったぞ

160 23/02/02(木)00:46:53 No.1021956132

プラコの方が損になるのって勝率6割とかの人くらいじゃないだろうか 基本プラコで遊ぶゲームだよね

161 23/02/02(木)00:46:55 No.1021956145

FPSもMOBAもルール知らずに見てても相当つまらないと思う

162 23/02/02(木)00:47:09 No.1021956225

絆はポッドだからこそおじさん達が周りに気にせず遊べたんだろうにポッド外しちゃ恥ずかしくて遊べんだろ

163 23/02/02(木)00:47:23 No.1021956296

FPSとかすぐにシャゲダンみたいなことするじゃん

164 23/02/02(木)00:47:52 No.1021956433

ガンダム動物園と鉄血刑務所の2大巨頭

165 23/02/02(木)00:47:53 No.1021956437

>エクバのプロとか最低でも身長の人権云々いっても炎上しないくらいの状態じゃないと成立しなさそう 目指すなら言っても炎上しないじゃなくて身長の人権云々言わないレベル目指して…

166 23/02/02(木)00:48:08 No.1021956513

あのポッド本当にラブホに使われてたんだろうか

167 23/02/02(木)00:48:12 No.1021956533

>見るの楽しいと言えば北斗の拳だが あれはやると操作感独特過ぎてプレイしてる人達すげーなってなる

168 23/02/02(木)00:48:16 No.1021956556

>>音ゲーは1クレ10分だけどガンダムは1クレ2分だぞ! >それは流石に2クレ6分に延長しろ もしかしたら10連勝できるかもしれないじゃん!

169 23/02/02(木)00:48:23 No.1021956592

>ガンダム動物園と鉄血刑務所の2大巨頭 本当にやばいのは車

170 23/02/02(木)00:48:50 No.1021956735

>>>音ゲーは1クレ10分だけどガンダムは1クレ2分だぞ! >>それは流石に2クレ6分に延長しろ >もしかしたら10連勝できるかもしれないじゃん! 2クレでも10連できるわ!

171 23/02/02(木)00:48:53 No.1021956759

湾岸とかドラゴンボールもやばかったぞ

172 23/02/02(木)00:48:54 No.1021956763

>ガンダム動物園と鉄血刑務所の2大巨頭 待ってくれ!

173 23/02/02(木)00:49:06 No.1021956843

>もしかしたら10連勝できるかもしれないじゃん! 2クレでできるようになってから言えや!

174 23/02/02(木)00:49:14 No.1021956876

レースゲーと音ゲーは筐体破壊どころか筐体窃盗犯がいる世界になってくるから割と次元が違うなって

175 23/02/02(木)00:49:40 No.1021957003

鉄拳刑務所は刑務所なだけあって大人しく服役してる人が多い 見た目はめっちゃ怖い

176 23/02/02(木)00:49:44 No.1021957014

湾岸は間違いなくプレイ層が違う

177 23/02/02(木)00:50:05 No.1021957114

音ゲー界隈のほうが人数多い分頭おかしいの多いと思うんです

178 23/02/02(木)00:50:13 No.1021957158

家庭用版出る望みなしってなんか新規にニュースあったの?

179 23/02/02(木)00:50:30 No.1021957236

オープン状態でインカム通信したくないし友達とやってる時ガンダム5号機行きます!とか言えなくなったからやめた

180 23/02/02(木)00:50:32 No.1021957251

太鼓の達人専門の窃盗グループのガチ勢がいるってのは聞いたことある いいメンテだったり新品だとパーツ盗んでいく

181 23/02/02(木)00:50:39 No.1021957293

というかもう1クレ100円でできなくなるんじゃねぇかって気がしてきた

182 23/02/02(木)00:50:55 No.1021957381

>音ゲー界隈のほうが人数多い分頭おかしいの多いと思うんです かつてドン○イジと呼ばれたような層はチュウニの方で今は育ってるしな

183 23/02/02(木)00:51:15 No.1021957509

窃盗ガチ勢ってただの犯罪グループじゃねーか!

184 23/02/02(木)00:51:20 No.1021957539

書き込みをした人によって削除されました

185 23/02/02(木)00:51:23 No.1021957563

ドームの時はノリでユニコーンとか叫べたけど今は叫んだら通報されるし…

186 23/02/02(木)00:51:24 No.1021957572

音ゲーはゲーセンでの問題っていうよりも普通に性犯罪の世界だという偏見がある あとついでにQMA

187 23/02/02(木)00:51:28 No.1021957595

人が多いゲームはその分圧倒的なキチガイも多いのは間違いない

188 23/02/02(木)00:51:35 No.1021957630

よそのゲームと比べて民度どっちが悪いって話不毛過ぎるだろ 皆最悪だよ

189 23/02/02(木)00:51:46 No.1021957693

イニDの中身を割ってプレイしたやつがいたってニュースは見たことある

190 23/02/02(木)00:51:53 No.1021957736

>太鼓の達人専門の窃盗グループのガチ勢がいるってのは聞いたことある >いいメンテだったり新品だとパーツ盗んでいく 盗んでどうするの…?売れるの…?

191 23/02/02(木)00:52:07 No.1021957808

湾岸とイニDが見た目と態度どっちも怖いエクバは見た目普通だけど台パンしてて怖い鉄拳は見た目いかついけど静かにゲームしてる

192 23/02/02(木)00:52:10 No.1021957828

>ドームの時はノリでユニコーンとか叫べたけど今は叫んだら通報されるし… ただのガンダム勢か…ってスルーされると思う

193 23/02/02(木)00:52:17 No.1021957865

ダンスゲーは置き引きと盗撮犯なら見たことある クレーンゲームはガラス破壊して中身盗むやつを一度見たことある

194 23/02/02(木)00:52:44 No.1021957979

久しぶりにやったらC1だからか2戦目のマッチングが4人中3人同じプレイヤーだったけどB帯とかA帯もそんな感じなの?

195 23/02/02(木)00:53:03 No.1021958076

>ダンスゲーは置き引きと盗撮犯なら見たことある >クレーンゲームはガラス破壊して中身盗むやつを一度見たことある 千日前だとしょっちゅう見るだろ…

196 23/02/02(木)00:53:07 No.1021958103

>窃盗ガチ勢ってただの犯罪グループじゃねーか! 闇バイトならぬ闇ゲーム

197 23/02/02(木)00:53:37 No.1021958254

大阪こわ…

198 23/02/02(木)00:53:53 No.1021958326

>久しぶりにやったらC1だからか2戦目のマッチングが4人中3人同じプレイヤーだったけどB帯とかA帯もそんな感じなの? 曜日とか時間帯によるけど休日以外だと人少ないからほとんどさっき見たやつしかいないってのはどの階級でもなる Aとかは比較的人が多いからまだマシだろうけど

199 23/02/02(木)00:54:37 No.1021958561

>>太鼓の達人専門の窃盗グループのガチ勢がいるってのは聞いたことある >>いいメンテだったり新品だとパーツ盗んでいく >盗んでどうするの…?売れるの…? 家とかに筐体作って練習する らしい

200 23/02/02(木)00:55:26 No.1021958793

時間帯にもよるけどマジでプラマか?ってレベルでメンバーが同じことはよくある 一回これさっきの試合のメンバーシャッフルしただけじゃねえか!!ってのも起こった

201 23/02/02(木)00:55:32 No.1021958816

麻雀とか意外と平和だよな

202 23/02/02(木)00:55:46 No.1021958876

千日前ラウワンの話はちょくちょく見るけどどれだけやばいんだよ...

203 23/02/02(木)00:56:18 No.1021959018

>麻雀とか意外と平和だよな おっさんしかやらねえじゃん

204 23/02/02(木)00:56:22 No.1021959042

サファリのイメージだと凄いうるさそうだけど大体のゲーセンあんなうるさくねぇ

205 23/02/02(木)00:56:32 No.1021959087

>麻雀とか意外と平和だよな プレイしながら寝てる人いたけど荷物無事だったからゲーセンは平和

206 23/02/02(木)00:56:35 No.1021959102

同じ人と連続で組むのはよくある

207 23/02/02(木)00:57:13 No.1021959276

>麻雀とか意外と平和だよな 立直も乗せやすいしな

208 23/02/02(木)00:57:34 No.1021959375

千日前ラウワンは映像に合わせて踊る奴を後ろ側ガラス張りで歩道からいろいろ見えるようにして設置してた時点でわざとだろって

209 23/02/02(木)00:57:37 No.1021959385

マッチング終わるタイミングほぼ一緒だからぶっちゃけある程度被るのはしゃーない 百円入れて機体選択するのに一分かからんしな

210 23/02/02(木)00:57:55 No.1021959462

シャッフルなのに3連戦くらい同じ味方とかあるね 前の試合で弱い奴見つけたら次の試合で狙ったり

211 23/02/02(木)00:57:56 No.1021959470

待ち時間まで暇だなって時以外にゲーセンで麻雀やる理由ある!?

212 23/02/02(木)00:58:02 No.1021959498

競馬のゲームもうるさい話もキチガイの話も聞かない

213 23/02/02(木)00:58:43 No.1021959664

>競馬のゲームもうるさい話もキチガイの話も聞かない 金持ちのおじさんおばさんがやるゲームだからうるさくなる要素なさそう

214 23/02/02(木)00:59:58 No.1021959982

メダルゲーとか麻雀とか競馬のメイン層はもうそんな騒ぐような元気なさそう

215 23/02/02(木)01:00:38 No.1021960168

あのSTGはどこ…

216 23/02/02(木)01:01:17 No.1021960321

そもそもSTGって新作アーケードとか出てるの…?

217 23/02/02(木)01:01:25 No.1021960341

バ2家庭用飛ばしてクロブだとメッサーラ乗ってるから悲しくなっちゃう

218 23/02/02(木)01:01:41 No.1021960395

このゲームはじめてやったとき千日前だったけど全く分からなくて間違えて店内乱入しちゃったらやり方教えてくれた上に倒しちゃったからこれでもう一度やってみてくださいって100円くれた人は聖人だったな

219 23/02/02(木)01:01:47 No.1021960418

ひたすら相方に文句言いながら連敗してるバエルマンを見たことがある

220 23/02/02(木)01:03:14 No.1021960747

家庭版マキオン発売されたときこれ一生遊べるわと思ったけどアーケード版と比べると飽きがきてきた

221 23/02/02(木)01:04:26 No.1021961044

しょーもない機体多いんだよなマキオン。

222 23/02/02(木)01:04:39 No.1021961099

ハイパーEXVS2は強い機体多すぎて強機体以外の人権はないけども夢のカードはちょっと怖いもの見たさで見てみたい

223 23/02/02(木)01:04:49 No.1021961149

バ2の最終盤はとてもじゃないけど家庭用お出しできるようなまともなバランスじゃないだろ カメムシのせいで

224 23/02/02(木)01:05:53 No.1021961421

個人的にマキオンはハルートがね

225 23/02/02(木)01:06:30 No.1021961574

>バ2の最終盤はとてもじゃないけど家庭用お出しできるようなまともなバランスじゃないだろ >カメムシのせいで 最上位だけどそこまでではないだろ 低コは他にも候補いたわ

226 23/02/02(木)01:06:41 No.1021961625

まあ今は無印マキブ→マキオンみたいなもんだし出るとしたら2の最後verやろ

227 23/02/02(木)01:06:54 No.1021961669

カメムシ殺すにはヤルケーだせばいいんだけどヤルケー出すとゼロやらエピオンやらミナに殺されるから出せないエクバ2

228 23/02/02(木)01:07:04 No.1021961718

>バ2の最終盤はとてもじゃないけど家庭用お出しできるようなまともなバランスじゃないだろ >カメムシのせいで 家庭用だと禁止部屋とか作れるからなぁ

229 23/02/02(木)01:08:54 No.1021962235

飛行機使ってただけなのにキックされたの思い出したわ

230 23/02/02(木)01:08:54 No.1021962240

カメムシのせいでなんて言い出したらマキオンだってリボやら試作3号やら悪さしまくってるやついるし機体相性最悪すぎて下手したら詰んでる場合のことを思ったらマシよマシ

231 23/02/02(木)01:09:56 No.1021962483

>飛行機使ってただけなのにキックされたの思い出したわ いや…

232 23/02/02(木)01:10:18 No.1021962555

カメムシよりエピオンがだいぶ多くの機体終わらせてたと思う…

233 23/02/02(木)01:10:29 No.1021962612

正直フェニーチェやジオのが苦手だったわ末期エクバ2

234 23/02/02(木)01:11:42 No.1021962989

もうバ2の最終環境思い出せねぇや

235 23/02/02(木)01:12:57 No.1021963320

>もうバ2の最終環境思い出せねぇや LLフォビフォビ?

236 23/02/02(木)01:14:13 No.1021963624

カメムシもだけど百式がすげぇイキイキしてたね

237 23/02/02(木)01:15:11 No.1021963865

全盛期のZくんは永久に死んでろ

238 23/02/02(木)01:15:36 No.1021963977

エクバ2 二百式 ドダイZガンダムガンダム クロブ 葬式 告別式 バトオペ 二百五式 とまともな名前で呼ばれないよな百式

239 23/02/02(木)01:16:17 No.1021964168

ゼロZかエピオンセシアが最終環境だったような

240 23/02/02(木)01:16:31 No.1021964222

Zガンダムガンダムって蔑称酷すぎて大好き

241 23/02/02(木)01:17:08 No.1021964432

マキブだとドダイのオマケだったし本体よりオマケが強い時期が多すぎる百式

242 23/02/02(木)01:18:21 No.1021964759

まともに捕まらないしクソみたいな択おしつけ突撃出来るウイングゼロが一番ヤバかった印象がある

↑Top