23/02/01(水)23:09:26 終盤戦 ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/01(水)23:09:26 No.1021922792
終盤戦 日を跨ぎそう
1 23/02/01(水)23:12:09 No.1021923822
面白くなってきやがった
2 23/02/01(水)23:12:20 No.1021923907
分からなくなってきた
3 23/02/01(水)23:13:02 No.1021924165
おー一気に動いた
4 23/02/01(水)23:13:42 No.1021924416
ここは聡太が時間使うかな
5 23/02/01(水)23:14:34 No.1021924742
ちょっと目を離したら時間逆転しとりますやん
6 23/02/01(水)23:16:15 No.1021925314
二人ともおしっこ近いな
7 23/02/01(水)23:16:42 No.1021925481
ダニー降級か…
8 23/02/01(水)23:19:59 No.1021926675
持ち駒も1枚ずつってすごい消耗戦してる感じがある
9 23/02/01(水)23:23:18 No.1021927792
うーんここから俺が先手持ったら負けそうだ…
10 23/02/01(水)23:24:09 No.1021928082
>うーんここから俺が先手持ったら負けそうだ… わりと先手玉も危ないからな 渡す駒間違えると詰む
11 23/02/01(水)23:25:58 No.1021928679
なんか盤上に駒が多くて混み合ってるなぁ
12 23/02/01(水)23:28:07 No.1021929425
最善手がコロコロ変わる
13 23/02/01(水)23:30:20 No.1021930209
5五銀最善手なのか 先手玉上に逃がしても大丈夫なんかね
14 23/02/01(水)23:32:49 No.1021931071
大丈夫じゃないけどそれが一番長く生きれるってことでしょ
15 23/02/01(水)23:33:07 No.1021931189
AIさんが手駒増やそうぜーって言ってるように見える
16 23/02/01(水)23:36:32 No.1021932376
持ち時間的に十分には読みきれないで決断になるだろうけど どうなるか
17 23/02/01(水)23:37:48 No.1021932836
ウワー
18 23/02/01(水)23:38:35 No.1021933108
うわー分からん
19 23/02/01(水)23:38:57 No.1021933238
レーティング上位2人の戦いだから楽には勝てないか…
20 23/02/01(水)23:40:32 No.1021933778
化け物と化け物の頂上決戦すぎる
21 23/02/01(水)23:41:01 No.1021933950
取り合いがはじまるか
22 23/02/01(水)23:41:11 No.1021934009
ここで寄せたかー
23 23/02/01(水)23:41:54 No.1021934257
秒読みも久々な藤井
24 23/02/01(水)23:42:21 No.1021934407
評価値は悪くしたけど…?
25 23/02/01(水)23:42:27 No.1021934437
歩突いたぞ
26 23/02/01(水)23:42:43 No.1021934531
まあお互い最善手続きだと勝てないからね
27 23/02/01(水)23:44:59 No.1021935306
決して楽にはさせてくれないの怖すぎる
28 23/02/01(水)23:47:08 No.1021936064
5筋ガンガンいこうぜってことか
29 23/02/01(水)23:47:10 No.1021936072
最善手以外が壊滅すぎませんか
30 23/02/01(水)23:47:26 No.1021936171
55銀でいいの…?
31 23/02/01(水)23:49:16 No.1021936828
4七歩成悪いな!
32 23/02/01(水)23:49:17 No.1021936830
56の銀が邪魔だからねぇ…
33 23/02/01(水)23:49:37 No.1021936970
後手ここで受けに回ると死ぬとAIリニンサンはおっしゃる?
34 23/02/01(水)23:49:46 No.1021937031
はい
35 23/02/01(水)23:49:55 No.1021937083
すげぇ…
36 23/02/01(水)23:52:12 No.1021938004
一分将棋になりそう
37 23/02/01(水)23:52:17 No.1021938042
同銀怖いのか…?
38 23/02/01(水)23:52:33 No.1021938125
候補手はなんとなくわかっても どの駒を渡したらどっちが詰むかなんてぜんぜんわからん…
39 23/02/01(水)23:52:51 No.1021938222
同銀以外が急転直下だけどそっちに行きたくなる要素なにかあるかな…
40 23/02/01(水)23:53:47 No.1021938599
Live配信あるじゃんリンク張っておくね! https://abema.app/j1xQ
41 23/02/01(水)23:53:58 No.1021938665
後手飛車これでも死んでないのか…
42 23/02/01(水)23:54:01 No.1021938688
時間がねえ…こええ…
43 23/02/01(水)23:56:07 No.1021939449
罠だ…
44 23/02/01(水)23:56:08 No.1021939454
先生!?
45 23/02/01(水)23:56:55 No.1021939724
上に逃げると死ぬのか…
46 23/02/01(水)23:57:15 No.1021939833
まぁこれが分かったら画面の向こう側にいる人間になれるわな
47 23/02/01(水)23:57:16 No.1021939844
藤井くんの終盤の罠怖い…
48 23/02/01(水)23:57:42 No.1021939973
これは焦るなぁ
49 23/02/01(水)23:57:48 No.1021940013
聡太の毒まんじゅう仕込み怖い…怖くない?
50 23/02/01(水)23:58:15 No.1021940183
がっくし
51 23/02/01(水)23:58:18 No.1021940208
目に見えてガックシ!
52 23/02/01(水)23:58:19 No.1021940218
聡太がっくり
53 23/02/01(水)23:58:20 No.1021940223
食わなかったか…
54 23/02/01(水)23:58:23 No.1021940238
おー
55 23/02/01(水)23:58:29 No.1021940271
これは決まったか
56 23/02/01(水)23:58:58 No.1021940448
67玉のあとがわからない解説じゃ悲しいね 藤井君の凄さが伝わらない
57 23/02/01(水)23:59:21 No.1021940600
勝負の気配が薄まった
58 23/02/01(水)23:59:36 No.1021940679
藤井負ける時もわかりやすいな
59 23/02/01(水)23:59:50 No.1021940757
>藤井負ける時もわかりやすいな まあまだわからん
60 23/02/01(水)23:59:58 No.1021940790
聡太最近弱くない?
61 23/02/01(水)23:59:59 No.1021940801
ここでも一択なのか
62 23/02/02(木)00:00:44 No.1021941056
もう14時間30分も指してるのか…
63 23/02/02(木)00:01:04 No.1021941187
最後の指差し確認タイム
64 23/02/02(木)00:01:11 No.1021941234
>聡太最近弱くない? 弱いのハードルが高い!
65 23/02/02(木)00:01:38 No.1021941391
会長が快調だな
66 23/02/02(木)00:01:39 No.1021941395
持ち時間ないから全然間違えるよどっちも
67 23/02/02(木)00:01:52 No.1021941464
負けるのか…俺以外の男に…
68 23/02/02(木)00:02:01 No.1021941496
ここでもがっくしきてる藤井くん
69 23/02/02(木)00:02:35 No.1021941690
藤井竜王も衰えたな
70 23/02/02(木)00:02:54 No.1021941798
人間アピール
71 23/02/02(木)00:03:41 No.1021942058
お?
72 23/02/02(木)00:03:42 No.1021942064
最善手以外の評価悪いけど細い攻めなのか間違えるのがありえないのかわからん…
73 23/02/02(木)00:05:36 No.1021942679
藤井くんこれで負けたら名人戦無理?
74 23/02/02(木)00:06:20 No.1021942905
>藤井くんこれで負けたら名人戦無理? まだ決まらん
75 23/02/02(木)00:06:31 No.1021942955
時間の割に手数が少ないような
76 23/02/02(木)00:06:31 No.1021942957
>藤井くんこれで負けたら名人戦無理? 負けてもまだいけるよ
77 23/02/02(木)00:07:12 No.1021943179
間違えないなあ永瀬
78 23/02/02(木)00:09:10 No.1021943821
日付変わっとる…
79 23/02/02(木)00:09:35 No.1021943960
ちょっと回復したか
80 23/02/02(木)00:11:50 No.1021944699
厳しそう
81 23/02/02(木)00:13:30 No.1021945280
猛は勝ったのに…
82 23/02/02(木)00:13:41 No.1021945337
1分将棋だ
83 23/02/02(木)00:13:46 No.1021945366
時間が
84 23/02/02(木)00:13:47 No.1021945370
>時間の割に手数が少ないような 大体100手前後だよ将棋 無論超急戦やらグダった時は変わるけど
85 23/02/02(木)00:13:48 No.1021945377
1分だ
86 23/02/02(木)00:13:58 No.1021945447
流石にもう無理か
87 23/02/02(木)00:14:12 No.1021945535
1分将棋か
88 23/02/02(木)00:14:17 No.1021945568
自然回復するやつ
89 23/02/02(木)00:14:23 No.1021945601
もうだめだー
90 23/02/02(木)00:14:32 No.1021945641
スイッ
91 23/02/02(木)00:14:37 No.1021945661
終わった…
92 23/02/02(木)00:15:31 No.1021945975
決まったか 寝よう
93 23/02/02(木)00:16:29 No.1021946316
持ち時間キツイな こりゃ逆転無理でしょ
94 23/02/02(木)00:18:32 No.1021946981
これはさすがに決まり
95 23/02/02(木)00:18:42 No.1021947049
そこで金使って詰めろ大丈夫なのか不安になる
96 23/02/02(木)00:19:59 No.1021947485
ABEMAで今解説してる二人来週順位戦で対決なんだな
97 23/02/02(木)00:20:53 No.1021947789
竜王はもう反省モードやね
98 23/02/02(木)00:21:06 No.1021947881
わかりやすく集中力なくしてる藤井
99 23/02/02(木)00:21:20 No.1021947949
広瀬と藤井が6-2?
100 23/02/02(木)00:21:31 No.1021948015
ここで負けたとして名人戦挑戦者決定が最終局までもつれ込むのって2019年以来か
101 23/02/02(木)00:21:33 No.1021948026
プレッシャーがすごい
102 23/02/02(木)00:23:56 No.1021948799
ナベ「よくやった永瀬!」
103 23/02/02(木)00:25:03 No.1021949172
評価値がすごいブレる
104 23/02/02(木)00:26:50 No.1021949762
>ナベ「よくやった永瀬!」 AI難癖ハゲはさっさと毟られろ
105 23/02/02(木)00:28:35 No.1021950320
終わりました
106 23/02/02(木)00:28:54 No.1021950399
扇子パチパチにいらいらしてそう
107 23/02/02(木)00:29:24 No.1021950551
泣きそう
108 23/02/02(木)00:29:44 No.1021950658
お水飲もうね
109 23/02/02(木)00:29:51 No.1021950705
まあもう逃げるしかないよな
110 23/02/02(木)00:30:05 No.1021950766
投了かな
111 23/02/02(木)00:30:11 No.1021950813
藤井君負けるとわかりやすい ここが羽生さんとの違い
112 23/02/02(木)00:30:22 No.1021950880
職場の俺みたい
113 23/02/02(木)00:30:51 No.1021951040
もう勝負の顔してないな
114 23/02/02(木)00:31:31 No.1021951267
死闘でした