虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/01(水)21:18:03 最近布... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/01(水)21:18:03 No.1021874959

最近布買った?

1 23/02/01(水)21:18:33 No.1021875141

靴下買った

2 23/02/01(水)21:18:57 No.1021875296

先月温かい布買い足した

3 23/02/01(水)21:19:14 No.1021875418

同じく靴下買った 寒くて

4 23/02/01(水)21:19:56 No.1021875709

バイクに乗る事になったので厚手の布と革(冬では使わない)を買ったよ

5 23/02/01(水)21:20:39 No.1021875987

新しいネクタイ買いたい なんでこんなに高いの…布だぜ?

6 23/02/01(水)21:20:47 No.1021876032

寒い時期のほうが短いのについ冬布買ってしまう…

7 23/02/01(水)21:21:18 No.1021876231

UNIQLOかGUのオススメ教えて

8 23/02/01(水)21:21:38 No.1021876349

急に必要になったから首から垂らす黒い布を…

9 23/02/01(水)21:22:05 No.1021876526

円ちょっとは高くなったから海外から布買った

10 23/02/01(水)21:22:26 No.1021876658

麻布買ったけど裾や袖がフルフル揺れるのすごくいいね…もっと麻布欲しい…

11 23/02/01(水)21:22:34 No.1021876715

>UNIQLOかGUのオススメ教えて 白のクルーネックTシャツ

12 23/02/01(水)21:22:51 No.1021876834

赤いフランネルシャツ買った

13 23/02/01(水)21:23:22 No.1021877059

>急に必要になったから首から垂らす黒い布を… つけようとしたらピンポイントでカビ生えてて困った 普段見向きもしないからカビ生えてても気づかなかった

14 23/02/01(水)21:23:39 No.1021877162

仕事で使う布欲しいけど外仕事なのに汗ドバドバだから吸湿速乾のであったかめの布ってあるだろうか…

15 23/02/01(水)21:23:47 No.1021877216

WEGOで首に巻く布買った

16 23/02/01(水)21:24:17 No.1021877417

ユニクロU新作の春のステンカラーコートが13000円!?まじかよ!?とはなるなった でも逆に物かぶりはしなさそうだが…

17 23/02/01(水)21:24:36 No.1021877564

>つけようとしたらピンポイントでカビ生えてて困った >普段見向きもしないからカビ生えてても気づかなかった マフラーってカビ生えるの!?

18 23/02/01(水)21:25:06 No.1021877777

布だぜ!?

19 23/02/01(水)21:25:16 No.1021877850

>>つけようとしたらピンポイントでカビ生えてて困った >>普段見向きもしないからカビ生えてても気づかなかった >マフラーってカビ生えるの!? ネクタイじゃねえの!?

20 23/02/01(水)21:26:05 No.1021878210

>>>つけようとしたらピンポイントでカビ生えてて困った >>>普段見向きもしないからカビ生えてても気づかなかった >>マフラーってカビ生えるの!? >ネクタイじゃねえの!? ネクタイってカビ生えるの!?

21 23/02/01(水)21:26:48 No.1021878492

>ユニクロU新作の春のステンカラーコートが13000円!?まじかよ!?とはなるなった >でも逆に物かぶりはしなさそうだが… ユニクロでマン超え珍しいなぁと思う ガッツリ色んな影響受けてんだね

22 23/02/01(水)21:26:58 No.1021878562

使ってる布買うアプリが個人情報流出させてた

23 23/02/01(水)21:27:01 No.1021878600

ワークマンのダウン布買ったけどやっぱ安いだけあって毛が隙間から出てくるな…

24 23/02/01(水)21:27:09 No.1021878648

喪服用のネクタイは大体の人が雑に扱うからな… 乾燥剤もなしに閉め切った箱に入れたらカビネクタイの完成よ

25 23/02/01(水)21:27:15 No.1021878688

靴下買ったで3足で1万6千円も取られたわ

26 23/02/01(水)21:27:52 No.1021878942

春物の革買ったJURIいいですよね…

27 23/02/01(水)21:27:58 No.1021878988

ユニクロの新しいカーゴパンツは良さそうだったな 見ただけでまた今度にしたけど

28 23/02/01(水)21:28:10 No.1021879072

>ユニクロでマン超え珍しいなぁと思う >ガッツリ色んな影響受けてんだね シャツとかも4000円近くなっててびっくりする

29 23/02/01(水)21:28:24 No.1021879161

>靴下買ったで3足で1万6千円も取られたわ 俺のアウターより高いじゃん!

30 23/02/01(水)21:28:52 No.1021879350

チャンピオンの赤タグフーディー買ったけどやっぱり重い!そしてやっぱり乾かない!

31 23/02/01(水)21:29:07 No.1021879455

ニット帽買ったんだけど今までなんで買わなかったんだろうってぐらい暖かい

32 23/02/01(水)21:30:26 No.1021879987

>シャツとかも4000円近くなっててびっくりする ヴィンテージ古着のシャツ買えるレベルよな… 相当きっついだろうなユニクロも

33 23/02/01(水)21:30:59 No.1021880207

ネックウォーマーもニット帽も手袋もダッサ絶対着ねえわって思ってました 全部に落ちた

34 23/02/01(水)21:31:59 No.1021880619

スカート買った

35 23/02/01(水)21:32:27 No.1021880813

服なんかもう5年くらい新しいの買ってないな そろそろ買うか…◆

36 23/02/01(水)21:32:36 No.1021880884

昔のドメブラセカストに持ってったら100円だった

37 23/02/01(水)21:32:52 No.1021881005

和紙素材とやらがちょっと気になる 着心地どんなだろ

38 23/02/01(水)21:33:29 No.1021881234

今日ユニクロでセールのダウンジャケット買うか30分迷って結局買わなかった 俺はゴミだよ

39 23/02/01(水)21:34:07 No.1021881509

秋物買った この季節は投げ売りするか引っ込めるかしてシーズンオフが買いやすい 秋は冬物買った 布は暖かければ暖かいほど良いとされる

40 23/02/01(水)21:34:14 No.1021881549

機能性重視でちょっといい頭を覆う布買ったよ

41 23/02/01(水)21:34:19 No.1021881581

かーちゃんがなんかの会員になってるから ポロとか安く買えるので靴下とパンツ適当に買って貰ってる

42 23/02/01(水)21:34:38 No.1021881720

地元の古着屋がクラウドファンディングやってたからちょっとお金入れた けどまあ厳しそうだね

43 23/02/01(水)21:35:43 No.1021882165

>今日ユニクロでセールのダウンジャケット買うか30分迷って結局買わなかった >俺はゴミだよ ダウンみたいな特定の時期しか使わないけど消耗すると厳しい品はちょっと良いもの買ったほうが結果的にコスパ良いと思うしまぁ…

44 23/02/01(水)21:35:56 No.1021882263

ユニクロ着てるって言ったら高いの着てるねって言われるようになるとは

45 23/02/01(水)21:36:01 No.1021882297

和紙は防臭機能があっていい カシミヤ和紙をちょうどこの時期に買う

46 23/02/01(水)21:36:18 No.1021882413

二万円する部屋着の布を買った 今度はそれのズボンも欲しくなってしまった 部屋着の布の癖に

47 23/02/01(水)21:36:18 No.1021882415

ダウンはモンベルが必要十分すぎて…

48 23/02/01(水)21:36:36 No.1021882545

ヴィンテージのツナギ数年前に買って最初はうきうき着てたのに 今じゃ服考えるのめんどくせえな…って時に着てて楽だからつい着るようになっちまった…

49 23/02/01(水)21:36:46 No.1021882605

アディダスのコーデュロイのバケットハット 一個買って気に入ったから色違いでもう一個買った

50 23/02/01(水)21:36:53 No.1021882636

今年に入ってからは買ってないな 帽子とネックウォーマーとカバンは買った

51 23/02/01(水)21:36:55 No.1021882650

NANGAの福袋買ったらダウンジャケット2つ入っててちょっと扱いに困ってる

52 23/02/01(水)21:37:09 No.1021882764

通販で時々買ってる店が10周年でキャンペーンやってるから カットソーでも買おうかな

53 23/02/01(水)21:37:26 No.1021882891

ライブTは30着くらいあるけど普段着はTシャツ4着とアウター4着しかない…

54 23/02/01(水)21:37:36 No.1021882963

お外で立つ事になったからヒートテックとタイツ買った

55 23/02/01(水)21:37:46 No.1021883036

デンハムの布買った お高かった…

56 23/02/01(水)21:37:57 No.1021883129

今年の冬も買おうと思いながらめんどくさくてエアリズムで過ごし切ってしまいそうだ

57 23/02/01(水)21:38:28 No.1021883348

オサレな布買ってオサレな髪にしにいくと平気で3万くらい飛ぶんだけどみんなこんなに金かけてんのか

58 23/02/01(水)21:38:34 No.1021883400

部屋着のほうがもう良い素材の着てるわ コロナで変わったな

59 23/02/01(水)21:38:35 No.1021883410

>ヴィンテージのツナギ数年前に買って最初はうきうき着てたのに >今じゃ服考えるのめんどくせえな…って時に着てて楽だからつい着るようになっちまった… ミリタリーの古いぼろいツナギ買ったけどとても街に着ていけないからまだ一度も着てないな… 暖かくなったら昼休憩するドカタのフリして近所の定食屋にでも着ていこうと思う

60 23/02/01(水)21:38:38 No.1021883439

秋冬セール布を漁ってきた ふわふわニットは手触り良くても毛玉地獄になるだろうがと買う誘惑に負けなかった俺えらい

61 23/02/01(水)21:38:53 No.1021883553

服って金かける人とかけない人で差がものすごそうだから 一般的な基準がよくわからないな

62 23/02/01(水)21:38:56 No.1021883571

>ヴィンテージのツナギ数年前に買って最初はうきうき着てたのに >今じゃ服考えるのめんどくせえな…って時に着てて楽だからつい着るようになっちまった… 結局着てるのかよ!

63 23/02/01(水)21:38:56 No.1021883572

>オサレな布買ってオサレな髪にしにいくと平気で3万くらい飛ぶんだけどみんなこんなに金かけてんのか 頻度にもよるけどまぁ…そっすね…

64 23/02/01(水)21:39:12 No.1021883703

最近はずっとシュート合宿の時の佐山聡みたいな格好してる

65 23/02/01(水)21:39:13 No.1021883714

俺は古い布おじさん 今年はラングラーばかり買ってる

66 23/02/01(水)21:39:16 No.1021883732

春用にブルーグレーのスウェット買った

67 23/02/01(水)21:39:30 No.1021883822

ヒートテックで汗疹出来たことあるから冬でもエアリズムだな 寒いのは肌への実害ないけど暑さはそういうダメージ出るって学びにもなった

68 23/02/01(水)21:39:34 No.1021883865

金ないけどオシャレで高機能な布ほしいよー

69 23/02/01(水)21:39:57 No.1021884022

ダウン買った 3000円した

70 23/02/01(水)21:40:06 No.1021884087

最近セールでしか布買わなくてやばいなと思ってはいる

71 23/02/01(水)21:40:29 No.1021884227

この間しまむらでジャイアンモチーフの帽子あったからそれと合わせて黄色い服買った 俺はジャイアンだ

72 23/02/01(水)21:40:40 No.1021884292

>結局着てるのかよ! 動きやすいし楽だしインナー雑でも見栄えは最低限保証されるし 慣れたらパンツのベルト締めるよりずっとめんどくさくねえんだよなツナギ着るの…

73 23/02/01(水)21:40:50 No.1021884377

>最近セールでしか布買わなくてやばいなと思ってはいる セールクーポンポイント全部活用するわ

74 23/02/01(水)21:41:08 No.1021884514

友達に連れられて焼肉行ったら布が凄いにおいになった でもむっちゃ旨かったからあの店行く用の使い捨て布を検討している

75 23/02/01(水)21:41:19 No.1021884588

昔捨て値で買ったどこぞのブランドのカスタムプリマロフト着てたらなんか後から流行生えてきた

76 23/02/01(水)21:41:24 No.1021884633

ずいぶん前に「」に教えてもらったライトオンの名作軍パン再現シリーズ これ安いのにめっちゃ良いな

77 23/02/01(水)21:41:30 No.1021884690

>>オサレな布買ってオサレな髪にしにいくと平気で3万くらい飛ぶんだけどみんなこんなに金かけてんのか >頻度にもよるけどまぁ…そっすね… マジか しまむらと千円カットでなんとかならんか

78 23/02/01(水)21:41:53 No.1021884819

CPカンパニーのハーフジップのスウェット安かったから買った スウェットでもあのゴーグルモチーフついててちょっと面白い

79 23/02/01(水)21:43:39 No.1021885578

タイツ暖かい

80 23/02/01(水)21:43:44 No.1021885611

>マジか >しまむらと千円カットでなんとかならんか 女子は布だけじゃなくてさらにコスメとアクセとブラジャーが上乗せされてるんだぞ 男もせめて布くらいはがんばって金出そうぜ

81 23/02/01(水)21:43:51 No.1021885670

ほどほどの見た目と楽さ追求しててもうお高いスウェットパンツ買ったらこいつでぶん回せばよくないかと思い始めてきた

82 23/02/01(水)21:44:42 No.1021886049

>しまむらと千円カットでなんとかならんか 何年間も同じとこ行ってるなら そこの店主になんかおすすめの髪型ないですかって聞いてやるといいよ 俺も1300円カットのところ行ってるけど頭の形熟知してもらってるからかなり良い刈り上げカットしてくれる

83 23/02/01(水)21:44:51 No.1021886121

冬になるとコーデュロイのパンツ履きたくなるんだけど春夏になると見るのも嫌になるんだよな なので買うの躊躇ってる内に冬終わりそう

84 23/02/01(水)21:44:52 No.1021886126

ズボンの下にはく布買った

85 23/02/01(水)21:45:10 No.1021886280

タイツいいよね 外ではカシシルの履いてるけど手放せない

86 23/02/01(水)21:46:05 No.1021886692

>ずいぶん前に「」に教えてもらったライトオンの名作軍パン再現シリーズ >これ安いのにめっちゃ良いな 色落ちと縫製が良い感じに安っぽくて良いよね

87 23/02/01(水)21:46:07 No.1021886713

最近フード付いた服が飽きたというか着れなくなった 何するにも邪魔すぎる…

88 23/02/01(水)21:46:52 No.1021887016

別に千円カットにしまむらでも結婚できるやつはできるし問題無いよ

89 23/02/01(水)21:47:07 No.1021887122

値上げはするわ質は落ちるわ 過去に買って気に入ってた服や靴複数セット買っときゃよかったわ!

90 23/02/01(水)21:47:17 No.1021887190

シルコイルのバブアーを古着で安く買えたんだけどお手入れってどうすれば良いんだ 普通のオイルドジャケットみたくワックス塗りこんで良いの?

91 23/02/01(水)21:47:52 No.1021887420

「」のせいでループウィラー沼に落ちそう この冬ほぼスウェットしか来てない

92 23/02/01(水)21:47:57 No.1021887463

年末年始で布買った額がやべー事になってる…衝動買いが多すぎた…

93 23/02/01(水)21:48:02 No.1021887507

>別に千円カットにしまむらでも結婚できるやつはできるし問題無いよ 別に異性は意識してない

94 23/02/01(水)21:48:04 No.1021887516

>>ずいぶん前に「」に教えてもらったライトオンの名作軍パン再現シリーズ >>これ安いのにめっちゃ良いな >色落ちと縫製が良い感じに安っぽくて良いよね ライトオンは確か20年くらい前にも各国の軍パンモディファイして売ってたな 時々凄いことやるよね

95 23/02/01(水)21:48:17 No.1021887596

>値上げはするわ質は落ちるわ >過去に買って気に入ってた服や靴複数セット買っときゃよかったわ! 20年くらいかけてコツコツ揃え直したい欲求はある

96 23/02/01(水)21:48:27 No.1021887683

ユニクロのストレッチフリース気に入ってたから何枚か買っとけばよかった 今年出なかった…

97 23/02/01(水)21:48:29 No.1021887699

1000円も払えるかよ 俺はバリカンでいくぜ

98 23/02/01(水)21:48:41 No.1021887773

マグロ漁船の靴下を買った めっちゃあったかい…

99 23/02/01(水)21:48:52 No.1021887857

今の30代ってズボンなに履けばいいの? スキニー以外で頼む

100 23/02/01(水)21:49:02 No.1021887947

もう店頭に売れ残りの冬物しかなくなってた

101 23/02/01(水)21:49:22 No.1021888119

ダルクオーレのスーツ買った 着心地が凄まじい

102 23/02/01(水)21:49:24 No.1021888133

寒過ぎて仕事用にユニクロのフリース買い足した ふんわりしてあったかいけど作業着のインナーにしてるから昔のペラペラなフリースのが良かった

103 23/02/01(水)21:50:02 No.1021888392

>今の30代ってズボンなに履けばいいの? >スキニー以外で頼む 黒のチノパン

104 23/02/01(水)21:50:09 No.1021888434

俺は去年までに古着にドハマりして貯金溶かしたから一通り揃った感じで購買意欲が落ち着いた 今年からバッジとかピンズとかの小物集めたい

105 23/02/01(水)21:50:16 No.1021888469

コンフェクトのヘビーリネンツイルのジャケット買った 最初は硬かったのに洗濯繰り返したらふわふわになってきて気持ちいい

106 23/02/01(水)21:50:27 No.1021888542

競馬の騎手愛用のジーンズ買った 流石に国産のは手が出ないけどよく伸びて自転車が楽だ

107 23/02/01(水)21:50:49 No.1021888727

寒すぎるからいい感じのニット帽がほしい…

108 23/02/01(水)21:50:54 No.1021888760

>ワインレッドのチノパン

109 23/02/01(水)21:51:01 No.1021888810

めぼしいのはカーリーのパーカーを去年の春に買ったくらいだわ…

110 23/02/01(水)21:51:05 No.1021888834

>あのゴーグルモチーフ アレなんかよくわかんないけどかっこいいよね…

111 23/02/01(水)21:51:06 No.1021888842

書き込みをした人によって削除されました

112 23/02/01(水)21:51:18 No.1021888927

>スキニー以外で頼む 今のユニクロのベージュのチノパンはかなり良さげに見えたけど俺だけかもしれん…

113 23/02/01(水)21:51:38 No.1021889089

おじさんはベージュのチノパン穿いとけ

114 23/02/01(水)21:51:45 No.1021889134

>今の30代ってズボンなに履けばいいの? タックテーパードでええんちゃう

115 23/02/01(水)21:51:46 No.1021889148

>今の30代ってズボンなに履けばいいの? >スキニー以外で頼む インコテックスのスラックス2,3本買って履きまわせ

116 23/02/01(水)21:52:09 No.1021889299

オアスロウとかあの辺のまあ高いっちゃ高いけど高級品でもないくらいのラインで…

117 23/02/01(水)21:52:22 No.1021889405

NEATのパンツ欲しい たけえ…

118 23/02/01(水)21:52:41 No.1021889548

各種機能素材のトラックパンツが楽すぎて俺はもうデニムやチノに帰ることは出来ない

119 23/02/01(水)21:52:41 No.1021889556

ユニクロのチノパンはあれで毎年ブラッシュアップされてるので完成度はとんでもなく高いと思う

120 23/02/01(水)21:53:05 No.1021889754

着るとチキンになりそうな色のダウンベストがタンスから出てきたんだけどこいつどうしよう… なんで買ったんだ俺

121 23/02/01(水)21:53:24 No.1021889891

昔MBだかの影響でストレートダサい!スキニー一択!って初心者の頃思ってたけど 今じゃストレートのパンツを好んで履くから人生わからんもんだ

122 23/02/01(水)21:53:27 No.1021889918

>ネクタイってカビ生えるの!? マフラーじゃねえの!?

123 23/02/01(水)21:53:29 No.1021889933

ユニクロにオシャレさんが来るようになったのってヴィンテージチノが最初だった気がする

124 23/02/01(水)21:53:36 No.1021889989

オイル抜いて綿にダメージ与えるのが好きだったな オイルぽいぬめり出すならシルク混でええやんとなった

125 23/02/01(水)21:53:38 No.1021890009

>別に千円カットにしまむらでも結婚できるやつはできるし問題無いよ おしゃれは異性意識しなきゃする理由にならないと思ってる人?

126 23/02/01(水)21:54:11 No.1021890271

>おじさんはベージュのチノパン穿いとけ バズリクソンズが15000円するのビビるわ… 元値がリーズナブルだったのもあるが…

127 23/02/01(水)21:55:00 No.1021890656

真っ赤なダウンベストは差し色に使ってるな

128 23/02/01(水)21:55:19 No.1021890793

リゾルト履きこなせるおっさんはマジで凄いと思う 俺には無理だ

129 23/02/01(水)21:55:39 No.1021890920

今ユニクロのトップに出てくる俳優あまりのダサコーデでかわいそすぎる

130 23/02/01(水)21:55:49 No.1021890999

タックワイドパンツが便利そう

131 23/02/01(水)21:56:08 No.1021891137

12月にa vontadeのサンプルセールですげえ買い込んだけど どこのかもよくわからん白のロンTが一番気に入ってる あとSHっていうブランドのシャツ地で作ったカバーオールみたいなの

132 23/02/01(水)21:56:13 No.1021891179

ロスアパのパンツ買ったよ

133 23/02/01(水)21:56:58 No.1021891500

今じゃ韓国ファッションするとかでないなら スキニーデニムはちょっとな…とはなる時代だから不思議なもんだよな

134 23/02/01(水)21:57:10 No.1021891573

>12月にa vontadeのサンプルセールですげえ買い込んだけど いいなぁ 地方住まいはこういうの行けないから辛い

135 23/02/01(水)21:57:19 No.1021891636

感動した

136 23/02/01(水)21:57:39 No.1021891773

>今ユニクロのトップに出てくる俳優あまりのダサコーデでかわいそすぎる だめだった

137 23/02/01(水)21:57:45 No.1021891823

ドメのサンプルセールってたまに見かけるけどそんなガッツリ値引かれてるもんなの?

138 23/02/01(水)21:58:04 No.1021891958

>今ユニクロのトップに出てくる俳優あまりのダサコーデでかわいそすぎる やっぱあれダサいよね… スタイルいい上にプロのカメラマンが撮ったにもかかわらずカバーできないってすごいぜ

139 23/02/01(水)21:58:39 No.1021892201

股下0cmのスカートだった

140 23/02/01(水)21:58:43 No.1021892236

おじさんはWorkersのオフィサートラウザーでええんじゃ値段もこなれてるし 今年はラルフローレン元ネタの2タックが出たよ

141 23/02/01(水)21:59:34 No.1021892608

>ロスアパのパンツ買ったよ お安いからネットで買いたいけど丈わりと長そうでサイズ測り兼ねてるわ

142 23/02/01(水)21:59:39 No.1021892655

地元のテーラーでこないだフルオーダーのブレザー作ったばっかだけど今度はスーツを新調したくてたまらん 堅めの生地で三つボタンのブリティッシュスーツを作りたい‥!

143 23/02/01(水)22:00:51 No.1021893209

12月に散財したせいで買えてない

144 23/02/01(水)22:00:54 No.1021893231

昔買った3Lが入らないデブ…!

145 23/02/01(水)22:01:06 No.1021893321

>地元のテーラーでこないだフルオーダーのブレザー作ったばっかだけど今度はスーツを新調したくてたまらん >堅めの生地で三つボタンのブリティッシュスーツを作りたい‥! ブルジョワめ…!

146 23/02/01(水)22:01:25 No.1021893462

羊の毛でできた布買ったら速攻で穴開いた

147 23/02/01(水)22:02:29 No.1021893870

>ドメのサンプルセールってたまに見かけるけどそんなガッツリ値引かれてるもんなの? ブランドにによると思うけど7~8割くらいは結構引かれてる ただ全部が直近だったり新品同様のコンディションってわけじゃないから 数シーズン前の状態良い古着って考えたら破茶滅茶に安いってわけじゃないかも

148 23/02/01(水)22:02:56 No.1021894081

ボディポジティブの時代だからデブでもなんとかなるよ まあボディポジティブ自体がデブだからって甘えてねえで清潔感身に着けろ馬鹿をオブラートに包んだ言い方なんだがな…

149 23/02/01(水)22:02:58 No.1021894097

>昔買った3Lが入らないデブ…! ちゃんとシルエット調整しないとだけど最初から身幅デカめの服が増えてデブに優しい時代だぜー!

150 23/02/01(水)22:03:28 No.1021894310

バブアーのオイルドジャケット着てたらパタンナーの妹にお兄は浮浪者に見えるからやめた方がいいよと言われて本気で凹んでる

151 23/02/01(水)22:03:31 No.1021894338

>羊の毛でできた布買ったら速攻で穴開いた 防虫剤タンスに入れてもだめだったからもう化繊でええわってなった

152 23/02/01(水)22:04:09 No.1021894633

100年持つらしい布買ったけどその前に会社潰れそうだわ

153 23/02/01(水)22:05:12 No.1021895063

>バブアーのオイルドジャケット着てたらパタンナーの妹にお兄は浮浪者に見えるからやめた方がいいよと言われて本気で凹んでる 正直な妹さんで良いじゃないか

154 23/02/01(水)22:05:13 No.1021895071

不作とかコロナの影響で質の良いリネンがマジで値上がりしてるそうで リネンメインでやってるはブランド大変そう

155 23/02/01(水)22:05:36 No.1021895245

ユニクロの新作のユーティリティワークパンツ(ペインター)は オンラインで見る限りわりと良さげに見えるんだよな…

156 23/02/01(水)22:05:41 No.1021895274

>バブアーのオイルドジャケット着てたらパタンナーの妹にお兄は浮浪者に見えるからやめた方がいいよと言われて本気で凹んでる オイルジャケットはきちんとクリーニングしないと臭いわ汚いわで最悪

157 23/02/01(水)22:06:23 No.1021895569

似合う顔似合わない顔あるからな…

158 23/02/01(水)22:06:29 No.1021895617

ペインターじゃないけど去年の春のユニクロのユーティリティパンツめちゃくちゃ良かったよ

159 23/02/01(水)22:06:39 No.1021895699

バー行ってみたくてジャケット買った

160 23/02/01(水)22:06:39 No.1021895700

マーライオンした時に着てたバブアーまだ生臭くて洗っちゃおうか悩むわ…オイル入れたばっかなのに

161 23/02/01(水)22:07:04 No.1021895916

バブアー昔勢いで買ったけど臭いわ似合わないわで速攻押し入れへ

162 23/02/01(水)22:07:14 No.1021895987

コモリのベルテッドパンツを数年ぶりに買い替えた

163 23/02/01(水)22:07:15 No.1021895990

見た目が好きで古いローゲージのウールセーター着てるけどインナー貫通するほどチクチクしてつらいぜ

164 23/02/01(水)22:07:19 No.1021896027

バブアーじゃなくてベルスタッフの油っこい布買ったけど意外と使いやすい

165 23/02/01(水)22:07:35 No.1021896159

>お安いからネットで買いたいけど丈わりと長そうでサイズ測り兼ねてるわ 175/80でLサイズだよ 太ももがかなり太いんだけどLで違和感なし 股上は浅いかな 丈は長いから内向きに折るか下に溜めるかするしかないね

166 23/02/01(水)22:08:17 No.1021896448

アメリカンなスウェットの乾かなさはすごい

167 23/02/01(水)22:08:17 No.1021896453

俺もバブアー大好き でも油布は一枚も持ってない 早くポーラーキルト新しいの出して

168 23/02/01(水)22:08:34 No.1021896585

今日明らかに服オタだろって感じの女の人に服じっと見られた 何を思われたかはわからん…

169 23/02/01(水)22:08:36 No.1021896589

なんか3万くらいで服買うかあ!って調べだすとあれやこれや欲しいものでてきて困る…セールもしてる…

170 23/02/01(水)22:08:41 No.1021896628

>今ユニクロのトップに出てくる俳優あまりのダサコーデでかわいそすぎる パンツのファスナーの布がテカってるの酷すぎる!

171 23/02/01(水)22:09:25 No.1021897005

ユニクロでダウン買ってきた XXLも店舗に置いてくれよと思った

172 23/02/01(水)22:09:32 No.1021897056

>今ユニクロのトップに出てくる俳優あまりのダサコーデでかわいそすぎる 色絶妙にバラバラだしよく分からない重ね着してるしダサすぎる

173 23/02/01(水)22:10:09 No.1021897352

>175/80でLサイズだよ >太ももがかなり太いんだけどLで違和感なし >股上は浅いかな >丈は長いから内向きに折るか下に溜めるかするしかないね 太ももがネックだったんだけどそれで丈長いんならM買うわありがとう

174 23/02/01(水)22:10:23 No.1021897460

布じゃなくて革が欲しいが革高過ぎ

175 23/02/01(水)22:10:51 No.1021897671

ヴィンテージ古着の5000円のピンクのリンガーシャツ持ってるけど 店員さんにその服運動着として作られたからジムで使えるよって言われたからジムで使ってる ユニクロの運動着用の黒のパンツと組み合わせるとマジで良い…

176 23/02/01(水)22:10:53 No.1021897686

ジャストサイズで着るマンだから古着屋でいいサイズのスウェットがなかなか見つからなくて辛い

177 23/02/01(水)22:11:12 No.1021897830

靴下屋が半額セールやっててたくさん買い込んだ めっちゃコスパ良い

178 23/02/01(水)22:11:14 No.1021897837

古着屋でニット買った 9000円くらいの2つ

179 23/02/01(水)22:11:21 No.1021897898

>布じゃなくて革が欲しいが革高過ぎ インポートブランド2倍くらいの値段になっててダメだった

180 23/02/01(水)22:12:50 No.1021898548

オールドユニクロの水色のデニムがなかなかシルエットが良くてたまに着てる 昔のユニクロってこんなにクオリティ高かったんだなぁ…としみじみする

181 23/02/01(水)22:12:54 No.1021898577

去年はミリタリーにハマって色々買い漁ってしまった エクワックスシリーズはマジで優秀でいい…

182 23/02/01(水)22:12:55 No.1021898585

革は今ハマったら大変そうな価格帯してんね…

183 23/02/01(水)22:13:02 No.1021898647

古着屋で見かけたウールリッチのハンティングジャケットを買うかどうか3日くらい迷ってる

184 23/02/01(水)22:13:06 No.1021898674

>>175/80でLサイズだよ >>太ももがかなり太いんだけどLで違和感なし >>股上は浅いかな >>丈は長いから内向きに折るか下に溜めるかするしかないね >太ももがネックだったんだけどそれで丈長いんならM買うわありがとう 一応だけど太ももが太いってのは俺の太ももね パンツの渡りはスウェットパンツにしては若干細めかな

185 23/02/01(水)22:13:12 No.1021898720

インポート物は今年の秋冬あたりにまた大きな値上げ来るとか ものによるが3~4割上がるとか聞いたが…

186 23/02/01(水)22:13:39 No.1021898901

無地しか買ってこなかったから柄物を増やすことが去年の目標だったんだけど 結局ストライプとかグレンチェックくらいしか増えなかった

187 23/02/01(水)22:13:45 No.1021898939

シオタのパンツ買ったんだけどマジに質いいんだなって感動した スビンコットンの光沢と肌触りいいね

188 23/02/01(水)22:13:54 No.1021898998

>インポート物は今年の秋冬あたりにまた大きな値上げ来るとか >ものによるが3~4割上がるとか聞いたが… 今年グレンフェルのダッフルコート買ったけど来年5万上がるって聞いたわ

189 23/02/01(水)22:14:13 No.1021899149

電熱線入り手袋買った あったかい…

190 23/02/01(水)22:14:53 No.1021899462

>無地しか買ってこなかったから柄物を増やすことが去年の目標だったんだけど >結局ストライプとかグレンチェックくらいしか増えなかった 柄物なんか羽織る系の服だけでええねん

191 23/02/01(水)22:15:06 No.1021899566

トレーナー試着せず買ったらオーバーサイズのやつで ああ…ってなった

192 23/02/01(水)22:15:15 No.1021899633

>エクワックスシリーズはマジで優秀でいい… プリマロフトとマンパ便利だったな 次はgen2買ってカスタムしたい

193 23/02/01(水)22:15:30 No.1021899754

>古着屋で見かけたウールリッチのハンティングジャケットを買うかどうか3日くらい迷ってる 古着は即ゲットしないと二度と手に入らん可能性あるから怖い 今日古着屋行ったらどうせこんなの売れんだろと買うの遅らせてたアメリカガン協会のバッジが売れてた…

194 23/02/01(水)22:15:31 No.1021899757

>インポート物は今年の秋冬あたりにまた大きな値上げ来るとか >ものによるが3~4割上がるとか聞いたが… Aubergeの配信で言ってたけどインポート値上がりしすぎて厳しそうだからまだ安いドメに声かかってるって聞いてマジで笑えない…

195 23/02/01(水)22:15:40 No.1021899826

レイヤード袖なしの布買うか悩んでる…

196 23/02/01(水)22:15:56 No.1021899947

国内工場もただでさえキャパ満杯な上に電気・燃料の高騰で廃業も増えるそうで 日本製がどんどん希少になるのが見えて切ない

197 23/02/01(水)22:16:44 No.1021900286

>プリマロフトとマンパ便利だったな >次はgen2買ってカスタムしたい 俺は第一世代のレベル6と第二世代のレベル3のフリース愛用してる 九州だとこれで冬越せる

198 23/02/01(水)22:17:01 No.1021900425

ニューエラのモフモフのパイロットキャップ自転車乗る時にマジで重宝してる 東京でこんなん被ってるの大げさな感じがしてならないんだけど暖かいねん

199 23/02/01(水)22:17:14 No.1021900513

古着屋でペンドルトンのシャツ漁ってたけど数多くね…? そんなにシェア率高かったのか

200 23/02/01(水)22:17:27 No.1021900627

「」は1シーズンで何通りくらい組み合わせ持ってるの

201 23/02/01(水)22:18:02 No.1021900875

>昔のユニクロってこんなにクオリティ高かったんだなぁ…としみじみする 昔のというか新しいシリーズ立ち上がりのやつとかはやたら長持ちするイメージ UNIQLO U最初期のスウェットいまだに首元よれずに使える

202 23/02/01(水)22:18:13 No.1021900980

>国内工場もただでさえキャパ満杯な上に電気・燃料の高騰で廃業も増えるそうで >日本製がどんどん希少になるのが見えて切ない 地元でも誰も知らないけど世界的に有名なブランドの縫製やってた工場とかあったなぁ もちろん継ぐ人いなくて廃業した

203 23/02/01(水)22:18:16 No.1021901005

ニートのおじさんが話してたけど始めの頃は4万のパンツとか高すぎてあんま売れないだろうって思ってたのに いつの間にかまあそれくらいするんじゃない?って空気になっちゃってたそうで それだけ全体的に服が高くなったんだよな

204 23/02/01(水)22:19:05 No.1021901372

>革は今ハマったら大変そうな価格帯してんね… これから先も上がる傾向だし、早ければ早い方がマシかもね 1着あれば困らないし…

205 23/02/01(水)22:19:11 No.1021901413

外側に着ようと思ってオンブレのごっついシャツ探してたけどいまいちしっくり来るのが見つからないまま真冬到来してしまった

206 23/02/01(水)22:19:11 No.1021901415

>古着屋でペンドルトンのシャツ漁ってたけど数多くね…? >そんなにシェア率高かったのか それとかストア系ブランドのコットンネルシャツとかめっちゃ弾数多いよ なのでそこまで値段も高くならない

207 23/02/01(水)22:19:50 No.1021901728

古着屋のオンラインストアで買ったAPCのF1タイプぽいミリタリージャケット 丈がイメージより長くてコートっぽく見えるのがうれい誤算

208 23/02/01(水)22:19:52 No.1021901743

同じ服を買うて色を統一しとるわ もうわかっとるしな

209 23/02/01(水)22:19:57 No.1021901792

ユニクロのシンプルに飽きて古着屋巡ってるけどディグるの楽しいね あと店員がナンパかってくらい話しかけてくるね

210 23/02/01(水)22:20:10 No.1021901882

そろそろ春物の季節だろうか

211 23/02/01(水)22:20:17 No.1021901942

>Aubergeの配信で言ってたけどインポート値上がりしすぎて厳しそうだからまだ安いドメに声かかってるって聞いてマジで笑えない… あのおじさん相変わらず生地の話する時めっちゃ楽しそうでいいよね

212 23/02/01(水)22:20:36 No.1021902085

>「」は1シーズンで何通りくらい組み合わせ持ってるの 7くらいかな といっても休日しか着ないんだけど

213 23/02/01(水)22:20:42 No.1021902123

17565kgでM買うかL買うか迷う 試着すりゃいいって話しだけど

214 23/02/01(水)22:21:01 No.1021902241

今年もバトナーを買おうとして買わずに冬が終わりそう…

215 23/02/01(水)22:21:08 No.1021902293

>17565kgでM買うかL買うか迷う なそ

216 23/02/01(水)22:21:33 No.1021902464

ストア系といえば去年ローバックスの80年代のデッドのカバーオール見つけて買ったな それなりの値段したけどサイズがSで丈もショートだったからもう見つからんだろうと思って買った

217 23/02/01(水)22:21:37 No.1021902492

古着って眺めてるとシブくてかっこいいと思うんだけど 実際服装を古着で固めるとなんというかこうちょっと異様な感じになるな…

218 23/02/01(水)22:22:26 No.1021902869

買ったままクローゼット入れてたことを忘れて同じブランドの同じ色のアウターを買ってしまった

219 23/02/01(水)22:22:36 No.1021902941

買っても年に1~2回しか着ない服が多い 休みの日に必ず出かけるわけでもないし

220 23/02/01(水)22:22:59 No.1021903119

Aubergeのおじさん諸事情でベンタイルの名前出せないの笑ってしまう 日本だとダイワボウがライセンス持ってるからかな…

221 23/02/01(水)22:23:10 No.1021903190

足を包む布買った

222 23/02/01(水)22:23:26 No.1021903296

古着はいい生地使ってんなーってなりながらシルエットで厳しさを実感する

223 23/02/01(水)22:23:48 No.1021903461

>古着って眺めてるとシブくてかっこいいと思うんだけど >実際服装を古着で固めるとなんというかこうちょっと異様な感じになるな… 今日全身古着で固めたけどまぁやっぱりコスプレというか「そういう人」になるよね でも自己満足度は最高

224 23/02/01(水)22:24:11 No.1021903636

>あのおじさん相変わらず生地の話する時めっちゃ楽しそうでいいよね 毎回幅広い知識披露してくれるのに生地や服見せるとき子供みたいにこれね!これね!って嬉しそうに見せるの和む

225 23/02/01(水)22:24:28 No.1021903770

コストコで売ってるすっげえ硬いシャツとズボン買った

226 23/02/01(水)22:24:44 No.1021903888

タリアトーレのジャケット買った 着れるのは4月くらいからかな

227 23/02/01(水)22:24:46 No.1021903904

所詮オタクだからな 早口になっちまうんだ

228 23/02/01(水)22:25:21 No.1021904164

昔大学の友人間で古着流行りすぎて影でサーカス団と呼ばれていた

↑Top