23/02/01(水)21:15:22 せめて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/01(水)21:15:22 No.1021873855
せめて今日来たマリーンのベースの青だけでも塗って寝たい
1 23/02/01(水)21:20:35 No.1021875955
先生質問 ドライってどうやるんですか
2 23/02/01(水)21:22:24 No.1021876643
>先生質問 >ドライってどうやるんですか 筆に塗料付ける→塗料落とす→パッパッってやる
3 23/02/01(水)21:25:55 No.1021878162
>塗料落とす ここ大事で本当に着いてるんだか着いてないんだかくらいまで落とすんだぞ 何回も擦りつける感じになるから時間かかる塗り方だ
4 23/02/01(水)21:39:40 No.1021883902
定期購読のまだ届いてないんすけど…
5 23/02/01(水)21:41:11 No.1021884533
今日2と3買ってきてしまった。 接着剤買ってないのに
6 23/02/01(水)21:42:11 No.1021884948
このサンプル画像のアーマーの際のハイライトってこの精度で塗るの難しくない?
7 23/02/01(水)21:43:15 No.1021885428
>先生質問 >ドライってどうやるんですか ドライブラシでつべ検索したら出てきた どうやら化粧用の筆がいいらしい 確かにチークとかそんな感じだよなと思った
8 23/02/01(水)21:44:09 No.1021885807
レイヤーSSブラシかそれに近い極細筆を使うんだ タミヤのでいいと思うぞ 公式のレイヤーブラシも持ってるけど高いからずっと使えないままだ
9 23/02/01(水)21:44:55 No.1021886173
塗る前につべでやり方など調べてたら塗って遊ぶところまでやってるのが出てきた キルゾーンっていうのが気軽に遊べそうね
10 23/02/01(水)21:47:54 No.1021887432
>このサンプル画像のアーマーの際のハイライトってこの精度で塗るの難しくない? ハイライト以外もこのクオリティだからプロでもめちゃくちゃ時間と手間かけてるやつだ
11 23/02/01(水)21:50:19 No.1021888489
ボックスゲームはどれも単体で完結してるしルールも簡単でいいぞ 特にアンダーワールドはおススメだ
12 23/02/01(水)21:57:15 No.1021891606
imgではブーム来てると思うんだけど世間的にはどうなんだろうこれ
13 23/02/01(水)21:58:26 No.1021892120
>imgではブーム来てると思うんだけど世間的にはどうなんだろうこれ 普通にヒとかで検索かけると帝国臣民は増え続けてるしYoutubeでも週刊ウォーハンマー関連の動画が多いしで流行ってると思われます!
14 23/02/01(水)22:04:42 No.1021894846
ネクロンもスペマリカラーで塗っちゃえって思ったけど 設定とかお話的にネクロンや他勢力が帝国側になることってあったりするのかな?
15 23/02/01(水)22:05:29 No.1021895199
コントラスト使ってみたいけど一本たっけ…
16 23/02/01(水)22:15:38 No.1021899806
ここのゲームいつも賛否両論じゃない?
17 23/02/01(水)22:17:36 No.1021900686
>ここのゲームいつも賛否両論じゃない? デジタルのゲームの話ならそう そもそも作ってるところ全部違うし…