虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/01(水)21:07:20 夜は宿... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/01(水)21:07:20 No.1021870502

夜は宿坊の飯

1 23/02/01(水)21:07:57 No.1021870808

そうそうこれこれ

2 23/02/01(水)21:09:34 No.1021871511

生臭…?

3 23/02/01(水)21:10:09 No.1021871750

>生臭…? 山形の神式のところだから魚OK なんなら酒も頼める

4 23/02/01(水)21:10:53 No.1021872048

山形の宿坊で神式なら羽黒か

5 23/02/01(水)21:12:32 No.1021872700

宿坊なんて若い頃に悟りを開きに行ったときに泊まったくらいだわ

6 23/02/01(水)21:15:20 No.1021873840

箸の上にあるのはバニラアイス…?

7 23/02/01(水)21:17:28 No.1021874730

こういうので十分満足できる歳になってしまった

8 23/02/01(水)21:19:48 No.1021875654

こういうので十分と言うにはおかずが多い

9 23/02/01(水)21:23:29 No.1021877112

仏教は肉食べちゃダメというルールは無いのよ

10 23/02/01(水)21:25:29 No.1021877976

あるよ

11 23/02/01(水)21:43:44 No.1021885621

無駄な殺生は禁止

12 23/02/01(水)21:46:29 No.1021886861

俺が3年前に行った羽黒の宿坊ではさかな出なかった気がしたけど満足度すごかったな 優しい味付けだけと普通に美味しかった思い出

13 23/02/01(水)21:50:25 No.1021888537

>箸の上にあるのはバニラアイス…? 南禅寺って豆腐 うまい

14 23/02/01(水)21:51:39 No.1021889098

>こういうので十分満足できる歳になってしまった ここに飯味噌汁くるからかなり多いよ量

15 23/02/01(水)21:55:14 No.1021890751

>>箸の上にあるのはバニラアイス…? >南禅寺って豆腐 >うまい 南禅寺の塔頭で食える湯豆腐は普通に四角だけどな…

16 23/02/01(水)21:56:37 No.1021891341

今はまあ普通に観光客向けのお宿よ

17 23/02/01(水)21:57:04 No.1021891529

南禅寺の名物が豆腐だから豆腐を南禅寺って呼んでるだけだよ

18 23/02/01(水)21:58:43 No.1021892239

なんだっけ息できないように香辛料焚きまくった中でマントラ唱える修行 あれやった?

19 23/02/01(水)21:59:50 No.1021892728

女子十二宿坊

20 23/02/01(水)22:01:56 No.1021893657

>なんだっけ息できないように香辛料焚きまくった中でマントラ唱える修行 >あれやった? やってない 朝早くに祝詞あげてもらっておしまい

21 23/02/01(水)22:02:38 No.1021893944

初めて生で祓い給え清め給えって祝詞?を聞いて感動した思い出

22 23/02/01(水)22:03:51 No.1021894488

腹太らなそう

23 23/02/01(水)22:03:58 No.1021894539

>初めて生で祓い給え清め給えって祝詞?を聞いて感動した思い出 それに神ながら守り給え幸分け給えって言うのは神社で拝むときに唱えるのが定石

24 23/02/01(水)22:04:26 No.1021894737

>腹太らなそう 写真ないけど飯の量かなりあるから太るよ間違いなく

25 23/02/01(水)22:05:09 No.1021895045

>南禅寺の名物が豆腐だから豆腐を南禅寺って呼んでるだけだよ 南禅寺で学んだからだぞ 南禅寺豆腐っていう郷土料理だ

↑Top