ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/01(水)20:33:34 No.1021856421
キャンプ行ってきたクソ寒いけど静かでいいね
1 23/02/01(水)20:34:23 No.1021856742
しまりんでオタアピールしてキャンプは嫌だな
2 23/02/01(水)20:35:31 No.1021857204
この時期は人いないからね… この装備だと確かにクソ寒そう
3 23/02/01(水)20:37:05 No.1021857794
>この時期は人いないからね… キャンプ場によっては冬ですら難民キャンプ化する位人がいるらしいな…
4 23/02/01(水)20:39:51 No.1021858893
ホッカイロと酒で夜は乗り切ったよ
5 23/02/01(水)20:40:28 No.1021859122
しまりんに気づいてダメだった
6 23/02/01(水)20:42:23 No.1021859892
うわーーーー!
7 23/02/01(水)20:42:32 No.1021859946
冬はソロの人がほとんどだしね 騒ぐのとか音楽流すのいない
8 23/02/01(水)20:43:10 No.1021860189
トラロープが興をそぎすぎる
9 23/02/01(水)20:43:39 No.1021860389
テントもしまりんのやつじゃん
10 23/02/01(水)20:44:39 No.1021860818
いいテント使ってんじゃねーかよ ムーンライト!だろ?
11 23/02/01(水)20:45:26 No.1021861147
スーツケース写ってるってことは徒歩キャンパーか?
12 23/02/01(水)20:47:16 No.1021861924
最近キャンプ飯が雑になってきて辛い 後片付けのこと考えるとレトルトや缶詰になっちゃう
13 23/02/01(水)20:48:10 No.1021862291
冬キャン静かでよさそうだけどワンチャン死にそう
14 23/02/01(水)20:51:40 No.1021863688
低地なら死なない 眠れないだけだ
15 23/02/01(水)20:52:14 No.1021863907
バイクか?
16 23/02/01(水)20:52:54 No.1021864192
>スーツケース写ってるってことは徒歩キャンパーか? うん免許ないから電車で行けるとこ行ってる
17 23/02/01(水)20:53:16 No.1021864332
さっき見てたスレのせいでぶら下がってるりんちゃんが歌舞伎役者に見えた
18 23/02/01(水)20:54:49 No.1021864911
しまりんと一緒にキャンプ行ってる「」久しぶりに見た
19 23/02/01(水)20:56:29 No.1021865615
冬の寒い日にキャンプって頭おかしくない?
20 23/02/01(水)20:57:23 No.1021866037
>冬の寒い日にキャンプって頭おかしくない? 寒い中の焚き火がたまらないのだ
21 23/02/01(水)21:00:38 No.1021867464
適した気温って春と秋のちょっとした間だから そこだけ狙ってたら全然行けないしね
22 23/02/01(水)21:02:01 No.1021868096
俺は雑魚だからこの時期コットが無いと眠れない
23 23/02/01(水)21:02:06 No.1021868114
テント設営めんどくさいから車中泊派
24 23/02/01(水)21:04:13 No.1021869069
虫がいなくて良いんじゃないか冬キャン
25 23/02/01(水)21:04:16 No.1021869096
>俺は雑魚だからこの時期コットが無いと眠れない コットいいけど設営撤収がめんどくさくなるのがいやで結局ウレタンマットに戻った
26 23/02/01(水)21:06:35 No.1021870146
>うん免許ないから電車で行けるとこ行ってる いいと思う!
27 23/02/01(水)21:07:01 No.1021870356
おいくらぐらいかかった?
28 23/02/01(水)21:07:08 No.1021870412
冬キャンは鍋がうめえ 調理も楽だし
29 23/02/01(水)21:08:52 No.1021871220
シコった?
30 23/02/01(水)21:08:55 No.1021871242
種がセットになってるおでんが楽
31 23/02/01(水)21:09:20 No.1021871406
>おいくらぐらいかかった? 交通費や宿泊代贖罪含めて7000円くらいかな 一泊旅行と考えれば安いのかな
32 23/02/01(水)21:09:25 No.1021871437
ただクソ寒い中で夜明け見ながら飲むコーヒーはすごい美味しい 自己満の極みみたいな味がする
33 23/02/01(水)21:11:13 No.1021872178
>種がセットになってるおでんが楽 最初は凝ったことするけどだんだん手抜きを覚えるよね…
34 23/02/01(水)21:11:16 No.1021872189
徒歩だと薪は厳しいか その辺で拾えば出来るか?
35 23/02/01(水)21:11:55 No.1021872434
贖罪か…
36 23/02/01(水)21:12:24 No.1021872647
>贖罪 何やらかしたの…
37 23/02/01(水)21:12:28 No.1021872669
>徒歩だと薪は厳しいか >その辺で拾えば出来るか? 無 理
38 23/02/01(水)21:13:02 No.1021872897
寝る時ってどんぐらい寒いんだ
39 23/02/01(水)21:13:15 No.1021872982
都内住みだけどキャンプ場に行くと星がすごく綺麗で空ってこんなだったんだってなる 流れ星とか見える
40 23/02/01(水)21:13:34 No.1021873101
今は人多すぎでみんな焚き火したがりだから薪拾うとかほぼ不可能だぞ
41 23/02/01(水)21:13:51 No.1021873223
まぁこの時期だとデイキャン楽しむ位だな…テント辛いし
42 23/02/01(水)21:14:23 No.1021873446
>寝る時ってどんぐらい寒いんだ 場所による
43 23/02/01(水)21:14:43 No.1021873583
最近は薪持ち込み禁止のキャンプ場も増えてきたな まあバレはしないけど
44 23/02/01(水)21:14:48 No.1021873618
徒歩装備でこの寒さ耐えれるもんなのか
45 23/02/01(水)21:16:39 No.1021874373
>今は人多すぎでみんな焚き火したがりだから薪拾うとかほぼ不可能だぞ そもそも私有地の木を切り倒して薪作るとか頭おかしいしな
46 23/02/01(水)21:17:22 No.1021874689
2月のキャンプはマジで死ぬほど寒いよっぽどいい装備じゃないとムリ
47 23/02/01(水)21:18:29 No.1021875119
>ただクソ寒い中でimg見ながら飲むコーヒーはすごい美味しい >自己満の極みみたいな味がする
48 23/02/01(水)21:18:33 No.1021875140
>最近は薪持ち込み禁止のキャンプ場も増えてきたな >まあバレはしないけど 持ち込み禁止ってやりたきゃうちのを買ってくれやってこと?
49 23/02/01(水)21:18:44 No.1021875209
湖畔とかあれだけ燃やせそうな流木とか転がっていたのに今はまるでない
50 23/02/01(水)21:20:22 No.1021875881
こないだキャンプしてきたけど-12度対応の寝袋でもインナーダウンと靴下脱いだら寒くて寝れなかったよ 寝る時は靴下脱ぐマンだけど流石に履いた テント内に霜降るとは思わんかった
51 23/02/01(水)21:20:23 No.1021875884
>湖畔とかあれだけ燃やせそうな流木とか転がっていたのに今はまるでない いいか 流木とか湿気り過ぎてて薪としては使いにくいというかほぼ使えない
52 23/02/01(水)21:20:54 No.1021876079
寒いので朝行ってテント張って火起こしてコーヒー飲んで夕方になる前に帰る
53 23/02/01(水)21:21:15 No.1021876215
キャンプ場に金落とすために薪を買うのもやぶさかではないのだが いかんせん乾燥が甘い薪があまりにも多くてな… 燃してる途中で水吹く薪にしょっちゅう当たる
54 23/02/01(水)21:21:21 No.1021876243
新聞紙硬めたヤーツを薪にしよう 雰囲気は出ないけど
55 23/02/01(水)21:21:49 No.1021876426
>流木とか湿気り過ぎてて薪としては使いにくいというかほぼ使えない さすがに乾いてるの使うよぉ
56 23/02/01(水)21:22:09 No.1021876547
キャンプはやりたくないけど焚き火はしたいってときはどこいけばいいんだろう
57 23/02/01(水)21:22:11 No.1021876562
>2月のキャンプはマジで死ぬほど寒いよっぽどいい装備じゃないとムリ 1月は電気毛布と使い捨てカイロと安い寝袋×2と厚着で全然余裕でいけるじゃん!って思ったけどそんな感じで2月行ったらやばい感じ?
58 23/02/01(水)21:24:36 No.1021877565
>キャンプはやりたくないけど焚き火はしたいってときはどこいけばいいんだろう 焚き火OK公園か 河原はしてもいいはずなんだけど通報されたりするとめどい
59 23/02/01(水)21:25:28 No.1021877967
>キャンプはやりたくないけど焚き火はしたいってときはどこいけばいいんだろう キャンプ場で日帰りにすればいいのでは
60 23/02/01(水)21:28:24 No.1021879165
ケトル用のポーチほしいな…ないな…作るか…ってレザークラフトに派生したから怖いねキャンプ fu1880284.jpeg
61 23/02/01(水)21:33:07 No.1021881080
設営がめんどくさくなってバンガロー使ってるけど冬は寒いな
62 23/02/01(水)21:35:15 No.1021881969
今時期は凍死しないでキャンプできたら十分凄いんだぜ 俺もやろうかなあ
63 23/02/01(水)21:37:04 No.1021882729
先々週知り合いと初キャンプしてきた 焚き火楽しい fu1880340.jpg
64 23/02/01(水)21:37:08 No.1021882753
>fu1880284.jpeg 直火で使うなら取手を金属に変えたいって思うけど実際は大して問題ない?
65 23/02/01(水)21:37:59 No.1021883145
>今時期は凍死しないでキャンプできたら十分凄いんだぜ >俺もやろうかなあ 本当?うっかり出しっぱなしにしたギアにバシバシに霜降りててウワーッてなったけど脱初心者したと思っていいのかなあ!
66 23/02/01(水)21:39:27 No.1021883803
年始に5人で雪中キャンプしたら俺一人だけ体調崩して俺一人だけコロナ陽性になってた… みんなには迷惑かけた…
67 23/02/01(水)21:40:36 No.1021884274
楽しそうだ
68 23/02/01(水)21:40:41 No.1021884311
>直火で使うなら取手を金属に変えたいって思うけど実際は大して問題ない? 燃え盛る炎の中に突っ込むんならいざしらず 五徳に乗っけてお湯沸かすなら溶けることないよ
69 23/02/01(水)21:41:08 No.1021884516
楽しい事が何よりだ 安全に出来るならどんどんやろうね!
70 23/02/01(水)21:41:54 No.1021884834
伊豆とかならそこまで温度下がらないから… 夏用でも大丈夫かと聞かれたら舐めてんのかとはなるが
71 23/02/01(水)21:42:24 No.1021885041
焚き火の上で寝たら暖かいかも
72 23/02/01(水)21:44:00 No.1021885737
>焚き火の上で寝たら暖かいかも 死ィ~