虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/01(水)19:26:36 新しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/01(水)19:26:36 No.1021827930

新しい職場がオタク系ではないとこで よくネットで聞くオタク隠しというのをやることになった 恥ずかしいからというよりも面倒くさいからで カミングアウトした後にいちいち自分を紹介するのが手間に感じて 仕事の合間の雑談で長々と自分語りしてしまうのもどうよ?という動機からだった 世のオタクはこういう煩わしさを避けて生きてるんだなと思い知った

1 23/02/01(水)19:32:40 No.1021830440

社会人らしいこと言うようになったじゃないか

2 23/02/01(水)19:33:30 No.1021830800

人とのコミュニケーションめんどい…

3 23/02/01(水)19:35:05 No.1021831497

オタクですと言った後に オタクではないと思われてたとこから認識の齟齬を埋めるのが面倒なので オタクではない人のふりをする

4 23/02/01(水)19:36:30 No.1021832131

アニメや漫画見ます程度なら言うけどオタクですって自己紹介するシチュエーションあんまない気がする

5 23/02/01(水)19:37:38 No.1021832607

職場では雑談するにしてもそこそこに留めて主に仕事の話しかしないでよろしい

6 23/02/01(水)19:38:18 No.1021832893

もはや何もかも面倒になってただ単につべの犬動画流し見マンになってしまったので隠すものもなにもない俺は無敵だ

7 23/02/01(水)19:38:21 No.1021832921

今の世代アニメ漫画ぐらい普通に見るしわざわざオタク言う方がおかしい思う

8 23/02/01(水)19:41:52 No.1021834494

>アニメや漫画見ます程度なら言うけどオタクですって自己紹介するシチュエーションあんまない気がする オタクですと自己紹介するというか オタクしか知らないようなマイナーな作品を話題に出して 何それ知らないってとこからいちいち紹介して そんなの知ってるとかオタクなの?という疑問を抱かせてそれに回答する という一連の流れが面倒くさい そんな長話仕事の合間にしてられない どうせ相手も知ってるだろうし鬼滅の刃とか好きですでいい わざわざ知らない相手に大好きだけどアキバ冥土戦争の紹介しなくていい

9 23/02/01(水)19:43:56 No.1021835434

あと好きな作品中途半端に語って 何かオタクの好きなキワモノとして認識されるのもイヤ ちゃんと面白そうに語れる用意が無いなら語るべきじゃない

10 23/02/01(水)19:47:56 No.1021837250

オタクはめんどくせぇな!

11 23/02/01(水)19:50:34 No.1021838318

そらオタクだからな

12 23/02/01(水)19:53:04 No.1021839417

カミングアウトなんて大袈裟に言わんでもアニメやゲームを観たりやったりした話を何気なくしたら自然に着地できないか

13 23/02/01(水)19:54:07 No.1021839825

>カミングアウトなんて大袈裟に言わんでもアニメやゲームを観たりやったりした話を何気なくしたら自然に着地できないか 話題に出すならいちいち大袈裟に説明しなくて済むやつでいいだろって話だよ

14 23/02/01(水)20:01:24 No.1021842985

ここ10数年のオタクって自己肯定感高いよね

15 23/02/01(水)20:01:52 No.1021843183

オタクの敷居めっちゃ下がったからな…

16 23/02/01(水)20:02:02 No.1021843242

そういう話題になった時にこれこれこういう作品が好きで~って語ればいい 聞かれてもないのに言う必要も聞かれた時に隠す必要もない

17 23/02/01(水)20:02:12 No.1021843325

もうアニメ1つでも観てたらオタク名乗れるレベル

18 23/02/01(水)20:05:25 No.1021844710

「家帰ったら何してるんですか?」は YouTubeだらだら見てますで大体そこまでで話は済む 推し活だのなんだのは説明がめんどくさい

19 23/02/01(水)20:11:13 No.1021847133

「推しVtuberのファンアート描いてtwitterで布教してます今日も配信見ます」とか 「ソシャゲ廃人で色んなの掛け持ちしてます知らないと思うけどこういうやつやっててファンとオフ会やったり即売会行ってます」とか 説明するのはいいけど二段階三段階説明必要な部分あって面倒臭すぎる

20 23/02/01(水)20:11:18 No.1021847174

よく見る掲示板はimgです! って言っとけはいいのか?

21 23/02/01(水)20:11:53 No.1021847420

スレ「」がカミングアウトしなくても周りはその後ろ向きな雰囲気でこいつオタクっぽいなと思ってるよ

22 23/02/01(水)20:12:07 No.1021847503

俺のオタク要素はもはやここ見てるぐらいしか残ってない

23 23/02/01(水)20:12:29 No.1021847648

>話題に出すならいちいち大袈裟に説明しなくて済むやつでいいだろって話だよ 例えばアキバメイド戦争ならそれなに?→アニメだよ で済むから説明いらんだろ

24 23/02/01(水)20:12:57 No.1021847842

オタク系の職場ってなんだよ

25 23/02/01(水)20:13:54 No.1021848237

>スレ「」がカミングアウトしなくても周りはその後ろ向きな雰囲気でこいつオタクっぽいなと思ってるよ だから別にオタクと思われたらイヤとかじゃなくて 説明すんのめんどくさいから話題に出さないって話だってば

26 23/02/01(水)20:14:31 No.1021848489

>オタク系の職場ってなんだよ ゲーム屋さんだったよ

27 23/02/01(水)20:15:15 No.1021848788

>ゲーム屋さんだったよ なるほど…GEOのゲーム専門バージョンみたいなやつ?

28 23/02/01(水)20:15:50 No.1021849016

>なるほど…GEOのゲーム専門バージョンみたいなやつ? グラフィッカーやってたけど別業種に来たよ

29 23/02/01(水)20:16:23 No.1021849244

>グラフィッカーやってたけど別業種に来たよ なんかすごそう すげえ!

30 23/02/01(水)20:17:39 No.1021849790

思ってたよりガチなオタク系の職場だった

31 23/02/01(水)20:17:40 No.1021849803

まわりの趣味がパチンコと車とラーメンしかないからその話ばかりループされてる アニメだどうだの話にはなりようがない 俺もアニメはほぼ見ないけどゲームとカードの話はしたい

32 23/02/01(水)20:18:01 No.1021849967

別にいちいち説明しなくていいんだぞ 聞く方もへえそうなんだで流すから

33 23/02/01(水)20:18:36 No.1021850225

>別にいちいち説明しなくていいんだぞ >聞く方もへえそうなんだで流すから けっこう署長の運転手やらされるんだけど長距離移動だとめちゃくちゃ趣味深掘りされる…

34 23/02/01(水)20:19:26 No.1021850565

>もうアニメ1つでも観てたらオタク名乗れるレベル 週3本も見れば重度のオタクを名乗れる

35 23/02/01(水)20:20:10 No.1021850861

>まわりの趣味がパチンコと車とラーメンしかないからその話ばかりループされてる おっさんが増えると釣りかゴルフの派閥になるね…

36 23/02/01(水)20:20:28 No.1021850981

>けっこう署長の運転手やらされるんだけど長距離移動だとめちゃくちゃ趣味深掘りされる… 警察署長?

37 23/02/01(水)20:21:21 No.1021851367

休日何やってんの?って聞かれて最近はハローキティのベイブレードが壁にぶつかってるとこ眺めて笑いながら酒飲んでますねって言ったらそれだけでオタク扱いされたぞうち

38 23/02/01(水)20:21:35 No.1021851468

>警察署長? 国家ではあるけど警察ではない

39 23/02/01(水)20:21:50 No.1021851582

>休日何やってんの?って聞かれて最近はハローキティのベイブレードが壁にぶつかってるとこ眺めて笑いながら酒飲んでますねって言ったらそれだけでオタク扱いされたぞうち オタクなんだろうか…

40 23/02/01(水)20:22:08 No.1021851718

アニメは気合を入れないと見れなくなった ボトムズと銀英伝はスナック感覚に見れるのにな…

41 23/02/01(水)20:22:15 No.1021851769

男で腐だと腐バレのリスク高すぎて絶対話せない ゲイではないんですって言ってもわかってもらえなさそうだし

42 23/02/01(水)20:22:15 No.1021851771

>ハローキティのベイブレードが壁にぶつかってるとこ眺めて笑いながら酒飲んでますね ちょっと……オタクっていうかなんか違う人だと思われそう

43 23/02/01(水)20:22:36 No.1021851924

俺もゲーム会社だから考える必要ないな

44 23/02/01(水)20:23:04 No.1021852119

>男で腐だと腐バレのリスク高すぎて絶対話せない >ゲイではないんですって言ってもわかってもらえなさそうだし 結婚すれば普通に話せるようになるじゃん 簡単な話だ

45 23/02/01(水)20:23:11 No.1021852170

>>警察署長? >国家ではあるけど警察ではない 割といい職場っぽいけれどそれはそれとして長距離移動中は暇だし話振るのはよくありそうだな…

46 23/02/01(水)20:23:13 No.1021852184

>休日何やってんの?って聞かれて最近はハローキティのベイブレードが壁にぶつかってるとこ眺めて笑いながら酒飲んでますねって言ったらそれだけでオタク扱いされたぞうち メンタルへ

47 23/02/01(水)20:23:16 No.1021852208

書き込みをした人によって削除されました

48 23/02/01(水)20:23:20 No.1021852239

ゲーム会社の「」多いのか…?

49 23/02/01(水)20:23:28 No.1021852298

>アニメは気合を入れないと見れなくなった >ボトムズと銀英伝はスナック感覚に見れるのにな… 気合いが入れられなくなってもう10年以上1クールものすら見てない気がする

50 23/02/01(水)20:23:30 No.1021852309

いやあやりようじゃないか バリバリオタクやってます!もう同人誌とか出してるんで興味ある人声かけてください! ってノリならフツーに受け入れられそう

51 23/02/01(水)20:23:43 No.1021852389

>割といい職場っぽいけれどそれはそれとして長距離移動中は暇だし話振るのはよくありそうだな… 趣味の話から最終的にお金の使い方の説教が始まるよ

52 23/02/01(水)20:24:07 No.1021852551

>いやあやりようじゃないか >バリバリオタクやってます!もう同人誌とか出してるんで興味ある人声かけてください! >ってノリならフツーに受け入れられそう 副業扱いされかねない…

53 23/02/01(水)20:24:44 No.1021852793

>アニメは気合を入れないと見れなくなった >ボトムズと銀英伝はスナック感覚に見れるのにな… 疲れてるだけだって絶対 スナック感覚で見れるのが最近のやつで その二つは暗記してるだけで激重じゃねーか

54 23/02/01(水)20:24:49 No.1021852835

>>割といい職場っぽいけれどそれはそれとして長距離移動中は暇だし話振るのはよくありそうだな… >趣味の話から最終的にお金の使い方の説教が始まるよ 年齢がふたまわり離れてるとありがちなヤツ!

55 23/02/01(水)20:25:44 No.1021853215

>>アニメは気合を入れないと見れなくなった >>ボトムズと銀英伝はスナック感覚に見れるのにな… >疲れてるだけだって絶対 >スナック感覚で見れるのが最近のやつで >その二つは暗記してるだけで激重じゃねーか 飯食うだけのドラマとか大きな起伏のないアニメとか見てた方が気楽だからな…

56 23/02/01(水)20:26:49 No.1021853671

同人誌出してるって言ったらそれこそ引かれるんじゃねえかな 実際はその中身ががどうであれその辺に詳しい人が職場にいるとは思えない

57 23/02/01(水)20:27:49 No.1021854085

>仕事の合間の雑談で長々と自分語りしてしまうのもどうよ?という動機からだった スレ立ても自分語りだが しかも長々やってるし

58 23/02/01(水)20:28:13 No.1021854235

書き込みをした人によって削除されました

59 23/02/01(水)20:28:35 No.1021854387

書き込みをした人によって削除されました

60 23/02/01(水)20:28:49 No.1021854488

>スレ立ても自分語りだが >しかも長々やってるし 少なくとも仕事の合間の雑談ではないだろ

61 23/02/01(水)20:29:13 No.1021854649

>いやあやりようじゃないか >バリバリオタクやってます!もう同人誌とか出してるんで興味ある人声かけてください! >ってノリならフツーに受け入れられそう おじさんもう疲れて別業種来たの 職場の邪魔にはなりたくないの

62 23/02/01(水)20:32:23 No.1021855923

>>スレ立ても自分語りだが >>しかも長々やってるし >少なくとも仕事の合間の雑談ではないだろ 職場といもげ混同したらおしまいだよね

63 23/02/01(水)20:33:39 No.1021856444

別にオタクだと知られてもいいけど 職場で「仕事する人」以外に「オタク」まで背負うのイヤなんだよ

↑Top