23/02/01(水)18:17:45 西武だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/01(水)18:17:45 No.1021803751
西武だけ6日キャンプインなの今知った
1 23/02/01(水)18:19:24 No.1021804253
とりあえず初日に怪我人がでなくてよかった
2 23/02/01(水)18:21:31 No.1021804982
つまり2/5までは絶対西武にキャンプでの怪我がないという事か
3 23/02/01(水)18:22:03 No.1021805161
西武なんかあったっけ?
4 23/02/01(水)18:23:24 No.1021805588
WBCの為にずらす 西武、来春キャンプは異例の2月6日開始 WBCで開幕1週間“後ろ倒し”、選手の調整優先 https://full-count.jp/2022/10/28/post1300312/
5 23/02/01(水)18:23:28 No.1021805606
キャンプ前に怪我してた選手がいる球団もあるんですよ
6 23/02/01(水)18:23:36 No.1021805640
>つまり2/5までは絶対西武にキャンプでの怪我がないという事か ただ所沢で自主トレはしてる
7 23/02/01(水)18:24:19 No.1021805876
>>つまり2/5までは絶対西武にキャンプでの怪我がないという事か >ただ所沢で自主トレはしてる それもうキャンプみたいなものでは…
8 23/02/01(水)18:24:27 No.1021805918
あー源田平良山川で3人いるからか
9 23/02/01(水)18:24:33 No.1021805941
キャンプでけが人出るたびに思うけどキャンプって本当に必要なのか?って気もするな まあ自分で調整できない選手は必要なんだろうけど
10 23/02/01(水)18:25:04 No.1021806132
>あー源田平良山川で3人いるからか 平良は辞退してるでしょう
11 23/02/01(水)18:25:34 No.1021806304
1週間遅れるから1週間長くやるのかと思ったらキャンプ終わるのは他の球団と同じでよく分からん
12 23/02/01(水)18:25:53 No.1021806406
>キャンプでけが人出るたびに思うけどキャンプって本当に必要なのか?って気もするな >まあ自分で調整できない選手は必要なんだろうけど 自分で調整できないやつのほうが圧倒多数なんで
13 23/02/01(水)18:26:29 No.1021806595
先発西武平良がどこまでやれるか楽しみだよ ダメで中継ぎの方が良いじゃないかみたいな感じにならないと言いな
14 23/02/01(水)18:27:15 No.1021806848
>キャンプでけが人出るたびに思うけどキャンプって本当に必要なのか?って気もするな >まあ自分で調整できない選手は必要なんだろうけど キャンプやらないと体一年持たないそうだよ
15 23/02/01(水)18:27:54 No.1021807031
平良は早速配信に飽きてる感じなのが期待できる
16 23/02/01(水)18:28:21 No.1021807179
キャンプしなくても怪我する奴はするんだ
17 23/02/01(水)18:28:24 No.1021807193
齋藤が一球で降りたのにはさすがにえぇ…ってなった
18 23/02/01(水)18:29:14 No.1021807466
>1週間遅れるから1週間長くやるのかと思ったらキャンプ終わるのは他の球団と同じでよく分からん 経費削減のためとか言われてたな ほんとのところは知らんけど
19 23/02/01(水)18:30:32 No.1021807896
なんかポジれそうな話ある?
20 23/02/01(水)18:30:47 No.1021807994
fu1879676.jpg Jスポで今日からWBCの過去の日本の全試合再放送する 今日は2006年WBC日本VS中国戦
21 23/02/01(水)18:31:12 No.1021808135
贔屓じゃない球団の選手が怪我したくらいかな
22 23/02/01(水)18:31:16 No.1021808170
https://hochi.news/articles/20230201-OHT1T51149.html?page=1 キャビアを食べてサムアップする原監督
23 23/02/01(水)18:31:31 No.1021808260
齋藤友貴哉はなーにやってんだお前…
24 23/02/01(水)18:31:44 No.1021808334
>なんかポジれそうな話ある? 俺が応援してるチームでキャンプ初日にけが人が出なかった
25 23/02/01(水)18:31:52 No.1021808395
>なんかポジれそうな話ある? 原がウナギ掴み成功した
26 23/02/01(水)18:32:26 No.1021808584
https://hochi.news/articles/20230201-OHT1T51049.html?page=1 鰻のつかみ取りをする原監督
27 23/02/01(水)18:32:46 No.1021808692
宮崎まだ寒そうだった キャンプずっと沖縄でよくない?
28 23/02/01(水)18:32:55 No.1021808741
1年どころかキャンプのトレーニングの貯金は2ヶ月で消えるって誰か言ってたな昔
29 23/02/01(水)18:33:00 No.1021808771
奈良間は当たりって感じがする 上川畑と二遊間組んで欲しい
30 23/02/01(水)18:33:13 No.1021808850
【西武】高木渉に替わって川越誠司がA班へ
31 23/02/01(水)18:33:24 No.1021808922
https://hochi.news/articles/20230131-OHT1T51190.html?page=1 宮崎神宮で参拝を終え、気合の入った表情でポーズをとる原監督
32 23/02/01(水)18:33:38 No.1021808996
>1年どころかキャンプのトレーニングの貯金は2ヶ月で消えるって誰か言ってたな昔 野球はシーズン長いからなぁ シーズン中はハードなトレーニングできないし
33 23/02/01(水)18:33:47 No.1021809053
>1年どころかキャンプのトレーニングの貯金は2ヶ月で消えるって誰か言ってたな昔 2ヶ月も持つならやらないとダメだな
34 23/02/01(水)18:33:51 No.1021809081
原フォルダが潤うのありがたい…
35 23/02/01(水)18:33:54 No.1021809091
>奈良間は当たりって感じがする >上川畑と二遊間組んで欲しい カズナリがホームラン打ったし激化しそうだな二遊間
36 23/02/01(水)18:34:03 No.1021809149
伊勢海老はもうちょっと後だっけ
37 23/02/01(水)18:35:00 No.1021809496
>カズナリがホームラン打ったし激化しそうだな二遊間 それなのに加藤さぁ… まあキャンプ中に復帰できるぐらいの怪我みたいだけど
38 23/02/01(水)18:35:19 No.1021809607
>Jスポで今日からWBCの過去の日本の全試合再放送する >今日は2006年WBC日本VS中国戦 始まったね 楽しみ
39 23/02/01(水)18:35:49 No.1021809776
>カズナリがホームラン打ったし激化しそうだな二遊間 石井って毎年オープン戦まではめちゃくちゃ活躍してる気がする
40 23/02/01(水)18:37:23 No.1021810326
江越はどうでしたか
41 23/02/01(水)18:38:10 No.1021810597
>江越はどうでしたか バットに当たる
42 23/02/01(水)18:38:21 No.1021810651
贔屓ではないけど加藤の怪我は正直かなりがっかりしたよ
43 23/02/01(水)18:38:44 No.1021810779
>>Jスポで今日からWBCの過去の日本の全試合再放送する >>今日は2006年WBC日本VS中国戦 >始まったね >楽しみ fu1879703.jpg fu1879709.jpg 今見てるけどみんなマジ若いあとメンバー豪華
44 23/02/01(水)18:38:51 No.1021810814
>>江越はどうでしたか >バットに当たる キャンプとか紅白戦では当たるんよ
45 23/02/01(水)18:38:57 No.1021810857
>江越はどうでしたか https://www.daily.co.jp/baseball/2023/01/31/0016010388.shtml 日本ハム新庄監督 期待する新戦力は「江越」と即答「若い頃の俺に似てる」「バットに当てるコツさえ」
46 23/02/01(水)18:39:03 No.1021810887
>https://hochi.news/articles/20230201-OHT1T51049.html?page=1 >鰻のつかみ取りをする原監督 これができる人がプロ野球で原しかいねえ
47 23/02/01(水)18:39:14 No.1021810950
>「バットに当てるコツさえ」 誰もが知ってる…
48 23/02/01(水)18:39:24 No.1021811004
阪神さん斎藤友貴哉が一球投げたら足怪我したっぽいんだけど彼はスペ体質なのかい?
49 23/02/01(水)18:39:28 No.1021811027
江越が二割五分打てたらOPSは.750はいくだろう
50 23/02/01(水)18:39:30 No.1021811039
齋藤は初球から157出したのには痺れたよ
51 23/02/01(水)18:39:59 No.1021811215
>日本ハム新庄監督 期待する新戦力は「江越」 おお >と即答「若い頃の俺に似てる」「バットに当てるコツさえ」 だめだこれ
52 23/02/01(水)18:39:59 No.1021811216
江越はみんなそう思ってた バットに当たりさえすれば
53 23/02/01(水)18:40:31 No.1021811377
>江越はみんなそう思ってた >バットに当たりさえすれば 4ツールプレイヤーの異名は伊達じゃないからな
54 23/02/01(水)18:40:33 No.1021811403
当たらないから出されたんじゃろがい!
55 23/02/01(水)18:40:41 No.1021811448
江越はキャンプと紅白戦ではおおっ!ってなるよ オープン戦でああ…ってなるけど
56 23/02/01(水)18:40:58 No.1021811537
>齋藤は初球から157出したのには痺れたよ しびれるな
57 23/02/01(水)18:41:17 No.1021811654
いって新庄は安定飛行だっただろ!
58 23/02/01(水)18:41:19 No.1021811666
>阪神さん斎藤友貴哉が一球投げたら足怪我したっぽいんだけど彼はスペ体質なのかい? 全く 心臓がクソ弱いくらいしかなかったよ
59 23/02/01(水)18:41:22 No.1021811684
よくバッター出身の元プロ野球選手ユーチューバーが プロは当て勘さえ掴めればやっていける掴めなければ無理みたいなこと聞くな…
60 23/02/01(水)18:42:02 No.1021811910
>よくバッター出身の元プロ野球選手ユーチューバーが >プロは当て勘さえ掴めればやっていける掴めなければ無理みたいなこと聞くな… そりゃバットに当たらなきゃ打撃面では何もできないのと同じだし…
61 23/02/01(水)18:42:11 No.1021811960
バットに当たらない選手は皆若くして野球界を去った
62 23/02/01(水)18:42:20 No.1021812027
野球関係ユーチューバーおおすぎ問題
63 23/02/01(水)18:42:24 No.1021812043
ビックボスの名前辞めといてよかったな新庄監督
64 23/02/01(水)18:42:25 No.1021812049
>いって新庄は安定飛行だっただろ! 新庄が言ってる若い頃の自分って19~20歳の頃だろうきっと…
65 23/02/01(水)18:42:34 No.1021812091
投手のポジ要素が根本くらいしか無かったのが辛い 根本はもう来年にはエースになってそう
66 23/02/01(水)18:42:56 No.1021812215
WBCでお股ニキ汚染始まりそう
67 23/02/01(水)18:43:06 No.1021812259
>「バットに当てるコツさえ」 それができないから阪神で芽が出なかったんだよなあ 新庄は誰でも自分くらいやれると思ってるフシがある
68 23/02/01(水)18:43:14 No.1021812296
>ビックボスの名前辞めといてよかったな新庄監督 野球ファンは新庄のが好きだから即切り替わったけど テレビだとまだビッグボス呼びされてるよね新庄
69 23/02/01(水)18:43:18 No.1021812326
>投手のポジ要素が根本くらいしか無かったのが辛い >根本はもう来年にはエースになってそう 初日だから投手の仕上がりなんてまだまだじゃないか? 打者は結構仕上がってるの多いイメージがあるけど
70 23/02/01(水)18:43:20 No.1021812343
>WBCでお股ニキ汚染始まりそう なんで?
71 23/02/01(水)18:43:26 No.1021812370
あの江越さんじゅ…
72 23/02/01(水)18:43:33 No.1021812416
新庄は阪神でもメジャーでも変わらず.250打つとか言われてたな
73 23/02/01(水)18:44:04 No.1021812569
日ハムのカズナリはHR打つときはなんだこの強打者…ってスイングと飛距離を相手エースからでも叩き出すんだけどダメなときは杉谷以下だから何とも評価しにくいんだよね…
74 23/02/01(水)18:44:09 No.1021812600
おかわりコラボで半現役の西岡のつべ見に行ったら登録少なすぎて驚いた
75 23/02/01(水)18:44:34 No.1021812740
なんだやっぱり主役じゃないかハムは
76 23/02/01(水)18:44:37 No.1021812756
>なんで? いつもの頭おかしい人に触るんじゃありません
77 23/02/01(水)18:44:37 No.1021812758
大田もバットに当たるなら苦労しないとか言われてたけど普通に打てるようになったよな 江越も同じルート辿れないかな
78 23/02/01(水)18:44:42 No.1021812779
あの理論ペテン師の話はするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや
79 23/02/01(水)18:44:43 No.1021812784
吉田の文春の記事が吉田がどうこうしたわけでもなく打ち上げに連れてった後輩がはしゃいでたって内容でゴシップ屋はクソだなって
80 23/02/01(水)18:44:57 No.1021812859
WBCのときはまだSBOだったんだな 見慣れてたはずなのに今はもう違和感しかない
81 23/02/01(水)18:44:58 No.1021812860
>あの江越さんじゅ… ボールをバットに当てること以外は億プレイヤーなんすよ…
82 23/02/01(水)18:45:10 No.1021812941
10年やって掴めなかったコツをハムに行っただけで掴めるかなあ…
83 23/02/01(水)18:45:28 No.1021813042
打てない人はまずプロになれないからね… プロで打たないポジの人もアマのころは強打とか評価されてたり
84 23/02/01(水)18:45:41 No.1021813119
>おかわりコラボで半現役の西岡のつべ見に行ったら登録少なすぎて驚いた 野球選手YouTuberはみんな始めて見るも伸びずに放置する人結構いるね 中にはは伸びなくてもマイペースにやってる人もいるけど
85 23/02/01(水)18:46:01 No.1021813236
>打てない人はまずプロになれないからね… >プロで打たないポジの人もアマのころは強打とか評価されてたり 基本的には高校時代とかはチームで4番打ってるのがほとんどだろうしなぁ…
86 23/02/01(水)18:46:18 No.1021813307
>10年やって掴めなかったコツをハムに行っただけで掴めるかなあ… 10年やってつかめなかったコツを新庄が来ただけで首位打者になった松本剛ってのがいてね…
87 23/02/01(水)18:46:20 No.1021813326
>ボールをバットに当てること以外は億プレイヤーなんすよ… ぶっちゃけ本当に足と守備だけで飯食えてるレベルだったら阪神出されてないのよ…
88 23/02/01(水)18:46:23 No.1021813355
>あの理論ペテン師の話はするな >ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや (期待の若手が傾倒してたんだな…)
89 23/02/01(水)18:46:48 No.1021813498
>10年やってつかめなかったコツを新庄が来ただけで首位打者になった松本剛ってのがいてね… 松本はいきなり打てるようになったわけじゃないぞ…
90 23/02/01(水)18:46:49 No.1021813503
いきなり素人がはじめてもまずやってることを認知してもらえない
91 23/02/01(水)18:46:58 No.1021813570
スレッドを立てた人によって削除されました 西岡さんはどこのファンからも好かれてないし野球以外ではしゃいだくらいしか面白い話もなさそうだから…
92 23/02/01(水)18:47:18 No.1021813682
>WBCのときはまだSBOだったんだな >見慣れてたはずなのに今はもう違和感しかない でも選手たち結構口頭で喋るとまだ頭SBOだったりするよね ツースリーとか普通に言ってくる
93 23/02/01(水)18:47:20 No.1021813695
>吉田の文春の記事が吉田がどうこうしたわけでもなく打ち上げに連れてった後輩がはしゃいでたって内容でゴシップ屋はクソだなって 藤原と来田じゃニュースバリュー無いだろうから…
94 23/02/01(水)18:47:21 No.1021813702
>10年やって掴めなかったコツをハムに行っただけで掴めるかなあ… 環境がここまで大きく変わる事はなかっただろうからそこに期待するしか… 大事なのはきっかけだし
95 23/02/01(水)18:47:39 No.1021813827
>>10年やって掴めなかったコツをハムに行っただけで掴めるかなあ… >10年やってつかめなかったコツを新庄が来ただけで首位打者になった松本剛ってのがいてね… 何テキトーなこと言ってるの…
96 23/02/01(水)18:47:42 No.1021813848
>>10年やってつかめなかったコツを新庄が来ただけで首位打者になった松本剛ってのがいてね… >松本はいきなり打てるようになったわけじゃないぞ… 新庄の手柄にしたい人なんだろう
97 23/02/01(水)18:47:49 No.1021813879
まあ藤浪は最初から汚染されてるしまあいいか
98 23/02/01(水)18:48:01 No.1021813949
>10年やってつかめなかったコツを新庄が来ただけで首位打者になった松本剛ってのがいてね… 規定立った経験ある選手を江越と比較するのは烏滸がましい
99 23/02/01(水)18:48:08 No.1021813988
松本はどっちかというと怪我であまり稼働出来なかったタイプでは
100 23/02/01(水)18:48:18 No.1021814048
>ツースリーとか普通に言ってくる スリーツーが言いにくいのが悪いんだ
101 23/02/01(水)18:48:31 No.1021814116
>スリーツーが言いにくいのが悪いんだ 言いにくいよねスリーツー
102 23/02/01(水)18:48:50 No.1021814230
>松本はどっちかというと怪我であまり稼働出来なかったタイプでは あんま怪我してた印象ないな…普通に出番あったりなかったりって感じだった気がする
103 23/02/01(水)18:49:02 No.1021814289
スリーナッシングよりノースリーの方が言いやすい
104 23/02/01(水)18:49:10 No.1021814337
>松本はどっちかというと怪我であまり稼働出来なかったタイプでは あとハムの外野が西川大田近藤で埋まってて出番が無かった
105 23/02/01(水)18:49:15 No.1021814366
2006年WBCの中国戦の再放送で上原が今投げてるんだけど里崎が構えてるところにしかボール行ってなくて気持ち悪い…
106 23/02/01(水)18:49:17 No.1021814378
口にするとなんか言いにくいよねスリーツー あとスリーノーはもっと言いにくいからノースリーになる
107 23/02/01(水)18:49:34 No.1021814504
城島コレで46かあ…番長と言い持ってるやつは持ってるな https://twitter.com/nikkan_hawks/status/1620581028585947137?t=3ACfbXmI971N7i5TV6HNZg&s=19
108 23/02/01(水)18:49:42 No.1021814562
上原やっぱコントロールやべえわ
109 23/02/01(水)18:49:43 No.1021814564
>松本はどっちかというと怪我であまり稼働出来なかったタイプでは 栗山の好みじゃなかった…
110 23/02/01(水)18:49:51 No.1021814608
そういや俺ボールカウントが上になった理由知らねえや
111 23/02/01(水)18:49:53 No.1021814617
当たれば飛ぶってのも才能だし… 清宮とかなんかよくわからん打球の飛び方してる
112 23/02/01(水)18:49:57 No.1021814644
>あとハムの外野が西川大田近藤で埋まってて出番が無かった 一軍定着できるかどうかはやっぱタイミング次第だな…
113 23/02/01(水)18:50:28 No.1021814836
>栗山の好みじゃなかった… あんまり適当なこと言うな
114 23/02/01(水)18:50:31 No.1021814843
オープン戦でルーキー使うかな 浅野は下で鍛えるとしてドラ2の萩尾が見たいな
115 23/02/01(水)18:50:31 No.1021814845
英語だとスリーナッシン?
116 23/02/01(水)18:50:36 No.1021814883
あまりのバッティングのひどさで相対的に良く見えてたけど守備走塁も最近はミスしまくってたぞ江越
117 23/02/01(水)18:51:11 No.1021815074
>そういや俺ボールカウントが上になった理由知らねえや メジャーに合わせた それだけ
118 23/02/01(水)18:51:20 No.1021815115
スレッドを立てた人によって削除されました 近藤DHでも好みじゃないせいで使ってもらえなかったしね松本…
119 23/02/01(水)18:52:19 No.1021815453
栗山時代もマツゴー使われてたっつーの!
120 23/02/01(水)18:52:32 No.1021815532
>そういや俺ボールカウントが上になった理由知らねえや 国際表記に統一した まあ見やすくなるからいいと思う
121 23/02/01(水)18:53:14 No.1021815793
首位打者はフロックがまあまあいるからマツゴーは単純に今季次第でしょ
122 23/02/01(水)18:53:23 No.1021815844
SBOとBSOはレイアウトのもんだから反発少なかったなあ
123 23/02/01(水)18:53:29 No.1021815889
吉田と一緒に自主トレやってたのはロッテ藤原オリ来田佐野如阪神遠藤De小深田辺りみたいだけどこの中で騒ぎそうって言ったら藤原かな…
124 23/02/01(水)18:53:48 No.1021816009
>fu1879709.jpg カッパの毛髪が!
125 23/02/01(水)18:54:03 No.1021816085
>栗山時代もマツゴー使われてたっつーの! 6年前も規定打席に到達していたよね
126 23/02/01(水)18:54:27 No.1021816224
まあまあ監督の見る目の話については鈴木啓示に免じて勘弁してやってくれ
127 23/02/01(水)18:54:32 No.1021816260
スリーツーはフルカウントでいいし…
128 23/02/01(水)18:54:33 No.1021816269
>吉田と一緒に自主トレやってたのはロッテ藤原オリ来田佐野如阪神遠藤De小深田辺りみたいだけどこの中で騒ぎそうって言ったら藤原かな… 名前だけで見るとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!なんだけどな
129 23/02/01(水)18:54:54 No.1021816402
「栗山監督時代に好みじゃないから使われなかった」ってやたら聞くワードだけどそいつらを去年試した結果があのチーム成績なのは絶対に忘れたら駄目だよ
130 23/02/01(水)18:54:56 No.1021816417
金持ちはどんどん遊んでくれないとな アメリカでも派手にやれ吉田
131 23/02/01(水)18:54:59 No.1021816444
SBOの方が馴染みはあるけどもう見た目はBSOで慣れちゃったな
132 23/02/01(水)18:55:35 No.1021816654
国際試合増やすなら統一したほうがいいってのはしょうがないしね
133 23/02/01(水)18:55:35 No.1021816657
もう店の女を全員裸で並べて順番にチンポ入れたとかでもないと何も感じないくらいにプロ野球選手のスキャンダルの相場が上がってしまった
134 23/02/01(水)18:55:54 No.1021816792
>「栗山監督時代に好みじゃないから使われなかった」 変な想像してしまう自分が嫌だ…
135 23/02/01(水)18:56:05 No.1021816860
使われてないのは嫌われてるせいだったんですけおおおおお!!って選手の成績見たら2割がいいとこだったりひどい時には二軍ですら結果出してないとか割とよくある話
136 23/02/01(水)18:56:06 No.1021816870
それより栗山だとなんでも別の意味に見えるの卑怯だろ
137 23/02/01(水)18:56:20 No.1021816949
○○は好みじゃなかったは大抵の場合普通に実力でレギュラー争い負けてただけだからな
138 23/02/01(水)18:56:26 No.1021816986
別にこだわるとこじゃないもんな…慣れたら終わり
139 23/02/01(水)18:56:30 No.1021817012
侍に宇田川選出は確実に栗山の好みだと思う
140 23/02/01(水)18:56:42 No.1021817085
帝京先輩の石橋のラジオにマツゴーが出演したとき言ってたのが 栗山時代結果出した翌年にケガしちゃって躓いたのとクビになるの気になりだして 生き残る為に進塁打や犠打とかチームに貢献する事ばかり考えてバッティングごと狂ったとの事 去年の大活躍は開き直ってヒット打つ事以外考えないで打席に立ったら結果がついてきた
141 23/02/01(水)18:56:48 No.1021817128
>まあまあ監督の見る目の話については鈴木啓示に免じて勘弁してやってくれ 野茂との確執ひとつで監督としての評価が全部無能行きになってる人きたな…
142 23/02/01(水)18:56:55 No.1021817178
>まあまあ監督の見る目の話については鈴木啓示に免じて勘弁してやってくれ クサは普通に選手を見る目はあったと思います
143 23/02/01(水)18:57:24 No.1021817333
そういやダル以外のメジャー選手宮崎キャンプに参加できないっぽいけど大丈夫なんだろうか…
144 23/02/01(水)18:58:09 No.1021817604
>>fu1879709.jpg >カッパの毛髪が! 福留さんは中日時代はフサフサだったからメジャー経由して阪神入りした頃にはカッパになりかけててびっくりした思い出
145 23/02/01(水)18:58:14 No.1021817624
>そういやダル以外のメジャー選手宮崎キャンプに参加できないっぽいけど大丈夫なんだろうか… どっかがメジャー組来れないと練習試合の外野がやばくない?って書いてたな
146 23/02/01(水)18:58:15 No.1021817628
ダルすげえやる気だよな
147 23/02/01(水)18:58:33 No.1021817723
宮崎ってやっぱ暖かいの?
148 23/02/01(水)18:58:35 No.1021817737
>侍に宇田川選出は確実に栗山の好みだと思う 世代交代を感じる 前のWBCから年が離れてるのもあるけど
149 23/02/01(水)18:58:50 No.1021817820
>ダルすげえやる気だよな 栗山に何でもやるって宣言したらしいな
150 23/02/01(水)18:59:36 No.1021818103
ダルはキャンプ参加できるの自分がベテランだからパドレスが気を遣ってくれたおかげって言ってた もうダルもすっかりベテラン扱いなんだよな
151 23/02/01(水)18:59:47 No.1021818167
>ダルすげえやる気だよな 09年イチローの心境だろうなあ もう次はないだろうという気持ちで
152 23/02/01(水)18:59:51 No.1021818184
ダルがイチロー枠か…
153 23/02/01(水)19:00:00 No.1021818225
これでWBCでもはまったらすげえ上昇人生だな
154 23/02/01(水)19:00:14 No.1021818297
センターの絶対数足りないんだよなぁ
155 23/02/01(水)19:00:25 No.1021818350
>【西武】高木渉に替わって川越誠司がA班へ まだキャンプインしてないのに?
156 23/02/01(水)19:00:43 No.1021818462
>ダルはキャンプ参加できるの自分がベテランだからパドレスが気を遣ってくれたおかげって言ってた >もうダルもすっかりベテラン扱いなんだよな ベテランどころかそろそろ引退がチラつく年齢だぞ…
157 23/02/01(水)19:00:44 No.1021818469
書き込みをした人によって削除されました
158 23/02/01(水)19:01:15 No.1021818649
あんなもん意味ないとか散々言ってたダルが前のめりなのがビックリだよ 他国の面子見ると言ってた時と状況全然違うけどさ
159 23/02/01(水)19:01:39 No.1021818802
もし早期出場がNGとなれば、特に外野手はどうなるのか。外野手の選出は、レギュラーであろう鈴木、吉田、ヌートバーに、近藤と、さらにはソフトバンクでは内野が基本である周東も外野に入れ5人にはなった。それでも、MLB組の出場がオーケーとならなければ、「カーネクスト侍ジャパンシリーズ」である2月25日、26日のソフトバンク戦(ひなたサンマリンスタジアム宮崎)、3月3日、4日の中日戦(バンテリンドームナゴヤ)に外野のレギュラー3人は出られなくなる。 となれば、そこで外野が本職なのは近藤1人だけ。その近藤と、周東と、外野経験もある岡本和あたりの3人で臨むのか。その場合、最初からフルで行かせるのも考えにくい。途中で代える時、ほかの内野陣から誰かを回すのか。試合の中からさまざまなことをチェックする貴重な場だ。岡本和だって、侍ジャパンの内野陣としての確認もしないといけない。 https://www.chunichi.co.jp/article/624682 サポートメンバー借りるんじゃ?とかの記事も出てきたけどどうすんだろねこれ
160 23/02/01(水)19:01:47 No.1021818840
>センターの絶対数足りないんだよなぁ 怪我して離脱の場合は代替選手呼べるし大丈夫でしょ
161 23/02/01(水)19:02:06 No.1021818924
>>ダルはキャンプ参加できるの自分がベテランだからパドレスが気を遣ってくれたおかげって言ってた >>もうダルもすっかりベテラン扱いなんだよな >ベテランどころかそろそろ引退がチラつく年齢だぞ… それであの成績だから凄いよな
162 23/02/01(水)19:02:08 No.1021818962
>そいつらを去年試した結果があのチーム成績なのは絶対に忘れたら駄目だよ 去年もチームは負けたけど個人の成長は爆発的に見られたし一昨年は最後のひと月までずっと最下位独走で近藤も成績不調だったから2022使える選手誰もいないんじゃね?まで言われてたぞ…
163 23/02/01(水)19:02:15 No.1021819004
でも2022年位のダルは誘ってほしいの見え見えだったじゃん…
164 23/02/01(水)19:02:23 No.1021819049
>侍に宇田川選出は確実に栗山の好みだと思う 颯一郎が入ると思ってた やっぱり苗字呼びが本命なんだね
165 23/02/01(水)19:02:35 No.1021819141
ダルは良くも悪くも意見ころころ変えるから 古い情報のまま語らないと言えるからよくもあるんだけど
166 23/02/01(水)19:02:41 No.1021819178
>あんなもん意味ないとか散々言ってたダルが前のめりなのがビックリだよ >他国の面子見ると言ってた時と状況全然違うけどさ 割とマジで栗山のおかげだと思う
167 23/02/01(水)19:02:44 No.1021819192
>>センターの絶対数足りないんだよなぁ >怪我して離脱の場合は代替選手呼べるし大丈夫でしょ 開幕に向けて調整してたのに急にぶち込まれる選手の気持ちにもなれ
168 23/02/01(水)19:02:50 No.1021819237
江越・・・2.5割でいいから打ってくれ
169 23/02/01(水)19:03:41 No.1021819553
ダルの言葉は思春期の乙女くらいの感覚で聞いといた方が楽だぞ
170 23/02/01(水)19:03:43 No.1021819562
>外野経験もある岡本和 外野やってたの結構前の話なんで難しそう 周東がんばってね
171 23/02/01(水)19:03:46 No.1021819586
>江越・・・2.5割でいいから打ってくれ それだけ打てたら阪神でレギュラー取れてる
172 23/02/01(水)19:03:49 No.1021819606
WBCガン無視で調整するくらいの選手は元々呼ばれんよ
173 23/02/01(水)19:04:04 No.1021819706
>江越・・・2.5割でいいから打ってくれ 数年前はいっぱい見たやつ
174 23/02/01(水)19:04:11 No.1021819743
>江越・・・2.5割でいいから打ってくれ 高望みすぎる…
175 23/02/01(水)19:04:24 No.1021819808
日ハム行く前の大田もほとんど同じ言われ方してたし まあ江越も大丈夫だろ
176 23/02/01(水)19:04:49 No.1021819933
>江越・・・2.5割でいいから打ってくれ 2割5分打てたらハムじゃレギュラーだ
177 23/02/01(水)19:05:19 No.1021820120
秋山さんが死球で骨折していきなり呼ばれたのにボロクソ叩かれてた丸可哀想だったね
178 23/02/01(水)19:05:22 No.1021820132
>ダルすげえやる気だよな あいつ昔からオリンピックでまーくんと一緒に丸坊主にしてきたり代表戦のやる気凄いよ…
179 23/02/01(水)19:05:57 No.1021820341
>>そいつらを去年試した結果があのチーム成績なのは絶対に忘れたら駄目だよ >去年もチームは負けたけど個人の成長は爆発的に見られたし一昨年は最後のひと月までずっと最下位独走で近藤も成績不調だったから2022使える選手誰もいないんじゃね?まで言われてたぞ… https://baseball-freak.com/chart/21/ 2021年のハムって夏前からずっと5割ペースで投手のチーム成績が12球団でもトップクラスだから俺と君で違う世界線の野球見てるっぽいね
180 23/02/01(水)19:06:02 No.1021820363
嫌だ…江越には打率.150でいいから70本100打点して欲しい
181 23/02/01(水)19:06:05 No.1021820370
まーさんは結局トミージョンしてたほうが良かったんかな
182 23/02/01(水)19:06:19 No.1021820452
>颯一郎が入ると思ってた 興味があるのは身体だけだったのね
183 23/02/01(水)19:06:27 No.1021820511
>嫌だ…江越には打率.150でいいから70本100打点して欲しい キモすぎる…
184 23/02/01(水)19:06:50 No.1021820636
去年のハムはなんか投手が勝手に崩れていくイメージがある
185 23/02/01(水)19:06:57 No.1021820682
>まーさんは結局トミージョンしてたほうが良かったんかな 騙し騙しやるのもそう悪いとは思わないから今の技巧派として200勝頑張って達成して欲しい
186 23/02/01(水)19:06:57 No.1021820683
>興味があるのは身体だけだったのね タマにも興味があったと思う
187 23/02/01(水)19:07:05 No.1021820733
>>嫌だ…江越には打率.150でいいから70本100打点して欲しい 210打点ほしい
188 23/02/01(水)19:07:15 No.1021820799
2022年開幕前のハムって投手陣がめっちゃ良かった上に外国人補強ガッツリやってワンチャンAクラスって言われてただろ 歴史を修正するな
189 23/02/01(水)19:08:03 No.1021821067
>使われてないのは嫌われてるせいだったんですけおおおおお!!って選手の成績見たら2割がいいとこだったりひどい時には二軍ですら結果出してないとか割とよくある話 栗山時代は中田大田西川近藤以外2割超えたらHRなくてもスタメン確定くらいの打力のなさだったしお気に入り以外固定メンツ以外は上がっても試されもしないで落ちていくのも事実だったからな…
190 23/02/01(水)19:08:03 No.1021821068
ガントってさすがに今年は投げられるの?
191 23/02/01(水)19:08:10 No.1021821116
>210打点ほしい 満塁本塁打53発だ!江越くん頼んだよ!
192 23/02/01(水)19:08:28 No.1021821234
>2022年開幕前のハムって投手陣がめっちゃ良かった上に外国人補強ガッツリやってワンチャンAクラスって言われてただろ >歴史を修正するな 最下位予想ほぼハムで独占してた気がするんだが…
193 23/02/01(水)19:09:07 No.1021821459
>2022年開幕前のハムって投手陣がめっちゃ良かった上に外国人補強ガッツリやってワンチャンAクラスって言われてただろ >歴史を修正するな 2021終了時の話と開幕前の話ごっちゃにして言えばなんとでも言えるだろうが…
194 23/02/01(水)19:09:14 No.1021821492
細川は元気でやってるかい?
195 23/02/01(水)19:09:26 No.1021821568
>2022年開幕前のハムって投手陣がめっちゃ良かった上に外国人補強ガッツリやってワンチャンAクラスって言われてただろ …?
196 23/02/01(水)19:09:42 No.1021821635
>ガントってさすがに今年は投げられるの? 活躍できるかはともかく去年フェニックスで投げてはいる
197 23/02/01(水)19:09:49 No.1021821683
>2022年開幕前のハムって投手陣がめっちゃ良かった上に外国人補強ガッツリやってワンチャンAクラスって言われてただろ >歴史を修正するな 歴史修正主義はお前だろ 中田も西川も大田もいなくなったし新庄の手腕が疑問視されてたからぶっちぎり最下位予想だったぞ
198 23/02/01(水)19:09:51 No.1021821698
>ダルは良くも悪くも意見ころころ変えるから >古い情報のまま語らないと言えるからよくもあるんだけど 確かにダルはその時々のノリで発言する傾向にある
199 23/02/01(水)19:09:55 No.1021821724
2021終了時は野手壊滅だけど投手磐石だから補強もしたしワンチャンはあるよなって感じだったなぁ そうならんもんだ
200 23/02/01(水)19:09:55 No.1021821725
【DeNA】トレード加入の京田陽太がキャンプ初日「食事を食べられないくらい緊張した」
201 23/02/01(水)19:10:21 No.1021821860
まず予想する前に新庄が優勝は目指さないって宣言してたよね…
202 23/02/01(水)19:10:31 No.1021821910
>京田陽太がキャンプ初日「食事を食べられないくらい緊張した」 こんなキャラだっけ?
203 23/02/01(水)19:10:32 No.1021821921
早くオープン戦でポジりたい 待ちきれない
204 23/02/01(水)19:10:48 No.1021822012
ファンだかアンチだか分からんがハム詳しくないのは分かったって
205 23/02/01(水)19:10:53 No.1021822036
>2021終了時は野手壊滅だけど投手磐石だから補強もしたしワンチャンはあるよなって感じだったなぁ >そうならんもんだ 先発は磐石と言っていいぐらい整ってたんだけどな… 中継ぎが…
206 23/02/01(水)19:11:03 No.1021822087
>こんなキャラだっけ? 良くも悪くも感情の起伏が激しい
207 23/02/01(水)19:11:16 No.1021822173
一体何をそんなに緊張することがあるというのか
208 23/02/01(水)19:11:24 No.1021822216
>>京田陽太がキャンプ初日「食事を食べられないくらい緊張した」 >こんなキャラだっけ? 新天地初日だから緊張しただけだろうきっと…
209 23/02/01(水)19:11:26 No.1021822232
西武のB班はおかわり栗山金子増田いて豪華だな
210 23/02/01(水)19:11:41 No.1021822319
ぶっちゃけダルって戦犯寸前のイメージしかないわ
211 23/02/01(水)19:11:46 No.1021822356
中日時代より緊張してるのか京田
212 23/02/01(水)19:11:51 No.1021822386
隠しマイクの記事が見られるようになると球春到来
213 23/02/01(水)19:12:19 No.1021822547
>中継ぎが… 一応宮西堀ロドリゲスでその時は大丈夫だったのよ…2022全滅したし抑えは杉浦だから無理だと言われてたけど
214 23/02/01(水)19:12:21 No.1021822559
>ぶっちゃけダルって戦犯寸前のイメージしかないわ ボール合わないからメジャーは行かないだろうなって思ってたのに今だから分からんもんだわ
215 23/02/01(水)19:12:29 No.1021822617
たった一球で怪我するなんてもう何やっても怪我する奴じゃん… マジで何なの…
216 23/02/01(水)19:12:31 No.1021822636
>【DeNA】トレード加入の京田陽太がキャンプ初日「食事を食べられないくらい緊張した」 砂田毅樹 がラスカルと“再コラボ”熱望「そうなったらうれしい。楽しみです」グラブにもロゴ刺しゅう
217 23/02/01(水)19:13:23 No.1021822940
>ぶっちゃけダルって戦犯寸前のイメージしかないわ ボールが手に合ってなくてめちゃくちゃになってたダルももう14年も前の話だし忘れようじゃないか!
218 23/02/01(水)19:13:29 No.1021822973
今年から優勝ではなくてアレと呼ぶ事にする
219 23/02/01(水)19:13:29 No.1021822974
齋藤友貴哉ってメンタルさえ強ければみたいな選手だっけか
220 23/02/01(水)19:13:35 No.1021823007
>まず予想する前に新庄が優勝は目指さないって宣言してたよね… 大きな目標は掲げずに目の前の1試合1試合を戦って 結果的に狙える位置にいたらその時に目指すって話だった 見出ししか読めない人には届かなかった
221 23/02/01(水)19:13:45 No.1021823055
>たった一球で怪我するなんてもう何やっても怪我する奴じゃん… >マジで何なの… 1スイングで怪我する野手もいるし…
222 23/02/01(水)19:13:48 No.1021823074
ワクワクさんも頑張って後輩に指導しておるな
223 23/02/01(水)19:14:25 No.1021823298
わくわくさんが中日のユニフォームめっちゃ似合うことが判明した
224 23/02/01(水)19:16:07 No.1021823885
2006年2009年WBCは日本そら優勝するわってメンバーすぎる
225 23/02/01(水)19:16:44 No.1021824115
バッティングもピッチングも下手こいたら1モーションで人体壊れる動きだなとは思うんだけど それ仕事にしてる人たちだしな…
226 23/02/01(水)19:16:54 No.1021824179
>>京田陽太がキャンプ初日「食事を食べられないくらい緊張した」 >こんなキャラだっけ? 京田はドラフト前に緊張からか白髪が増えまくったりしてたから割とそんなやつ
227 23/02/01(水)19:17:19 No.1021824323
まあマリカやってりゃ慣れるでしょ京田も
228 23/02/01(水)19:17:22 No.1021824336
>わくわくさんが中日のユニフォームめっちゃ似合うことが判明した 違和感がないことが違和感
229 23/02/01(水)19:17:25 No.1021824366
監督がじっくりやれって何回も言ってるのに張り切った結果早々にケガしてるのが何人かいる…
230 23/02/01(水)19:17:37 No.1021824446
>齋藤友貴哉ってメンタルさえ強ければみたいな選手だっけか メンタル弱いから緊張して一球で怪我したってコト!?
231 23/02/01(水)19:18:14 No.1021824672
>>齋藤友貴哉ってメンタルさえ強ければみたいな選手だっけか >メンタル弱いから緊張して一球で怪我したってコト!? まあ……監督の前で張り切りすぎたのかもな
232 23/02/01(水)19:19:05 No.1021824984
アピールしたら稼げるチャンスだからな…
233 23/02/01(水)19:19:07 No.1021825003
今日の柵越え デビッドソン アキーノ 長野 オコエ
234 23/02/01(水)19:19:39 No.1021825206
スレッドを立てた人によって削除されました にじさんじスレ https://img.2chan.net/b/res/1021822542.htm
235 23/02/01(水)19:20:41 No.1021825605
松尾くんすきぃ
236 23/02/01(水)19:21:11 No.1021825788
>監督がじっくりやれって何回も言ってるのに張り切った結果早々にケガしてるのが何人かいる… 正しいけど最初から張り切らないと1軍とれない人もたくさんいるからな… 主力ベテランがやるとアホ!ってなるけど
237 23/02/01(水)19:21:34 No.1021825928
>わくわくさんが中日のユニフォームめっちゃ似合うことが判明した 最初の球団が青系統だしな…
238 23/02/01(水)19:21:59 No.1021826101
>最初の球団が青系統だしな… え?と思ったけどそういえばそうだわ
239 23/02/01(水)19:23:46 No.1021826771
何球団目だっけわくわくさん
240 23/02/01(水)19:24:05 No.1021826890
矢野前監督がサイン盗みやってへんってまだ拘っててアカンすよ!
241 23/02/01(水)19:24:11 No.1021826934
わくわくさん 現役長すぎるだろ!
242 23/02/01(水)19:24:16 No.1021826960
>何球団目だっけわくわくさん 西武→ロッテ→楽天→中日だから4球団目
243 23/02/01(水)19:24:17 No.1021826973
去年合格言われてた野手は流石だった マツゴー輝いてんな…
244 23/02/01(水)19:24:52 No.1021827206
正直キャンプなんかどうでもよくないですか
245 23/02/01(水)19:25:53 No.1021827635
>正直キャンプなんかどうでもよくないですか まあぶっちゃけシーズン成績に直結するとは限らんけど 何でもいいから野球が見たいし野球の話題がしたいのさ
246 23/02/01(水)19:26:03 No.1021827702
里崎が唯一上原さんだけは打たれたら自分のせいだと思った って言うのもわかるくらい上原のコントロールやばいなこれ…
247 23/02/01(水)19:26:04 No.1021827710
>正直キャンプなんかどうでもよくないですか キャンプはよそと比較されないから何となく今年は行けるんじゃないか…?って思うためのものだよ
248 23/02/01(水)19:26:18 No.1021827807
>正直キャンプなんかどうでもよくないですか 勝敗関係ないから一番心が穏やかでいられる時期なのに
249 23/02/01(水)19:26:19 No.1021827815
楽天の今年の限定ユニこれ…
250 23/02/01(水)19:26:38 No.1021827946
改めて西武のわくわくさんかっこよすぎる…
251 23/02/01(水)19:26:58 No.1021828056
>正直キャンプなんかどうでもよくないですか 球春到来に対してなんて失礼なことを!?
252 23/02/01(水)19:27:08 No.1021828135
オープン戦はまだかのう…
253 23/02/01(水)19:27:18 No.1021828219
>正直キャンプなんかどうでもよくないですか それが言えるのはシーズンの活躍が約束されてる選手だけ
254 23/02/01(水)19:27:31 No.1021828305
紅白戦はどっちも同じチームだからいい成績出した選手にニヤニヤするだけだけど 練習試合はやっぱ楽しみだよ
255 23/02/01(水)19:27:55 No.1021828463
>正直キャンプなんかどうでもよくないですか キャンプ中継だらだら見るの最高に楽しいからその気持ちはわからない
256 23/02/01(水)19:27:55 No.1021828467
来週末には対外試合が始まるんだぜ
257 23/02/01(水)19:28:06 No.1021828541
怪我のお知らせ以外全部ポジティブで楽しい
258 23/02/01(水)19:28:31 No.1021828714
>改めて西武のわくわくさんかっこよすぎる… そりゃ遠征先に現地妻できるわ
259 23/02/01(水)19:28:34 No.1021828742
>勝敗関係ないから一番心が穏やかでいられる時期なのに 練習頑張ってるな…偉いぞ…みんなの活躍を楽しみにしてるからな…! 2ヶ月したころには打たない!打たれる!負ける!野球は糞!
260 23/02/01(水)19:29:24 No.1021829094
日ハムの齋藤は膝の痛みなのか 普通に歩けてるようだし軽症っぽくてよかったね
261 23/02/01(水)19:29:28 No.1021829116
京田….220 5打点も上げてくれればレギュラー確約だから頑張れよ
262 23/02/01(水)19:29:50 No.1021829273
ドラフトの時の松井稼頭央がスタイル良すぎてなんかびっくりしたよ
263 23/02/01(水)19:30:11 No.1021829413
>京田….220 5打点も上げてくれればレギュラー確約だから頑張れよ レギュラーでその打点はやべえって!
264 23/02/01(水)19:30:19 No.1021829469
fu1879876.jpg キャンプ! fu1879879.jpg イン!
265 23/02/01(水)19:31:06 No.1021829776
>京田….220 5打点も上げてくれればレギュラー確約だから頑張れよ まあ守備が大和以上ならそれでも使われるかもしれんが… さすがにその打撃だと代打大和されそうだな
266 23/02/01(水)19:31:50 No.1021830083
ドラゴンズが放出した面々が軒並み活躍したら俺は泣く
267 23/02/01(水)19:32:12 No.1021830235
当たらなくても元気に振ってるだけで笑顔になるくらい心の余裕がある
268 23/02/01(水)19:32:23 No.1021830315
>キャンプはよそと比較されないから何となく今年は行けるんじゃないか…?って思うためのものだよ 主力野手けが!かけるローテーション!抜けるベテラン!ってこともあるし…
269 23/02/01(水)19:32:55 No.1021830547
>ドラゴンズが放出した面々が軒並み活躍したら俺は泣く 泣いて喜ぶって意味だな 阿部も京田も涌井も砂田もみんな大活躍しろ!
270 23/02/01(水)19:33:08 No.1021830645
>ドラゴンズが放出した面々が軒並み活躍したら俺は泣く フロントの無能さを恨んで選手の活躍は喜べよ…
271 23/02/01(水)19:33:08 No.1021830651
どこにも居ないんだよな…糸井も…福留も…ノウミサンも…
272 23/02/01(水)19:33:41 No.1021830874
わくわくさん最多勝穫らねえかな…と少し期待してる
273 23/02/01(水)19:33:54 No.1021830960
どこも多めの新助っ人が普通にキャンプインしてるから 割と大事だと思う今年にキャンプ
274 23/02/01(水)19:34:07 No.1021831058
会社休んでダラダラ酒飲みながら見るキャンプ中継
275 23/02/01(水)19:34:43 No.1021831328
>わくわくさん最多勝穫らねえかな…と少し期待してる 打たないと…
276 23/02/01(水)19:34:45 No.1021831347
マスター2桁打て
277 23/02/01(水)19:34:58 No.1021831453
ノウミサンはなんでコーチにしなかったんです?
278 23/02/01(水)19:35:00 No.1021831467
だって柵越えですよ?
279 23/02/01(水)19:35:21 No.1021831603
>ノウミサンはなんでコーチにしなかったんです? 家族と生活したいからって言ってたろ
280 23/02/01(水)19:35:24 No.1021831635
わくわくさんが最多勝を取れるとしてそうなると他にも優秀な見殺し先発が中日にはたくさんいるからな…
281 23/02/01(水)19:35:51 No.1021831836
大野が二桁勝利挙げられてないからな…
282 23/02/01(水)19:36:01 No.1021831906
>ノウミサンはなんでコーチにしなかったんです? 打診したけど断られたんじゃ?
283 23/02/01(水)19:36:08 No.1021831961
永遠にこのキャンプが続いてほしい
284 23/02/01(水)19:36:11 No.1021831984
>ノウミサンはなんでコーチにしなかったんです? ずーっと休みなく働いてラスト2年はほぼコーチとして引っ張りだこだったから 流石に今は家族と休むフェーズだ
285 23/02/01(水)19:36:41 No.1021832197
打診はオリックスがまちがいなくしてる あと阪神もそのうちオファー出すかもね
286 23/02/01(水)19:36:43 No.1021832207
>>わくわくさん最多勝穫らねえかな…と少し期待してる >打たないと… セだと自援護しないとな!
287 23/02/01(水)19:37:08 No.1021832386
1年の内300日以上野球に縛られた生活しなきゃいけないんだから軽々しくコーチにしなかったんだなんて言えませんよ
288 23/02/01(水)19:37:16 No.1021832447
わくわくさんの最多勝に必要なのは阿部
289 23/02/01(水)19:37:36 No.1021832592
一軍で白濱さん見れるとか去年はびっくりしたよ
290 23/02/01(水)19:38:25 No.1021832943
知らないおっさんが知ってるおっさんになってしまう
291 23/02/01(水)19:38:25 No.1021832953
さっそく能見さん阪神に来てたけどゆっくりしてなさいよ!
292 23/02/01(水)19:38:39 No.1021833050
鵜飼がいっぱい打つから安心しろ
293 23/02/01(水)19:39:24 No.1021833386
この前引退したOB達元気すぎる
294 23/02/01(水)19:39:25 No.1021833396
>知らないおっさんが知ってるおっさんになってしまう 楽天ユニのしらないおっさんが増えた
295 23/02/01(水)19:39:28 No.1021833420
初日阪神はなんかもにょった その内来るだろうけどまずオリじゃない…?
296 23/02/01(水)19:39:56 No.1021833621
杉谷がロッテに混ざってる話笑った 引退して野球してるのおかしいだろ!