虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エデン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/01(水)15:52:17 No.1021765231

    エデン条約編まで見終わったがここと覆面水着団でポロポロ泣いた

    1 23/02/01(水)15:55:30 No.1021766059

    ヒフミは主人公力高すぎる

    2 23/02/01(水)15:56:00 No.1021766170

    このあたりからこの作品すごいんじゃ…て感じてきた

    3 23/02/01(水)15:56:06 No.1021766197

    ナギちゃんは瓦礫の下で寝てるのでセーフ

    4 23/02/01(水)15:58:36 No.1021766829

    ここからまだ続くとは

    5 23/02/01(水)15:58:57 No.1021766930

    いやブルーアーカイブか!

    6 23/02/01(水)16:00:00 No.1021767220

    あはは…

    7 23/02/01(水)16:00:13 No.1021767286

    この先もぜひ楽しんで欲しい できそこない非エロも弱体化されたらしいし

    8 23/02/01(水)16:01:29 No.1021767594

    >この先もぜひ楽しんで欲しい >できそこない非エロも弱体化されたらしいし 初心者は今まであそこでお預けくらってたの鬼か

    9 23/02/01(水)16:04:45 No.1021768337

    スクワッドの人たちがシンプルに宗教テロリストすぎてびっくりした あとサオリさん聞いているのかね白洲アズサ君!!1!!!!ってシーン多いな…

    10 23/02/01(水)16:05:22 No.1021768475

    チョロいからヒフミ大好きになっちゃった

    11 23/02/01(水)16:05:46 No.1021768564

    ファウスト!ファウスト!

    12 23/02/01(水)16:06:33 No.1021768764

    ワシはギャグシーンがシリアスなシーンで意味あるものとして帰ってくるのに弱いぞ!

    13 23/02/01(水)16:06:34 No.1021768771

    おじさんとかモモイとかヒナとか このゲームロリに重い物を背負わせてひどいことしたい性癖あるんですか?

    14 23/02/01(水)16:07:04 No.1021768900

    >おじさんとかモモイとかヒナとか >このゲームロリに重い物を背負わせてひどいことしたい性癖あるんですか? 美しいでしょう?

    15 23/02/01(水)16:07:43 No.1021769067

    モモイはちょっと違うかもしれないけどこのゲームのロリは強い異能持ち多いよね

    16 23/02/01(水)16:07:57 No.1021769127

    >美しいでしょう? そういうこった!

    17 23/02/01(水)16:08:14 No.1021769203

    ピカチュウは隠し味に曇らせをひとつまみ入れてるらしい

    18 23/02/01(水)16:09:04 No.1021769410

    >ピカチュウは隠し味に曇らせをひとつかみ入れてるらしい

    19 23/02/01(水)16:10:15 No.1021769715

    分量間違えたかな...

    20 23/02/01(水)16:10:31 No.1021769777

    >チョロいからヒフミ大好きになっちゃった パッと見常識人だがよくみたら色々おかしいのいいよね

    21 23/02/01(水)16:10:32 No.1021769790

    モモイは異能とか戦闘力高いとかではないけどメンタル超強い

    22 23/02/01(水)16:11:01 No.1021769914

    サオリとか巨乳にも重いもの背負わせるからセーフ

    23 23/02/01(水)16:11:01 No.1021769915

    モモイはお姉ちゃんだからいくら強くしても良い

    24 23/02/01(水)16:11:24 No.1021770029

    弱体化されてなお新規勢が詰まっているヒエロ

    25 23/02/01(水)16:11:47 No.1021770131

    >モモイは異能とか戦闘力高いとかではないけどメンタル超強い 細かく語ろうかと思ったけどスレ「」のネタバレになりそうだから我慢するぜ!

    26 23/02/01(水)16:11:50 No.1021770140

    >スクワッドの人たちがシンプルに宗教テロリストすぎてびっくりした 洗脳された少年兵だから完全被害者なんだよな

    27 23/02/01(水)16:11:56 No.1021770168

    巨乳でも貧乳だと思えばそれは貧乳だから

    28 23/02/01(水)16:12:20 No.1021770275

    スレ画のヒフミがちんちくりんで可愛い

    29 23/02/01(水)16:12:51 No.1021770399

    >巨乳でも貧乳だと思えばそれは貧乳だから 信じる力…エデン条約か…

    30 23/02/01(水)16:13:16 No.1021770507

    >ワシはギャグシーンがシリアスなシーンで意味あるものとして帰ってくるのに弱いぞ! 最後のオチの便利屋はギャグだが サオリにキヴォトスはそんな片意地張らずに生きていいんだよ…て教えるには最適なんだよな

    31 23/02/01(水)16:13:30 No.1021770568

    アズサちゃんの攻撃の威力凄いね! ヘイローだって簡単に砕けそうだね! って思いついた

    32 23/02/01(水)16:13:46 No.1021770632

    >弱体化されてなお新規勢が詰まっているヒエロ レベル44なら余裕だろガハハ!と調子に乗ってたらボロクソに溶かされました 編成組みなおしたら突破できたけど弱体化されてこれなの!?

    33 23/02/01(水)16:14:05 No.1021770699

    こんなんどう収拾つけるんだ!から割と綺麗に収めてくるから感心する

    34 23/02/01(水)16:14:51 No.1021770892

    無限湧きのハイグレ教団シスターズ痛すぎ問題

    35 23/02/01(水)16:15:23 No.1021771019

    後追いだから一気に読めたけどリアタイだとそこそこ間空けての実装だったのよね?

    36 23/02/01(水)16:15:47 No.1021771131

    毎日やってた先生だとあれ?壺は?ってなってる間にLvキャップ生徒達にボコボコにされてる存在だったんだけどね ストーリーの評判聞いて戻ってきたりした先生は軒並みボコボコにされてた

    37 23/02/01(水)16:17:08 No.1021771447

    >無限湧きのハイグレ教団シスターズ痛すぎ問題 ヒエロと特性違うのが本当きつい

    38 23/02/01(水)16:19:41 No.1021772096

    >後追いだから一気に読めたけどリアタイだとそこそこ間空けての実装だったのよね? 一章の前半から後半で5ヶ月開いたけどそこからはサクサクだったよ

    39 23/02/01(水)16:19:54 No.1021772139

    俺チョロいからナギサ許せねぇ→いや可哀想な立場だな…サオリなんだこいつ→先生になってくれ…ミカゴリラか?→ミカゴリラだわって手のひら返しまくったよ

    40 23/02/01(水)16:20:19 No.1021772241

    ブルーアーカイブって青天井って意味じゃなかったのか

    41 23/02/01(水)16:21:05 No.1021772413

    5/24Vol.3 エデン条約編 第4章 忘れられた神々のためのキリエ 前編(1~10話) 6/8Vol.3 エデン条約編 第4章 忘れられた神々のためのキリエ 中編(11~16話) 8/9Vol.3 エデン条約編 第4章 忘れられた神々のためのキリエ 後編(17話~) 11/23Vol.2 時計じかけの花のパヴァーヌ編 第2章 友情と勇気と光のロマン 前編(1~10話) 12/7Vol.2 時計じかけの花のパヴァーヌ編 第2章 友情と勇気と光のロマン 後編(11話~) まあ2週間でもモモイ死亡確認から待たされたりして結構ヤキモキしてた先生いたイメージ

    42 23/02/01(水)16:21:05 No.1021772415

    ストーリー即読む先生は年末年始穴開いたまま過ごしたらしい

    43 23/02/01(水)16:21:27 No.1021772505

    そうだよなアイツらああいう服装してるんだからそりゃ生徒が来たらそうなるわなという「覚悟」

    44 23/02/01(水)16:22:10 No.1021772652

    パヴァーヌ第2章の追加ってそんな最近だったの!?

    45 23/02/01(水)16:22:57 No.1021772810

    >一章の前半から後半で5ヶ月開いたけどそこからはサクサクだったよ そうだったんだありがとう… トリニティの裏切り者を見つけてくれって謎かけで終わる区切り方になるのかな?気になりすぎる引きだな?

    46 23/02/01(水)16:23:07 No.1021772848

    私たちの、青春の物語を!は良いんだけど ブル-ア-カイブ 青春の物語 はちょっと無理がねえかな…ってなった

    47 23/02/01(水)16:23:12 No.1021772866

    ユスティナ性徒会は格好エロすぎとは言われてたけど生前?もあの格好だったとは思い至らなかったな… 考えたらそうなるのに…

    48 23/02/01(水)16:23:14 No.1021772872

    アビドス編から普通に面白かったぞ

    49 23/02/01(水)16:23:22 No.1021772900

    で、でたー!ファウストさんの秒間100発榴弾砲支援だー!

    50 23/02/01(水)16:23:54 No.1021773029

    >私たちの、青春の物語を!は良いんだけど >ブル-ア-カイブ >青春の物語 >はちょっと無理がねえかな…ってなった そう?むしろ予想通りって感じだったけど

    51 23/02/01(水)16:24:22 No.1021773120

    まずイベントで人物たちに思い入れを深めさせておいてメインストーリーで破壊するってやり方が多いから パヴァーヌも秋に大きなイベントやってから本編更新だったのだ

    52 23/02/01(水)16:24:27 No.1021773139

    ファウスト!ファウスト!

    53 23/02/01(水)16:24:34 No.1021773164

    ヒナちゃんは勝手に仕事に追われてるだけで特に本人が背負ってるものはないから…

    54 23/02/01(水)16:24:51 No.1021773247

    実況見てる過去ホシノのスチルで刺さる人多い

    55 23/02/01(水)16:25:11 No.1021773318

    実はこの中に裏切り者がいる!合宿開始!でお預けじゃなかったか

    56 23/02/01(水)16:25:16 No.1021773342

    俺は補習授業部が試験合格したときも報われてよかったねぇ…って泣いた その後おつらい展開で殴られて宣言とキリエエレイソンで情緒ぐちゃぐちゃになった涙腺ゆるゆるマンだよ

    57 23/02/01(水)16:25:27 No.1021773379

    >>私たちの、青春の物語を!は良いんだけど >>ブル-ア-カイブ >>青春の物語 >>はちょっと無理がねえかな…ってなった >そう?むしろ予想通りって感じだったけど セイアちゃんがimgしてるの初めて見た

    58 23/02/01(水)16:26:31 No.1021773626

    青春の物語(ブルーアーカイブ)って当て字自体は良いんだけど突然ヒフミがいや…ブルーアーカイブか!みたいに宣言し出す感じになるからなんか変な感じする

    59 23/02/01(水)16:26:46 No.1021773677

    ディーパーティーの中でもいちばんの小物… みたいになるナギちゃんだけどヒフミの潜在能力見抜いてるのはやっぱ凄いと思う

    60 23/02/01(水)16:26:48 No.1021773681

    どうしようも無いくらい重たい雨雲から光が差し込んで晴れ間が広がっていくのがまた良いんだ…

    61 23/02/01(水)16:27:06 No.1021773741

    アビドス編は1章序盤の先生がちょっとキモい

    62 23/02/01(水)16:27:24 No.1021773818

    ブルーアーカイブって当て字はゲーム上で勝手についただけでヒフミが言ってるわけではないし…

    63 23/02/01(水)16:27:24 No.1021773819

    何となく初めてみてタイトル画面の曲に惹かれた身としてはConstantModeratoが流れたのも良かったスレ画

    64 23/02/01(水)16:27:39 No.1021773878

    まさかヒフミがここまでカッコいいとは思わなかったのと普通に水着イベントのもメインストーリーに含まれているらしくて新規マンの自分には急に何を言ってんだってなった

    65 23/02/01(水)16:28:22 No.1021774047

    読むまで忘れてたけど「お前との友だちごっこ楽しかったぜ」を思い出して死ぬナギサ様のスレは当時見た気がするわ…

    66 23/02/01(水)16:28:26 No.1021774069

    最終編の補習授業部のペロロジラぬいぐるみの下りみるにやっぱあの中で一番頭おかしいのヒフミだよね

    67 23/02/01(水)16:28:33 No.1021774093

    ブルーアーカイブ回収はちょっと笑っちゃったよ

    68 23/02/01(水)16:29:08 No.1021774227

    ヒフミはスレ画のシーンはかっこいいんだけど基本空気か頭がおかしいかだからな

    69 23/02/01(水)16:29:14 No.1021774260

    タイトルに使われるスチルに意味合い持たせるのうますぎるんだこの開発… 補習授業部皆映るあのスチルが一層愛おしくなる

    70 23/02/01(水)16:29:19 No.1021774278

    ヒフアズ最高!ヒフアズ最高!

    71 23/02/01(水)16:29:44 No.1021774370

    新規だからナギサとヒフミが仲いいの全然知らなかったけどそんなイベストみたいなのあったの?

    72 23/02/01(水)16:30:39 No.1021774582

    >新規だからナギサとヒフミが仲いいの全然知らなかったけどそんなイベストみたいなのあったの? イベストでの絡みはなかったはず Vol.1でのやり取りから察するしかない

    73 23/02/01(水)16:30:41 No.1021774596

    一般人の皮をかぶった真のアウトローだぞ そもそも初登場時点でブラックマーケットに精通してる

    74 23/02/01(水)16:30:43 No.1021774605

    4章であんなにミカとアリウス掘り下げるとは思わなかったよ

    75 23/02/01(水)16:30:46 No.1021774613

    >最終編の補習授業部のペロロジラぬいぐるみの下りみるにやっぱあの中で一番頭おかしいのヒフミだよね わざと点数低くした一人と勉強不足二人で 残る一人は試験ブッチしてペロロ様のイベント行きましただからな 学生としてみると最悪の思考

    76 23/02/01(水)16:31:16 No.1021774726

    楽しかったぜぇ~ナギサ様ぁ…お前との友情ごっこォ!

    77 23/02/01(水)16:31:35 No.1021774801

    バイク乗って美食と逃げてる絵好き

    78 23/02/01(水)16:31:36 No.1021774803

    2年経ってもタイトル画面で出るキャラが何人か未実装でそのまま最終編に突入するとは思わんかった

    79 23/02/01(水)16:31:36 No.1021774806

    ヒフミは一般帰宅部のはずなのになぜかティーパーティに顔が効いてナギサに気に入られてる

    80 23/02/01(水)16:32:01 No.1021774903

    万魔殿いる?

    81 23/02/01(水)16:32:14 No.1021774948

    普通の生徒はブラックマーケットに行かないしコンサートのために試験ぶっちしないんだ それも二回目

    82 23/02/01(水)16:32:33 No.1021775029

    >学生としてみると最悪の思考 まあ学生なんて多少勉強サボっても友達と思い出作った方が有意義だし 多少じゃないと言われたら反論できんが…

    83 23/02/01(水)16:32:38 No.1021775049

    >万魔殿いる? イブキとイロハは要る

    84 23/02/01(水)16:32:44 No.1021775080

    空に中指立ててタイトル回収!主人公のヒフミです!よろしくおねがいします!

    85 23/02/01(水)16:32:47 No.1021775094

    ブラックマーケット出入りは疑われてもしょうがないよ…

    86 23/02/01(水)16:33:09 No.1021775175

    >ヒフミは一般帰宅部のはずなのになぜかティーパーティに顔が効いてナギサに気に入られてる 逆だよ ナギちゃんのお気に入りだからティーパーティーへの出入りが許されてる

    87 23/02/01(水)16:33:23 No.1021775238

    >イブキとイロハは要る マコト様も必要だろうが!

    88 23/02/01(水)16:33:34 No.1021775278

    >楽しかったぜぇ~ナギサ様ぁ…お前との友情ごっこォ! 事件後本人の「あはは…」がトラウマになっててダメだった

    89 23/02/01(水)16:33:35 No.1021775283

    最終章で増えるゲヘナとアビドスの謎

    90 23/02/01(水)16:33:51 No.1021775349

    (なんでナギに気に入られてるんだろうな…)

    91 23/02/01(水)16:34:05 No.1021775415

    >逆だよ >ナギちゃんのお気に入りだからティーパーティーへの出入りが許されてる じゃあなんで気に入られてるんです…?

    92 23/02/01(水)16:34:05 No.1021775419

    書き込みをした人によって削除されました

    93 23/02/01(水)16:34:07 No.1021775425

    あの愛されっぷりは色々謎すぎるしどこでナギサポイント荒稼ぎしたんんだろうなヒフミ

    94 23/02/01(水)16:34:28 No.1021775519

    疑惑がほぼ真実な自称普通の生徒

    95 23/02/01(水)16:34:41 No.1021775576

    レッドウインターとかそもそもいる?ってなるし…

    96 23/02/01(水)16:34:48 No.1021775600

    正義実現委員会とかいう胡散臭い名前なのにトリニティで一番まともな気がする集団

    97 23/02/01(水)16:34:56 No.1021775633

    マコトサツキは見た目120点なんだけどちょっと頭が…

    98 23/02/01(水)16:35:14 No.1021775706

    あびどすのヒフミちゃんは巻き込まれた被害者って感じだったのにエデン条約だと立派に主人公してて非常によかった でもキモい鳥に熱中してテストサボるのはやめようね

    99 23/02/01(水)16:35:15 No.1021775715

    >>逆だよ >>ナギちゃんのお気に入りだからティーパーティーへの出入りが許されてる >じゃあなんで気に入られてるんです…? 派閥が同じだからそこで顔合わせる機会があったんだろうくらいかな…推測できる要素は…

    100 23/02/01(水)16:35:34 No.1021775778

    >楽しかったぜぇ~ナギサ様ぁ…お前との友情ごっこォ! オェェェ

    101 23/02/01(水)16:35:38 No.1021775794

    >正義実現委員会とかいう胡散臭い名前なのにトリニティで一番まともな気がする集団 まずリーダーがめちゃいい子すぎる

    102 23/02/01(水)16:35:41 No.1021775808

    政治闘争に疲れたところにヒフミの普通成分がすぅーっと… その内面など知らずに…

    103 23/02/01(水)16:35:49 No.1021775836

    イラスト時のマコト様はマジでかっこいいんすよ… 立ち絵になるとポンコツ化するだけなんすよ…

    104 23/02/01(水)16:35:54 No.1021775856

    >ヒフミは見た目120点なんだけどちょっと頭が…

    105 23/02/01(水)16:36:13 No.1021775926

    エデン条約1章前半時点だと普通に怪しいヒフミ

    106 23/02/01(水)16:36:26 No.1021775974

    >正義実現委員会とかいう胡散臭い名前なのにトリニティで一番まともな気がする集団 シスターフッドは代表が破廉恥だからな…

    107 23/02/01(水)16:36:29 No.1021775993

    まだゲーム開発部編までしかやってないけどエデン条約編ってそんなに面白いのか ゲーム開発部編ですら死ぬほど面白かったけどそのハードルを超えてくれるんだろうか

    108 23/02/01(水)16:36:34 No.1021776012

    4大天使が1人足りないけど最後のウリエルがヒフミなんじゃないか説がある

    109 23/02/01(水)16:36:35 No.1021776020

    モモミド目当てにゲーム始めてスレ覗きに行ったら「モモイが死んだ!」ってみんな言っててえぇ…ってなった

    110 23/02/01(水)16:36:37 No.1021776025

    コハルいいよね…

    111 23/02/01(水)16:36:54 No.1021776108

    便利屋正月だけ復刻からハブられるとは

    112 23/02/01(水)16:36:54 No.1021776109

    >まだゲーム開発部編までしかやってないけどエデン条約編ってそんなに面白いのか >ゲーム開発部編ですら死ぬほど面白かったけどそのハードルを超えてくれるんだろうか スレ閉じて続きやれ

    113 23/02/01(水)16:37:01 No.1021776139

    ナギサ様もああ言われておかしくない酷い事したからな…

    114 23/02/01(水)16:37:05 No.1021776160

    先生に助けを求めるサオリと同じ構図で土下座してるリオのファンアート先に見てたせいでエデン4章のあそこで吹き散らかしてしまった いいシーンのはずなのに

    115 23/02/01(水)16:37:08 No.1021776173

    ヒフミさんは我らの光であり─

    116 23/02/01(水)16:37:08 No.1021776174

    >美食研究会とかいうきれいな名前なのにゲヘナで一番やばい気がする集団

    117 23/02/01(水)16:37:18 No.1021776216

    覆面水着団のリーダーだと判明してもティーパーティーに出入り出来るもんなんだな…

    118 23/02/01(水)16:37:23 No.1021776236

    >便利屋正月だけ復刻からハブられるとは 俺の晴れ着ハルカは…

    119 23/02/01(水)16:37:24 No.1021776242

    >4大天使が1人足りないけど最後のウリエルがヒフミなんじゃないか説がある ウリエルはツルギちゃんだよ

    120 23/02/01(水)16:37:36 No.1021776287

    アズサがももフレ好き勢になる流れとかただただ可愛いなぁって見てたら後半のアレでめちゃくちゃビックリしちゃった やっぱり当時もざわついてたのかな

    121 23/02/01(水)16:38:04 No.1021776397

    随分とキモい光だな…って思っちゃった

    122 23/02/01(水)16:38:27 No.1021776486

    >アズサがももフレ好き勢になる流れとかただただ可愛いなぁって見てたら後半のアレでめちゃくちゃビックリしちゃった >やっぱり当時もざわついてたのかな あれ普通に取り返すために追ってこいみたいなことやるかと思ってたからびっくりした

    123 23/02/01(水)16:38:29 No.1021776497

    この愛って結局返してもらったのかな fu1879363.jpg

    124 23/02/01(水)16:38:48 No.1021776577

    ペロロ様爆弾はやる方もやられる方もメンタル崩壊しててカワウソ…

    125 23/02/01(水)16:38:54 No.1021776599

    無実の生徒4人を心の平穏のため無理矢理退学に追い込もうとしただけなのに脳が破壊されちゃったよ

    126 23/02/01(水)16:39:04 No.1021776636

    >覆面水着団のリーダーだと判明してもティーパーティーに出入り出来るもんなんだな… そもそも覆面水着団自体が誰だあいつら!?なんよ

    127 23/02/01(水)16:39:06 No.1021776642

    忘れられた神々のためのキリエを読んでる最中だけど曇らせたっぷりで楽しいね!

    128 23/02/01(水)16:39:20 No.1021776705

    全部サオリって奴が悪いんです ヘイロー壊しましょう

    129 23/02/01(水)16:39:20 No.1021776706

    流石に生徒会的な学校の長レベルは荷が重いけど少人数の集団ならリーダーを務められるヒフミの素質を短時間で見抜いたアビd水着団もやはり只者では無い…

    130 23/02/01(水)16:39:27 No.1021776730

    日常の象徴である宝物を殺人の道具にする覚悟いいよね…よくない…悲しい…

    131 23/02/01(水)16:39:36 No.1021776758

    泣けるけど同時に笑えるめちゃくちゃ好きなシーンだな覆面水着団登場シーン

    132 23/02/01(水)16:39:48 No.1021776803

    モモトークで驚いたのがヒフミがまっとうに先生好きっぽいこと

    133 23/02/01(水)16:39:51 No.1021776823

    エデン編終わったけどミカと同じように他のアリウス元生徒たちも虐められてるの? 他の元アリウス生徒の描写ないからチンチンがイライラしてるんだよね

    134 23/02/01(水)16:39:54 No.1021776834

    >無実の生徒4人を心の平穏のため無理矢理退学に追い込もうとしただけなのに脳が破壊されちゃったよ 本当に有罪なのが半分いたのが困りもの

    135 23/02/01(水)16:40:01 No.1021776864

    覆面水着団ファウスト以外も覆面取ってたけど色々大丈夫なのか対策委員会

    136 23/02/01(水)16:40:09 No.1021776897

    先生も地味に回復力高いな… 腹に穴空いてたの完治したのいつ頃たんだろ

    137 23/02/01(水)16:40:13 No.1021776916

    そのペロロ様そう使っちゃうんだ…そうか…ってもう戻れないルートに堕ちちゃった感じがしんどかった

    138 23/02/01(水)16:40:13 No.1021776917

    アズサの覚悟すげぇ!ってなった 角度で言えば10度くらい

    139 23/02/01(水)16:40:14 No.1021776919

    2周年記念に読み直したけど3章でのサオリ→アズサへの発言が大体4章でのミカ→サオリへの恨み言と同じでこれは…わかるってばよ…

    140 23/02/01(水)16:40:14 No.1021776920

    ナギサ様のデカケツ立ち絵を返せー!

    141 23/02/01(水)16:40:15 No.1021776922

    >この愛って結局返してもらったのかな >fu1879363.jpg ヒフミの愛が巡り巡ってナギちゃんのこと助けもしたわけで十分返ってきたでしょ

    142 23/02/01(水)16:40:35 No.1021776994

    面白かったですよナギサさんとの友情ごっこ

    143 23/02/01(水)16:41:10 No.1021777154

    まんこーーーしながら有能なハナコがずるい

    144 23/02/01(水)16:41:11 No.1021777155

    自治区解放された後のアリウス生徒の処遇とか気になるんだけどビックリするくらい触れられないんだよね

    145 23/02/01(水)16:41:20 No.1021777198

    ナギサ様ティーカップは諦めますからアフタヌーンティーセットを持ち運ぶのやめませんか

    146 23/02/01(水)16:41:31 No.1021777236

    >面白かったですよナギサさんのトリニティ代表ごっこ

    147 23/02/01(水)16:41:37 No.1021777275

    トリニティ周りは陰鬱な話も多いんだけど 他人に善行を与えれば最終的には自分に返ってくるんだよってのを何回も描いてるのが好き

    148 23/02/01(水)16:41:42 No.1021777297

    >泣けるけど同時に笑えるめちゃくちゃ好きなシーンだな覆面水着団登場シーン 覆面水着団が銀行強盗してなければキヴォトスは滅んでいた

    149 23/02/01(水)16:41:46 No.1021777317

    ついに立ち絵から紅茶関係消えてるナギサ様でダメだった

    150 23/02/01(水)16:42:12 No.1021777427

    補習授業部の空気が美味すぎて永遠に補習してて欲しいですよ私は

    151 23/02/01(水)16:42:33 No.1021777519

    >覆面水着団が銀行強盗してなければキヴォトスは滅んでいた 論理の飛躍!

    152 23/02/01(水)16:42:40 No.1021777549

    >ナギサ様ティーカップは諦めますからアフタヌーンティーセットを持ち運ぶのやめませんか コイツ立ち絵がこれしかないから椅子に座りながらスーッて移動してるみたいだな… って思ってたら本当にツッコまれて駄目だった

    153 23/02/01(水)16:42:41 No.1021777554

    どこでもマイ椅子持参してくるのゲーム外のPVとかでも安定してるんだねナギサ様 …なんで…?

    154 23/02/01(水)16:42:41 No.1021777556

    >ついに立ち絵から紅茶関係消えてるナギサ様でダメだった どんな重要な場であろうと常にティータイム満喫してたのにな…

    155 23/02/01(水)16:42:50 No.1021777595

    ペロロ様爆弾のぬいぐるみほしい

    156 23/02/01(水)16:42:53 No.1021777607

    スクワッド以外のアリウス生もどっかのサンクトゥムで戦ってるのかな

    157 23/02/01(水)16:42:54 No.1021777611

    >ついに立ち絵から紅茶関係消えてるナギサ様でダメだった どシリアスな場面で椅子持参して紅茶飲んでるの面白すぎたからな…

    158 23/02/01(水)16:43:07 No.1021777655

    >自治区解放された後のアリウス生徒の処遇とか気になるんだけどビックリするくらい触れられないんだよね そりゃトリニティ生徒にテロリスト集団だって白い目で見られて虐められたり石投げられたりして こんな奴らといるくらいならあの自治区に引きこもってる方がマシだったあの頃はみんな一緒だったって鬱屈した感情が積もってるはずだよ 東西統一直後のドイツと同じ感じに問題孕んでそう

    159 23/02/01(水)16:43:09 No.1021777663

    このゲームの推奨レベルはマジで信用するな

    160 23/02/01(水)16:43:11 No.1021777673

    水着団助けに来たところで興奮しちゃった

    161 23/02/01(水)16:43:29 No.1021777756

    シスターフッドのメンバーの正装バージョンまだかなー

    162 23/02/01(水)16:43:31 No.1021777770

    キヴォトス人からしたらブラックマーケットなんて中野ブロードウェイのまんだらけに足を踏み入れる感覚くらいなんじゃ無い?

    163 23/02/01(水)16:43:33 No.1021777786

    >他人に善行を与えれば最終的には自分に返ってくるんだよってのを何回も描いてるのが好き トリニティ生徒の9割がその教えを知らないんだよね

    164 23/02/01(水)16:43:38 No.1021777806

    私たちの青春の物語を! いや…ブルーアーカイブか!

    165 23/02/01(水)16:43:41 No.1021777826

    >どんな重要な場であろうと常にティータイム満喫してたのにな… ティーパーティーはもう必要ないという意思表示なんだよ(適当)

    166 23/02/01(水)16:44:01 No.1021777914

    ヒフミのティーパーティー加入した経緯が気になるな

    167 23/02/01(水)16:44:03 No.1021777921

    >シスターフッドのメンバーの正装バージョンまだかなー そんな…あの服を私達にも…?

    168 23/02/01(水)16:44:04 No.1021777929

    エデンの読後感は銀魂のめっちゃ面白いシリーズ読み終えた時に近かったな 補修部ってわりと日常的な内容からどんどん話が膨らんでく流れとか 時折挟まるハナココハルのボケツッコミとかのテンポ感とか その辺りから近い物を感じたのかもしれない

    169 23/02/01(水)16:44:11 No.1021777943

    アリウス自治区だからいきなり他から干渉うけることないだろう トップの生徒会長おばさんもいなくなったけど何とかやれてるはず 連邦生徒会だって生徒会長失踪してるしミレニアムもトップが失踪したし なんだこの世界

    170 23/02/01(水)16:44:14 No.1021777956

    マリーのブルマ姿は覚悟の予行練習みたいなもん

    171 23/02/01(水)16:44:39 No.1021778054

    犯罪の経歴は生徒の中でもトップクラスという

    172 23/02/01(水)16:45:15 No.1021778180

    >トリニティ周りは陰鬱な話も多いんだけど >他人に善行を与えれば最終的には自分に返ってくるんだよってのを何回も描いてるのが好き そして他人を貶めれば必ず因果応報が返ってる だからショコラアイスのトラックを追い出すべきではなかったんだ

    173 23/02/01(水)16:45:45 No.1021778309

    >この愛って結局返してもらったのかな あはは…

    174 23/02/01(水)16:45:47 No.1021778320

    スレ画みてからエデン読み終わったからすげーもったいなかった スレ画最高にネタバレ

    175 23/02/01(水)16:45:55 No.1021778341

    俺はアリウスで受けた洗脳教育とお外のギャップに戸惑いつつ結局トリニティからも白い目で見られて居場所がなく アリウスの戦友とも散り散りになってしまい悲しいランボーみたいなモンスターになったアリウス生徒の話が見たいよ

    176 23/02/01(水)16:46:09 No.1021778388

    ミカのバランスすごいよな 決して性格はいい方じゃないしクソガキなのにすごい魅力的

    177 23/02/01(水)16:46:45 No.1021778531

    あはは…

    178 23/02/01(水)16:46:55 No.1021778575

    あはは…

    179 23/02/01(水)16:47:12 No.1021778624

    ハナコは有能だが三章の途中はお手上げ状態だったり決して生徒としては有能なのを逸脱しないバランスなの好き

    180 23/02/01(水)16:47:28 No.1021778697

    オエッ…

    181 23/02/01(水)16:47:40 No.1021778742

    タイトルが合宿初夜って読んじゃって

    182 23/02/01(水)16:47:42 No.1021778754

    全部チョコレートが悪い

    183 23/02/01(水)16:47:43 No.1021778761

    >ミカのバランスすごいよな >決して性格はいい方じゃないしクソガキなのにすごい魅力的 予想されてた二次創作からは結構離れてたんだけどすげー好きになったわ その上でゲヘナ会議でああいう面見せるのも好き

    184 23/02/01(水)16:48:11 No.1021778870

    >ゲーム開発部編ですら死ぬほど面白かったけどそのハードルを超えてくれるんだろうか つまりお前は死ぬ

    185 23/02/01(水)16:48:24 No.1021778920

    >ミカのバランスすごいよな >決して性格はいい方じゃないしクソガキなのにすごい魅力的 冬コミのミカ本が多いこと多いこと 後書きにはほぼミカ実装はよと書かれているが彼らは引けただろうか

    186 23/02/01(水)16:48:41 No.1021778981

    連邦生徒会長は失踪してミレニアムはビッグシスターが失踪してトリニティは政変の真っ最中でアビドスは在校生5人で実質トップの立場不在でレッドウィンターは常時クーデターでアリウス分校はなんかもうガッタガタでSRTはホームレスか悪党に加担してるかの2択で あれこれゲヘナが一番まともな状況では?

    187 23/02/01(水)16:49:09 No.1021779090

    ミカの対局がマコトなので マコト様にはこれから凄い見せ場があります

    188 23/02/01(水)16:49:14 No.1021779113

    fu1879380.jpg

    189 23/02/01(水)16:49:15 No.1021779123

    >あれこれゲヘナが一番まともな状況では? マコトちゃんがいるからバランスとれてる

    190 23/02/01(水)16:49:31 No.1021779192

    明日会える?とすぐ聞いてくるミカいいよね

    191 23/02/01(水)16:49:36 No.1021779212

    ミカはすげぇよ… 思慮が浅いと切り捨てるのは簡単だけど善意で最初はアリウスに近づいた訳だし あそこまで拗れた原因はティーパーティーとババアとトリニティの陰湿さのせいだし 難しいよね

    192 23/02/01(水)16:49:39 No.1021779220

    >あれこれゲヘナが一番まともな状況では? ゲヘナはそういう政変無くて普段と変わらないんだけど つまり普段からダメって事なので…

    193 23/02/01(水)16:49:40 No.1021779233

    浦和ハナコすき 別衣装はやくしてやくめ

    194 23/02/01(水)16:49:44 No.1021779247

    >まだゲーム開発部編までしかやってないけどエデン条約編ってそんなに面白いのか >ゲーム開発部編ですら死ぬほど面白かったけどそのハードルを超えてくれるんだろうか スレを閉じて早くやるべき ネタバレに配慮してくれる先生は少ないぞ

    195 23/02/01(水)16:49:46 No.1021779252

    ゲヘナは授業受けてる生徒がごく少数しかいないって時点でまともじゃねえ!

    196 23/02/01(水)16:49:59 No.1021779306

    ミカミカゼミたちはミカ貯金で天井分の石くらいは保持してただろう ましてや周年なんて回しどころの前に吐き出すなんてそんなまさか

    197 23/02/01(水)16:50:07 No.1021779328

    ゲヘナはまとまりがないのが日常なだけだろ!

    198 23/02/01(水)16:50:25 No.1021779400

    ミカはキャラデザで8割くらい得してるんじゃないかな… お清楚だよね…

    199 23/02/01(水)16:50:41 No.1021779460

    >後書きにはほぼミカ実装はよと書かれているが彼らは引けただろうか ミカ貯金があるから余裕だろ?

    200 23/02/01(水)16:50:47 No.1021779485

    >浦和ハナコすき >別衣装はやくしてやくめ ストライカーで摘まんだらめっちゃくねくねしそう

    201 23/02/01(水)16:50:50 No.1021779492

    ヒナは鬱病で退職するタイプ

    202 23/02/01(水)16:50:56 No.1021779515

    頭おかしい奴らばっかだからヒナちゃんも折れる

    203 23/02/01(水)16:51:42 No.1021779685

    ミレニアムやトリニティはトップ不在でもセミナーやトリニティ各勢力の長が生徒纏められるんだけど ゲヘナはゲヘナ生徒を纏められる人間が居ないっぽいので…

    204 23/02/01(水)16:51:53 No.1021779726

    ミカは性格が良くないと言っても善意で動けるからトリニティだと相対的に聖女だよ ただ空回りする

    205 23/02/01(水)16:51:55 No.1021779734

    ゲーム開発部ですらというが俺はあれが一番好きだが

    206 23/02/01(水)16:52:03 No.1021779764

    >ミカはキャラデザで8割くらい得してるんじゃないかな… >お清楚だよね… でもそこはかとなく漂う強者感というかゴリラ感が…

    207 23/02/01(水)16:52:03 No.1021779766

    ゲヘナはトップアレだし無法が多いし仕方ないさ…

    208 23/02/01(水)16:52:17 No.1021779817

    ゲヘナは身内のテロリストに対処するので手一杯だろ

    209 23/02/01(水)16:52:44 No.1021779940

    なおぼうには病んだ方向性のミカボイスを早く収録してほしい ASMRでも良いぞ…

    210 23/02/01(水)16:52:53 No.1021779961

    ミカさんは壁蹴破っての登場が似合うからな

    211 23/02/01(水)16:53:01 No.1021779992

    >ミカはキャラデザで8割くらい得してるんじゃないかな… >お清楚だよね… fu1879392.jpeg いるだけで華やかになる

    212 23/02/01(水)16:53:02 No.1021779993

    アリウス生徒たちのその後が見たいな

    213 23/02/01(水)16:53:08 No.1021780012

    最初からバラバラなら信頼がどうとかで巨大な爆弾にならないから…

    214 23/02/01(水)16:53:36 No.1021780113

    ゲーム開発部もナチュラルにアウトロー気質なのがキヴォトスの治安を物語っているの好き

    215 23/02/01(水)16:53:44 No.1021780148

    3章あんまり響かなかったけど4章良すぎたわ

    216 23/02/01(水)16:53:58 No.1021780224

    このゲームピンク髪多いな…

    217 23/02/01(水)16:53:59 No.1021780230

    >ミカさんは壁蹴破っての登場が似合うからな アイアンクローで破壊でもいいぞ

    218 23/02/01(水)16:54:09 No.1021780263

    そうね…あんまり疑うの良くないわよね… ヒフミが強盗団のわけないし…

    219 23/02/01(水)16:54:13 No.1021780281

    ロリは重いものがついてないからその分重荷を背負わせても良い

    220 23/02/01(水)16:54:43 No.1021780392

    >そうね…あんまり疑うの良くないわよね… >ヒフミが強盗団のわけないし… ナギちゃん…気をしっかり…

    221 23/02/01(水)16:54:52 No.1021780429

    アリウスは環境的に他にもリストカッターいるはず

    222 23/02/01(水)16:55:11 No.1021780497

    ずっとストーリー読まずに放置して惰性でデイリーだけやってたの死ぬ程後悔するした ミカは各所の反応からしてストーリー読んだら好きになっちゃうだろうなとか思ってたら思ったより滅茶苦茶好きになってしまって正直困ってる

    223 23/02/01(水)16:55:14 No.1021780510

    基本人間関係で救いは持たせるけど失った信頼や地位は簡単には戻らないのはかなりキッチリしてるよね おまうさはホームレスのままだしミカはずっとトリニティの爪弾き物

    224 23/02/01(水)16:55:28 No.1021780576

    >ミカさんは壁蹴破っての登場が似合うからな 見ろよこの友達の危機に男塾名物直進行軍してくるミカさんをよ!

    225 23/02/01(水)16:55:50 No.1021780653

    4章はどん底に落ちた2人が誰かのために動くのが美しいんだ

    226 23/02/01(水)16:56:07 No.1021780719

    とうとうアヤネちゃんが折れちゃってお通夜になってるあびどすからの陸八魔登場すき ポンコツばっか言われるけど決める時は決める女やぞ社長は!

    227 23/02/01(水)16:56:39 No.1021780855

    >アリウスは環境的に他にもリストカッターいるはず 先生に捨てられたミカはやばい

    228 23/02/01(水)16:56:43 No.1021780874

    ミカは気質的にゲヘナが一番合ってるのがものすごく皮肉効いてる

    229 23/02/01(水)16:56:51 No.1021780894

    ヨシミとカズサのASMRが出るまで冬眠するから…

    230 23/02/01(水)16:57:02 No.1021780942

    壁から出てきて許されるのはタイラントかミカさんのどっちかだけだからな

    231 23/02/01(水)16:57:25 No.1021781046

    >ミカは気質的にゲヘナが一番合ってるのがものすごく皮肉効いてる 先生いない時の会議の態度とか人は中々変われない

    232 23/02/01(水)16:57:38 No.1021781088

    >このゲームピンク髪多いな… カズサみたいにインナーカラーがピンクのパターンもあるしな…

    233 23/02/01(水)16:57:42 No.1021781103

    セイアちゃんが感度3000倍になると誰が予想出来たでしょうか

    234 23/02/01(水)16:58:00 No.1021781159

    >基本人間関係で救いは持たせるけど失った信頼や地位は簡単には戻らないのはかなりキッチリしてるよね 人間関係は大事だからな…そして生徒を裁くことも先生はしないで生徒同士で解決させてる 悪い大人相手には容赦なくカード使う

    235 23/02/01(水)16:58:13 No.1021781204

    ミカは人の都合を考えずに自分の善意で動くけど それが三章のような事件を巻き起こしてしまったり 一人で戦局ひっくり返しちゃう力まで持っているのも 人の尺度では持て余す天使って方向性と噛み合ってて面白い

    236 23/02/01(水)16:58:18 No.1021781228

    >とうとうアヤネちゃんが折れちゃってお通夜になってるあびどすからの陸八魔登場すき >ポンコツばっか言われるけど決める時は決める女やぞ社長は! 超少数精鋭のアビドスと張り合える時点でクソ強いんだ便利屋

    237 23/02/01(水)16:58:34 No.1021781274

    >壁から出てきて許されるのはタイラントかミカさんのどっちかだけだからな ツルギも許してやってくれ

    238 23/02/01(水)16:58:56 No.1021781371

    >壁から出てきて許されるのはタイラントかミカさんのどっちかだけだからな ツルギもやっとる! あとミネ団長もやれそう

    239 23/02/01(水)16:59:01 No.1021781393

    ヒナちゃんの居ない風紀ならどうにか出来る時点で集団として強い

    240 23/02/01(水)16:59:10 No.1021781437

    SRTは早く続き読みたいなと思ってたけど最終編で拉致られてて駄目だった

    241 23/02/01(水)16:59:37 No.1021781548

    >基本人間関係で救いは持たせるけど失った信頼や地位は簡単には戻らないのはかなりキッチリしてるよね 元から何も失いものはないくせに仲間意識だけは高いアリウス組が羨ましい やらかしてるレベルはどっちも同じくらいなのに妙に幸せそうじゃないあの4人

    242 23/02/01(水)16:59:51 No.1021781609

    イチカおまえめちゃくちゃ可愛いじゃねーか…

    243 23/02/01(水)16:59:53 No.1021781617

    実はネルも小説で壁破壊やってる

    244 23/02/01(水)17:00:16 No.1021781722

    >超少数精鋭のアビドスと張り合える時点でクソ強いんだ便利屋 ストーリー読んでいくに連れてアビドス強かったんだなってなって相対的に便利屋強かったんだなってなる ついでにシロコヤバかったんだな…ともなる

    245 23/02/01(水)17:00:24 No.1021781757

    便利屋が激ツヨなのは学園交流会で初心者先生は身に刻まれているはずだが?

    246 23/02/01(水)17:00:39 No.1021781833

    燃え落ちる飛行船をバックにかっこよく笑っていたサオリがまさかデリヘルまで落ちぶれるとは…

    247 23/02/01(水)17:01:05 No.1021781921

    >元から何も失いものはないくせに仲間意識だけは高いアリウス組が羨ましい >やらかしてるレベルはどっちも同じくらいなのに妙に幸せそうじゃないあの4人 自由に放蕩できる今が1番幸せとか幸せの基準が泣ける

    248 23/02/01(水)17:01:30 No.1021782011

    >>ミカさんは壁蹴破っての登場が似合うからな >アイアンクローで破壊でもいいぞ そんな事したら爪が割れちゃうじゃん☆

    249 23/02/01(水)17:01:30 No.1021782012

    コハルが黄金の意志に目覚めて活躍してるの嬉しくなった 紛れもなくお前は正実のメンバーだよ

    250 23/02/01(水)17:01:32 No.1021782025

    >元から何も失いものはないくせに仲間意識だけは高いアリウス組が羨ましい アリウススクワッドは命を失うかどうかのギリギリだったので…

    251 23/02/01(水)17:01:38 No.1021782045

    >燃え落ちる飛行船をバックにかっこよく笑っていたサオリがまさかデリヘルまで落ちぶれるとは… わかってだめだった

    252 23/02/01(水)17:01:50 No.1021782089

    アリウスは初期地点がどん底だから…

    253 23/02/01(水)17:02:00 No.1021782134

    でもアリウス組も結構な過酷な環境だよね 野垂れ死にしかねない

    254 23/02/01(水)17:02:12 No.1021782183

    ツルギは常識人なので高所から落ちてきて土煙の中現れる枠です ミネ団長もそっちです

    255 23/02/01(水)17:02:16 No.1021782197

    サオリのこと3章の時は虚しい虚しい言ってるのにから回って激昂しまくってて滑稽だなとすら思ってたけど 過去が開示されるにしたがって頼むから幸せになってくれんか…ってなったよ

    256 23/02/01(水)17:02:35 No.1021782286

    シロコと便利屋が協力したらどうなるのってなったのが こちらの便利屋4話となります ヒナちゃんから逃げおおせるのすげーよ…

    257 23/02/01(水)17:02:53 No.1021782349

    アリウスが笑ってるイベント早く!

    258 23/02/01(水)17:03:01 No.1021782383

    コハルの正義実現っぷりやばいからな お前補習授業部やめろ

    259 23/02/01(水)17:03:01 No.1021782384

    おばにたす…

    260 23/02/01(水)17:03:09 No.1021782412

    (ヒヨリのおっぱいが大きいのは内緒だぞ)

    261 23/02/01(水)17:03:20 No.1021782459

    >お前補習授業部やめろ 学力が…その…

    262 23/02/01(水)17:03:20 No.1021782463

    ヒナには敵わないとか白目向いてたけど本気出したらそれなりにやりあえるんじゃないのかい社長

    263 23/02/01(水)17:03:30 No.1021782497

    >コハルの正義実現っぷりやばいからな >お前補習授業部やめろ やめられないから補習授業部にいるんだよ

    264 23/02/01(水)17:03:35 No.1021782519

    >アリウスが笑ってるイベント早く! えへへ…もう笑うしかないんですよね…辛いですね苦しいですね…

    265 23/02/01(水)17:03:35 No.1021782520

    アリウスの内情を知れば知るほどアズサが一番おかしい

    266 23/02/01(水)17:03:39 No.1021782534

    アリウスは姫に可愛い衣装着させてあげたい

    267 23/02/01(水)17:03:44 No.1021782555

    悪いキャラはいるけどその後報いを受けるしヘイト管理には気を使ってるよね マコトは邪悪だけどすごいバカだからもっと登場してほしい

    268 23/02/01(水)17:03:45 No.1021782558

    >でもアリウス組も結構な過酷な環境だよね >野垂れ死にしかねない なので先生はある程度様子を見ながら自立を促す

    269 23/02/01(水)17:04:11 No.1021782663

    おゲヘナはダメだろ 下品すぎるし

    270 23/02/01(水)17:04:26 No.1021782712

    ぬいぐるみ爆弾の後でも折れないのすげーよアズサ

    271 23/02/01(水)17:04:39 No.1021782763

    BLEACHだからな…

    272 23/02/01(水)17:04:43 No.1021782784

    あの環境で自力であの結論に至れるの 勇者としての才能だよアズサ

    273 23/02/01(水)17:04:52 No.1021782814

    先生が活躍したのは良かったんだけどこいつ本当に俺なのか?感が深まってしまった

    274 23/02/01(水)17:04:53 No.1021782817

    戦場に乱入してくるホラーだったのが3回目の乱入時にはがんばれってなるミカ …つえーなこいつ

    275 23/02/01(水)17:04:55 No.1021782832

    >アリウスの内情を知れば知るほどアズサが一番おかしい なんだかんだサオリが偉い 先生向いてるわ

    276 23/02/01(水)17:04:56 No.1021782833

    >アリウスの内情を知れば知るほどアズサが一番おかしい スクワッドとか関係なく最初からどんだけ結果が虚しくても抗う精神を持ってたからな 黄金の精神だ

    277 23/02/01(水)17:05:00 No.1021782849

    3章が美しく終わるもんだからそのあと4章来た時はびっくりした 上がりまくったハードルが大丈夫なのかとちょっと不安だったがこれまた最高のものをお出しされた

    278 23/02/01(水)17:05:02 No.1021782854

    補修させられるとかエリートなわたしなら恥ずかしくて死んじゃうわ!

    279 23/02/01(水)17:05:03 No.1021782863

    合格点変更からのハナコ怒りの100点連打いいよね

    280 23/02/01(水)17:05:35 No.1021782974

    >ぬいぐるみ爆弾の後でも折れないのすげーよアズサ PV見た感じ先生いなかったら折れてたんだろうな

    281 23/02/01(水)17:05:40 No.1021782994

    これから妙に強いヘルメット団のバイト団員が出せるのが卑怯だと思う

    282 23/02/01(水)17:05:54 No.1021783050

    openis openitus et openis openis...

    283 23/02/01(水)17:06:05 No.1021783085

    今思うとハナコが礼拝堂に水着で行ったのって正装と変わんないのでは?

    284 23/02/01(水)17:06:06 No.1021783090

    少し考えればヒフミさんが危険な犯罪者のわけないのに…みたいなこといってるナギちゃん楽しかったよ

    285 23/02/01(水)17:06:10 No.1021783119

    >アリウスの内情を知れば知るほどアズサが一番おかしい でも仮に本当に爆殺してたら壊れてたっぽいし…

    286 23/02/01(水)17:06:25 No.1021783179

    >先生が活躍したのは良かったんだけどこいつ本当に俺なのか?感が深まってしまった 俺だろ

    287 23/02/01(水)17:06:26 No.1021783180

    >戦場に乱入してくるホラーだったのが3回目の乱入時にはがんばれってなるミカ >…つえーなこいつ 足止めせずに合流してくるミカのバグはずるすぎた

    288 23/02/01(水)17:06:28 No.1021783191

    戦闘中に突然乱入してくるミカのヤバさよ アリウス市街の様子も相まってゲームのジャンルが サバイバルホラーになってる…

    289 23/02/01(水)17:06:32 No.1021783212

    >今思うとハナコが礼拝堂に水着で行ったのって正装と変わんないのでは? 覚悟の在りようが違う

    290 23/02/01(水)17:06:38 No.1021783231

    >先生が活躍したのは良かったんだけどこいつ本当に俺なのか?感が深まってしまった 普通に俺じゃないのか…?

    291 23/02/01(水)17:06:50 No.1021783271

    >先生が活躍したのは良かったんだけどこいつ本当に俺なのか?感が深まってしまった まあ分身だから…

    292 23/02/01(水)17:06:57 No.1021783299

    >合格点変更からのハナコ怒りの100点連打いいよね あれはカッコよすぎる 淡々とテキストだけ流れていくシーンなのに

    293 23/02/01(水)17:07:08 No.1021783342

    >先生が活躍したのは良かったんだけどこいつ本当に俺なのか?感が深まってしまった 言ってしまえば俺の分身だから…分身のくせに自我持ってるなこいつ

    294 23/02/01(水)17:07:13 No.1021783356

    最終的に90点の合格ラインに全員到達してるの凄いよね 色んな意味でみんな頑張った

    295 23/02/01(水)17:07:20 No.1021783388

    >合格点変更からのハナコ怒りの100点連打いいよね あのあたりから補習部も気に入り始めてるのにトリニティはドロドロの政治劇を繰り広げて巻き込まれてるのは溜まったものじゃない

    296 23/02/01(水)17:07:21 No.1021783392

    >先生が活躍したのは良かったんだけどこいつ本当に俺なのか?感が深まってしまった 俺は立派な大人だから先生だよ

    297 23/02/01(水)17:07:34 No.1021783445

    俺だってイオリの足ぐらい舐めれる!

    298 23/02/01(水)17:07:38 [ピカチュウ] No.1021783456

    >先生が活躍したのは良かったんだけどこいつ本当に俺なのか?感が深まってしまった お前じゃい!

    299 23/02/01(水)17:07:47 No.1021783493

    ハナコは1点2点4点も面白いからな

    300 23/02/01(水)17:07:49 No.1021783499

    最後の点数出すとき今までのおさらいしだしたのあれ心臓に悪すぎないか?

    301 23/02/01(水)17:07:52 No.1021783512

    >ぬいぐるみ爆弾の後でも折れないのすげーよアズサ 雨の中一人ぼっちで座り込むアズサのところに昔とは違ってヒフミがやってくるんだな…

    302 23/02/01(水)17:07:59 No.1021783549

    >俺だってイオリの足ぐらい舐めれる! でもさぁ…どうせなら太もも舐めたくない?

    303 23/02/01(水)17:08:12 No.1021783597

    3章からのコハルが良い子すぎて…絆コハルはなんなんだよ会話にならねえよ

    304 23/02/01(水)17:08:17 No.1021783618

    ミカ絆は本当に先生しててビビる

    305 23/02/01(水)17:08:34 No.1021783689

    >でもさぁ…どうせなら靴墨舐めたくない?

    306 23/02/01(水)17:08:36 No.1021783695

    >ミカ絆は本当に先生しててビビる 俺はなんなんだろうな…

    307 23/02/01(水)17:08:39 No.1021783707

    反転クロコは救えるんだろうか…制服姿じゃ無くなってて生徒ではない大人に近い存在になっちゃってる感じだけど…

    308 23/02/01(水)17:08:41 No.1021783713

    >先生いない時の会議の態度とか人は中々変われない 赦し赦されたかったのはティーパーティーやスクワッドに対してでゲヘナに対しては態度を改めるとか一切言ってなかったなそういえば…

    309 23/02/01(水)17:08:45 No.1021783725

    >>俺だってイオリの足ぐらい舐めれる! >でもさぁ…どうせなら太もも舐めたくない? 人食い反社どもめ!

    310 23/02/01(水)17:09:03 No.1021783807

    >ミカ絆は本当に先生しててビビる 俺だったらゲロ甘な対応だっただろうから素直に関心した でもミカに依存されたいいいいいいいい!!!!

    311 23/02/01(水)17:09:05 No.1021783811

    コハルは有事には格好いい正義の体現者になるけど普段は頭コハルだから…

    312 23/02/01(水)17:09:06 No.1021783817

    >>ぬいぐるみ爆弾の後でも折れないのすげーよアズサ >雨の中一人ぼっちで座り込むアズサのところに昔とは違ってヒフミがやってくるんだな… すげぇ…1人で立ち直ってる…

    313 23/02/01(水)17:09:14 No.1021783850

    全員の退学かかってると知ってからはすぐに70点以上取ってボーダーが90点に引き上げられたら100点しか取らなくなるの特にセリフでは明言されてないけど色々伝わってきて好き

    314 23/02/01(水)17:09:20 No.1021783878

    >最後の点数出すとき今までのおさらいしだしたのあれ心臓に悪すぎないか? ヒフミ以外不合格なっちゃったけど!?って焦ったよ

    315 23/02/01(水)17:09:31 No.1021783924

    私ゲヘナ嫌い!はあの事件関係無い部分だからな

    316 23/02/01(水)17:09:40 No.1021783956

    >赦し赦されたかったのはティーパーティーやスクワッドに対してでゲヘナに対しては態度を改めるとか一切言ってなかったなそういえば… 本人も嫌いな理由がわからない生理的に無理なもんはどうしようもないんだ

    317 23/02/01(水)17:09:53 No.1021784005

    答案用紙ごと爆破しちまうんですよ

    318 23/02/01(水)17:10:00 No.1021784037

    >すげぇ…1人で立ち直ってる… マジモンの勇者がおった…ってなった

    319 23/02/01(水)17:10:01 No.1021784041

    せめてハスミぐらいのゲヘナ嫌いだったら…

    320 23/02/01(水)17:10:07 No.1021784065

    フウカですらゲヘナらしいとこあるしな

    321 23/02/01(水)17:10:15 No.1021784100

    そういえばミカと万魔殿のフォローなにもしてなかったと思い出した

    322 23/02/01(水)17:10:42 No.1021784200

    >コハルは有事には格好いい正義の体現者になるけど普段は頭コハルだから… あの頭ピンクなんで正実なんだろう思ったが緊急事態での行動みたら本当に正義の信念の持ち主なんだよな

    323 23/02/01(水)17:10:51 No.1021784240

    >反転クロコは救えるんだろうか…制服姿じゃ無くなってて生徒ではない大人に近い存在になっちゃってる感じだけど… PVの最後だと外で元気そうにしてるから大丈夫なんじゃないかなーと思ってる 単なる悪者作るゲームじゃないのは実績あるし fu1879441.jpg

    324 23/02/01(水)17:10:53 No.1021784250

    >せめてハスミぐらいのゲヘナ嫌いだったら… 夜中にパフェ何個も食べるくらいの嫌いさ

    325 23/02/01(水)17:11:26 No.1021784389

    >フウカですらゲヘナらしいとこあるしな 2輪過積載牽引するしイオリは埋める

    326 23/02/01(水)17:11:29 No.1021784404

    キキキッデカ女!デカ女!

    327 23/02/01(水)17:12:02 [ベアト] No.1021784533

    >単なる悪者作るゲームじゃないのは実績あるし あの

    328 23/02/01(水)17:12:15 [ベアおば] No.1021784579

    >単なる悪者作るゲームじゃないのは実績あるし 私は生徒会長なのに悪者にされましたが?

    329 23/02/01(水)17:12:37 No.1021784653

    カヤはどっちに転ぶんだろうな

    330 23/02/01(水)17:12:38 No.1021784659

    >単なる悪者作るゲームじゃないのは実績あるし わたアリウスの生徒会長は舞台装置だの黙れだの言われました 生徒にこんな事言っていいと思ってるのでしょうか

    331 23/02/01(水)17:12:42 No.1021784678

    ゲヘナ好きな奴いるぅ?

    332 23/02/01(水)17:12:46 No.1021784695

    アコちゃんは何ですぐ喧嘩売りにいっちゃうの…

    333 23/02/01(水)17:12:48 No.1021784704

    そのケツと肌の色で生徒会長は無理でしょ

    334 23/02/01(水)17:12:48 No.1021784705

    >私は生徒会長なのに悪者にされましたが? お前生徒じゃねえだろ!

    335 23/02/01(水)17:12:59 No.1021784744

    >>単なる悪者作るゲームじゃないのは実績あるし >私は生徒会長なのに悪者にされましたが? 黙れ

    336 23/02/01(水)17:13:14 No.1021784811

    >お前生徒じゃねえだろ! 生徒じゃなくて性奴だよな

    337 23/02/01(水)17:13:49 No.1021784964

    ゲヘナは楽しそうだなって…

    338 23/02/01(水)17:13:53 No.1021784985

    ベアおばは悪役というかまさしく話を転がすための舞台装置なんだもの

    339 23/02/01(水)17:13:57 No.1021785006

    >>単なる悪者作るゲームじゃないのは実績あるし >あの 色彩に触れてしまったことで狂ったのでしょうみたいなフォローをされてたから許してくれるだろうか許してくれるね ゴルコンダ彼女を送り届けてください

    340 23/02/01(水)17:14:04 No.1021785026

    馬鹿にしないでくれる!せいじつのえりーとなのよ!

    341 23/02/01(水)17:14:04 No.1021785028

    >あの >私は生徒会長なのに悪者にされましたが? ただの悪い大人じゃねえか! 他のゲマ男どもよりよっぽど悪辣だったぞてめぇ!

    342 23/02/01(水)17:14:17 No.1021785084

    >ベアおばは悪役というかまさしく話を転がすための舞台装置なんだもの 最終章ではとうとうキヴォトス1の戦犯と化したな…

    343 23/02/01(水)17:14:25 No.1021785121

    先生をマジ切れさせた奴優勝はベアトなのは最後まで覆らなさそう

    344 23/02/01(水)17:14:50 No.1021785227

    正月に始めたばかりでようやく最新ストーリーまで読み終えた新任なんだけど ゲマトリアの皆さんのことよくわからない内に最終章でなんかよくわからないことになった… 今までの季節イベントとかやってればもっと出番とかあったの?

    345 23/02/01(水)17:14:56 No.1021785253

    復活の補習授業部でゲヘナ生徒も入るかと思ったらそんなことはなかった

    346 23/02/01(水)17:15:23 No.1021785364

    >ただの悪い大人じゃねえか! >他のゲマ男どもよりよっぽど悪辣だったぞてめぇ! これもシャーレの先生が来たからです あの者を速やかに抹殺しなければなりません 既にキヴォトスに色彩を呼んでおきました

    347 23/02/01(水)17:15:36 No.1021785416

    >正月に始めたばかりでようやく最新ストーリーまで読み終えた新任なんだけど >ゲマトリアの皆さんのことよくわからない内に最終章でなんかよくわからないことになった… >今までの季節イベントとかやってればもっと出番とかあったの? メインでちょくちょく出てるのを除くとあとは各総力戦の前説で出てくるぐらい

    348 23/02/01(水)17:15:57 No.1021785506

    >今までの季節イベントとかやってればもっと出番とかあったの? あいつら季節イベントとかには出番無いよ というかメインとそうりき戦の時に出てくる位か

    349 23/02/01(水)17:16:01 No.1021785523

    >先生をマジ切れさせた奴優勝はベアトなのは最後まで覆らなさそう 黒服相手にもかなりキレてたぞ なぜかそれで黒服の好感度上がったけど

    350 23/02/01(水)17:16:11 No.1021785568

    黒服結局おじさんの居場所教えてくれたり 大人のカード使いすぎるなとアドバイスしてくれるし 見た目かっこいいし何か嫌いになれない

    351 23/02/01(水)17:16:18 No.1021785600

    >正月に始めたばかりでようやく最新ストーリーまで読み終えた新任なんだけど >ゲマトリアの皆さんのことよくわからない内に最終章でなんかよくわからないことになった… >今までの季節イベントとかやってればもっと出番とかあったの? そうりき冒頭でなんか意味深なこと言うぐらいでメイン以外ではほぼ掘り下げないよ

    352 23/02/01(水)17:16:27 No.1021785634

    >今までの季節イベントとかやってればもっと出番とかあったの? イベントではそんな出てなかった気がする そうりきせん初回に遊びに来てくれるのと年賀状くれるの以外はだいたいストーリー内だけかな?

    353 23/02/01(水)17:16:33 No.1021785660

    >>コハルは有事には格好いい正義の体現者になるけど普段は頭コハルだから… >あの頭ピンクなんで正実なんだろう思ったが緊急事態での行動みたら本当に正義の信念の持ち主なんだよな そりゃハスミたちも可愛がるよねとなる末っ子正義

    354 23/02/01(水)17:17:30 No.1021785891

    最終章始まったって言うから溜まってたの全部読んだけどSRTの話終わんないまま最終章に入っててびっくりした

    355 23/02/01(水)17:17:30 No.1021785893

    人外系男子スキーにはゲマトリアかなり刺さってる人も多いよね

    356 23/02/01(水)17:17:37 No.1021785928

    >これもシャーレの先生が来たからです … >あの者を速やかに抹殺しなければなりません … >既にキヴォトスに色彩を呼んでおきました なにしてくれてんの?!

    357 23/02/01(水)17:17:38 No.1021785929

    ヒフミのブルアカ宣言って選局的な効果はあったのだろうか

    358 23/02/01(水)17:17:55 No.1021786004

    別に先生と敵対したい訳じゃないからなゲマトリア 1人を除いてだけど

    359 23/02/01(水)17:18:14 No.1021786076

    そうりきの前説で各々の研究の方向性はなんとなくわかるけど掘り下げと言うほどじゃないな

    360 23/02/01(水)17:18:16 No.1021786085

    色彩もゲマトリア飲み会に呼んでおきました

    361 23/02/01(水)17:18:27 No.1021786133

    >ヒフミのブルアカ宣言って選局的な効果はあったのだろうか 俺の士気がぶち上がった

    362 23/02/01(水)17:18:28 No.1021786143

    ヒフミを怒らせたら大したもんだけど逆に言えば怒られた人は特別になる

    363 23/02/01(水)17:18:30 No.1021786148

    >ゲマトリアの皆さんのことよくわからない内に最終章でなんかよくわからないことになった… おばさん除くゲマトリアは神秘研究してぇ!っていう理由で生徒達にちょっかい出してたんだ おばさんは私自身が神秘になる!って呼ばんでいい色彩(ゲマトリアとしては敵対してる)と手を結んでてキヴォトスをヤバい状態にした戦犯

    364 23/02/01(水)17:18:45 No.1021786208

    ペロロ爆弾絵面の3万倍悲壮なシーンなんだよな

    365 23/02/01(水)17:18:57 No.1021786261

    ベアトは大人としてだけでなく教師としての対比でもあるから1番相容れないとは思う

    366 23/02/01(水)17:18:59 No.1021786271

    >ヒフミのブルアカ宣言って選局的な効果はあったのだろうか アリウスの心にも残った

    367 23/02/01(水)17:19:07 No.1021786304

    >なにしてくれてんの?! もう騒いでも無駄です既に色彩はここを発見しています おっと私に攻撃しても無駄ですよ?私は既に色彩の力を手に入れてるので

    368 23/02/01(水)17:19:17 No.1021786343

    >ペロロ爆弾絵面の3万倍悲壮なシーンなんだよな 大切な友達から貰った贈り物を使って家族を殺すシーンだからな

    369 23/02/01(水)17:19:21 No.1021786362

    >俺の士気がぶち上がった お前誰だよ

    370 23/02/01(水)17:19:32 No.1021786412

    >俺の士気がぶち上がった 誰だよお前

    371 23/02/01(水)17:19:45 No.1021786464

    4章はヒフミが全く出てこないのが印象深い

    372 23/02/01(水)17:19:45 No.1021786467

    >お前誰だよ 俺

    373 23/02/01(水)17:19:46 No.1021786469

    >>なにしてくれてんの?! >もう騒いでも無駄です既に色彩はここを発見しています >おっと私に攻撃しても無駄ですよ?私は既に色彩の力を手に入れてるので ボッシュートになります

    374 23/02/01(水)17:19:52 No.1021786498

    >>なにしてくれてんの?! >もう騒いでも無駄です既に色彩はここを発見しています >おっと私に攻撃しても無駄ですよ?私は既に色彩の力を手に入れてるので あっそ さよなら

    375 23/02/01(水)17:19:52 No.1021786499

    >>なにしてくれてんの?! >もう騒いでも無駄です既に色彩はここを発見しています >おっと私に攻撃しても無駄ですよ?私は既に色彩の力を手に入れてるので ボッシュートです

    376 23/02/01(水)17:19:55 No.1021786510

    >お前誰だよ 先生だが?

    377 23/02/01(水)17:19:56 No.1021786511

    ベアトは本当に死んでもいいなと思えるいい敵キャラだった しんだ

    378 23/02/01(水)17:19:59 No.1021786525

    >もう騒いでも無駄です既に色彩はここを発見しています >おっと私に攻撃しても無駄ですよ?私は既に色彩の力を手に入れてるので 色彩の対策を考えてないとでも?(速攻ベアおば排除)

    379 23/02/01(水)17:20:01 No.1021786537

    >おっと私に攻撃しても無駄ですよ?私は既に色彩の力を手に入れてるので ハイ、ボッシュート

    380 23/02/01(水)17:20:14 No.1021786600

    >あっそ >さよなら グアアアアアア!!!

    381 23/02/01(水)17:20:42 No.1021786722

    ゲマトリアは別に本人たちは全然強くないのがガッカリと言えばガッカリ

    382 23/02/01(水)17:20:44 No.1021786736

    ベアトの思想は先生と真っ向から対立してるからな… 子供の自主性を潰して絶望を与えて私兵に変える

    383 23/02/01(水)17:20:45 No.1021786740

    >色彩の対策を考えてないとでも?(速攻ベアおば排除) いやー爆弾結構効きますねとか他人事の様に言ってるゴルコンダ好き なんか反転してる…

    384 23/02/01(水)17:20:50 No.1021786755

    ブルアカ宣言のおかげでほいエデン条約締結ねできたんじゃなかったっけ

    385 23/02/01(水)17:20:53 No.1021786769

    異次元かどこに行ったか知らないけどこの後帰ってきた色彩おばさん出てくるのかな

    386 23/02/01(水)17:21:22 No.1021786893

    >ゲマトリアは別に本人たちは全然強くないのがガッカリと言えばガッカリ あいつら研究者だからな 研究者が強いイメージある?って聞くとあまり無いじゃん?

    387 23/02/01(水)17:21:48 No.1021786995

    もしアニメでブルアカ宣言のシーンをやることになったら文字で「ブルーアーカイブ」とは出さないでほしい こっちが心の中で出すから

    388 23/02/01(水)17:21:50 No.1021787000

    >ブルアカ宣言のおかげでほいエデン条約締結ねできたんじゃなかったっけ 俺がシャーレの特権使ってエデン条約書き換えたからな 俺ツエー!

    389 23/02/01(水)17:21:57 No.1021787034

    >ゲマトリアは別に本人たちは全然強くないのがガッカリと言えばガッカリ スーツ脱いで戸愚呂弟みたいになる黒服とか見たくないし…

    390 23/02/01(水)17:21:59 No.1021787047

    >ゲマトリアは別に本人たちは全然強くないのがガッカリと言えばガッカリ クロコ襲撃の脅威度そんなに低いかなぁ

    391 23/02/01(水)17:22:07 No.1021787075

    >ゲマトリアは別に本人たちは全然強くないのがガッカリと言えばガッカリ 研究しに来ただけで別にキヴォトス支配しようとか考えてないし…支配したいとか言い出す奴はおもんないから叩き出す

    392 23/02/01(水)17:22:07 No.1021787076

    私あんな化け物みたいにはなれませんよ

    393 23/02/01(水)17:22:09 No.1021787087

    >ブルアカ宣言のおかげでほいエデン条約締結ねできたんじゃなかったっけ 先生の権限で曲解されたエデン条約爆誕だよ

    394 23/02/01(水)17:22:14 No.1021787102

    ほい上書きは大人の解決法だよな

    395 23/02/01(水)17:22:23 No.1021787143

    許せねえぜアズサ!!ってなってたサオリが許せねえぜアリウススクワッドのサオリ!!ってミカに襲われるのインガオホーですき

    396 23/02/01(水)17:22:25 No.1021787151

    >ベアトの思想は先生と真っ向から対立してるからな… >子供の自主性を潰して絶望を与えて私兵に変える 少年兵肯定する教育者なんていないからな

    397 23/02/01(水)17:23:03 No.1021787315

    ベアトのやってることマジでグロいからな…

    398 23/02/01(水)17:23:15 No.1021787376

    空が晴れたのは条約上書き前じゃなかったっけ

    399 23/02/01(水)17:23:35 No.1021787469

    まあゲマは明らかに作り物の身体だからあくまでアレはアバターで本体が外に居そうなんだよな

    400 23/02/01(水)17:23:37 No.1021787480

    >ベアトの身体はマジでエロいからな…

    401 23/02/01(水)17:23:49 No.1021787535

    神秘いいよね… いい… してただけなのに赤いやつが…

    402 23/02/01(水)17:23:51 No.1021787539

    でもベアトなりの信念も目的もあったろうに最期色彩に精神汚染されて全て破綻のグチャグチャになった末路は哀れだと思う

    403 23/02/01(水)17:23:51 No.1021787540

    ゲマトリア連中はやってることはともかく本人たちの気分としては大人の社交クラブ程度のノリだからな

    404 23/02/01(水)17:23:53 No.1021787554

    トリニティとゲヘナとアリウスとゲストが集まって聖堂で宣誓ヨシ! 新エデン条約締結!

    405 23/02/01(水)17:24:18 No.1021787671

    >まあゲマは明らかに作り物の身体だからあくまでアレはアバターで本体が外に居そうなんだよな そのへん我々プレイヤーと同じですね

    406 23/02/01(水)17:24:20 No.1021787676

    ブルアカ宣言した時のヒフミの神秘爆上がりしてそう

    407 23/02/01(水)17:24:58 No.1021787831

    ゲマトリアはそれぞれ美学があるから敵なんだけどなんか憎めない

    408 23/02/01(水)17:25:08 No.1021787872

    >ブルアカ宣言した時のヒフミの神秘爆上がりしてそう 神秘ってそういうギミックなの?

    409 23/02/01(水)17:25:21 No.1021787937

    >ベアトのやってることマジでグロいからな… なんかあったっけ

    410 23/02/01(水)17:25:31 No.1021787985

    >ゲマトリアはそれぞれ美学があるから敵なんだけどなんか憎めない あと黒服はなんかすごい心配してくれるしな

    411 23/02/01(水)17:25:32 No.1021787993

    >ブルアカ宣言した時のヒフミの神秘爆上がりしてそう 神秘って何…?何なんだ…

    412 23/02/01(水)17:25:41 No.1021788037

    >ブルアカ宣言した時のヒフミの神秘爆上がりしてそう そんなドラゴンボールの気みたいな…

    413 23/02/01(水)17:26:01 No.1021788131

    多分二部の敵は暗黒生徒会長ダークアロナだからな

    414 23/02/01(水)17:26:04 No.1021788147

    >でもベアトなりの信念も目的もあったろうに最期色彩に精神汚染されて全て破綻のグチャグチャになった末路は哀れだと思う 本当ならゲマトリアの中でも特に計算高くて用意周到な性格だったっぽいもんなベアト… 色彩汚染受けてなければ計画が失敗してもあんな雑で行き当たりばったりの手段を取ろうとはしなかったと思う

    415 23/02/01(水)17:26:11 No.1021788173

    ヒナが一度心折れちゃってパジャマになってたけどすぐ復活したのはイマイチ心情が読み取れなかった 単に疲れちゃったの?

    416 23/02/01(水)17:26:12 No.1021788177

    >許せねえぜアズサ!!ってなってたサオリが許せねえぜアリウススクワッドのサオリ!!ってミカに襲われるのインガオホーですき サオリもミカもお前は私と同じ世界の人間だろ1人だけ助かるんじゃねえと呪いの連鎖をかけようとしてる構図なのがグロいぜ 解呪してやらないと死のピタゴラスイッチが止まらない

    417 23/02/01(水)17:26:16 No.1021788198

    壊滅したらすぐ応援しにくるマエストロ以外のゲマトリア

    418 23/02/01(水)17:26:30 No.1021788247

    クロコ襲撃!→重傷を負ったけど先生には伝えなきゃ…

    419 23/02/01(水)17:26:39 No.1021788282

    テストを正面突破するのが偉いよ 向こうの非道に合わせない

    420 23/02/01(水)17:27:05 No.1021788390

    >ヒナが一度心折れちゃってパジャマになってたけどすぐ復活したのはイマイチ心情が読み取れなかった >単に疲れちゃったの? 責務に耐えられなかった 頑張ってきたけど大切な人が目の前で撃たれて心が折れてしまった

    421 23/02/01(水)17:27:09 No.1021788409

    >壊滅したらすぐ応援しにくるマエストロ以外のゲマトリア 逆に顔出せないレベルとかマエストロ大丈夫かな…ってなる奴

    422 23/02/01(水)17:27:16 No.1021788437

    遺影持ってる人ってメインで初登場ではないっぽい? イベントで絡みがあったの?

    423 23/02/01(水)17:27:26 No.1021788472

    >ヒナが一度心折れちゃってパジャマになってたけどすぐ復活したのはイマイチ心情が読み取れなかった >単に疲れちゃったの? マジで心折れかけたけど 撃たれた先生が自分に会いに来て甘えたかったって心情ぶちまけたら答えてくれたから立ち直った

    424 23/02/01(水)17:27:27 No.1021788474

    俺の読み込みが足りないんだと思うけど ミカがセイアを襲撃する指示出した理由があんまりわからなかった… 何話読み返したらわかりやすいとかある?

    425 23/02/01(水)17:27:31 No.1021788494

    神秘って生徒たちの元ネタ側の神性とかそういう物っぽいけどなんなんだろうな

    426 23/02/01(水)17:27:39 No.1021788523

    ヒナの頑張りを見てあげる大人が1人もいないからな

    427 23/02/01(水)17:27:41 No.1021788541

    「アズサには和解の象徴になって欲しい」って想いが最終編で「共通の友人がいるから信用する」って形になったのいいよね

    428 23/02/01(水)17:27:57 No.1021788600

    >本当ならゲマトリアの中でも特に計算高くて用意周到な性格だったっぽいもんなベアト… >色彩汚染受けてなければ計画が失敗してもあんな雑で行き当たりばったりの手段を取ろうとはしなかったと思う 先生がいても自分から変身して戦う定型的な悪の親玉ムーブしなければ勝てたかもしれんしな 自分から舞台装置に成り下がったのが敗因だし

    429 23/02/01(水)17:28:18 No.1021788681

    >本当ならゲマトリアの中でも特に計算高くて用意周到な性格だったっぽいもんなベアト… >色彩汚染受けてなければ計画が失敗してもあんな雑で行き当たりばったりの手段を取ろうとはしなかったと思う いつから汚染されてたんだあいつ アリウスの内戦止めたとか良心も無かった訳じゃないんだろうが

    430 23/02/01(水)17:28:22 No.1021788705

    ヒナちゃん別にゲヘナ内では誰かから期待されてるわけでも頼られてるわけでもなく恐怖で支配してる側なんだけどやたら真面目に職務に忠実だからな…

    431 23/02/01(水)17:28:31 No.1021788745

    >>壊滅したらすぐ応援しにくるマエストロ以外のゲマトリア >逆に顔出せないレベルとかマエストロ大丈夫かな…ってなる奴 多分死んでてもおかしくはない気もする

    432 23/02/01(水)17:28:32 No.1021788749

    ミサイルの件からしてヘイロー壊れなかったら 先生がなんとかしてくれるからええやろくらいは思ってそう

    433 23/02/01(水)17:28:35 No.1021788760

    >ヒナが一度心折れちゃってパジャマになってたけどすぐ復活したのはイマイチ心情が読み取れなかった >単に疲れちゃったの? 元々疲れ気味で大仕事終わらせたら引退考えてたところに襲撃と何があっても守るよって約束した先生を守りきれずに目の前で撃たれたのが重なってしなしなになった

    434 23/02/01(水)17:28:50 No.1021788819

    しかも撃たれた本人はそれでも行くよするもんだからね…

    435 23/02/01(水)17:28:51 No.1021788824

    >ヒナの頑張りを見てあげる大人が1人もいないからな 俺は?

    436 23/02/01(水)17:28:51 No.1021788826

    >俺の読み込みが足りないんだと思うけど >ミカがセイアを襲撃する指示出した理由があんまりわからなかった… >何話読み返したらわかりやすいとかある? セイアが重傷を負ってティーパーティーを失脚すると自分がトップになってアリウスとの和平を進められた しんだ

    437 23/02/01(水)17:29:02 No.1021788866

    銃だろうかミサイルだろうがレールガンだろうが当たっても死なないから大人が絡まなければ子供の喧嘩みたいなもんなのかな

    438 23/02/01(水)17:29:05 No.1021788883

    >ヒナの頑張りを見てあげる大人が1人もいないからな 俺がいる!!!

    439 23/02/01(水)17:29:10 No.1021788910

    俺もミカの行動は整理しきれてないから教えて欲しい 本人が自分の心に嘘ついて捻じ曲げてる証言とそうでない部分とがこんがらがる

    440 23/02/01(水)17:29:23 No.1021788965

    >俺の読み込みが足りないんだと思うけど >ミカがセイアを襲撃する指示出した理由があんまりわからなかった… >何話読み返したらわかりやすいとかある? 難しい言葉で忠告してくるのが気にくわなかった あそこまで大事になるとは思ってなかった

    441 23/02/01(水)17:29:23 No.1021788966

    プロローグのクロコも連邦生徒会長もメインストーリー内でもう回収する気満々なの凄いな…って出戻り組だからか思ってしまう

    442 23/02/01(水)17:29:48 No.1021789081

    砂狼がすなおおかみってルビ振ってあって声出して笑った

    443 23/02/01(水)17:29:49 No.1021789083

    ミカの行動原理は「アリウスと仲直りしてもいいんじゃない?」が根底にある

    444 23/02/01(水)17:29:50 No.1021789088

    ティーパーティーのホストってどう決まるんだっけ 持ち回りじゃないの?

    445 23/02/01(水)17:29:50 No.1021789091

    キキキッ!今日もお仕事頑張っているな!

    446 23/02/01(水)17:29:52 No.1021789103

    >ヒナが一度心折れちゃってパジャマになってたけどすぐ復活したのはイマイチ心情が読み取れなかった >単に疲れちゃったの? もう折れてたけどいつも通りの先生がいる手前またちょっと頑張ってみたくなるものじゃない

    447 23/02/01(水)17:29:58 No.1021789119

    >俺もミカの行動は整理しきれてないから教えて欲しい >本人が自分の心に嘘ついて捻じ曲げてる証言とそうでない部分とがこんがらがる もとはみんなと仲良くしたかったってだけさ

    448 23/02/01(水)17:30:01 No.1021789129

    仮に先生がいないならいないであのミサイルとアリウスの襲撃で死亡ルートだからヒナは過酷すぎる

    449 23/02/01(水)17:30:10 No.1021789171

    ヒナ的にはようやく肩の荷がおろせるって思ったところでお仕事大失敗してすねちゃったんだろうな かわいいね

    450 23/02/01(水)17:30:48 No.1021789337

    >銃だろうかミサイルだろうがレールガンだろうが当たっても死なないから大人が絡まなければ子供の喧嘩みたいなもんなのかな だから先生は基本的に手出さないけど子どもを操る悪い大人が介入してくると大人のカード持ち出す

    451 23/02/01(水)17:30:55 No.1021789382

    >俺の読み込みが足りないんだと思うけど >ミカがセイアを襲撃する指示出した理由があんまりわからなかった… >何話読み返したらわかりやすいとかある? なんか口煩いからちょっと痛い目あわせてやろという軽い気持ち 少年兵たちは本気に殺しにかかって大事になった

    452 23/02/01(水)17:30:56 No.1021789384

    >俺の読み込みが足りないんだと思うけど >ミカがセイアを襲撃する指示出した理由があんまりわからなかった… >何話読み返したらわかりやすいとかある? セイアちゃんが連邦生徒会長が失踪して凍結状態にあったエデン条約締結を再開し出したからゲヘナ絶対許さないじゃんね派代表のミカがホストを乗っ取ってエデン条約を潰そうとした流れ 本来は調印まで軟禁する程度のつもりだったんだけどアリウスは弾けた

    453 23/02/01(水)17:30:57 No.1021789389

    ミカのセイア殺人指示は八つ当たりというか普段の仕返しみたいなもんだよね ついでにアリウスとの和平も勧められたらいいな~的な

    454 23/02/01(水)17:31:12 No.1021789452

    病院送りにしてやれじゃんね ここまでやれとは言ってないじゃんね

    455 23/02/01(水)17:31:14 No.1021789458

    >>俺の読み込みが足りないんだと思うけど >>ミカがセイアを襲撃する指示出した理由があんまりわからなかった… >>何話読み返したらわかりやすいとかある? >なんか口煩いからちょっと痛い目あわせてやろという軽い気持ち >少年兵たちは本気に殺しにかかって大事になった 違うよ!?

    456 23/02/01(水)17:31:25 No.1021789512

    気に入らなかったで襲撃まで行くのが ヘイロー破壊が無いと基本死なない生徒の弊害かもしれない ヘイローあるから人が死んでないだけで思い込みから暴力までがシームレスすぎる

    457 23/02/01(水)17:31:27 No.1021789519

    >砂狼がすなおおかみってルビ振ってあって声出して笑った 左様って…みたいた感覚で砂狼使われてたのに…

    458 23/02/01(水)17:31:40 No.1021789591

    >俺もミカの行動は整理しきれてないから教えて欲しい >本人が自分の心に嘘ついて捻じ曲げてる証言とそうでない部分とがこんがらがる 最初はアリウスも元は同じだったんだし和解しても良いじゃん!的なお花畑思考でやってた 結果そこをベアおばに利用されてセイア殺害(死んでない)されて止まれなくなりゲヘナが憎いという理由でエデン条約阻止しようとした 多分だけどゲヘナ嫌いは本物でも憎悪って訳じゃなくただ何となく嫌いって感じだったんだと思う

    459 23/02/01(水)17:31:44 No.1021789608

    >もとはみんなと仲良くしたかったってだけさ でもセイア死んじゃった(死んでない)…ってなってそこからはもう負の感情の連鎖だよね

    460 23/02/01(水)17:31:51 No.1021789636

    セイアからしたらいい迷惑すぎて笑う

    461 23/02/01(水)17:32:13 No.1021789742

    >だから先生は基本的に手出さないけど子どもを操る悪い大人が介入してくると大人のカード持ち出す あとヘイロー破壊爆弾とか本当にヤバい物は没収して破棄する

    462 23/02/01(水)17:32:26 No.1021789781

    セイアがミカくらい固ければあんなことにはならなかった

    463 23/02/01(水)17:32:26 No.1021789782

    PV4のバッドエンド集いいよね 生贄代理の末路を辿ったサオリが笑ってるのとか辛い

    464 23/02/01(水)17:32:39 No.1021789832

    そもそもヘイロー砕けないと死なないのに急に殺せるモブが湧いてくるとは思わないじゃん… なんなの悪魔か何かなの…

    465 23/02/01(水)17:32:42 No.1021789851

    引退を撤回していつも通りの格好に戻ったヒナを見て本当に偉いよ…ってなった この重荷をいつも背負ってるんだなと

    466 23/02/01(水)17:32:55 No.1021789912

    みんな仲よくしよう(ゲヘナ以外)って脳内お花畑だけどミカがいなければアリウスも延々と大人に搾取されてるだけでキヴォトス滅んでたしな

    467 23/02/01(水)17:32:57 No.1021789920

    軽い気持ちで始めたことが協力者の憎悪読み違えて友達殺してしまった(死んでない)になって あとはもう転がり落ちるだけよ

    468 23/02/01(水)17:33:02 No.1021789940

    条約締結の場に撃たれたジュンコミサイルは無名の司祭の遺産っぽいから多分普通のミサイルと違うんだろうな

    469 23/02/01(水)17:33:07 No.1021789964

    >あとヘイロー破壊爆弾とか本当にヤバい物は没収して破棄する 起爆スイッチを目の前で破壊した先生好き

    470 23/02/01(水)17:33:15 No.1021790011

    セイアちゃんが死んでもう止められなくなってしまったからな…

    471 23/02/01(水)17:33:33 No.1021790098

    >あとヘイロー破壊爆弾とか本当にヤバい物は没収して破棄する アレ結局どういう仕組みだったんだ

    472 23/02/01(水)17:33:36 No.1021790111

    >セイアが重傷を負ってティーパーティーを失脚すると自分がトップになってアリウスとの和平を進められた あーなるほど…和平やりたくてサオリに接触したような子がなんで身内襲うの…と思ったけど セイアもナギちゃんも乗り気じゃないから自分がトップにならないと進められないと思ったのか >しんだ ミカお前…

    473 23/02/01(水)17:33:36 No.1021790113

    >俺の読み込みが足りないんだと思うけど >ミカがセイアを襲撃する指示出した理由があんまりわからなかった… >何話読み返したらわかりやすいとかある? 3章のミカが囲まれてた時の回想とかセイアのミカ評を見てるとちょっとした喧嘩から発展した衝動的なものでしかないんじゃないかな… 政治的な理由をセイア死亡直後の回想で言ってはいたけどセイアちゃんが自分のせいで死んでしまって正当化しようとする流れの話だったし そこにたまたま仲良くしていて都合よく動かせたアリウス生徒がいたので大人しくさせるぐらいのつもりでお願いしたら良い機会だから始末しようとした

    474 23/02/01(水)17:33:41 No.1021790133

    >セイアからしたらいい迷惑すぎて笑う セイアちゃんはセイアちゃんで口を開くと他人の悪口言っててホストになったと思ったらエデン条約みたいな大半の生徒に確実に失敗するって言われてる案件復活させ出したのはなんでなんだろうな…

    475 23/02/01(水)17:33:57 No.1021790193

    >セイアからしたらいい迷惑すぎて笑う セイアもこう言えばわかるだろじゃなくてもうちょっと歩み寄るべきだったと反省

    476 23/02/01(水)17:34:02 No.1021790225

    >神秘って生徒たちの元ネタ側の神性とかそういう物っぽいけどなんなんだろうな 荒魂・和魂的な概念の言い換えだと思ってる いわゆる神性の二面性的なあれ

    477 23/02/01(水)17:34:05 No.1021790238

    >みんな仲よくしよう(ゲヘナ以外)って脳内お花畑だけどミカがいなければアリウスも延々と大人に搾取されてるだけでキヴォトス滅んでたしな ベアおばって上手くやってればキヴォトス破壊出来たのか?

    478 23/02/01(水)17:34:13 No.1021790275

    セイアを襲撃したのはアズサで会話の後にアリウス兵が来てセイアを重傷にしたんだっけ

    479 23/02/01(水)17:34:15 No.1021790279

    普段口うるさいからセイアちゃんに仕返ししたろって軽い気持ちで襲撃指示するのは頭キヴォトスじゃないと飲み込みづらいかもしれない

    480 23/02/01(水)17:34:29 No.1021790341

    セイアちゃんは小難しいこと言ってるし生意気だから虐めたくなるのは分かる

    481 23/02/01(水)17:34:33 No.1021790365

    >PV4のバッドエンド集いいよね >生贄代理の末路を辿ったサオリが笑ってるのとか辛い 開発内部にも曇らせ隊いるんだなってなっていいよね…

    482 23/02/01(水)17:34:34 No.1021790370

    >>みんな仲よくしよう(ゲヘナ以外)って脳内お花畑だけどミカがいなければアリウスも延々と大人に搾取されてるだけでキヴォトス滅んでたしな >ベアおばって上手くやってればキヴォトス破壊出来たのか? ベアおばはともかく色彩がぶっ壊すからな

    483 23/02/01(水)17:34:38 No.1021790394

    セイア襲撃の後実質1人でエデン条約だの襲撃事件の犯人捜しだのの対応することになったナギちゃんもいるぞ!

    484 23/02/01(水)17:34:51 No.1021790440

    ヘイロー爆弾使ってベアと儀式粉砕するのかなーと思ったら爆弾壊して普通に生徒の指揮だけでベア倒せたのが驚いたわ 大人のカードを使うまでもない小者まで成り下がったマダムかわうそ…

    485 23/02/01(水)17:34:57 No.1021790472

    ミカはあくまで拘束して幽閉くらいの指示したつもりがアリウス側はその計画に乗って本来の目的である暗殺しようとしたんじゃなかったっけ それで殺しちゃったならもう行くとこまで行くしかねえって悪堕ちしちゃった

    486 23/02/01(水)17:35:00 No.1021790489

    あの後アリウスモブ達どうなったんだろう…

    487 23/02/01(水)17:35:12 No.1021790551

    ミカは考えるより先に行動する性格ってのは絆ストーリーまで一貫してるよね

    488 23/02/01(水)17:35:16 No.1021790570

    2章戦闘でシステム上の都合とはいえ、補習授業部のメンツで勝てる相手じゃ絶対ないからねミカ あの時点でもう心空っぽだったよね

    489 23/02/01(水)17:35:23 No.1021790597

    ベアおばが予言の大天使(セイア)ウザすぎ問題で殺害を指示してたから 殺害の部分だけぼかしてティーパーティの実権を握るためにって形でアリウスから襲撃を持ちかけたんじゃないかな

    490 23/02/01(水)17:35:24 No.1021790606

    セイアちゃんへの襲撃はなんとなくとか衝動的にとか一切ないよ!? みんな適当言い過ぎだよ!?

    491 23/02/01(水)17:35:26 No.1021790616

    >セイア襲撃の後実質1人でエデン条約だの襲撃事件の犯人捜しだのの対応することになったナギちゃんもいるぞ! だからと言ってテスト会場変更!合格ライン引き上げ!はカスだから…

    492 23/02/01(水)17:35:35 No.1021790659

    荒らし嫌がらせ混乱の元同士仲良くできればよかったんだが

    493 23/02/01(水)17:35:59 No.1021790759

    >ヘイロー爆弾使ってベアと儀式粉砕するのかなーと思ったら爆弾壊して普通に生徒の指揮だけでベア倒せたのが驚いたわ >大人のカードを使うまでもない小者まで成り下がったマダムかわうそ… もはや神秘の欠片もない舞台装置に成り果てたからね…

    494 23/02/01(水)17:35:59 No.1021790760

    >セイア襲撃の後実質1人でエデン条約だの襲撃事件の犯人捜しだのの対応することになったナギちゃんもいるぞ! だから余裕が無くなって疑心暗鬼に囚われて補習部にああしたんだろうしな

    495 23/02/01(水)17:36:02 No.1021790776

    まあその辺最後は友達だから信用しろ会話をしろって先生が諭すから…

    496 23/02/01(水)17:36:06 No.1021790787

    セイアが重傷を負ったのはマジなんだっけ

    497 23/02/01(水)17:36:06 No.1021790792

    セイアもセイアでちょっとコミュ障すぎるから結局まともにティーパーティーとしてまさはるやれるのがナギちゃんしかいない

    498 23/02/01(水)17:36:11 No.1021790813

    >セイア襲撃の後実質1人でエデン条約だの襲撃事件の犯人捜しだのの対応することになったナギちゃんもいるぞ! 最初の方読み返すと先生もっと優しくしてあげて…ってなる

    499 23/02/01(水)17:36:12 No.1021790815

    輪っかが扉で本体が異次元にある感じなのかなキヴォトス人…

    500 23/02/01(水)17:36:32 No.1021790901

    >ヘイロー爆弾使ってベアと儀式粉砕するのかなーと思ったら爆弾壊して普通に生徒の指揮だけでベア倒せたのが驚いたわ >大人のカードを使うまでもない小者まで成り下がったマダムかわうそ… 敵キャラとしてバトルに出ちゃったらどうやっても先生には勝てないんだ

    501 23/02/01(水)17:36:36 No.1021790918

    >セイアちゃんへの襲撃はなんとなくとか衝動的にとか一切ないよ!? >みんな適当言い過ぎだよ!? なんとなくじゃないなら尚更酷いな…

    502 23/02/01(水)17:36:57 No.1021791036

    >>あとヘイロー破壊爆弾とか本当にヤバい物は没収して破棄する >アレ結局どういう仕組みだったんだ ヘイロー持ってない先生には効かなかったから対象が限定的なんだろうね

    503 23/02/01(水)17:37:08 No.1021791087

    ミカがホストの座に着いてエデン条約止めるために現ホストのセイアちゃんを攫うつもりだったって話は4章で出てたのになんでミカがセイアちゃんを気に入らないからちょっといじめようとしただけなんて解釈になるんだ…

    504 23/02/01(水)17:37:09 No.1021791094

    ミカに特に非があるだけでティーパーティーそのものも罪があった

    505 23/02/01(水)17:37:09 No.1021791096

    >敵キャラとしてバトルに出ちゃったらどうやっても先生には勝てないんだ いや普通にアバンギャルド君には一度負けたな…

    506 23/02/01(水)17:37:19 No.1021791151

    先生も居るのに会場爆破するな アロナ居なかったら普通に死ぬんだぞ

    507 23/02/01(水)17:37:19 No.1021791153

    >セイア襲撃の後実質1人でエデン条約だの襲撃事件の犯人捜しだのの対応することになったナギちゃんもいるぞ! 一連の事件で1番割り食ってると思う

    508 23/02/01(水)17:37:37 No.1021791240

    >>敵キャラとしてバトルに出ちゃったらどうやっても先生には勝てないんだ >いや普通にアバンギャルド君には一度負けたな… あいつは本当なんなの枠

    509 23/02/01(水)17:37:46 No.1021791277

    >敵キャラとしてバトルに出ちゃったらどうやっても先生には勝てないんだ 先生指揮でも倒せないアバンギャルド君なんなんだよ!

    510 23/02/01(水)17:37:51 No.1021791301

    >先生も居るのに会場爆破するな >アロナ居なかったら普通に死ぬんだぞ アリウスは先生ごと殺すつもりだったし…

    511 23/02/01(水)17:37:51 No.1021791302

    >先生も居るのに会場爆破するな >アロナ居なかったら普通に死ぬんだぞ アリウスからしたら一切面識ないからな先生

    512 23/02/01(水)17:37:55 No.1021791333

    ミカのゲヘナ嫌いはマジなんだよね

    513 23/02/01(水)17:37:57 No.1021791338

    なんでもいいからテストは受けろよな ペロロ理由に再度バックレてたのはネタ抜きに普通に引くわ…

    514 23/02/01(水)17:37:58 No.1021791342

    >敵キャラとしてバトルに出ちゃったらどうやっても先生には勝てないんだ アバンギャルド君出撃!

    515 23/02/01(水)17:37:59 No.1021791346

    朝凪が爆弾はおじさんだって…

    516 23/02/01(水)17:38:02 No.1021791356

    横領の5分の3をつぎ込んで作られたからな

    517 23/02/01(水)17:38:17 No.1021791439

    人増えて新規がストーリー配信してるの観てみるとやっぱりヒエロさんが進行妨害してて笑っちゃう

    518 23/02/01(水)17:38:18 No.1021791441

    横領シティ

    519 23/02/01(水)17:38:25 No.1021791479

    >いや普通にアバンギャルド君には一度負けたな… クソダセェ見た目のくせに強すぎる…! 味方になっても強すぎる…!

    520 23/02/01(水)17:38:28 No.1021791497

    >あいつは本当なんなの枠 先○者

    521 23/02/01(水)17:38:32 No.1021791524

    >あいつは本当なんなの枠 キヴォトス最高クラスの知能の奴が作った叡智の結晶

    522 23/02/01(水)17:38:33 No.1021791525

    アヴァンギャルド君はセフィロトシリーズにも打ち勝つスーパーロボットだからな…

    523 23/02/01(水)17:38:45 No.1021791570

    アバンギャルド君の性能でユズ操作は卑怯すぎる性能だ

    524 23/02/01(水)17:39:03 No.1021791671

    椅子→椅子MK2→アヴァンギャルド君

    525 23/02/01(水)17:39:05 No.1021791688

    調停会場じゃなくて試験会場だよ!

    526 23/02/01(水)17:39:06 No.1021791691

    >アリウスからしたら一切面識ないからな先生 というかサオリからしても仲間を救うために必死だった訳だしまあ…

    527 23/02/01(水)17:39:18 No.1021791738

    >ミカのゲヘナ嫌いはマジなんだよね 元々ミカが所属してるパテル派がアンチゲヘナの最右翼だからね エデン条約編で人から言われるままに憎むのもなんか違うじゃんね…ってなってたけど実際に顔を合わせたまんまん殿が見事にカスだったので引き続きゲヘナ嫌い続行だ

    528 23/02/01(水)17:39:18 No.1021791740

    つまりゲマトリア<アバンギャルド君

    529 23/02/01(水)17:39:27 No.1021791776

    ミカが先生を連れてきたから!!!!!!!

    530 23/02/01(水)17:39:30 No.1021791795

    様々な思惑が交差する中で最後にけりを付けたのがヒフミの うるせ~~ しらね~~ ブルーアーカ イブ だから美しい

    531 23/02/01(水)17:39:31 No.1021791801

    >ミカのゲヘナ嫌いはマジなんだよね 好きになる要素どこだよ

    532 23/02/01(水)17:39:53 No.1021791901

    >というかサオリからしても仲間を救うために必死だった訳だしまあ… ミサイル直撃成功の不敵な笑みが大仕事を終えて友達を救える達成感だったとは…

    533 23/02/01(水)17:39:53 No.1021791906

    ゲヘナはゲヘナでヘイト食らうのも仕方ないくらいの所業はしてるのがまたややこしい

    534 23/02/01(水)17:39:54 No.1021791913

    ナギちゃんに挽回のチャンスが欲しい 頭下げて回ってたのは良かったけどもう少し暴力とかそっちの描写で

    535 23/02/01(水)17:40:02 No.1021791942

    >エデン条約編で人から言われるままに憎むのもなんか違うじゃんね…ってなってたけど実際に顔を合わせたまんまん殿が見事にカスだったので引き続きゲヘナ嫌い続行だ 好きになる要素無いからなマジで 洗脳でもされない限り

    536 23/02/01(水)17:40:02 No.1021791944

    >ミカのゲヘナ嫌いはマジなんだよね >好きになる要素どこだよ !

    537 23/02/01(水)17:40:13 No.1021792000

    この俺が神に感謝することがある F.SCT攻略戦でアバンギャルド君が敵ではなかったことをな

    538 23/02/01(水)17:40:22 No.1021792050

    >エデン条約編で人から言われるままに憎むのもなんか違うじゃんね…ってなってたけど実際に顔を合わせたまんまん殿が見事にカスだったので引き続きゲヘナ嫌い続行だ なんですかマコト様がそんなにカスでおバカだって言うんですか! そうだね

    539 23/02/01(水)17:40:28 No.1021792089

    仮にミカがゲヘナに生まれてたらヒナちゃんの頭痛の種兼暴力装置になってたのかな…

    540 23/02/01(水)17:40:37 No.1021792127

    ゲヘナはネームドの一部がまともなだけでほとんどはチンピラかバカなイメージがある

    541 23/02/01(水)17:40:39 No.1021792141

    アズサはセイアと話した後普通に帰ったのかな

    542 23/02/01(水)17:40:43 No.1021792165

    勘違いしてる「」が結構多いけどミサイルに関しては作中ですらミカは無関係ゾーン扱いされてるし実際無関係だぞ ミカの罪はあくまでセイアちゃん襲撃の件だけ

    543 23/02/01(水)17:40:53 No.1021792220

    マコトのカスっぷりが目立つけどそれ以外の部活もだいたいテロ行為働いてるし一般ゲヘナもトリニティ生徒拉致って身代金要求するしな カスすぎるわ

    544 23/02/01(水)17:41:07 No.1021792296

    夢の中で許したつもりだったわーとかミカ君のせいで!とかしょうがないとはいえあの辺のフォックス混乱の元すぎる

    545 23/02/01(水)17:41:21 No.1021792375

    >ミサイル直撃成功の不敵な笑みが大仕事を終えて友達を救える達成感だったとは… ああしないと全員文字通り廃棄処分だから俺はあいつらを憎めない いやでもやっぱサオリに1発位パンチはしたかったな…俺は先生失格か

    546 23/02/01(水)17:41:21 No.1021792381

    マコトはバレバレの狸寝入りだけど 催眠おっぱいはガチ寝だからゲヘナはカスだよ

    547 23/02/01(水)17:41:46 No.1021792497

    クリフォトとか来そうだし敵の数だけアバンギャルド君作っておこう

    548 23/02/01(水)17:41:46 No.1021792499

    >仮にミカがゲヘナに生まれてたらヒナちゃんの頭痛の種兼暴力装置になってたのかな… ゲヘナ生まれのお姫様っていうとイブキみたいな扱いになってたのかな…

    549 23/02/01(水)17:41:52 No.1021792528

    そんな思惑一切関係なく「風紀委員会を潰せるいいチャンスだ!」だけでミサイル撃ち込んだマコトは本当にやばいよ

    550 23/02/01(水)17:41:53 No.1021792535

    トップがアレだし美食とか温泉見る限り欲望に忠実な奴らなんじゃないの

    551 23/02/01(水)17:41:59 No.1021792576

    >ミカのゲヘナ嫌いはマジなんだよね 4章で自分の記憶に蓋をしてたって話してたからゲヘナが嫌いって部分で精神的な辻褄を合わせようとしてただけかと思ったら最終章でゲヘナに嫌味言っててマジだったのかよ!って笑ってしまった

    552 23/02/01(水)17:42:05 No.1021792598

    >夢の中で許したつもりだったわーとかミカ君のせいで!とかしょうがないとはいえあの辺のフォックス混乱の元すぎる 予知夢のせいで夢と現が曖昧になってるのメンタル案件すぎるから クズノハ様がその辺消してくれて本当に良かった

    553 23/02/01(水)17:42:16 No.1021792645

    >勘違いしてる「」が結構多いけどミサイルに関しては作中ですらミカは無関係ゾーン扱いされてるし実際無関係だぞ >ミカの罪はあくまでセイアちゃん襲撃の件だけ というかあそこはむしろアリウスとゲヘナが手を組んでた辺りだしな イロハにも言われてたけど自分らを憎んでる相手とホイホイ手を組むアイツバカなの?

    554 23/02/01(水)17:42:36 No.1021792740

    ヒフミの眼前をミサイルが通り過ぎるスチルなんか好き

    555 23/02/01(水)17:42:44 No.1021792782

    老生してるように見えてセイアちゃんもまだ子供だからな

    556 23/02/01(水)17:42:44 No.1021792784

    被害者だから言いにくいけど実際セイアちゃんも大概な性格してるしナギちゃんもかなりアレだからティーパーティはなんだかんだ相性いいよ

    557 23/02/01(水)17:42:52 No.1021792820

    パヴァーヌ2章の不満の原因は先生の頼りなさもあるよ 戦力揃ってるのにアヴァンギャルドに負けるしカードも使わないし

    558 23/02/01(水)17:42:53 No.1021792826

    >ヒフミの眼前をミサイルが通り過ぎるスチルなんか好き 日常の終わりいいよね

    559 23/02/01(水)17:42:54 No.1021792828

    >ああしないと全員文字通り廃棄処分だから俺はあいつらを憎めない >いやでもやっぱサオリに1発位パンチはしたかったな…俺は先生失格か 気持ちはわかるがそこは土下座で納めてくれ

    560 23/02/01(水)17:43:03 No.1021792873

    新興のミレニアムだけ憎しみの連鎖から逃れてるのズルくないか

    561 23/02/01(水)17:43:24 No.1021792983

    >気持ちはわかるがそこは土下座で納めてくれ そう言えば土下座忘れてたわ…許した

    562 23/02/01(水)17:43:28 No.1021793006

    セイアちゃんも「ここまで最悪な話もうバッドエンド以外考えられん…見るのやめよ…」しただけだからな…

    563 23/02/01(水)17:43:35 No.1021793044

    >パヴァーヌ2章の不満の原因は先生の頼りなさもあるよ >戦力揃ってるのにアヴァンギャルドに負けるしカードも使わないし 生徒相手に使うものではないよカードは…

    564 23/02/01(水)17:43:40 No.1021793075

    みんな大変な目にあったのにアフロ化しただけなの何なんだよ!

    565 23/02/01(水)17:43:41 No.1021793076

    >トップがアレだし美食とか温泉見る限り欲望に忠実な奴らなんじゃないの 救護と風紀くらいじゃねまともなの

    566 23/02/01(水)17:43:42 No.1021793079

    >ミカがホストの座に着いてエデン条約止めるために現ホストのセイアちゃんを攫うつもりだったって話は4章で出てたのになんでミカがセイアちゃんを気に入らないからちょっといじめようとしただけなんて解釈になるんだ… どこだっけ

    567 23/02/01(水)17:43:47 No.1021793107

    >新興のミレニアムだけ憎しみの連鎖から逃れてるのズルくないか でもあっちはあっちでアリスがね…

    568 23/02/01(水)17:43:52 No.1021793127

    >>勘違いしてる「」が結構多いけどミサイルに関しては作中ですらミカは無関係ゾーン扱いされてるし実際無関係だぞ >>ミカの罪はあくまでセイアちゃん襲撃の件だけ >というかあそこはむしろアリウスとゲヘナが手を組んでた辺りだしな >イロハにも言われてたけど自分らを憎んでる相手とホイホイ手を組むアイツバカなの? 今もプリン食って怒らせた幼女のご機嫌取りする為にシャーレの要請無視してヒーローごっこしにいく女だぞ?

    569 23/02/01(水)17:43:57 No.1021793154

    自罰思考でヤケクソになってさらに道を踏み外しちゃうって性格が本当に…愛しいよミカ…

    570 23/02/01(水)17:44:05 No.1021793193

    >みんな大変な目にあったのにアフロ化しただけなの何なんだよ! シリアス作風においてギャグ路線は最強

    571 23/02/01(水)17:44:08 No.1021793205

    >新興のミレニアムだけ憎しみの連鎖から逃れてるのズルくないか その代わり厄ネタの数は比べ物にならないから…

    572 23/02/01(水)17:44:12 No.1021793226

    今だにエデン条約編の話題が伸びるのはみんな思い入れやっぱ強いんだなって

    573 23/02/01(水)17:44:13 No.1021793236

    生徒同士でケリを付ける話でカードは使わないよ

    574 23/02/01(水)17:44:20 No.1021793262

    実はスレ画の時にハイレグ集団の権限をどうやって先生が奪い返したのかいまいちピンときてないんだ…

    575 23/02/01(水)17:44:27 No.1021793293

    散髪代を賠償しろ!

    576 23/02/01(水)17:44:38 No.1021793350

    >救護と風紀くらいじゃねまともなの セナは治療邪魔する奴は普通に撃つぞ

    577 23/02/01(水)17:44:46 No.1021793387

    >みんな大変な目にあったのにアフロ化しただけなの何なんだよ! ギャグ時空に生きてる女は耐久力という点では頭ひとつ抜けているんだ

    578 23/02/01(水)17:44:48 No.1021793396

    長距離移動からの答案用紙爆殺はちょっとぐらいナギサ様にトラウマを与えてもいい

    579 23/02/01(水)17:44:51 No.1021793411

    >いやでもやっぱサオリに1発位パンチはしたかったな…俺は先生失格か 今まで散々虐げてきた大人に土下座してでも頼み込むのはただでさえ存在しない尊厳の破壊があったから許せたよ

    580 23/02/01(水)17:44:53 No.1021793416

    ブルアカに限らないけどやっぱ後続で一気に読むと思い入れがそんなでもなかったり知らないイベントあったりで物語と自分のテンションのズレみたいなのは出るなと思った

    581 23/02/01(水)17:44:55 No.1021793430

    >散髪代を賠償しろ! あれだけのことをしといて請求するの本当にすごいよ…

    582 23/02/01(水)17:44:57 No.1021793441

    >パヴァーヌ2章の不満の原因は先生の頼りなさもあるよ >戦力揃ってるのにアヴァンギャルドに負けるしカードも使わないし あくまで生徒が相手なのであそこでカードは使えないんだ

    583 23/02/01(水)17:45:01 No.1021793459

    >ミカがホストの座に着いてエデン条約止めるために現ホストのセイアちゃんを攫うつもりだったって話は4章で出てたのになんでミカがセイアちゃんを気に入らないからちょっといじめようとしただけなんて解釈になるんだ… それナギサじゃね?

    584 23/02/01(水)17:45:02 No.1021793460

    >>パヴァーヌ2章の不満の原因は先生の頼りなさもあるよ >>戦力揃ってるのにアヴァンギャルドに負けるしカードも使わないし >生徒相手に使うものではないよカードは… アリスの命かかってる非常事態だし 死んだら元も子もないぞ

    585 23/02/01(水)17:45:14 No.1021793525

    >実はスレ画の時にハイレグ集団の権限をどうやって先生が奪い返したのかいまいちピンときてないんだ… シャーレは実質的な生徒会長の代行としてものすごい権限がある

    586 23/02/01(水)17:45:20 No.1021793549

    サオリはいい先生になれるかもしれないね。

    587 23/02/01(水)17:45:35 No.1021793632

    >救護と風紀くらいじゃねまともなの 救護は団長が怪我人出して団員がそれを治すってマッチポンプ気味なとこあるし…

    588 23/02/01(水)17:45:39 No.1021793653

    ティーパーティがそれぞれヒフミとアズサとコハルに脳を焼かれてるの好き

    589 23/02/01(水)17:46:04 No.1021793762

    >散髪代を賠償しろ! 黙れスチールウールめ!

    590 23/02/01(水)17:46:05 No.1021793768

    サオリはあの漢土下座で1発許せたよ

    591 23/02/01(水)17:46:22 No.1021793858

    >実はスレ画の時にハイレグ集団の権限をどうやって先生が奪い返したのかいまいちピンときてないんだ… エデン条約の発起人=連邦生徒会の権限をシャーレが代行 あとトリニティやゲヘナの面子も揃ってた

    592 23/02/01(水)17:46:33 No.1021793901

    >実はスレ画の時にハイレグ集団の権限をどうやって先生が奪い返したのかいまいちピンときてないんだ… トリニティとゲヘナが一堂に会する状況を利用して?スクワッドが締結させたエデン条約 連邦生徒会長の権限を持ったシャーレやら各種勢力が集まって比較的正式に締結させたエデン条約 でエデン条約とふたつある~してどちらにもまともに制御できなくしただけなので奪い返してはないはず

    593 23/02/01(水)17:46:34 No.1021793904

    サオリは趣味…わからない…私は何が好きなんだ…?って言ってたのが本当に悲しい

    594 23/02/01(水)17:46:45 No.1021793966

    >実はスレ画の時にハイレグ集団の権限をどうやって先生が奪い返したのかいまいちピンときてないんだ… なんか宣誓したしここが会議場だしじゃこれが新しい条約ね…って無理やり決定した

    595 23/02/01(水)17:46:45 No.1021793967

    >>救護と風紀くらいじゃねまともなの >救護は団長が怪我人出して団員がそれを治すってマッチポンプ気味なとこあるし… 元のレスが緊急医療部の名前を勘違いしてるだけだと思う

    596 23/02/01(水)17:47:09 No.1021794086

    >シャーレは実質的な生徒会長の代行としてものすごい権限がある ぶっちゃけ連邦生徒会長に近い権限持ってるからな…箱起動も出来てるし

    597 23/02/01(水)17:47:10 No.1021794092

    >救護は団長が怪我人出して団員がそれを治すってマッチポンプ気味なとこあるし… それはトリニティだよ! ゲヘナの救急は衛生兵なセナが率いるまともめな集団

    598 23/02/01(水)17:47:31 No.1021794187

    ETOの判定対象を広げたって話だよねあれ

    599 23/02/01(水)17:47:37 No.1021794222

    >実はスレ画の時にハイレグ集団の権限をどうやって先生が奪い返したのかいまいちピンときてないんだ… 権限持った奴が揃って会場に集まって宣言すると締結されるかんたんシステムなんで 元会場があった廃墟に戦闘のためにみんなが集まった結果宣言すれば締結できる状況が揃っちゃった

    600 23/02/01(水)17:47:46 No.1021794262

    >>ミカがホストの座に着いてエデン条約止めるために現ホストのセイアちゃんを攫うつもりだったって話は4章で出てたのになんでミカがセイアちゃんを気に入らないからちょっといじめようとしただけなんて解釈になるんだ… >それナギサじゃね? セイアちゃん襲撃前にセイアちゃんがエデン条約復活させようとしてるんだよまじありえないよねーって話をアリウスに話してるシーンが4章であるぞ それ見てベアトが予言の天使うざいから殺しちゃってって指示出してるし

    601 23/02/01(水)17:47:49 No.1021794284

    救急医学部だな

    602 23/02/01(水)17:48:38 No.1021794507

    生徒相手には公平な立場という割にガッツリ片方の陣営に肩入れするのか

    603 23/02/01(水)17:48:47 [カヤ] No.1021794563

    >>実はスレ画の時にハイレグ集団の権限をどうやって先生が奪い返したのかいまいちピンときてないんだ… >シャーレは実質的な生徒会長の代行としてものすごい権限がある いやなんで代理が勝手に呼んだ部外者がこんなに権力持ってるんだよ…あり得んだろ…

    604 23/02/01(水)17:49:00 No.1021794620

    ティーパーティーの寵愛を受けるヒフミ シスターフッドと深い関わりを持つハナコ 元アリウス生のアズサ ゲヘナ風紀委員長のヒナ エデン条約をゴチャゴチャにできたのはここらへんが揃ってたのもあったのかな

    605 23/02/01(水)17:49:31 No.1021794773

    救護医療部 救急医学部 緊急医療部

    606 23/02/01(水)17:49:53 No.1021794872

    救護しもす!!

    607 23/02/01(水)17:49:54 No.1021794879

    >いやなんで代理が勝手に呼んだ部外者がこんなに権力持ってるんだよ…あり得んだろ… まあそれはそう

    608 23/02/01(水)17:50:10 No.1021794955

    >実はスレ画の時にハイレグ集団の権限をどうやって先生が奪い返したのかいまいちピンときてないんだ… あの場所でトリニティとゲヘナの代表者が揃うという過去の状況再現が条約の発動条件で 条約破りの処罰に現れたユスティナ生徒会の亡霊は条約を新しく締結してそれが遵守されてれば暴れられなくなるって理解してたけど合ってるかは分からん

    609 23/02/01(水)17:50:42 No.1021795107

    >それ見てベアトが予言の天使うざいから殺しちゃってって指示出してるし 2章ではナギサ攫ってエデン条約落ち着くまで大人しくしててもらうみたいなこと言ってたけど4章でセイア攫うなんていってたっけ 読み返してくるか