ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/01(水)14:57:39 No.1021752194
回転に敬意を払え
1 23/02/01(水)14:58:57 No.1021752474
くらはスシ口
2 23/02/01(水)14:59:20 No.1021752569
くらはわりと前から信頼してる
3 23/02/01(水)14:59:43 No.1021752653
すごく高いみたいねアレ
4 23/02/01(水)15:00:31 No.1021752837
地元のくらは元々注文品しか流れてないな
5 23/02/01(水)15:00:54 No.1021752937
時代が変わった今回転レーンに固執する理由もないんだよな
6 23/02/01(水)15:01:29 No.1021753081
AIカメラのシステムを改修して再発防止に取り組むなどの対応を行っています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/87be0d563fed7650a6472f33d73c387163787740 くら寿司すげえ
7 23/02/01(水)15:01:39 No.1021753114
でも全部注文してから流してると店の回転率は悪そう
8 23/02/01(水)15:01:53 No.1021753169
配膳ロボのほうが安くつく?
9 23/02/01(水)15:02:34 No.1021753337
昔の回転寿司みたいに真ん中に店員さん立っててその周りに囲うようにある図のではダメなのか
10 23/02/01(水)15:02:35 No.1021753342
キッチンをレーンに張り出させるようにするだけでだいぶ変わると思うんだがな 空いてる時の回転寿司って本当見られてなさすぎる
11 23/02/01(水)15:02:39 No.1021753364
回転レーンがないっていことは直接寿司を持っていくのか?
12 23/02/01(水)15:04:09 No.1021753752
削除依頼によって隔離されました >回転に敬意を払え ペロ男「僕はまだ『マイナス』なんだ!ゼロに向かっていきたい!」
13 23/02/01(水)15:05:23 No.1021754057
上の直通レーンはあって欲しいけど下の回ってるやつはほとんど取らないしいらないな
14 23/02/01(水)15:05:48 No.1021754158
>回転レーンがないっていことは直接寿司を持っていくのか? 特急レーンも被害あったし機械で運ぶ系は厳しいね
15 23/02/01(水)15:07:07 No.1021754499
>ペロ男「僕はまだ『マイナス』なんだ!ゼロに向かっていきたい!」 きっしょ
16 23/02/01(水)15:07:10 No.1021754521
特急レーンもダメなの…
17 23/02/01(水)15:08:38 No.1021754844
コスト上がってまともな客が割食うんだろうな
18 23/02/01(水)15:08:40 No.1021754851
チューブレーン+ゲート方式しかないのか? 導入コスト凄いことになりそうだけど
19 23/02/01(水)15:09:06 No.1021754964
寿司よりも卓上調味料やお茶どうすんだろうって方が気になる そこらへんまで個包装や店員が持ってくる形にするとかなり手間だが
20 23/02/01(水)15:10:16 No.1021755236
>寿司よりも卓上調味料やお茶どうすんだろうって方が気になる >そこらへんまで個包装や店員が持ってくる形にするとかなり手間だが 寿司・湯呑み・醤油・粉末茶葉とまんべんなく全部被害食らってんのよく考えたら悲惨すぎるだろ
21 23/02/01(水)15:10:18 No.1021755243
>>回転に敬意を払え >ペロ男「僕はまだ『マイナス』なんだ!ゼロに向かっていきたい!」 俺はただ納得したいだけなんだッ(ペロッ
22 23/02/01(水)15:10:30 No.1021755291
注文品が流れてって何だあの美味そうなのは!って頼むのが好きなのに
23 23/02/01(水)15:10:36 No.1021755324
>寿司よりも卓上調味料やお茶どうすんだろうって方が気になる >そこらへんまで個包装や店員が持ってくる形にするとかなり手間だが 牛丼屋の卓上とか使った事無いな…
24 23/02/01(水)15:10:52 No.1021755397
>AIカメラのシステムを改修して再発防止に取り組むなどの対応を行っています。 >https://news.yahoo.co.jp/articles/87be0d563fed7650a6472f33d73c387163787740 >くら寿司すげえ ちゃんとお金かけてるんだな蔵寿司は
25 23/02/01(水)15:10:57 No.1021755429
個包装はエコじゃない~って高校生がまた現れちまう!
26 23/02/01(水)15:11:08 No.1021755467
これ食の安全に対する社会的テロ行為よね コロナ禍の最中でもあるし173億の賠償を請求しておこう
27 23/02/01(水)15:11:08 No.1021755468
>注文品が流れてって何だあの美味そうなのは!って頼むのが好きなのに こういうのが回転寿司の面白いところでもあったんだけどね…
28 23/02/01(水)15:11:19 No.1021755516
回転寿司の何が流れてくるか分からないあの雰囲気好きだったんだけどなぁ…残念だ
29 23/02/01(水)15:12:07 No.1021755726
俺の地元にかっぱ寿司出店してくれ!
30 23/02/01(水)15:12:11 No.1021755743
醤油さし舐めただけでこれだけ外食産業のシステムにダメージ与えるってすげぇな
31 23/02/01(水)15:12:13 No.1021755749
スシローはいろいろとてめぇのやらかしが続いての信頼の欠如もあるだろうけど 全部岐阜のペロペロボーイのせいにできて良かったね
32 23/02/01(水)15:12:21 No.1021755781
>注文品が流れてって何だあの美味そうなのは!って頼むのが好きなのに あっなんださっきのは!注文してみよ…ってなるのも楽しみだったのにねえ
33 23/02/01(水)15:12:50 No.1021755890
>俺の地元にかっぱ寿司出店してくれ! かっぱは…うnかっぱくんかわいいね
34 23/02/01(水)15:13:07 No.1021755958
店員から客席がよく見える零細チェーン系に行くしかないか
35 23/02/01(水)15:13:15 No.1021755990
自動販売機みたいなやつにすれば…
36 23/02/01(水)15:13:27 No.1021756050
とりあえずテーブル席では子供を通路側にするのが手っ取り早くて金のかからない方法だと思う カウンター席やおひとりさまはどうにもならんが…
37 23/02/01(水)15:13:47 No.1021756111
>スシローはいろいろとてめぇのやらかしが続いての信頼の欠如もあるだろうけど >全部岐阜のペロペロボーイのせいにできて良かったね それとこれとは別の話
38 23/02/01(水)15:14:11 No.1021756218
近所のは上に注文レーンが新設されてたな…
39 23/02/01(水)15:14:23 No.1021756260
卓上調味料はくら寿司のわさびとか甘だれみたいに全部個別包装になるんじゃねえかな… あの一滴ずつ出る奴便利なのに
40 23/02/01(水)15:14:43 No.1021756348
完全に防ぐ手段がまるで思いつかないや
41 23/02/01(水)15:15:20 No.1021756494
>卓上調味料はくら寿司のわさびとか甘だれみたいに全部個別包装になるんじゃねえかな… 個包装入れにつば吐きそう
42 23/02/01(水)15:15:29 No.1021756527
卓上調味料は前にも鼻に突っ込んだ馬鹿が居たし たぶん無くならない
43 23/02/01(水)15:15:30 No.1021756537
かっぱはもう回らないよね
44 23/02/01(水)15:15:32 No.1021756544
10年以上前からこことかにアホの写真貼られてるの見た覚えあるし 今回のアホが全ての元凶ってわけじゃないんだが それはそれとして1回誰もが理解するくらい怒っとかなきゃいかん
45 23/02/01(水)15:15:41 No.1021756578
かっぱの仕事がなくなっちまう
46 23/02/01(水)15:15:58 No.1021756662
個包装でお好きにどうぞしておくと ゴッソリお持ち帰りしていく強欲な客もいてですね…
47 23/02/01(水)15:16:08 No.1021756700
そもそもコロナ禍だよ今
48 23/02/01(水)15:16:19 No.1021756741
カバーつけて鍵つけて取った客側で鍵明けた時点で清算判定とか?
49 23/02/01(水)15:16:33 No.1021756802
対策してもきりがないからなあ やろうと思えば飲食以外のどんな施設でも可能だし
50 23/02/01(水)15:16:39 No.1021756824
調味料も買わせるか…
51 23/02/01(水)15:16:44 No.1021756849
>醤油さし舐めただけでこれだけ外食産業のシステムにダメージ与えるってすげぇな まぁこの世には人間の善意と道徳でギリギリ成り立ってるシステムがいっぱいあるから…
52 23/02/01(水)15:17:03 No.1021756921
一人で回転すし業界を変えた男って承認欲求満たされまくりだよな
53 23/02/01(水)15:17:05 No.1021756932
最終的に机の真ん中が開いて下からネタが上がってきたりしないかな
54 23/02/01(水)15:17:13 No.1021756960
マイ醤油持ち込み可!
55 23/02/01(水)15:17:21 No.1021756989
ファミレス牛丼屋うどん屋とかどこでもだけど 自分で食器や食材取るタイプの店って誰が触ってるかわからんリスクがあるのなんて元々じゃん やる奴は罰したほうがいいとは思うが徹底対策しろってのはみんな繊細すぎるよ
56 23/02/01(水)15:17:25 No.1021757006
>まぁこの世には人間の善意と道徳でギリギリ成り立ってるシステムがいっぱいあるから… 倫理観なくなるとたいてい自分たちの首締まるだけなのにな…
57 23/02/01(水)15:17:41 No.1021757065
多分だけど世に動画出回ってないだけで醤油差し舐めてるような奴もっといっぱいいると思うよ
58 23/02/01(水)15:17:42 No.1021757067
そういうのはずっといたけど見えないからいないということにして安寧を保ってたから…
59 23/02/01(水)15:17:50 No.1021757105
顔認証システムで全店舗出禁とかもやってくれれば
60 23/02/01(水)15:17:52 No.1021757115
おのれTikTok!みたいに言われてたけど 元の投稿はインスタのストーリー機能だよね?
61 23/02/01(水)15:18:08 No.1021757185
親と一緒に謝りにいっても被害届け取り下げてくれないなんて酷い! みたいな意見一切見かけなくてスッキリする
62 23/02/01(水)15:18:21 No.1021757239
見えないリスクが見えちゃったから仕方ねぇんだ
63 23/02/01(水)15:18:40 No.1021757313
タブレットで注文したら コンベア流れてきて自動で卓までくるシステムとか別にすでにあるし
64 23/02/01(水)15:19:09 No.1021757441
ショート動画は全SNSで転載されるからどこが一番再生数回るかはわかんねえな
65 23/02/01(水)15:19:09 No.1021757443
>それはそれとして1回誰もが理解するくらい怒っとかなきゃいかん 誰も話題にしなくなってから数千万の損害賠償確定してもどこもニュースにしないし無理じゃね?
66 23/02/01(水)15:19:17 No.1021757469
TikTokで問題になってるのは名物みたいになってるホームレスおばちゃんを 食い物与えてやったり支払するフリしてレジで置いてって遊んだりするホームレス虐めの方だな
67 23/02/01(水)15:19:37 No.1021757536
>個包装でお好きにどうぞしておくと >ゴッソリお持ち帰りしていく強欲な客もいてですね… 今の強者たちはボトルごと持っていくよ
68 23/02/01(水)15:19:42 No.1021757561
>多分だけど世に動画出回ってないだけで醤油差し舐めてるような奴もっといっぱいいると思うよ 疑い出したら厨房で刺身にチンポ突っ込んでから客に出してる板前が居たっておかしくないからキリないよ
69 23/02/01(水)15:19:44 No.1021757569
どうでもいいものに対して酷いことするのはまあどこにでも…ここもそうだし…
70 23/02/01(水)15:19:48 No.1021757589
なんか今度はうどん屋の取り放題の揚げ玉に付いているレンゲで 直接食っているヤツが流れてきたんだけど…
71 23/02/01(水)15:19:52 No.1021757604
>一人で回転すし業界を変えた男って承認欲求満たされまくりだよな 字面だけ見ると業界の改革者みたい
72 23/02/01(水)15:20:19 No.1021757697
やっぱり食べ物の恨みだけは宗教じみてるよ日本人
73 23/02/01(水)15:20:33 No.1021757767
こないだくら寿司行ったけどタッチパネル注文なのはいいけど1こずつしか頼めないのめんどい…
74 23/02/01(水)15:20:39 No.1021757792
>一人で回転すし業界を変えた男って承認欲求満たされまくりだよな その承認欲求の為にバカデカい対価を支払う覚悟はあったのかな
75 23/02/01(水)15:20:52 No.1021757854
もう何も見たくねえ セルフ要素がわずかでもある外食なんもくえねえ
76 23/02/01(水)15:20:53 No.1021757862
卓上常設のアイテムをどうするかが問題よな 最終的に机とか座席なめ回されたらやってられん
77 23/02/01(水)15:21:01 No.1021757893
>親と一緒に謝りにいっても被害届け取り下げてくれないなんて酷い! >みたいな意見一切見かけなくてスッキリする 誤送金した給付金返さなかった奴も鬼のように叩かれたし 余裕のない時代なので大衆もやらかしたクズには厳罰主義になりがち 国とか偉い人のやらかしにはあいかわらず優しい
78 23/02/01(水)15:21:15 No.1021757943
>もう何も見たくねえ >セルフ要素がわずかでもある外食なんもくえねえ 店員は信用できるのか
79 23/02/01(水)15:21:31 No.1021758001
>なんか今度はうどん屋の取り放題の揚げ玉に付いているレンゲで >直接食っているヤツが流れてきたんだけど… 丸亀の日に流れてくるとか確信犯だろ
80 23/02/01(水)15:21:32 No.1021758003
>やっぱり食べ物の恨みだけは宗教じみてるよ日本人 普通に犯罪行為を咎めてるだけなのに すぐに宗教だの日本人だのに話広げるのよしなよ
81 23/02/01(水)15:21:34 No.1021758005
大手3社からかっぱが外れてるのが今更ショックだった サラダ軍艦屋なくなると困るから頑張ってくれ
82 23/02/01(水)15:21:46 No.1021758072
動画上げてる人は承認欲求だとまだわかるが ただ舐めてるだけの人もいるんだろうか…
83 23/02/01(水)15:21:48 No.1021758083
>なんか今度はうどん屋の取り放題の揚げ玉に付いているレンゲで >直接食っているヤツが流れてきたんだけど… 毎度店員さんに天かす下さいとかそう言うのになったら本当面倒だな…
84 23/02/01(水)15:21:52 No.1021758097
>最終的に机とか座席なめ回されたらやってられん 座席でシコりました~なんてのまでできちゃうもんな
85 23/02/01(水)15:21:58 No.1021758117
回転すしチェーンの衛生観念を変えた男
86 23/02/01(水)15:22:01 No.1021758131
株価の下落分って請求できない?
87 23/02/01(水)15:22:13 No.1021758172
>おのれTikTok!みたいに言われてたけど >元の投稿はインスタのストーリー機能だよね? 違いの説明をするのが面倒くさいからそうなるんだ ぶっちゃけ何処でもアホは居るとは思うけど
88 23/02/01(水)15:22:22 No.1021758203
>やっぱり食べ物の恨みだけは宗教じみてるよ日本人 ただでさえコロナでやれ殺菌だ換気だソーシャルディスタンスだで飲食業界ガタガタなのに人為的にそれ潰されてるんだからだれでも切れるわ
89 23/02/01(水)15:22:25 No.1021758213
ペロ男のせいで全店舗で対策するためにどれくらいの労力がかかるんだ
90 23/02/01(水)15:22:32 No.1021758236
>卓上常設のアイテムをどうするかが問題よな >最終的に机とか座席なめ回されたらやってられん 妖怪かなんかか
91 23/02/01(水)15:22:43 No.1021758276
>くらはスシ口 マルハニチロみたいやな
92 23/02/01(水)15:22:44 No.1021758284
コップペロペロは流石に見ててキツかった…
93 23/02/01(水)15:22:46 No.1021758291
>店員は信用できるのか ちょっと前にコンビニバイトが客に提供するホットスナックのポテトつまみ食いしてる動画が上がってたな…
94 23/02/01(水)15:22:53 No.1021758310
開発しました! 必要に応じて各種調味料箸爪楊枝さらには注文したメニューが内から迫り上がってくる機構付きテーブルです!
95 23/02/01(水)15:22:53 No.1021758312
>動画上げてる人は承認欲求だとまだわかるが >ただ舐めてるだけの人もいるんだろうか… 他に上がってる動画だと人の注文品のポテトを一本普通につまみ食いする婆さんとか撮られてる
96 23/02/01(水)15:22:58 No.1021758338
>株価の下落分って請求できない? 無理 株とか為替ってそういうリスクも含んだ取引だから
97 23/02/01(水)15:23:04 No.1021758361
>なんか今度はうどん屋の取り放題の揚げ玉に付いているレンゲで >直接食っているヤツが流れてきたんだけど… やられた店は資さんうどんと聞いてうへぇ…となった
98 23/02/01(水)15:23:20 No.1021758434
外食にはいろんな妖怪がでてくるな
99 23/02/01(水)15:23:27 No.1021758451
魚べいの新幹線見たらワクワクしてしまう
100 23/02/01(水)15:23:45 No.1021758518
注文オンリーで高速レーンのみってところもあるけど 今回の騒動みたいなケースは何も防げねえからなあ
101 23/02/01(水)15:23:46 No.1021758519
ただでさえあんましバイトも集まらなくて忙しいのにやること増やすんじゃねぇよ…
102 23/02/01(水)15:23:53 No.1021758540
教育の限界を感じる
103 23/02/01(水)15:24:06 No.1021758592
ブラックバイトでペロペロマン雇って空売りしたい企業にぶつけるのが流行る
104 23/02/01(水)15:24:10 No.1021758610
>なんか今度はうどん屋の取り放題の揚げ玉に付いているレンゲで >直接食っているヤツが流れてきたんだけど… https://www.topics.or.jp/articles/-/834758 バカが後を絶たない… どうなってんだ…
105 23/02/01(水)15:24:32 No.1021758699
スシローが一番人気だって言うけど俺はくら寿司が一番美味いと思うんだよな
106 23/02/01(水)15:24:42 No.1021758732
>コップペロペロは流石に見ててキツかった… ヨダレぬりぬりもむーりぃ…
107 23/02/01(水)15:24:47 No.1021758753
まぁ製造物の不手際なので粛々と親御さんにはお金を払っていただきたい
108 23/02/01(水)15:24:52 No.1021758778
使い切りにしないと全部舐めるよね 机椅子は流石に都度掃除じゃない? あとはもう人増やして配膳兼監視強化しかない気がする
109 23/02/01(水)15:25:03 No.1021758823
>ブラックバイトでペロペロマン雇って空売りしたい企業にぶつけるのが流行る 雇う側は少ないリスクでかなりの利益が見込めるからマジで流行りそうで嫌すぎる…
110 23/02/01(水)15:25:22 No.1021758893
黙食とか言ってたやつもペロペロ寿司食べてたんだなあ
111 23/02/01(水)15:25:29 No.1021758917
>ブラックバイトでペロペロマン雇って空売りしたい企業にぶつけるのが流行る 損害賠償のリスク受けてまでペロペロマンする馬鹿居ねぇよ 何のリターンもないのにやるペロペロマンが居るのが更に頭痛くなるんだけど
112 23/02/01(水)15:25:33 No.1021758932
>国とか偉い人のやらかしにはあいかわらず優しい 勝ち目のあるやつだけに石投げてるだけだよ
113 23/02/01(水)15:25:37 No.1021758946
醤油だのわさび小分けパックにしたらしたで大量に持ち帰るアホ湧きそう
114 23/02/01(水)15:25:37 No.1021758949
>使い切りにしないと全部舐めるよね >机椅子は流石に都度掃除じゃない? >あとはもう人増やして配膳兼監視強化しかない気がする なら狙うのはタブレットやメニューだな
115 23/02/01(水)15:25:38 No.1021758953
>動画上げてる人は承認欲求だとまだわかるが >ただ舐めてるだけの人もいるんだろうか… >他に上がってる動画だと人の注文品のポテトを一本普通につまみ食いする婆さんとか撮られてる レーンに流れてる皿を取ってネタを舐めまわした後元のレーンに戻すおばちゃんの動画もあったわ
116 23/02/01(水)15:25:38 No.1021758958
>>コップペロペロは流石に見ててキツかった… >ヨダレぬりぬりもむーりぃ… 思い出させるな
117 23/02/01(水)15:25:40 No.1021758965
やめるにゃーするロボを作れ
118 23/02/01(水)15:25:47 No.1021758986
猫の国民
119 23/02/01(水)15:25:47 No.1021758989
https://www.ntv.co.jp/megaten/archive/library/date/13/01/0105.html > 回転寿司は、なぜ廻っているのでしょう? > 回転寿司なんだから当たり前じゃないかと言われそうですが、実は回転させると、売上げアップにつながるのです。 回転してることには意味があるからどうにかして回し続ける道を選ぶのもあり
120 23/02/01(水)15:26:02 No.1021759054
コロナ禍で外食業界マジでやりすぎなくらい痛い目見まくったのに更に苦難の日々が続くのかよ
121 23/02/01(水)15:26:09 No.1021759084
>醤油だのわさび小分けパックにしたらしたで大量に持ち帰るアホ湧きそう わさびはもう元々小分けじゃない?
122 23/02/01(水)15:26:23 No.1021759140
>損害賠償のリスク受けてまでペロペロマンする馬鹿居ねぇよ >何のリターンもないのにやるペロペロマンが居るのが更に頭痛くなるんだけど 強盗殺人で捕まるリスクを乗り越えて闇バイトやってた奴がつい最近居たからなあ
123 23/02/01(水)15:26:43 No.1021759210
>なら狙うのはタブレットやメニューだな タブレットをペロペロ舐めるのか
124 23/02/01(水)15:26:47 No.1021759235
わさびや一味?みたいなの山盛りに積まれて回ってるよスシロー
125 23/02/01(水)15:26:49 No.1021759243
ニュースで初めて動画見たけどあれだけで吐きそう…
126 23/02/01(水)15:26:58 No.1021759275
醤油差しのなめそうな部分にだけ毒でも塗っとくか…
127 23/02/01(水)15:27:03 No.1021759295
>寿司よりも卓上調味料やお茶どうすんだろうって方が気になる >そこらへんまで個包装や店員が持ってくる形にするとかなり手間だが 被害にあったスシローの店舗は卓上をやめて必要な客が店の中の設置場所から持ち寄るように変更した ガリは個包装にチェンジ
128 23/02/01(水)15:27:43 No.1021759453
今度はいったい何をなめるのか
129 23/02/01(水)15:27:49 No.1021759474
回転レーンくんは悪くないのに可哀想
130 23/02/01(水)15:27:50 No.1021759482
>>寿司よりも卓上調味料やお茶どうすんだろうって方が気になる >>そこらへんまで個包装や店員が持ってくる形にするとかなり手間だが >被害にあったスシローの店舗は卓上をやめて必要な客が店の中の設置場所から持ち寄るように変更した >ガリは個包装にチェンジ そりゃ親連れて謝りにきたところでは?許さんが?ってなりますわ…
131 23/02/01(水)15:27:56 No.1021759508
タブレットとメニューには毒かけとけばいいよ
132 23/02/01(水)15:28:09 No.1021759559
>被害にあったスシローの店舗は卓上をやめて必要な客が店の中の設置場所から持ち寄るように変更した これはこれでロシアンルーレット方式のペロペロになりそうで嫌だな…
133 23/02/01(水)15:28:11 No.1021759574
ツンツン被害は家族連れ当たり前だから以前から幼児のが多発はしていたが…
134 23/02/01(水)15:28:25 No.1021759637
>被害にあったスシローの店舗は卓上をやめて必要な客が店の中の設置場所から持ち寄るように変更した >ガリは個包装にチェンジ 設置場所にいたずらされたらどうしたらいいんだろう
135 23/02/01(水)15:28:31 No.1021759662
おでんつんつん男もそうだけど 何でこう頭死んでる奴は衛生概念も一緒に死んでるんだろうか
136 23/02/01(水)15:28:33 No.1021759670
>回転レーンくんは悪くないのに可哀想 もしかしてそれ作ってる会社も痛手なのでは…
137 23/02/01(水)15:28:51 No.1021759733
椅子机は今でも都度清掃してるんじゃないの
138 23/02/01(水)15:29:04 No.1021759777
>>なんか今度はうどん屋の取り放題の揚げ玉に付いているレンゲで >>直接食っているヤツが流れてきたんだけど… >https://www.topics.or.jp/articles/-/834758 >バカが後を絶たない… >どうなってんだ… 「」ですらこれは咎められるべきって思ってるのに若い界隈には「いま注目を集められる流行ネタ」に見えるんだろうな
139 23/02/01(水)15:29:07 No.1021759785
「JKがやったら文句言わないくせに」ってのはこの話題で毎回ふざけんな!!って言われるくだらないネタ振りだけど あの高校生の猿丸出しの動きと顔が嫌悪感をより掻き立ててる部分はまああるよね
140 23/02/01(水)15:29:16 No.1021759815
他のイタズラがどれだけ可能でも対策してますってポーズだけでも見せないと客足遠のくだけだもんな 面倒くせー
141 23/02/01(水)15:29:20 No.1021759831
>>被害にあったスシローの店舗は卓上をやめて必要な客が店の中の設置場所から持ち寄るように変更した >これはこれでロシアンルーレット方式のペロペロになりそうで嫌だな… その対策としても容器に即効性の猛毒を塗ることで模倣犯を撃退済
142 23/02/01(水)15:29:25 No.1021759848
真面目な話さ そろそろ回転寿司の回転部分はみんなもう見飽きたんじゃない? 店側は運ぶ手間が楽だったかもしれんけど逆に回転部分に振り回され始めてるし
143 23/02/01(水)15:29:26 No.1021759853
ダメージ深いのは全国チェーンじゃない小規模回転寿司だろうな
144 23/02/01(水)15:29:26 No.1021759854
レール続けるならチューブレールかな
145 23/02/01(水)15:30:06 No.1021760010
>タブレットとメニューには毒かけとけばいいよ わりと高い確率で普通の客も死ぬだろ
146 23/02/01(水)15:30:17 No.1021760057
>椅子机は今でも都度清掃してるんじゃないの 一応してるが完璧な清掃みたいなものは想定しないでほしい
147 23/02/01(水)15:30:21 No.1021760082
さらにお持ち帰りの需要増えそうね
148 23/02/01(水)15:30:35 No.1021760129
VR回転寿司…!
149 23/02/01(水)15:30:36 No.1021760136
>真面目な話さ >そろそろ回転寿司の回転部分はみんなもう見飽きたんじゃない? >店側は運ぶ手間が楽だったかもしれんけど逆に回転部分に振り回され始めてるし 時代はドローン寿司だよ
150 23/02/01(水)15:30:37 No.1021760138
ニンジャスレイヤーみたいなスシ屋になるんだろうか
151 23/02/01(水)15:30:44 No.1021760170
食い物で遊ぶな
152 23/02/01(水)15:30:52 No.1021760202
ボタン押すと寿司が途中下車するシステムにしよう
153 23/02/01(水)15:31:06 No.1021760253
株価めっちゃ下がってるんだよな アホ高校生や大学生に金渡して自分はその企業株全力空売りとか出そう
154 23/02/01(水)15:31:09 No.1021760267
くら寿司のAIで蓋の開閉を認識するカメラ特許見るとガチの学習AIでビビった
155 23/02/01(水)15:31:15 No.1021760290
知能以外のものも欠けてそうで
156 23/02/01(水)15:31:16 No.1021760294
>「JKがやったら文句言わないくせに」ってのはこの話題で毎回ふざけんな!!って言われるくだらないネタ振りだけど >あの高校生の猿丸出しの動きと顔が嫌悪感をより掻き立ててる部分はまああるよね なんなら今JKもバカやって特定くらったよ
157 23/02/01(水)15:31:19 No.1021760304
fu1879219.jpg
158 23/02/01(水)15:31:35 No.1021760361
さっきから毒毒言ってるけど やろうと思えば悪意ある奴が無差別に殺す為に醤油入れに毒入れるのだって余裕なんだからあんまり言うもんじゃないと思う
159 23/02/01(水)15:32:03 No.1021760446
>アホ高校生や大学生に金渡して自分はその企業株全力空売りとか出そう バイト雇って店の前で騒がせて追い出す地上げ屋ヤクザのそれ
160 23/02/01(水)15:32:03 No.1021760447
SNSで拡散されたから表に出ただけで 別に昔から仲間内でテンション上がって同じ様な事してた奴はいただろうし そもそもコロナもあったのにいつまでもノー対策だったのがおかしいんだよね くら寿司のカバーはマジで偉いけどこれも完璧とまではいかないしなぁ
161 23/02/01(水)15:32:09 No.1021760468
>「JKがやったら文句言わないくせに」ってのはこの話題で毎回ふざけんな!!って言われるくだらないネタ振りだけど >あの高校生の猿丸出しの動きと顔が嫌悪感をより掻き立ててる部分はまああるよね 例え女子高生だろうとナメローと同じ反応だわ
162 23/02/01(水)15:32:14 No.1021760485
やっぱ自給自足が一番だな
163 23/02/01(水)15:32:17 No.1021760498
>ダメージ深いのは全国チェーンじゃない小規模回転寿司だろうな でも小規模のとこってレーンの内側で寿司握ってない?
164 23/02/01(水)15:32:21 No.1021760511
駅のホームドアみたいに注文した商品が来る時だけ開くようにするとか
165 23/02/01(水)15:32:27 No.1021760536
コロナ禍の今唾液をつけるのは毒混入と変わんねえよ
166 23/02/01(水)15:32:29 No.1021760539
森永グリコの再来
167 23/02/01(水)15:32:52 No.1021760631
JKも佐賀県のセブンイレブンで燃えたばかりだろ
168 23/02/01(水)15:33:18 No.1021760730
>SNSで拡散されたから表に出ただけで >別に昔から仲間内でテンション上がって同じ様な事してた奴はいただろうし これが直近の模倣犯の時点でゼロか一かの問題じゃねえからやべえんだよ
169 23/02/01(水)15:33:28 No.1021760760
醤油やわさびも注文受けてレーン流すようにすりゃいいじゃん 個別に料金もとって
170 23/02/01(水)15:33:41 No.1021760804
回転レーンの遊び心は始めたやつすごいと思うけど 流しではこぶやつのぱくり?
171 23/02/01(水)15:33:42 No.1021760808
おまんこソーセージとかトイレの火災報知器鳴らしてみた!とかJKもロックなのが多い
172 23/02/01(水)15:33:47 No.1021760826
くら寿司は何か本気で対策するみたいだな 今でもカバーしてるけどこれからはカメラとAIを組み合わせて不審な動きしてる客のとこにはすぐに店員が行くシステムを作るとのこと
173 23/02/01(水)15:34:38 No.1021761033
こないだはま寿司行った時箸入れにライムの絞りカス入ってたの思い出して思ったより他人事じゃねーなと思い直してる
174 23/02/01(水)15:34:39 No.1021761035
>JKも佐賀県のセブンイレブンで燃えたばかりだろ そのせいでスシローの件もバイトテロとか呼んでいる人が居る…
175 23/02/01(水)15:34:51 No.1021761097
>駅のホームドアみたいに注文した商品が来る時だけ開くようにするとか 既存の設備無駄にしないならそうなるよね 問題はホームドア以外をもう全部覆わねばならない事だけど
176 23/02/01(水)15:34:56 No.1021761110
俺の近所にある魚べいは回転レーン撤去してだいぶ経つな 特急レーンだけになってる
177 23/02/01(水)15:36:13 No.1021761403
何でこんなことするんだろうな いいねが欲しいなら友達とスシロー来てます!スシロー大好き!とか書いて写真貼ればいいじゃん
178 23/02/01(水)15:36:49 No.1021761555
監視カメラ強化か 発見できたら洗浄できるし証拠も残る
179 23/02/01(水)15:36:59 No.1021761606
そりゃあ昔から醤油ペロリストはいただろうよ でもだからって判りやすく湧いてきた馬鹿を懲らしめなくていい理由にはならんのよな
180 23/02/01(水)15:37:10 No.1021761650
>>ダメージ深いのは全国チェーンじゃない小規模回転寿司だろうな >でも小規模のとこってレーンの内側で寿司握ってない? 大手回転寿司チェーンがターゲットになるのは低価格以上に一切店員とやり取りしないで済むからやりたい放題できる環境なんだろうな
181 23/02/01(水)15:37:21 No.1021761697
回らない寿司屋復権
182 23/02/01(水)15:37:56 No.1021761843
回転寿司チェーンどころか外食産業そのものを敵に回すってとんでもない犯罪者だな
183 23/02/01(水)15:38:39 No.1021762013
この手の定期的に出るけどなくならないのは そもそもやる馬鹿はそういうニュース気にしないのか
184 23/02/01(水)15:39:21 No.1021762164
上でも出てるがうどん屋でもやらかすバカ出たしな…
185 23/02/01(水)15:39:57 No.1021762304
バイトの仕事が増えてやめてやとわれ店長がしぬ
186 23/02/01(水)15:40:32 No.1021762409
>上でも出てるがうどん屋でもやらかすバカ出たしな… 流行ってるから!みたいな感じでやったみたい クソバカ過ぎる…
187 23/02/01(水)15:40:42 No.1021762447
なんなら昔は良かった~にされるのと 20歳前後の同世代がペロ世代扱いされるまである
188 23/02/01(水)15:40:49 No.1021762482
松屋で卓上調味料ペロペロされるのか…
189 23/02/01(水)15:41:13 No.1021762559
>この手の定期的に出るけどなくならないのは >そもそもやる馬鹿はそういうニュース気にしないのか むしろいい度胸試しや罰ゲームになるからな
190 23/02/01(水)15:41:20 No.1021762588
やろうと思えば置いてる箸も調味料もコップもセルフの物全部やれるからなあ
191 23/02/01(水)15:41:21 No.1021762591
バイトテロと同じで報道があろうが企業が警告しようが馬鹿はやる セルフ色の強い外食産業は相当警戒しないと やっぱテイクアウトか…
192 23/02/01(水)15:41:30 No.1021762642
>流行ってるから!みたいな感じでやったみたい >クソバカ過ぎる… 多分これからもっと酷くなるぞ
193 23/02/01(水)15:42:00 No.1021762766
>>ブラックバイトでペロペロマン雇って空売りしたい企業にぶつけるのが流行る >雇う側は少ないリスクでかなりの利益が見込めるからマジで流行りそうで嫌すぎる… 雇われた奴が喋らない訳ねーだろ…
194 23/02/01(水)15:42:07 No.1021762801
パン屋とかミスドとか食って戻すとか出てきそうだし
195 23/02/01(水)15:42:15 No.1021762835
コストカットで人員を減らして自爆したようなもんだし 職人さんが目の前で握るようにすれば良いよ
196 23/02/01(水)15:42:16 No.1021762839
>>ブラックバイトでペロペロマン雇って空売りしたい企業にぶつけるのが流行る >損害賠償のリスク受けてまでペロペロマンする馬鹿居ねぇよ ホームレスとか無敵の人を雇えばいいじゃん んでそいつと無関係の傍観人に撮影してもらってイタズラしてるやつがいた!って体でネットに上げる
197 23/02/01(水)15:42:25 No.1021762868
>なんなら昔は良かった~にされるのと >20歳前後の同世代がペロ世代扱いされるまである 昔も特定企業の商品に毒入れるぞって脅迫したりとかあったけどこれはもはやそういうレベルでさえ無いという
198 23/02/01(水)15:42:32 No.1021762896
醤油差しをけつの穴に挿すやつとか出てくるんだろうな…
199 23/02/01(水)15:42:50 No.1021762971
定期的に吊るさないとな
200 23/02/01(水)15:42:57 No.1021763001
画像の件に関しては直近のペロの前のわさび盛り蔵の件だからな
201 23/02/01(水)15:43:00 No.1021763018
撮影者と被撮影者が別々なら特定のしようがないしなぁ
202 23/02/01(水)15:43:07 No.1021763041
バイキング形式の食べ放題も対策しないとダメなやつだわ
203 23/02/01(水)15:43:22 No.1021763098
>>上でも出てるがうどん屋でもやらかすバカ出たしな… >流行ってるから!みたいな感じでやったみたい >クソバカ過ぎる… 震えて眠れとしか言いようがないな…
204 23/02/01(水)15:43:34 No.1021763142
菓子パンに針混入とか一時期あったよね
205 23/02/01(水)15:43:41 No.1021763168
誰しも魔女がいるかもという恐怖を押し隠して生きていた中で我こそ魔女と名乗り出れば村人総出での処刑が始まって当然
206 23/02/01(水)15:43:43 No.1021763180
こじんまりしたとこで 中央に職人がいるタイプなら流石に平気か
207 23/02/01(水)15:44:03 No.1021763263
身分証明必須にして注文用タブレットのカメラで監視しよう
208 23/02/01(水)15:44:09 No.1021763287
回転寿司じゃないスシローなんて誰が行くんだよ…
209 23/02/01(水)15:44:23 No.1021763345
しょうゆを個包装にすると年寄りがキレないってブチ切れるんだよな…
210 23/02/01(水)15:44:42 No.1021763408
これだけ注目してくれると分かったんだから模倣犯はドシドシ出てくるだろうなぁ
211 23/02/01(水)15:44:42 No.1021763413
ニュースで報道しまくると馬鹿に下限は無いのでもっと酷くなる様な気がする…
212 23/02/01(水)15:45:04 No.1021763499
>しょうゆを個包装にすると年寄りがキレないってブチ切れるんだよな… キレてるじゃないか
213 23/02/01(水)15:45:15 No.1021763545
全ての寿司に煮切りを塗って提供したら良いのでは?
214 23/02/01(水)15:45:18 No.1021763558
>これだけ注目してくれると分かったんだから模倣犯はドシドシ出てくるだろうなぁ 人生捨ててまで注目されたいものなの?
215 23/02/01(水)15:45:33 No.1021763608
貧乏人に手軽に寿司を食ってもらうためのコストカットのシステムが貧乏人によって破壊されるのは美しい
216 23/02/01(水)15:45:58 No.1021763726
新幹線だけでいいよな
217 23/02/01(水)15:46:08 No.1021763765
貧乏なら半額寿司食え
218 23/02/01(水)15:46:09 No.1021763766
>流行ってるから!みたいな感じでやったみたい >クソバカ過ぎる… 猿山の猿の方がまだ頭良さそう
219 23/02/01(水)15:46:16 No.1021763787
くらずしは店長が燃えたりしてるけど すしバリアはやっぱり安心できる
220 23/02/01(水)15:46:30 No.1021763833
>>これだけ注目してくれると分かったんだから模倣犯はドシドシ出てくるだろうなぁ >人生捨ててまで注目されたいものなの? バカは本当にバカなので絶対やるよ…
221 23/02/01(水)15:46:31 No.1021763835
>貧乏人に手軽に寿司を食ってもらうためのコストカットのシステムが貧乏人によって破壊されるのは美しい 美しくねーよ!
222 23/02/01(水)15:46:39 No.1021763863
>ニュースで報道しまくると馬鹿に下限は無いのでもっと酷くなる様な気がする… しなくても流行ってるホ!って続くから燃やすしか無い 数十人数百人からの反応が世界中からの反応に見えるのが人間だから
223 23/02/01(水)15:46:43 No.1021763881
tiktokは猿山だぞ
224 23/02/01(水)15:47:03 No.1021763965
>これだけ注目してくれると分かったんだから模倣犯はドシドシ出てくるだろうなぁ >人生捨ててまで注目されたいものなの? やるやつは人生云々という考えが 初めから脳内に存在しない
225 23/02/01(水)15:47:04 No.1021763968
火事と喧嘩は江戸の華だし…
226 23/02/01(水)15:47:08 No.1021763980
>tiktokは猿山だぞ 中国製だしな
227 23/02/01(水)15:47:27 No.1021764062
ニュースで報道されてぶっ叩かれてるのを流行ってる!と認識できる脳の構造はちゃんと研究してみて欲しい うつ病とかに効きそう
228 23/02/01(水)15:47:44 No.1021764133
これが人類の可能性だよ!
229 23/02/01(水)15:47:54 No.1021764174
>昔の回転寿司みたいに真ん中に店員さん立っててその周りに囲うようにある図のではダメなのか そういう店もあるけど単価キッチリ高めだからな
230 23/02/01(水)15:48:13 No.1021764247
>tiktokは猿山だぞ 肌色検出で処せるんだから食事シーン全部処すこともできるのでは? まあお菓子メーカーも死ぬけど!
231 23/02/01(水)15:48:38 No.1021764352
極限まで人の手が掛からなくしたら監視の目もなくなっていたずらし放題になるとはね…
232 23/02/01(水)15:49:03 No.1021764462
>tiktokは猿山だぞ スシローの件はインスタだよ…
233 23/02/01(水)15:49:46 No.1021764661
ここでも訴えられたら負けレベルの個人粘着してる人いるからアホは損得勘定では動いてない
234 23/02/01(水)15:50:45 No.1021764881
アホはネットでみんなで同じムーブしてるだけで万能感が積み上がるからやらかす 気をつけような
235 23/02/01(水)15:50:53 No.1021764907
50年後にはナニコレって言われてるのかな
236 23/02/01(水)15:51:01 No.1021764938
レーン撤廃して配膳ネコが寿司持ってくるネコ寿司は一定の需要ありそう
237 23/02/01(水)15:51:16 No.1021764997
おでんツンツンググったら今はスケボーの店経営しながらyoutuber再婚もして順風満帆な人生だそうで
238 23/02/01(水)15:51:19 No.1021765008
なんか学校に電凸してるのが多数いるそうだけど学校じゃなくて100%親だろこんなの…
239 23/02/01(水)15:51:38 No.1021765083
>レーン撤廃して配膳ネコが寿司持ってくるネコ寿司は一定の需要ありそう ねこねこねこのマークのねこ寿司
240 23/02/01(水)15:52:07 No.1021765190
>おでんツンツンググったら今はスケボーの店経営しながらyoutuber再婚もして順風満帆な人生だそうで そこらの「」よりまともに…
241 23/02/01(水)15:52:29 No.1021765276
>レーン撤廃して配膳ネコが寿司持ってくるネコ寿司は一定の需要ありそう すかいらーくグループのネコロボは結構かわいいからああいうのでいいからもっとやってくれ
242 23/02/01(水)15:52:40 No.1021765327
>レーン撤廃して配膳ネコが寿司持ってくるネコ寿司は一定の需要ありそう 今の流れで行くと猫もペロられるぞ
243 23/02/01(水)15:52:40 No.1021765330
>レーン撤廃して配膳ネコが寿司持ってくるネコ寿司は一定の需要ありそう ネコがペロペロされる
244 23/02/01(水)15:52:48 No.1021765365
卓上調味料置いてる店とか減るのかな
245 23/02/01(水)15:52:57 No.1021765399
>レーン撤廃して配膳ネコが寿司持ってくるネコ寿司は一定の需要ありそう キャッツは可愛いからな…
246 23/02/01(水)15:53:07 No.1021765435
まとめサイトへの転載禁止
247 23/02/01(水)15:53:13 No.1021765469
くらは高速で運んでくれるから信頼してる スシローはカウンターだと隣の人とパネル共有させられた店舗のせいで印象ずっと悪い…
248 23/02/01(水)15:53:36 No.1021765570
ネコロボにSwitchのソフトに塗ってある奴塗ればペロられないんじゃない?
249 23/02/01(水)15:53:52 No.1021765640
>まとめサイトへの転載禁止 まとめサイトもペロペロされて燃えねえかなー!
250 23/02/01(水)15:54:09 No.1021765727
地元のスシローは何かいつも床がベトベトしてて行かなくなったな…
251 23/02/01(水)15:54:32 No.1021765831
外食に限った話じゃなくて見ず知らずの人間はもう基本クズ前提で仕組みを作らないといけないんだろうな
252 23/02/01(水)15:54:33 No.1021765835
かっぱ寿司の株が爆上がりしちまうーっ!
253 23/02/01(水)15:54:42 No.1021765861
>そこらの「」よりまともに… 俺があのおでんの人です!ってガッツリ売名に使っててまさに炎上商法の成功例みたいになってて強い そら模倣犯もでるわ
254 23/02/01(水)15:54:53 No.1021765908
>>レーン撤廃して配膳ネコが寿司持ってくるネコ寿司は一定の需要ありそう >今の流れで行くと猫もペロられるぞ 店内のねこがペロペロするサービスで対抗しよう
255 23/02/01(水)15:55:02 No.1021765947
久々にスシロー行ったら 注文レーンから枝分かれして席の前でストックされるシステムに変わってた たまには別の店行くと発見があるな
256 23/02/01(水)15:55:13 No.1021765991
レーンは顔見せ用と言うかショーケース的な扱いで1皿ずつ流して全部専用レーンで個別に届けよう
257 23/02/01(水)15:55:15 No.1021766001
直通レーンもこういう意図的な迷惑行為には無意味だからなぁ 席に着くまで他の客の目に触れない手に届かない仕組みにしないと
258 23/02/01(水)15:55:20 No.1021766023
なんで人間に紛れてベロリンマンいるんだろうな
259 23/02/01(水)15:55:29 No.1021766058
>店内のねこがペロペロするサービスで対抗しよう そうれもう風俗店じゃん…
260 23/02/01(水)15:55:35 No.1021766074
>くらは高速で運んでくれるから信頼してる それにわさび乗せチャレンジ!したのが今回のだが
261 23/02/01(水)15:55:53 No.1021766143
>卓上調味料置いてる店とか減るのかな この問題の本質は店員の目が行き届かない業態だと思うから店員が頻繁にオーダーや配膳で動き回ってるような店なら今まで通りでいいとは思う
262 23/02/01(水)15:55:56 No.1021766155
>かっぱ寿司の株が爆上がりしちまうーっ! うるせぇ またガイアの夜明けに取材させるぞ
263 23/02/01(水)15:55:56 No.1021766157
>外食に限った話じゃなくて見ず知らずの人間はもう基本クズ前提で仕組みを作らないといけないんだろうな 性善説前提で仕組みを作ってきたらバカに壊されていくの本当酷い
264 23/02/01(水)15:56:25 No.1021766300
こう…レーンにカバーつけて注文したところまで行ったらカバー開くとか…
265 23/02/01(水)15:56:29 No.1021766322
もしかしてだけど客が皆まともでマナー持ってたら何も問題無いんじゃないか?
266 23/02/01(水)15:56:45 No.1021766387
キャッツが歩いてる回転寿司いいな… たまにレーンに寝転んだキャッツが流れてくるんだ…
267 23/02/01(水)15:57:11 No.1021766497
絶対に回さなければならない
268 23/02/01(水)15:57:14 No.1021766513
>>くらは高速で運んでくれるから信頼してる >それにわさび乗せチャレンジ!したのが今回のだが 今回のってスシローだから通常レーンじゃないの…?
269 23/02/01(水)15:57:15 No.1021766518
システムをハードレベルからやり変えるのくそ金かカるけど今や回ってる方はいたずらなしでもパサパサしてたりするからもうあの新幹線タイプの奴にした方がいいのかね と思ったがスシローは寿司じゃなくて醤油さしにやらかしたんだったか
270 23/02/01(水)15:57:21 No.1021766537
>もしかしてだけど客が皆まともでマナー持ってたら何も問題無いんじゃないか? そこに気付くとは…やはり天才…
271 23/02/01(水)15:57:31 No.1021766575
皆が善人だったら警察とか自衛隊とか防犯関連の業界全員路頭に迷っちゃうし…
272 23/02/01(水)15:57:49 No.1021766644
>>店内のねこがペロペロするサービスで対抗しよう >そうれもう風俗店じゃん… ネコカフェって...猫風俗だった!?
273 23/02/01(水)15:58:10 No.1021766727
>と思ったがスシローは寿司じゃなくて醤油さしにやらかしたんだったか 寿司と湯呑と皿にやらかしてるよ
274 23/02/01(水)15:58:13 No.1021766739
>今回のってスシローだから通常レーンじゃないの…? 画像のはひとつ前のわさび盛るアホのだよ
275 23/02/01(水)15:58:35 No.1021766825
やっぱり魚べいがナンバーワン!
276 23/02/01(水)15:58:40 No.1021766854
>もしかしてだけど客が皆まともでマナー持ってたら何も問題無いんじゃないか? 一人でもいかれてる奴が居たらアウトだからなこの理論...店が悪いわけでもないのに
277 23/02/01(水)15:59:02 No.1021766953
わさび盛るって市場ずし思い出した
278 23/02/01(水)15:59:33 No.1021767096
馬鹿を簡単に処分して肥料にする仕組みを作ろう
279 23/02/01(水)15:59:35 No.1021767111
普通の外食だって調味料に異物混入しようと思えばできちゃうかもしれないしな… マナーって大事だね
280 23/02/01(水)15:59:36 No.1021767120
偶にむっいいね…てレーンから取るからかなしいけどしょうがない
281 23/02/01(水)15:59:39 No.1021767137
>やっぱりトリトンがナンバーワン!
282 23/02/01(水)16:00:05 No.1021767245
ネコロボも手を出せちゃうからな
283 23/02/01(水)16:00:12 No.1021767278
模倣タイプって承認欲求強いクズの割にオリジナルアイデアは浮かばないマジで底辺感ある
284 23/02/01(水)16:00:17 No.1021767306
ていうかまさか数日でわさび盛り以上に問題行動する馬鹿が発覚するとは思わなんだ…
285 23/02/01(水)16:00:24 No.1021767332
>>もしかしてだけど客が皆まともでマナー持ってたら何も問題無いんじゃないか? >一人でもいかれてる奴が居たらアウトだからなこの理論...店が悪いわけでもないのに 無人餃子店とかもな
286 23/02/01(水)16:00:32 No.1021767371
店に猿が入ってきてると思うといくら対策しても無理だろ
287 23/02/01(水)16:00:58 No.1021767480
猫がいる鉄道模型のとこは違う意味で炎上しまくってたな 感染させまくってネコ死なせまくってた
288 23/02/01(水)16:01:30 No.1021767600
>普通の外食だって調味料に異物混入しようと思えばできちゃうかもしれないしな… >マナーって大事だね 逆に言えば今まで狂人の無差別テロとかなかったのが不思議なくらい
289 23/02/01(水)16:01:31 No.1021767607
>普通の外食だって調味料に異物混入しようと思えばできちゃうかもしれないしな… >マナーって大事だね 多分吉野家とかの紅ショウガにいたずらする奴がでたらすき家松屋も含めて被害で始めるんだろうな 今回は寿司がターゲットだったが
290 23/02/01(水)16:01:33 No.1021767620
というかこれわさびだから良いけど見えないように別のネタの欠片仕込むとかも出来るわけだろ? それでアレルギーでも出たら命に関わるんだから殺人未遂でいいよ
291 23/02/01(水)16:01:57 No.1021767721
店に毛のない猿が人間のふりしてやってくるんだぞ どうやって対策しろってんだ
292 23/02/01(水)16:02:01 No.1021767738
>逆に言えば今まで狂人の無差別テロとかなかったのが不思議なくらい あった バレなかった
293 23/02/01(水)16:02:17 No.1021767797
>この問題の本質は店員の目が行き届かない業態だと思うから店員が頻繁にオーダーや配膳で動き回ってるような店なら今まで通りでいいとは思う 回転寿司この手のやつ多いなって思ってたから納得した
294 23/02/01(水)16:02:55 No.1021767929
>多分吉野家とかの紅ショウガにいたずらする奴がでたらすき家松屋も含めて被害で始めるんだろうな >今回は寿司がターゲットだったが いや今回の件ですでに疑心暗鬼になってる層が居るから 飲食全体の問題だよ
295 23/02/01(水)16:02:58 No.1021767942
飲食に関する悪戯は一つ間違えばマジで死人が出るから厳罰化してもいいと思う おふざけで気軽にできちゃうのが問題だ
296 23/02/01(水)16:03:28 No.1021768062
>この問題の本質は店員の目が行き届かない業態だと思うから店員が頻繁にオーダーや配膳で動き回ってるような店なら今まで通りでいいとは思う 頻繁に品物補充してるスーパーですら万引きやらあるんだから無駄だろ 目を盗んでやるだけだ
297 23/02/01(水)16:03:39 No.1021768097
>というかこれわさびだから良いけど見えないように別のネタの欠片仕込むとかも出来るわけだろ? >それでアレルギーでも出たら命に関わるんだから殺人未遂でいいよ だからはま寿司がキレて謝罪突っぱねたんじゃなかったか 明らか模倣犯な上エスカレートしかねないから
298 23/02/01(水)16:04:12 No.1021768221
ドリンクバーのコップで同じ事されてるかもと思うとマジで外食行く気が無くなる
299 23/02/01(水)16:04:16 No.1021768237
飲んだら死ぬでの人とか食いもんの会社いじめるのもうやめやの人とかも結局捕まってないからな
300 23/02/01(水)16:04:21 No.1021768251
食べて応援してやりたいけど流石に二の足踏んじゃうわ
301 23/02/01(水)16:04:44 No.1021768335
話題になってから謝罪がしたいは舐めすぎだし…
302 23/02/01(水)16:04:46 No.1021768341
なすの漬物とかしょぼい寿司回す意味ないだろ
303 23/02/01(水)16:04:49 No.1021768351
タダでさえ値上げだのでしんどいところにコレだからな
304 23/02/01(水)16:04:53 No.1021768367
日本でも店に一人用心棒みたいなの雇う時代かな…
305 23/02/01(水)16:05:00 No.1021768398
何が悪かったんでしょうね
306 23/02/01(水)16:05:03 No.1021768409
>食べて応援してやりたいけど流石に二の足踏んじゃうわ こうなるから悪質なんだよな 範囲が広すぎる
307 23/02/01(水)16:05:08 No.1021768419
持ち帰りが一番
308 23/02/01(水)16:05:12 No.1021768429
>何が悪かったんでしょうね 頭
309 23/02/01(水)16:05:20 No.1021768466
>タダでさえ値上げだのでしんどいところにコレだからな 自業自得では?
310 23/02/01(水)16:05:42 No.1021768544
>なすの漬物とかしょぼい寿司回す意味ないだろ それで気が向いて原価率低いやつ取ってくれたら儲かるし…
311 23/02/01(水)16:05:48 No.1021768571
>持ち帰りが一番 (後日アホ店員があげる持ち帰り寿司ぺろぺろ動画)
312 23/02/01(水)16:05:54 No.1021768601
猫型ロボに監視カメラ付きで配膳するしかない
313 23/02/01(水)16:05:56 No.1021768609
>飲食に関する悪戯は一つ間違えばマジで死人が出るから厳罰化してもいいと思う >おふざけで気軽にできちゃうのが問題だ 水道に変なもん混ぜたら死刑なのに食い物に混ぜて死刑にならないのはおかしいよな
314 23/02/01(水)16:05:59 No.1021768615
>自業自得では? まだいたのかよ自業自得馬鹿
315 23/02/01(水)16:06:07 No.1021768650
>話題になってから謝罪がしたいは舐めすぎだし… ぺろぺろ
316 23/02/01(水)16:06:19 No.1021768698
譲歩せずにやらないと客足に影響しそう
317 23/02/01(水)16:06:21 No.1021768710
>>何が悪かったんでしょうね >頭 育ち
318 23/02/01(水)16:06:35 No.1021768772
>株価の下落分って請求できない? 因果関係が証明出来たら出来るよ
319 23/02/01(水)16:06:39 No.1021768790
>水道に変なもん混ぜたら死刑なのに食い物に混ぜて死刑にならないのはおかしいよな カレーにヒ素入れたら死刑になったよ
320 23/02/01(水)16:06:48 No.1021768832
>>>何が悪かったんでしょうね >>頭 >育ち 生まれ
321 23/02/01(水)16:06:49 No.1021768836
>>>何が悪かったんでしょうね >>頭 >育ち 生まれ
322 23/02/01(水)16:06:57 No.1021768864
何処だっけ注文のレーンしかないところ 全部それでいいんじゃないかな
323 23/02/01(水)16:07:03 No.1021768897
ンモー
324 23/02/01(水)16:07:12 No.1021768939
>水道に変なもん混ぜたら死刑なのに食い物に混ぜて死刑にならないのはおかしいよな でも水道も最高が死刑なだけで配水池で泳いだアホどもは死刑になってないし…
325 23/02/01(水)16:07:37 No.1021769048
>>>>何が悪かったんでしょうね >>>頭 >>育ち >生まれ それを今回の対策でどうにかできますか?
326 23/02/01(水)16:07:39 No.1021769055
もうレーンはディスプレイ専門にしようぜ
327 23/02/01(水)16:08:00 No.1021769140
>カレーにヒ素入れたら死刑になったよ やつも恐らく執行されることはないしな…
328 23/02/01(水)16:08:08 No.1021769176
>何処だっけ注文のレーンしかないところ >全部それでいいんじゃないかな そこにわさび乗せチャレンジしたのが今回の騒動の発端だよ
329 23/02/01(水)16:08:11 No.1021769189
やはりバイオスシの開発を…
330 23/02/01(水)16:08:11 No.1021769190
>>水道に変なもん混ぜたら死刑なのに食い物に混ぜて死刑にならないのはおかしいよな >カレーにヒ素入れたら死刑になったよ 毒物じゃなかっただけでやってることあんま変わらんと思うんだがな
331 23/02/01(水)16:08:13 No.1021769198
>>>>>何が悪かったんでしょうね >>>>頭 >>>育ち >>生まれ >それを今回の対策でどうにかできますか? 義務教育で教えよう
332 23/02/01(水)16:08:27 No.1021769257
>何処だっけ注文のレーンしかないところ >全部それでいいんじゃないかな 高速注文レーンもわさび乗せ蔵の被害に遭う
333 23/02/01(水)16:08:37 No.1021769298
>でも水道も最高が死刑なだけで配水池で泳いだアホどもは死刑になってないし… これどうなったんだろうな fu1879308.mp4
334 23/02/01(水)16:09:12 No.1021769443
置いてる箸にヨダレ垂らしたとかも出来るから 対抗策が面倒
335 23/02/01(水)16:10:12 No.1021769703
普通のレーン・高速注文レーン・ゆのみ・醤油差し・粉末緑茶 ここ最近のテロで回転寿司にまつわるほぼ全ての要素が被害にあったからな 改めて悲惨すぎるだろ
336 23/02/01(水)16:10:20 No.1021769736
レーンはどうでもいいんだけど見せしめとして厳しい対応はしてほしい
337 23/02/01(水)16:10:21 No.1021769739
業界大ダメージだろうから対応が早い…
338 23/02/01(水)16:10:44 No.1021769834
レーン回ってる寿司なんて取ったことないけど注文商品にすら手を出す置いてある物を舐めるじゃもうどうしようもないっすね…
339 23/02/01(水)16:10:53 No.1021769880
こんなスレに貼られた動画なんて見たくないよ!
340 23/02/01(水)16:11:24 No.1021770030
昔回転寿司のバイトしてたけどこういう事あると客減る想定でバイト側も入る人数減らされるから全く楽にならなくて誰も幸せにならない
341 23/02/01(水)16:11:45 No.1021770122
むしろこういうのが出るのを前提ともしないと消費者側もいけないかもしれない
342 23/02/01(水)16:11:59 No.1021770180
誰に見せても恥ずかしい学生時代だったが人の寿司によだれ付けて面白いと思う感性はなかったわ
343 23/02/01(水)16:12:50 No.1021770392
>業界大ダメージだろうから対応が早い… 元来予防しておいて然るべき構造的欠陥だったのでは?
344 23/02/01(水)16:13:26 No.1021770551
>むしろこういうのが出るのを前提ともしないと消費者側もいけないかもしれない そういうの前提で考えると一つでもセルフの物があったらやられる可能性消えないから ラーメン屋なんかも無理になるぞ
345 23/02/01(水)16:13:46 No.1021770631
くらはそもそもカバーついてたよね
346 23/02/01(水)16:13:56 No.1021770677
>義務教育で教えよう 親にも基本的な社会マナーの教育をしなきゃならんな
347 23/02/01(水)16:14:09 No.1021770722
>くらはそもそもカバーついてたよね カバー関係なくやられたけどね
348 23/02/01(水)16:14:27 No.1021770805
>>業界大ダメージだろうから対応が早い… >元来予防しておいて然るべき構造的欠陥だったのでは? 何でもかんでもやってて当たり前だろみたいな考えよくないよ
349 23/02/01(水)16:14:40 No.1021770851
>元来予防しておいて然るべき構造的欠陥だったのでは? ケチつける以外しない人に言っても無駄だろうけど こんな予防程度じゃ防ぎきれない悪事はいくらでもあるよね?じゃどうする?やめさせたいの?
350 23/02/01(水)16:14:44 No.1021770864
>>業界大ダメージだろうから対応が早い… >元来予防しておいて然るべき構造的欠陥だったのでは? モラルも知能も最底辺の人間を想定して予防なんて始めたら回転寿司に限らずあらゆる業態でカネ人時間のコストが膨れ上がってまともに回せなくなるわ
351 23/02/01(水)16:15:37 No.1021771083
店と客の関係性だったら今のやり方でも問題なかったんだけど 実際は店と客と迷惑客という関係性だったからお出ししてる今のやり方が欠陥みたいなことに…
352 23/02/01(水)16:15:38 No.1021771085
くら寿司は無料更新してる漫画がすき 最近の筆の乗り方が凄い
353 23/02/01(水)16:15:41 No.1021771100
真面目に全部想定しようなんてしたらスーパーなんて成り立たないしな
354 23/02/01(水)16:15:46 No.1021771121
もう回転レーンに人が乗って握って即渡すしか…
355 23/02/01(水)16:15:46 No.1021771122
世の中のサービスって基本的に1番最下層に合わせないといけないから大変だよな 値段で足切りはできるけど本末転倒だし
356 23/02/01(水)16:15:55 No.1021771161
レーン無くしても調味料ペロペロは防げなくない?
357 23/02/01(水)16:16:15 No.1021771242
醤油ぺろぺろゴブリン相手だとレーンのありなしなんて関係ないよな
358 23/02/01(水)16:16:18 No.1021771251
>水道に変なもん混ぜたら死刑なのに食い物に混ぜて死刑にならないのはおかしいよな 忍者と極道の話かと思った
359 23/02/01(水)16:16:59 No.1021771411
デジタル切腹とか言われてるのは笑う
360 23/02/01(水)16:17:00 No.1021771413
警察に引き渡すしかない迷惑客をちゃんと想定しないといけないのが悲しいな
361 23/02/01(水)16:17:09 No.1021771452
やられたからやり返すなんて子供みたいな発想じゃないですか
362 23/02/01(水)16:17:10 No.1021771455
醤油はもう天つゆのようにするしかないんじゃないかね
363 23/02/01(水)16:17:14 No.1021771474
地下鉄システムにしよう 普段はハッチが閉じててボタン押すとハッチ開いて上がってきてその時点で注文扱いみたいな
364 23/02/01(水)16:17:26 No.1021771520
>>元来予防しておいて然るべき構造的欠陥だったのでは? >ケチつける以外しない人に言っても無駄だろうけど >こんな予防程度じゃ防ぎきれない悪事はいくらでもあるよね?じゃどうする?やめさせたいの? 死んだ魚を回すのが気に食わないのかもしれない
365 23/02/01(水)16:17:31 No.1021771548
給餌猫ロボとか出てきてレーンの必要性は無くなったと思う
366 23/02/01(水)16:17:46 No.1021771620
>警察に引き渡すしかない迷惑客をちゃんと想定しないといけないのが悲しいな お客様って言葉がよくない 様なんてつけるな対等なんだから
367 23/02/01(水)16:17:54 No.1021771653
対策しようとするとそれだけコスト上がって消費者に負担掛かってくるからね どこまで許容できるかだよ
368 23/02/01(水)16:18:18 No.1021771749
事故は起こる だから保険屋が必要だったんですね
369 23/02/01(水)16:18:27 No.1021771780
>給餌猫ロボとか出てきてレーンの必要性は無くなったと思う 猫ロボから料理盗まれるのを想定してないとは甘いな
370 23/02/01(水)16:18:38 No.1021771830
回せなくなるって言い回しがimgだと別の意味に見えてくる
371 23/02/01(水)16:18:39 No.1021771835
スーパーやコンビニのペットボトルだってペロペロゴブリンの魔の手に襲われてる可能性あると思うともう自衛なんかしょうがない 工場から直送されてもバイトテロ派遣テロの可能性が0にはならんし
372 23/02/01(水)16:18:40 No.1021771843
>給餌猫ロボとか出てきてレーンの必要性は無くなったと思う レーンは目の前に食い物ちらつかせて宣伝してるって要素もあるから 給事できれば足るかと言われると微妙
373 23/02/01(水)16:19:02 No.1021771926
>お客様って言葉がよくない >様なんてつけるな対等なんだから 対等どころか格下でもビジネスなら相手に尊称付けるだろ
374 23/02/01(水)16:19:03 No.1021771928
じゃあ私はカウンター席座るね…
375 23/02/01(水)16:19:30 No.1021772045
>じゃあ私はカウンター席座るね… カウンター席ならペロペロされてないというナイーブな考えはやめろ
376 23/02/01(水)16:19:40 No.1021772088
迷惑行為やって訴えられたやつがどうなったか広めるしかないと思う
377 23/02/01(水)16:19:56 No.1021772143
今にして思えば外国人観光客が皿にカメラ載せて撮影しやがった時 しっかり損害賠償の裁判しとくべきだった
378 23/02/01(水)16:20:05 No.1021772179
利用者を犯罪者扱いして余計なコストかけると競争で負けて衰退するんだよな
379 23/02/01(水)16:20:14 No.1021772217
>回せなくなるって言い回しがimgだと別の意味に見えてくる 恥を知りなさい!
380 23/02/01(水)16:20:22 No.1021772260
客側ができる自衛なんて外食しないかゴブリンが来れないような店を利用するしかないな…
381 23/02/01(水)16:20:39 No.1021772324
せっかくだし使わなくなったレーンに機関車走らせようぜ!!
382 23/02/01(水)16:20:40 No.1021772327
やってる奴らが全員調子に乗ることに関してだけは得意そうなチンピラばっかで笑う その癖相手が切れたら謝るのが凄くダサい
383 23/02/01(水)16:20:45 No.1021772341
お客様は神様ですを客側が使うんじゃありません
384 23/02/01(水)16:20:52 No.1021772366
>給餌猫ロボとか出てきてレーンの必要性は無くなったと思う そう考えるとタイミングが良すぎるな 裏で糸を引いているやつが?
385 23/02/01(水)16:21:00 No.1021772401
おでんツンツンとか生肉をお菓子売り場に放置とかの話もあるし疑い出したら何も出来なくなる そこらへん緩い方が双方にとって楽なはずなんだがモンスターにはそんなの関係ないからな
386 23/02/01(水)16:21:19 No.1021772467
>その癖相手が切れたら謝るのが凄くダサい まともに怒られた事が無いんだろう
387 23/02/01(水)16:21:24 No.1021772488
あの手のバカはドリンクバーでもペロペロとかやるだろうしな 気にするなら大型チェーン店をさけるしかない
388 23/02/01(水)16:21:50 No.1021772576
>客側ができる自衛なんて外食しないかゴブリンが来れないような店を利用するしかないな… 普通の外食でも中高生が集まるとタガが外れて一気にタチが悪くなるから大変だろうなあ
389 23/02/01(水)16:22:04 No.1021772626
回転寿司自体は楽しいもんだと思うしなんとか残して欲しいが…
390 23/02/01(水)16:22:04 No.1021772627
生産出荷調理までにどこかで絶対人の手が入るしイタズラを防ぐのも不可能だから客側もある程度受け入れざるを得ないのかも…
391 23/02/01(水)16:22:06 No.1021772633
おちおち食事も出来ない時代かよ
392 23/02/01(水)16:22:41 No.1021772754
今はtiktokでバカッター呼ばわりも今は昔か しっかり世代交代してるんだなあ
393 23/02/01(水)16:22:53 No.1021772801
どんなアホな猿でも一匹だと大人しいんだよな 群れると暴走する
394 23/02/01(水)16:23:25 No.1021772917
アホのせいでどんどん不便になっていく
395 23/02/01(水)16:23:27 No.1021772924
>回転寿司自体は楽しいもんだと思うしなんとか残して欲しいが… やった奴も最高に楽しんでるぞ
396 23/02/01(水)16:23:45 No.1021772990
>やってる奴らが全員調子に乗ることに関してだけは得意そうなチンピラばっかで笑う >その癖相手が切れたら謝るのが凄くダサい 何もかもムカつくのは同意だが謝るのがダサいは違うだろ それだと謝らない方がいいみたいじゃん
397 23/02/01(水)16:23:49 No.1021773006
>おちおち食事も出来ない時代かよ カウンターだけの小規模店なら店員の目が届くから変な客は避けられると思う 変な店主は避けられないけど
398 23/02/01(水)16:24:04 No.1021773058
>今はtiktokでバカッター呼ばわりも今は昔か >しっかり世代交代してるんだなあ 媒体が変わってもバカは変わらない…
399 23/02/01(水)16:24:20 No.1021773113
やっぱり動画で出回ったのがダメージデカいよ 今までもあったとは思うけど漠然とチャラチャラしたヤンキーみたいなのがやってる感じあったじゃん 実際は明らかに知能低そうなキモい顔した陰キャがやってたわけだからな
400 23/02/01(水)16:24:23 No.1021773124
>お客様は神様ですを客側が使うんじゃありません なんで?
401 23/02/01(水)16:24:35 No.1021773172
コロナではま寿司は無くなってたよな 今も回転してるとこ行きたいわ
402 23/02/01(水)16:24:57 No.1021773264
これ最悪やった工業高校だかの生徒学校から厳重注意までいきそうだな 警察沙汰にするのは流石に脅しだろうけどカワウソすぎる
403 23/02/01(水)16:25:02 No.1021773283
そういえばはま寿司は回転してないもんな カウンターバーみたいにシューッと流れてくる
404 23/02/01(水)16:25:50 No.1021773468
もうレーンのところは完全ガラス張りにしてお寿司の流れるショーケース扱いでもいいよ
405 23/02/01(水)16:25:56 No.1021773491
>そういえばはま寿司は回転してないもんな >カウンターバーみたいにシューッと流れてくる 最初にやられたのがそのはま寿司だったけどね
406 23/02/01(水)16:26:17 No.1021773577
ペロペロされたやつ食べたら確実に中毒になれば発覚するのに 人の強さよ…
407 23/02/01(水)16:26:22 No.1021773597
子供の頃初めて回転寿司で回る寿司見た時本当にワクワクしたんだ ご飯っていうか一つのエンタメとしても凄い好きだった
408 23/02/01(水)16:27:10 No.1021773757
レーンの中に職人がいて数百円の皿が回ってる回転寿司屋に行こう
409 23/02/01(水)16:27:25 No.1021773821
ナメローはどこにでもいるし 「」が使おうとしてる皿や箸を見て嘲笑ってるよ
410 23/02/01(水)16:27:46 No.1021773904
職人と真ん中にいて周りに座って注文する形式だとコミュ障におつらくない?
411 23/02/01(水)16:28:02 No.1021773965
しばらく前の銚子丸は値札が回ってた記憶
412 23/02/01(水)16:28:12 No.1021774010
同じチェーンでも店舗ごとにシステムは違うんだろか 近くのはまは注文品も通常レーンで近くまで来たらチャイムで鳴らしてくるシステムだった
413 23/02/01(水)16:28:28 No.1021774074
>レーンの中に職人がいて数百円の皿が回ってる回転寿司屋に行こう 懐かしいわ… まだそのタイプもあるところにはあるんだろうなあ 近場は全部100円寿司流行って潰れたが
414 23/02/01(水)16:28:32 No.1021774091
>職人と真ん中にいて周りに座って注文する形式だとコミュ障におつらくない? コロナで最近は声かけ無くなってタッチパネルになったはず
415 23/02/01(水)16:28:36 No.1021774104
酔っ払いも悪さするから酒類提供してない店に行こう
416 23/02/01(水)16:28:46 No.1021774141
舐めるの防止しようとして個包装にすると今度は持ち帰る馬鹿が出るんだよな
417 23/02/01(水)16:29:09 No.1021774231
お寿司に閉じ込められてる板前のおじさん好きだったな
418 23/02/01(水)16:29:25 No.1021774299
逮捕された奴らも回転寿司を終わらせたってトロフィーはもらえそうでよかったね
419 23/02/01(水)16:29:40 No.1021774357
ワサビとかをボタンを押したらピンポーンって音が鳴って1個出てくるシステムにするとか… 連打したら目立つみたいな
420 23/02/01(水)16:29:43 No.1021774366
金髪陽キャみたいなやつは外食禁止にするしかないな
421 23/02/01(水)16:29:49 No.1021774392
職人いるタイプの回転寿司は回らない寿司屋と値段そうかわらんのだよな・・・
422 23/02/01(水)16:29:52 No.1021774409
くら寿司はキレると燃やしてくるからな…
423 23/02/01(水)16:29:58 No.1021774440
職人回せば監視も出来るしその場で出来立てを提供出来るな・・・
424 23/02/01(水)16:30:01 No.1021774448
>舐めるの防止しようとして個包装にすると今度は持ち帰る馬鹿が出るんだよな リスク考えるとそれが一番被害が少ないかもしれん
425 23/02/01(水)16:30:31 No.1021774555
>職人いるタイプの回転寿司は回らない寿司屋と値段そうかわらんのだよな・・・ 値段高いと結構客層変わらない?
426 23/02/01(水)16:31:03 No.1021774675
>お寿司に閉じ込められてる板前のおじさん好きだったな 知り合いがトイレ行きたくても行けなくてオムツ履くようになったと聞いた
427 23/02/01(水)16:31:05 No.1021774684
>何もかもムカつくのは同意だが謝るのがダサいは違うだろ >それだと謝らない方がいいみたいじゃん イキったあと謝罪するなら最初からやらないでくれ というかイキるな雑魚のくせにとしかいえない
428 23/02/01(水)16:31:16 No.1021774729
値上げ分をサービス向上で補います!ってスタンスの会社が大半だろうに根幹を揺るがすな根幹を
429 23/02/01(水)16:31:21 No.1021774756
流石にこういう馬鹿な若者が出て来たのが日本が貧しくなったせいとかにするのは無理筋じゃね…?
430 23/02/01(水)16:31:29 No.1021774782
みんな魚べい方式になればええ
431 23/02/01(水)16:31:37 No.1021774812
>>職人いるタイプの回転寿司は回らない寿司屋と値段そうかわらんのだよな・・・ >値段高いと結構客層変わらない? ん-ん
432 23/02/01(水)16:31:43 No.1021774841
串カツ屋とかもアホが一度口につけたもんをソースに漬けてないかって不安になる
433 23/02/01(水)16:31:59 No.1021774900
飲食店で変な客弾いてたら採算なんて取れないもんな
434 23/02/01(水)16:32:07 No.1021774926
>というかイキるな雑魚のくせにとしかいえない なんでお前がイキってんだよ
435 23/02/01(水)16:32:27 No.1021775007
>流石にこういう馬鹿な若者が出て来たのが日本が貧しくなったせいとかにするのは無理筋じゃね…? こういう馬鹿な若者は昔から一定数いるものなので…
436 23/02/01(水)16:32:34 No.1021775034
>値上げ分をサービス向上で補います!ってスタンスの会社が大半だろうに根幹を揺るがすな根幹を サービス自体が消える…
437 23/02/01(水)16:32:48 No.1021775098
>串カツ屋とかもアホが一度口につけたもんをソースに漬けてないかって不安になる その不安はほぼ確実に的中してるよ
438 23/02/01(水)16:33:12 No.1021775188
寿司だけにイキの良さが喜ばれるんやな
439 23/02/01(水)16:33:17 No.1021775208
大衆向けの飲食店全部に関わってくるからなあこうなると
440 23/02/01(水)16:33:19 No.1021775220
串カツ屋は酔っ払いが客層だから…
441 23/02/01(水)16:34:17 No.1021775468
動画取ってないだけでやってるやつはかなりいるんだろうな
442 23/02/01(水)16:34:35 No.1021775555
今も昔もバカがいるのは変わらんがバカが気軽に持てるツールにこんなことやったらバズるんじゃねって 承認欲求満たすためのものが広がってるかどうかの差だと思う
443 23/02/01(水)16:34:39 No.1021775570
最近やたら続いたけど昔から回転寿司はたまになんかなかったっけ
444 23/02/01(水)16:34:45 No.1021775591
>>串カツ屋とかもアホが一度口につけたもんをソースに漬けてないかって不安になる >その不安はほぼ確実に的中してるよ 串カツは絶対あるよな… 自分はしてないけどそういうのは絶対居るよ
445 23/02/01(水)16:34:56 No.1021775636
システム全体を見直すハメになるの流石に可哀想
446 23/02/01(水)16:35:21 No.1021775734
一円でいいから個包装の醤油とかお茶で金取るとか… まあ大ブーイングだろうが
447 23/02/01(水)16:36:18 No.1021775943
子供にスマホ持たせるな
448 23/02/01(水)16:37:18 No.1021776213
子供みたいなおじさんにも持たせないでほしい
449 23/02/01(水)16:38:16 No.1021776442
全ての飲食店は置いてある調味料や皿にいたずらされている可能性を考えなければならない
450 23/02/01(水)16:39:02 No.1021776632
SNSはちょっと人類には早すぎた
451 23/02/01(水)16:39:18 No.1021776695
ファミレスのドリンクバーでコップに入れたフローズンをひっくり返して帰るとか中学の頃クラスで流行ってたから時代は関係なさそう
452 23/02/01(水)16:40:04 No.1021776869
回転レーンって回転ずしチャーンができたころには目新しい演出手法だったけど寿司チェーン定着した今だとこだわる理由もないだろうしね 電気代もかかるし
453 23/02/01(水)16:40:39 No.1021777007
回らない寿司屋になったらネコでも使って運ばせるんだろうか
454 23/02/01(水)16:40:48 No.1021777054
まあ動画公開とかせずに醤油差しぺろぺろを店員に見つかったらその場の弁償と謝罪で終わっちゃったかもしれないけど 拡散されるだけで数万倍に賠償が膨れ上がるのが今の世の中
455 23/02/01(水)16:41:13 No.1021777166
もう回転は諦めろ 普通に店員が席に持ってくるようにしろや
456 23/02/01(水)16:41:55 No.1021777360
職人付き回転ずしでも最近はみんな注文するのが普通だしレーンはワサビとか旬のネタ書いたPOPが回ってるくらいだよね
457 23/02/01(水)16:42:21 No.1021777462
認知されちゃったからには…もう…ネ…
458 23/02/01(水)16:42:34 No.1021777527
>馬鹿にスマホ持たせるな
459 23/02/01(水)16:43:41 No.1021777827
みんなやれる可能性がある状態の店なのになんで加害者だけ責められなきゃいけないのか みたいなのそこそこいて凄いなってなる…
460 23/02/01(水)16:44:02 No.1021777919
地方のすしチェーンだけなのかもしれないけど回転ずしレーン自体がそもそも特定の座席への配送用にしかなってないとかもあるよね
461 23/02/01(水)16:44:38 No.1021778050
>みんなやれる可能性がある状態の店なのになんで加害者だけ責められなきゃいけないのか >みたいなのそこそこいて凄いなってなる… そのうち万引き出来る状態で商品を置いてるコンビニが悪いとか言い出しそうだな…
462 23/02/01(水)16:45:57 No.1021778355
>みんなやれる可能性がある状態の店なのになんで加害者だけ責められなきゃいけないのか >みたいなのそこそこいて凄いなってなる… まあバカ向けの対策してないの自体がそもそも問題って視点自体はどんな事例でも必要だし出てくる指摘だとは思うよ 寿司チェーン側が完全に被害者なのはその通りだけど
463 23/02/01(水)16:46:16 No.1021778421
これで困る人だけが石を投げなさい
464 23/02/01(水)16:46:22 No.1021778446
>地方のすしチェーンだけなのかもしれないけど回転ずしレーン自体がそもそも特定の座席への配送用にしかなってないとかもあるよね かといって今更くら寿司みたいに個別にレーン用意するのも大変じゃない?
465 23/02/01(水)16:46:32 No.1021778488
>みんなやれる可能性がある状態の店なのになんで加害者だけ責められなきゃいけないのか >みたいなのそこそこいて凄いなってなる… 冷製で大衆に流されない多角的視点を持った賢い自分を演出できるからな
466 23/02/01(水)16:46:44 No.1021778529
>SNSはちょっと人類には早すぎた 冗談抜きで猿と言われてもおかしくない層が使ってるのがもうさ…
467 23/02/01(水)16:47:12 No.1021778622
>そのうち万引き出来る状態で商品を置いてるコンビニが悪いとか言い出しそうだな… 実際コンビニって万引き対策どれくらいやってるんだろう
468 23/02/01(水)16:47:17 No.1021778642
これからの時代レーンは見えないところに巡らせて 注文した客のテーブルに奈落から上がる歌舞伎役者みたいにせり上がってくる感じになるな
469 23/02/01(水)16:47:42 No.1021778753
馬鹿に合わせて作っていたとしてもホームラン級の馬鹿が湧いて来て悪さ始めるだけだと思うなあ…
470 23/02/01(水)16:47:42 No.1021778756
これでスシローにだけレーンが残ったらスシローの一人勝ちじゃん
471 23/02/01(水)16:47:42 No.1021778757
赤信号無視みんな出来る状態なのに赤信号無視したら怒られるのおかしくない? みたいな…?
472 23/02/01(水)16:47:47 No.1021778771
小学校上がりたての子供がやるようなことをいい歳して嬉々としてやってんのが終わってる しかも親も面白がってたとか
473 23/02/01(水)16:47:52 No.1021778792
考えてみると生ものが外気に晒されながらぐるぐる回ってるのってかなり不衛生だったのでは…?
474 23/02/01(水)16:48:03 No.1021778840
人的コストカットを追求した結果というのは確かだろうけど被害者には変わりないからな
475 23/02/01(水)16:48:26 No.1021778922
>これで困る人だけが石を投げなさい 全人類が石を投げた
476 23/02/01(水)16:48:50 No.1021779028
そうだよな誰でもやろうと思えば殴ったり殺したりできるのに 殺人犯や暴行犯だけが悪いみたいに言われるのおかしいよな
477 23/02/01(水)16:49:01 No.1021779057
>考えてみると生ものが外気に晒されながらぐるぐる回ってるのってかなり不衛生だったのでは…? というかコロナ流行ってから衛生上の問題ってことでレーン止まってる店も多いよ
478 23/02/01(水)16:49:04 No.1021779072
魚べいみたいなシャトル式+カバーが一番安全だろうか
479 23/02/01(水)16:49:13 No.1021779109
>全人類が石を投げた どれだけいるんだろう… 考えるだけでも恐ろしい
480 23/02/01(水)16:49:20 No.1021779150
特級のアホを指して人類には早いとか言われても殆どの人間はルール守って使ってるよ
481 23/02/01(水)16:49:52 No.1021779271
コインゲームの筐体舐め回した後口からコインボトボト吐き出すミダス王みたいなガキの動画も流れてきた…
482 23/02/01(水)16:50:04 No.1021779313
いつかこうなるというか昔から相応にあった事例なのがスマホとSNSの普及で可視化されただけだろうし遅かれ早かれだったと思う
483 23/02/01(水)16:50:08 No.1021779333
自販機なんかと同じで本当に性善説に支えられていたサービスだったんだなぁ
484 23/02/01(水)16:50:31 No.1021779415
お金沢山稼いでる強盗犯人ルフィとかに対して 沢山金稼いでるんだから勝ち組なのになんで捕まる必要あるか解らない って意見すらある位だぜ
485 23/02/01(水)16:50:36 No.1021779436
くら寿司のレーン下から覗くとラズパイのチップずらっと並んでてレーンの皿とドームについてるICチップで管理してるからな ハイテクだよ
486 23/02/01(水)16:50:38 No.1021779443
レーン回収費用でまた値上げ
487 23/02/01(水)16:51:13 No.1021779587
>特級のアホを指して人類には早いとか言われても殆どの人間はルール守って使ってるよ まあルールを守りすぎるのも怖いけどな みんな信号守ってるけどあれAIが動かしてるから人類はAIに支配されてるんだよ
488 23/02/01(水)16:51:20 No.1021779608
>そうだよな誰でもやろうと思えば殴ったり殺したりできるのに >殺人犯や暴行犯だけが悪いみたいに言われるのおかしいよな 実際相手が悪いことは前提としてそういう場合でも安易に信じず最低限の自衛ぐらい考えた方がいいぞって指摘飛ぶと思うよ
489 23/02/01(水)16:51:24 No.1021779619
>コインゲームの筐体舐め回した後口からコインボトボト吐き出すミダス王みたいなガキの動画も流れてきた… コンドームの筐体 に見えた
490 23/02/01(水)16:52:26 No.1021779854
対策講じるにも限度がある この件に関しては店側に落ち度なんてないよ
491 23/02/01(水)16:52:36 No.1021779897
イタズラしても訴えられないという客の信用を裏切ってますよね
492 23/02/01(水)16:52:38 No.1021779905
>実際相手が悪いことは前提としてそういう場合でも安易に信じず最低限の自衛ぐらい考えた方がいいぞって指摘飛ぶと思うよ 秋葉原無差別通り魔の被害者にそんなとこ歩いてる方が悪いって言ってた人思い出す
493 23/02/01(水)16:53:00 No.1021779987
無人販売所なんかも人件費の問題で人を雇うぐらいなら盗まれる方がまだ安上がりっていう合理性で成り立ってるから性善説だけで成り立たない時代だとは思うよ
494 23/02/01(水)16:53:18 No.1021780049
>対策講じるにも限度がある >この件に関しては店側に落ち度なんてないよ 落ち度がなければなんでこんな事に…
495 23/02/01(水)16:53:24 No.1021780070
俺も口からトランプダバダバ出す人見たことある
496 23/02/01(水)16:53:36 No.1021780111
>実際相手が悪いことは前提としてそういう場合でも安易に信じず最低限の自衛ぐらい考えた方がいいぞって指摘飛ぶと思うよ 状況によるけどほんとにどうしようもなかった被害者に対してそれ言う人とか居るからなんだかなってなる
497 23/02/01(水)16:54:13 No.1021780282
>落ち度がなければなんでこんな事に… セルフのもの全部こうなってる可能性あるからなあ どう対策するよ
498 23/02/01(水)16:54:20 No.1021780309
>>コインゲームの筐体舐め回した後口からコインボトボト吐き出すミダス王みたいなガキの動画も流れてきた… >コンドームの筐体 >に見えた 最近見ないなコンドームの自販機
499 23/02/01(水)16:54:25 No.1021780328
次狙われるのはバイキング系 しゃぶ葉なんかの客層は学生多いし
500 23/02/01(水)16:54:34 No.1021780370
卓上調味料舐める奴がいる時点でもう回転寿司に限らない飲食店全体の抱えるリスクだからな テーブルに何も置かないようにしなきゃ自衛出来ないけどそれ高級料理店以外無理だよ
501 23/02/01(水)16:55:30 No.1021780580
>次狙われるのはバイキング系 >しゃぶ葉なんかの客層は学生多いし 既にバイキングどころか福岡のうどん屋に置いてある天かすがそのまま食われてるので 置いてあるもの全部誰かが何かしてる可能性あるぞ
502 23/02/01(水)16:55:38 No.1021780606
いくらくらいの支払い命令が出るか楽しみですね
503 23/02/01(水)16:55:44 No.1021780633
>次狙われるのはバイキング系 >しゃぶ葉なんかの客層は学生多いし うどん屋だったわ
504 23/02/01(水)16:55:53 No.1021780663
>まあルールを守りすぎるのも怖いけどな >みんな信号守ってるけどあれAIが動かしてるから人類はAIに支配されてるんだよ 頼むから車の運転はしないでくれよ
505 23/02/01(水)16:56:22 No.1021780780
未成年お断りにしておけばよかったんだ
506 23/02/01(水)16:56:33 No.1021780830
>テーブルに何も置かないようにしなきゃ自衛出来ないけどそれ高級料理店以外無理だよ 実際金持ってて衛生的じゃないと嫌って層が高級店選んでいくのはそこら辺の事情だと思う
507 23/02/01(水)16:56:58 No.1021780918
町のパン屋もおちおち使えないね
508 23/02/01(水)16:57:05 No.1021780957
なんでもいいからペロ男はしっかり訴えられてがっつり賠償金取られて見せしめにされろ
509 23/02/01(水)16:57:24 No.1021781034
>町のパン屋もおちおち使えないね 今って結構個別でラッピング済みな店も見るなってなる
510 23/02/01(水)16:57:35 No.1021781081
>>まあルールを守りすぎるのも怖いけどな >>みんな信号守ってるけどあれAIが動かしてるから人類はAIに支配されてるんだよ >頼むから車の運転はしないでくれよ セルフレジだってそうだ 機械の指示に従うように人類は訓練されてしまった このままでは機械の命令通りに戦争を始めかねない
511 23/02/01(水)16:58:02 No.1021781167
>>町のパン屋もおちおち使えないね >今って結構個別でラッピング済みな店も見るなってなる コロナに感謝だな
512 23/02/01(水)16:58:06 No.1021781181
>なんでもいいからペロ男はしっかり訴えられてがっつり賠償金取られて見せしめにされろ 民事って支払い能力ないと踏み倒せるから賠償金関係がどの程度抑止力になるか次第だな…
513 23/02/01(水)16:58:12 No.1021781197
>未成年お断りにしておけばよかったんだ 未成年は親同伴じゃないと入店禁止でいいよね
514 23/02/01(水)16:58:15 No.1021781212
ミスドのトングとかもどうなる事やら
515 23/02/01(水)16:58:33 No.1021781272
>>未成年お断りにしておけばよかったんだ >未成年は親同伴じゃないと入店禁止でいいよね 酒を出す場だぞ?
516 23/02/01(水)16:58:55 No.1021781364
クソ客の迷惑行為一々考えないほうがいいぞ とくにプールや銭湯行く時は絶対に考えるべきじゃない 「」なら分かるだろ?
517 23/02/01(水)16:58:56 No.1021781374
>ミスドのトングとかもどうなる事やら マイトング持参か…
518 23/02/01(水)16:59:08 No.1021781426
かっぱはどう思う?
519 23/02/01(水)16:59:09 No.1021781435
成人ならバカな行動はしないといつから錯覚していた
520 23/02/01(水)16:59:33 No.1021781527
>民事って支払い能力ないと踏み倒せるから賠償金関係がどの程度抑止力になるか次第だな… 地元じゃ石投げられるだろ在籍校の就職予定者とか悲壮だぞ
521 23/02/01(水)16:59:34 No.1021781528
久々にくら寿司行ったらなんかめっちゃ微妙…
522 23/02/01(水)16:59:39 No.1021781558
>クソ客の迷惑行為一々考えないほうがいいぞ >とくにプールや銭湯行く時は絶対に考えるべきじゃない >「」なら分かるだろ? じゃあ子供が悪いって言うのか
523 23/02/01(水)16:59:43 No.1021781579
>コインゲームの筐体舐め回した後口からコインボトボト吐き出すミダス王みたいなガキの動画も流れてきた… あれ見て本当のバカってのは救い難いなと思った
524 23/02/01(水)17:00:28 No.1021781775
>イタズラしても訴えられないという客の信用を裏切ってますよね 真っ当なマナーを身に付けているならそもそもイタズラなどしないのだ
525 23/02/01(水)17:00:34 No.1021781805
コインって洗浄するとすごい汚れ落ちるからそんなの口に含んだらもうね…
526 23/02/01(水)17:00:38 No.1021781827
>地元じゃ石投げられるだろ在籍校の就職予定者とか悲壮だぞ それ石投げた人が捕まるだけだしな 在籍校の他の人間とかそもそも騒動の元の人的にどうでもいいだろうし
527 23/02/01(水)17:00:44 No.1021781848
>クソ客の迷惑行為一々考えないほうがいいぞ >とくにプールや銭湯行く時は絶対に考えるべきじゃない >「」なら分かるだろ? 銭湯とかだと寧ろ「」の一部がやる側……