虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/01(水)14:23:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/01(水)14:23:21 No.1021744994

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/01(水)14:24:45 No.1021745292

旧世代の方が持ちやすくて好きだった

2 23/02/01(水)14:26:56 No.1021745735

>旧世代の方が持ちやすくて好きだった やはり4Sこそ至高

3 23/02/01(水)14:27:27 No.1021745826

今っていうかもうだいぶ前からだけどスマホがでけぇんだよ 俺のチンポを見習ってもっと慎ましい大きさにしてほしいもんだわ…

4 23/02/01(水)14:28:25 No.1021746031

iPhone 12 mini使ってるけどこれでいいわってなる もうminiシリーズはないんだが……

5 23/02/01(水)14:32:12 No.1021746808

今更ながら3Gの背面ラウンド形状は持ちやすいなと

6 23/02/01(水)14:32:54 No.1021746960

>旧世代の方が持ちやすくて好きだった サイズ以上に横の滑りやすさが困る

7 23/02/01(水)14:34:06 No.1021747191

>iPhone 12 mini使ってるけどこれでいいわってなる >もうminiシリーズはないんだが…… 次に出るSEがminiのデザインで来てくれないかなって期待してる 無理かなあ…

8 23/02/01(水)14:34:56 No.1021747361

この赤好きなんだが14proには無いの悲しい

9 23/02/01(水)14:35:48 No.1021747520

でも旧世代だとマンガ読むのも辛かったからやっぱ今のサイズくらいがいいわ

10 23/02/01(水)14:36:02 No.1021747569

チンポもスマホもちょうどいい大きさってのは人それぞれだから…

11 23/02/01(水)14:37:02 No.1021747759

SEは小型じゃなくて廉価版だろうから有機EL筐体は期待し辛いのがね… XRや11ベースに大型化しかねない

12 23/02/01(水)14:38:10 No.1021747985

今の人でっかいの大好きだからな

13 23/02/01(水)14:38:27 No.1021748046

7の触り心地が好きだった 13に変えてから1年以上経つけどいまだに触り心地が気に食わない

14 23/02/01(水)14:38:55 No.1021748144

14でけえ!14proでけえ!!

15 23/02/01(水)14:38:55 No.1021748145

iphoneに小型化を期待するのはもう無理なんだろう

16 23/02/01(水)14:39:28 No.1021748258

これより小さくても見ずらいのでminiはベストだなと思う

17 23/02/01(水)14:40:37 No.1021748503

去年のOS切れのタイミングで7からSE3に変えた あと4年はいける

18 23/02/01(水)14:40:38 No.1021748508

廉価版で十分な使い方しかしてないから俺にはSE3がちょうどいい やっぱもうちょっと安くできないのって思っちゃったけど

19 23/02/01(水)14:41:33 No.1021748700

SE4は開発中止だなんてうわさもあるけどあくまで噂だしな…

20 23/02/01(水)14:42:25 No.1021748885

mini売れなかったからな

21 23/02/01(水)14:43:12 No.1021749044

みんなそんなにデカいのがいいのか… 俺は14が嫌だったから13mini買っちゃったな

22 23/02/01(水)14:44:05 No.1021749231

やっぱiPhoneの大きさってちんぽだよな

23 23/02/01(水)14:44:30 No.1021749328

わかんない

24 23/02/01(水)14:44:55 No.1021749417

>俺は14が嫌だったから13mini買っちゃったな 高いから?

25 23/02/01(水)14:45:53 No.1021749620

片手で使える限界のサイズ

26 23/02/01(水)14:45:59 No.1021749648

一生現行デザインのSEでいいんだけどSE4でX系にするよとかしそうなんだよなApple…違うそうじゃないんだこのデザインでいいんだ…

27 23/02/01(水)14:45:59 No.1021749651

多少でかくてもいいけどベゼルを極限まで削ろうとするのはやめてほしい

28 23/02/01(水)14:46:31 No.1021749761

>みんなそんなにデカいのがいいのか… >俺は14が嫌だったから13mini買っちゃったな メディアプレイヤー用途としてみたら大きいほうがね…

29 23/02/01(水)14:46:40 No.1021749791

>SE4は開発中止だなんてうわさもあるけどあくまで噂だしな… 低価格帯のユーザー切り捨てる判断なんてするのかね 何かしら出すんじゃないの

30 23/02/01(水)14:46:44 No.1021749810

ベゼルが広いとダサいらしいがどうでもいい…

31 23/02/01(水)14:46:47 No.1021749822

>>みんなそんなにデカいのがいいのか… >>俺は14が嫌だったから13mini買っちゃったな >メディアプレイヤー用途としてみたら大きいほうがね… だったらタブレット買いなよ…

32 23/02/01(水)14:46:56 No.1021749846

13miniであと何年戦う必要があるんだろうか

33 23/02/01(水)14:47:18 No.1021749923

女子とかデカいスマホ好きだしな

34 23/02/01(水)14:47:31 No.1021749975

>mini売れなかったからな SE出してすぐ出すのがアホなんだよ!

35 23/02/01(水)14:47:57 No.1021750072

旧SE使ってたけど流石にローマ字タイプしづらくて不便だった

36 23/02/01(水)14:48:26 No.1021750174

小さい画面にはもう戻れないから角張ったのに戻してくれたのはありがたい

37 23/02/01(水)14:48:31 No.1021750190

XからSEに変えたら画面ちっさ!ってなった

38 23/02/01(水)14:48:51 No.1021750249

デカいのは手帳型ケースで守る

39 23/02/01(水)14:49:10 No.1021750324

>デカいのは手帳型ケースで守る さらにデカくなる

40 23/02/01(水)14:49:22 No.1021750372

>ベゼルが広いとダサいらしいがどうでもいい… ダサいとは思わないがベゼル無い分大画面なのはありがたい…でもフリックの誤入力みたいなの増える猫れ…摘んで持つのが出来ねえ…

41 23/02/01(水)14:49:29 No.1021750394

次のSEはXRベースで来るって見たな

42 23/02/01(水)14:49:34 No.1021750406

SE専用設計なんてできんからどうしたって先行モデルのお下がりしか選択肢がないのだ 指紋認証はSE3が最後だと思ってる

43 23/02/01(水)14:49:38 No.1021750417

結局デカさで選んでるやつなんてほぼいなくて価格が安いからって話だったから…

44 23/02/01(水)14:50:15 No.1021750551

>次のSEはXRベースで来るって見たな ほんとにやめてほしい… >SE専用設計なんてできんからどうしたって先行モデルのお下がりしか選択肢がないのだ >指紋認証はSE3が最後だと思ってる でもこうなる気しかしないんだよね…

45 23/02/01(水)14:50:36 No.1021750627

大きさと電池の持ちが比例してるのもminiの辛いところ

46 23/02/01(水)14:51:14 No.1021750765

仕事柄指紋が擦れて読み取りにくいから 次は顔認証のやつにすると思う

47 23/02/01(水)14:51:41 No.1021750852

>俺のチンポを見習ってもっと慎ましい大きさにしてほしいもんだわ… 見栄は…ってなくて偉い

48 23/02/01(水)14:52:41 No.1021751050

7使ってるけどもう限界な気がしてきた Safariもタブ切り替えるたびに読み込み直すし最近のゲームはほとんどOPで落ちるし

49 23/02/01(水)14:52:54 No.1021751091

>仕事柄指紋が擦れて読み取りにくいから >次は顔認証のやつにすると思う 手作業するバイトしたら速攻指紋認証しなくなってびびった

50 23/02/01(水)14:53:18 No.1021751184

SE3の時点でA15チップだしA16は14Proだけだしで SE4出るとしてもガワ以外なんも変わらないんでは…

51 23/02/01(水)14:53:20 No.1021751197

>7使ってるけどもう限界な気がしてきた >Safariもタブ切り替えるたびに読み込み直すし最近のゲームはほとんどOPで落ちるし 使い勝手変えたくないならSE3いいぞ

52 23/02/01(水)14:53:43 No.1021751282

>今っていうかもうだいぶ前からだけどスマホがでけぇんだよ >俺のチンポを見習ってもっと慎ましい大きさにしてほしいもんだわ… 画面保護の皮もついててお得!

53 23/02/01(水)14:53:56 No.1021751324

右の頃はあんまりスマホ見てなかったから良かった

54 23/02/01(水)14:54:31 No.1021751468

つーか毎年出さなくてもいいんだよな…

55 23/02/01(水)14:54:35 No.1021751493

>使い勝手変えたくないならSE3いいぞ 使い勝手は慣れるから気にしないけどお値段的にSE3しか選択肢がない…

56 23/02/01(水)14:54:56 No.1021751557

13mini使っててこのくらいのサイズが丁度いいわ 胸ポケットからはみ出すのはデカすぎ

57 23/02/01(水)14:55:53 No.1021751766

ホームボタンついてないやつってスクショするとバーがそのままうつるけどあれ設定で消せるの?

58 23/02/01(水)14:56:18 No.1021751868

>>mini売れなかったからな >SE出してすぐ出すのがアホなんだよ! miniは小型版 SEは廉価版 住み分けはできてるんですけどね

59 23/02/01(水)14:56:43 No.1021751958

iPhone8から13に乗り換えるときは画面デカすぎと思ったけど慣れてくるとゲームも動画もナビもなかなか快適なんだよね ただ今までの機種の感覚で片手で操作しようとすると指の長さが足りなくて片手持ちは考慮されない時代なんだなと思う

60 23/02/01(水)14:57:37 No.1021752182

>>>mini売れなかったからな >>SE出してすぐ出すのがアホなんだよ! >miniは小型版 >SEは廉価版 >住み分けはできてるんですけどね iPadもAirがそんな人気ないしサイズ近い廉価版あるとな

61 23/02/01(水)14:58:18 No.1021752338

一応画面内指紋認証の特許取ってるんだけどね… 扱いどうするか未定だからもやもやしてる

62 23/02/01(水)14:58:37 No.1021752406

今の大きめのスマホ使ってる人だと両手フリックするのだろうか

63 23/02/01(水)14:59:00 No.1021752483

>ホームボタンついてないやつってスクショするとバーがそのままうつるけどあれ設定で消せるの? ないよ 消えるまで待って撮る 消えないアプリならそういうものとして撮る

64 23/02/01(水)14:59:10 No.1021752523

その廉価版で必要十分な使い方しかしてなかったことに気付いてしまった

65 23/02/01(水)14:59:16 No.1021752552

フリック部分だけなら片手用に小さくしたり端に寄せたりできるよ

66 23/02/01(水)14:59:24 No.1021752588

マスクつけると駄目な時代に使ってたから顔認証アレルギーが酷い

67 23/02/01(水)14:59:49 No.1021752676

廉価版とはいえチップは現行機のと同等品だからな…

68 23/02/01(水)15:00:00 No.1021752711

xrが落としていよいよ画面バキバキ黒い画面が出始めたから流石に14買おうかな…

69 23/02/01(水)15:00:04 No.1021752728

>今の大きめのスマホ使ってる人だと両手フリックするのだろうか 慣れたらリング使わなくても片手打ちできる あと設定でキーボード左右に寄れる

70 23/02/01(水)15:01:22 No.1021753050

年始にテレ東で放送してたジョンウィックに初期のアイフォン出てて こんなに小さかったんだな…ってビックリした

71 23/02/01(水)15:01:48 No.1021753152

指紋認証があるのが重要

72 23/02/01(水)15:02:47 No.1021753405

毎年出ること自体が大事なんだろうか

73 23/02/01(水)15:03:13 No.1021753519

SEとmini使ってると周りの13、14plus使いから変にマウント取られて辛い

74 23/02/01(水)15:03:41 No.1021753632

去年SE2から12miniに移行した身としては顔認証も意外と悪くないのを伝えたいところ

75 23/02/01(水)15:04:29 No.1021753838

>SEとmini使ってると周りの13、14plus使いから変にマウント取られて辛い スマホがアイデンティティとか安い人生だな

76 23/02/01(水)15:04:38 No.1021753876

>SEとmini使ってると周りの13、14plus使いから変にマウント取られて辛い 気のせいじゃね

77 23/02/01(水)15:04:58 No.1021753969

>SEとmini使ってると周りの13、14plus使いから変にマウント取られて辛い 手の大きさのマウント?

78 23/02/01(水)15:05:44 No.1021754146

>SEとmini使ってると周りの13、14plus使いから変にマウント取られて辛い こういうのは大抵自意識過剰 seやminiを見下してるのは自分自身

79 23/02/01(水)15:05:50 No.1021754165

>去年SE2から12miniに移行した身としては顔認証も意外と悪くないのを伝えたいところ 暗いところでも認証するのは思ったより悪くなかった ただ近いとダメだったりメガネが曇るとダメだされるね 指紋より精度いい感じはするけど手元に持ってくる分不発がもどかしい…

80 23/02/01(水)15:06:00 No.1021754210

>去年SE2から12miniに移行した身としては顔認証も意外と悪くないのを伝えたいところ マスクはずらせばいいとして曇った眼鏡でも認識してくれるもんなんだろうか 12mini今更ほしくなったけど13のほうがいいかな

81 23/02/01(水)15:06:39 No.1021754382

ずっとAndroidからiPhoneに乗り換えたいと思ってるんだけど 小さくて安めのやつってもう出ないのかな…

82 23/02/01(水)15:07:18 No.1021754550

顔認証はマスクしてても通るようになったよ癖はあるけど 結局慣れ

83 23/02/01(水)15:07:22 No.1021754572

>手作業するバイトしたら速攻指紋認証しなくなってびびった まめに設定から登録してある指紋の情報精度をあげる操作してると多少ましになるよ

84 23/02/01(水)15:07:42 No.1021754635

>ずっとAndroidからiPhoneに乗り換えたいと思ってるんだけど >小さくて安めのやつってもう出ないのかな… 今となっては円安値上げ前に買っておくのが最善だったなとしか

85 23/02/01(水)15:08:14 No.1021754755

顔認証は寝起きの俺を俺と認識しない

86 23/02/01(水)15:08:17 No.1021754768

片手持ちにはつらい時代なんじゃ… 上のほうとどかん…

87 23/02/01(水)15:09:15 No.1021755004

SEplus出してくれ頼む…

88 23/02/01(水)15:10:23 No.1021755265

スマホでゲームしないから高性能化より省エネ小型化のほうこそ進めてほしい

89 23/02/01(水)15:10:25 No.1021755276

iPhoneってよく画面バキバキになってる人見るけど割れやすいの? ただ持ってる人が多いだけ?

90 23/02/01(水)15:10:27 No.1021755286

>>ずっとAndroidからiPhoneに乗り換えたいと思ってるんだけど >>小さくて安めのやつってもう出ないのかな… >今となっては円安値上げ前に買っておくのが最善だったなとしか つまり1年遅いって事だな 去年の今頃だったら安売りも沢山してたしね

91 23/02/01(水)15:10:46 No.1021755371

SE3以上の買っても使いこなせる気がしない

92 23/02/01(水)15:10:51 No.1021755394

今使ってるのが64GBの11でカツカツでキツいから変えたいけど >今となっては円安値上げ前に買っておくのが最善だったなとしか

93 23/02/01(水)15:10:52 No.1021755400

カメラだけ変えて最新機種って言うのやめてほしい

94 23/02/01(水)15:11:02 No.1021755448

>顔認証は寝起きの俺を俺と認識しない 俺は…誰だ…?

95 23/02/01(水)15:11:55 No.1021755674

カメラ以外proみたいなモデルがほしい

96 23/02/01(水)15:12:21 No.1021755783

ボーナスのあまりで中古のSE3でも買おうかなと思ってたけど車検で持ってかれたからまた夏までお預けだ…

97 23/02/01(水)15:12:26 No.1021755804

次の新作発表っていつ頃

98 23/02/01(水)15:12:49 No.1021755883

>iPhoneってよく画面バキバキになってる人見るけど割れやすいの? >ただ持ってる人が多いだけ? ちゃんとした保護してたら3tのコンバインで踏んでも割れなかったよ

99 23/02/01(水)15:13:05 No.1021755947

デカくするなら表面をツルツルした素材にするのやめてほしい めっちゃ滑って落とすわ

100 23/02/01(水)15:13:08 No.1021755964

7plusから乗り換える先が出てくれないと困る…

101 23/02/01(水)15:13:27 No.1021756048

14proのスリープボタンの位置決めた人は何考えてんだろうな… 持ちやすい位置にいたら誤爆するじゃん…

102 23/02/01(水)15:13:48 No.1021756121

>カメラ以外proみたいなモデルがほしい そんな事してもproと較べて大して安くも軽くもならないんじゃね?

103 23/02/01(水)15:13:55 No.1021756142

>iPhoneってよく画面バキバキになってる人見るけど割れやすいの? >ただ持ってる人が多いだけ? ガラスフィルム割れたの放置してる場合もある

104 23/02/01(水)15:13:58 No.1021756158

俺はAirTagの「正確な場所を見つける」機能がないSEにはもう戻れない

105 23/02/01(水)15:14:17 No.1021756237

>次の新作発表っていつ頃 9月

106 23/02/01(水)15:14:28 No.1021756288

縦長のスマホ使いにくい

107 23/02/01(水)15:14:49 No.1021756366

>7plusから乗り換える先が出てくれないと困る… 14plusがあるじゃろ

108 23/02/01(水)15:14:51 No.1021756372

>縦長のスマホ使いにくい 縦長じゃないスマホとは…?

109 23/02/01(水)15:14:58 No.1021756411

もう毎年発表しないでよくない?

110 23/02/01(水)15:14:59 No.1021756415

右のが最新機種かと思った 美しいな

111 23/02/01(水)15:15:23 No.1021756502

iPhoneだと画面割れても動くけどAndroidだとうごかないとかもある 機種ごとに違いはありそうだけど

112 23/02/01(水)15:15:45 No.1021756598

ずっとiPhone使ったことなくてSE3買ってみたけどめちゃくちゃ使いやすかった みんな使ってるのは伊達じゃないんやな

113 23/02/01(水)15:15:57 No.1021756660

>>縦長のスマホ使いにくい >縦長じゃないスマホとは…? ごめんねわかりにくかったね… スレ画の右みたいなのが良いなって

114 23/02/01(水)15:16:31 No.1021756784

>14plusがあるじゃろ 画面端が丸くて気持ち悪い 画面の一部がノッチで欠けてるのが気持ち悪い ホームボタンが無い 乗り換え先に出来るわけがない

115 23/02/01(水)15:16:37 No.1021756812

>ずっとiPhone使ったことなくてSE3買ってみたけどめちゃくちゃ使いやすかった SE2だけど俺もこうなった

116 23/02/01(水)15:17:02 No.1021756918

>ずっとiPhone使ったことなくてSE3買ってみたけどめちゃくちゃ使いやすかった >みんな使ってるのは伊達じゃないんやな iPhone6から基本形が一緒なので使い回せるアクセサリーも多い

117 23/02/01(水)15:17:16 No.1021756975

8なんだけどブラゲーやる程度でもやっぱ最新だと違う?

118 23/02/01(水)15:17:54 No.1021757124

円安戻ったしはやくねさげしてやくめでしょ

119 23/02/01(水)15:17:59 No.1021757150

なんだかんだでみんな使ってて修理しやすいから使いやすい

120 23/02/01(水)15:18:11 No.1021757200

SE3でバッテリーがどうにかなってくれれば良いんだけどな

121 23/02/01(水)15:18:21 No.1021757238

>8なんだけどブラゲーやる程度でもやっぱ最新だと違う? SE2からはその世代の最新チップ乗ってるしね あと使えるメモリが大きい

122 23/02/01(水)15:18:26 No.1021757251

Androidで5.5インチくらいの出してくだち!

123 23/02/01(水)15:18:45 No.1021757332

>8なんだけどブラゲーやる程度でもやっぱ最新だと違う? 8からなら全然違うよ

124 23/02/01(水)15:19:08 No.1021757439

>8なんだけどブラゲーやる程度でもやっぱ最新だと違う? もう「8でも動く」みたいなのが最低基準になってるからもう1~2年したら足切りされる感じになりそう

125 23/02/01(水)15:20:01 No.1021757634

>Androidで5.5インチくらいの出してくだち! アンドロイドはさらに大型化が顕著だからな… 小型となるとJerry2とか極端な方向になるし 12miniと同サイズなのは楽天ハンドがあるけど

126 23/02/01(水)15:20:40 No.1021757799

今のSEってナンバリングに比べてなんか画面ボケてない?

127 23/02/01(水)15:20:43 No.1021757810

今ってナンバリング機よりSEシリーズ使ってる人のほうが多いのかな

128 23/02/01(水)15:20:45 No.1021757823

アンドロイドだとXperiaACE3くらいしか選択肢がない

129 23/02/01(水)15:21:01 No.1021757890

未だに7plus8plus使い続けてる人は表側がこのデザインじゃないと無理って気持ちになってるだろうから大変だな

130 23/02/01(水)15:21:31 No.1021757999

7plusでも俺のやるゲーム動くからずるずる来てしまった!

131 23/02/01(水)15:21:40 No.1021758041

SE3がSE2+だからな実際

132 23/02/01(水)15:21:49 No.1021758084

まめに買い換えない人ほどAppleの方がいいのかなって

133 23/02/01(水)15:22:18 No.1021758188

PLUSはでかいバージョンであってアッパーバージョンのことじゃないよ

134 23/02/01(水)15:22:40 No.1021758266

>画面端が丸くて気持ち悪い >画面の一部がノッチで欠けてるのが気持ち悪い >ホームボタンが無い おじいちゃん…

135 23/02/01(水)15:23:07 No.1021758367

>アンドロイドだとXperiaACE3くらいしか選択肢がない あくおすうぃっしゅ!

136 23/02/01(水)15:24:42 No.1021758733

iPadにある指紋認証の電源ボタンiPhoneにもつければいいのに

137 23/02/01(水)15:24:46 No.1021758749

>未だに7plus8plus使い続けてる人は表側がこのデザインじゃないと無理って気持ちになってるだろうから大変だな ホームボタンあるのは便利な気がするけど触ってみるとフリックで大体賄えるのも悪く無いのよね… アプリ落とす操作の反応イマイチなのは残念だけど

138 23/02/01(水)15:25:10 No.1021758853

>今のSEってナンバリングに比べてなんか画面ボケてない? SEは液晶で13とか14は有機ELだったはずだからそれの違いかもしれん

139 23/02/01(水)15:26:02 No.1021759055

ホームボタンは便利なんだけどどうしてもスペース食うからなぁ

140 23/02/01(水)15:26:27 No.1021759152

最近はホームバーの横スライドで前のアプリに戻れるの便利だこれってなってる

141 23/02/01(水)15:26:43 No.1021759209

>iPadにある指紋認証の電源ボタンiPhoneにもつければいいのに ipadのベゼルの太さありきの実装だろうから無理じゃないかな あとホームボタン式より感度悪いし

142 23/02/01(水)15:26:45 No.1021759222

結局小さいのが欲しいってのはノイジーマイノリティなんだろうなと言うのは自覚した上で言う 小さいのが欲しい

143 23/02/01(水)15:27:10 No.1021759326

ゲームしてる時特に音ゲー ホームバー誤爆何とかならんか

144 23/02/01(水)15:27:25 No.1021759380

パソコン持ってない人が多いから画面でっかくなるってのがオタクの俺にはよくわからなかった パソコン買えよ!

145 23/02/01(水)15:27:43 No.1021759455

>ipadのベゼルの太さありきの実装だろうから無理じゃないかな >あとホームボタン式より感度悪いし そうか まぁなんでもいいから指紋認証付けてほしいだけなんだけど

146 23/02/01(水)15:28:13 No.1021759582

次のseまで耐えるのよ…!

147 23/02/01(水)15:28:19 No.1021759608

画面に指紋認証仕込むの未来を感じて好きだったんだけどiPhoneにはこないのか

148 23/02/01(水)15:28:24 No.1021759631

何とかしてタッチパネルで指紋認証出来んのか

149 23/02/01(水)15:28:42 No.1021759699

>ホームバー誤爆何とかならんか 設定で消せる でも表示させるのはまた一手間あったりする

150 23/02/01(水)15:28:49 No.1021759726

画面どこ触っても指紋認証してくれたらいいな

151 23/02/01(水)15:28:59 No.1021759759

>>ホームバー誤爆何とかならんか >設定で消せる そうなの? >でも表示させるのはまた一手間あったりする そうなの...

152 23/02/01(水)15:29:24 No.1021759846

次のseは出さんみたいな話なかったっけ…

153 23/02/01(水)15:29:28 No.1021759868

>ipadのベゼルの太さありきの実装だろうから無理じゃないかな >あとホームボタン式より感度悪いし miniとかの側面電源ボタンのタッチIDのことじゃない 厚さも6.3mmだからスマホとそう変わらないし

154 23/02/01(水)15:29:28 No.1021759872

指紋認証は寝てる時勝手に開けられるってのが一部の人にとっては困りものなんだろうな

155 23/02/01(水)15:30:09 No.1021760024

指紋と顔両方つけてほしい!

156 23/02/01(水)15:30:15 No.1021760051

>指紋認証は寝てる時勝手に開けられるってのが一部の人にとっては困りものなんだろうな それFACEIDでも同じでは?

157 23/02/01(水)15:30:19 No.1021760070

>次のseまで耐えるのよ…! でもUSB-Cに移行するって理由で現行デザインのが消えるのはほぼ確定してるだろ…

158 23/02/01(水)15:30:20 No.1021760078

画面内指紋認証は特許は取ったけどそれっきりで噂話すらないな

159 23/02/01(水)15:30:51 No.1021760192

>>指紋認証は寝てる時勝手に開けられるってのが一部の人にとっては困りものなんだろうな >それFACEIDでも同じでは? FACEIDは起きてないと無理 眼球運動も感知してる

160 23/02/01(水)15:31:11 No.1021760283

>miniとかの側面電源ボタンのタッチIDのことじゃない >厚さも6.3mmだからスマホとそう変わらないし そのつもりのレスだけど

161 23/02/01(水)15:32:58 No.1021760655

apple的にはSE出してもうまあじ無いんだろうな

162 23/02/01(水)15:34:05 No.1021760905

実際SEはそんなに売れてないみたいだしね 日本だと人気だけど

163 23/02/01(水)15:34:14 No.1021760944

>パソコン持ってない人が多いから画面でっかくなるってのがオタクの俺にはよくわからなかった >パソコン買えよ! スマホの画面がデカくなれば事足りることのためにパソコン買うくらいならデカい画面のスマホ買うだろ普通に考えて

164 23/02/01(水)15:34:47 No.1021761078

SE2から14にしたら電池の持ちに感動したけどでっか…ってなる

165 23/02/01(水)15:35:36 No.1021761269

USB給電になって廉価版が死滅してしまうのか!?

166 23/02/01(水)15:35:44 No.1021761307

15が本当にUSB-Cになったら初ナンバリング購入するよ

167 23/02/01(水)15:36:19 No.1021761432

>実際SEはそんなに売れてないみたいだしね >日本だと人気だけど そうなんだ…

168 23/02/01(水)15:37:07 No.1021761632

何でライトニングでこんなに粘ったんだよ

169 23/02/01(水)15:37:23 No.1021761712

なんなら現行機用にホームボタン機能搭載したベゼル風カバーとか出してくれたら買いたいわ 画面の表示範囲もそれに合わせられるようにしてさ

170 23/02/01(水)15:38:19 No.1021761936

>何でライトニングでこんなに粘ったんだよ 自分ちが作った規格だからでしょ

171 23/02/01(水)15:39:19 No.1021762153

結局外装綺麗にしすぎて傷防止でカバーつけるんだから剥き身を想定してるアップルとはデカさが一回り違うんだろうなって

172 23/02/01(水)15:40:03 No.1021762325

>何でライトニングでこんなに粘ったんだよ すげー儲かる100円で中華のパチモンが出たら使えなくするくらい

173 23/02/01(水)15:45:27 No.1021763586

>何でライトニングでこんなに粘ったんだよ マックの周辺機器やbeats by dreも採用しちゃってるしそんなホイホイ変えられんだろう

174 23/02/01(水)15:46:29 No.1021763828

SE1からの買い替えでSE2を妥協で買った直後に12miniが出たのはタイミング悪かった SE2の次で小さいからとZenfone9買ったんだけどこれでもデケェな…ってなるなってる

175 23/02/01(水)15:46:32 No.1021763838

今のiPhoneは物理的に重くなりすぎて手首やらかす

176 23/02/01(水)15:46:43 No.1021763880

TypeCの軍門に下れ あきらめろ

177 23/02/01(水)15:47:55 No.1021764177

林檎製品で囲っててもケーブル統一できてないのはスマートじゃなかったよ

178 23/02/01(水)15:52:47 No.1021765362

>TypeCの軍門に下れ >あきらめろ わかりました…端子無くしてMagSafe充電のみにします…

179 23/02/01(水)15:55:17 No.1021766011

typeCの策定もapple参加してるから言い訳全く出来ないのだ

180 23/02/01(水)15:56:02 No.1021766186

13miniはなんであんなドン引きするくらい売れなかったの?

181 23/02/01(水)15:56:08 No.1021766212

個人的にiosは使いたいから泥に変える選択肢が無いのがきつい

182 23/02/01(水)15:56:48 No.1021766406

>13miniはなんであんなドン引きするくらい売れなかったの? そういうの欲しい層は12miniに飛びついた後だからですかね 安いのが良けりゃSE買うし

183 23/02/01(水)15:57:40 No.1021766610

se3のプロセッサ 俺の11proより良いんだよな…

184 23/02/01(水)15:58:01 No.1021766693

次のやつまでもってくれよ俺のiPhone7+…!

185 23/02/01(水)15:59:27 No.1021767071

高くなったからか分割ローンの金利タダにしたりとかなりなりふり構わず頑張ってるよね

186 23/02/01(水)16:02:56 No.1021767934

SE4て出るならいつ頃なんだろう

187 23/02/01(水)16:03:04 No.1021767963

Type-Cより高性能なLightning2出すくらいの気概を見せてほしい

188 23/02/01(水)16:04:12 No.1021768219

>Type-Cより高性能なLightning2出すくらいの気概を見せてほしい 形がtype-cと同じで互換性あるならいいよ

189 23/02/01(水)16:04:51 No.1021768358

se2は酷かった

190 23/02/01(水)16:05:38 No.1021768529

サブ端末に13miniちょっと欲しい SE3は13と併用してると取り回しはいいんだけど画面小さい

191 23/02/01(水)16:07:01 No.1021768883

miniは隔年で出すくらいでいい

192 23/02/01(水)16:07:40 No.1021769056

14plusが売れなかったからmini復活しそう そもそもノーマルサイズすら売れなかったからサイズの問題じゃないみたいだけど

193 23/02/01(水)16:09:25 No.1021769496

>miniは隔年で出すくらいでいい Miniのサイズのパネル受注止まってるようだし そもそも予定台数売れフォックスコンのラインも閉鎖したし もう出さないって噂もある

194 23/02/01(水)16:09:50 No.1021769593

>Type-Cより高性能なLightning2出すくらいの気概を見せてほしい 遅いから14proで撮ったクソデカRAW写真の転送で困るのひどいよね

195 23/02/01(水)16:10:11 No.1021769695

>SE4て出るならいつ頃なんだろう 来年

196 23/02/01(水)16:12:14 No.1021770249

>14plusが売れなかったからmini復活しそう >そもそもノーマルサイズすら売れなかったからサイズの問題じゃないみたいだけど 日本市場ではSE3が一番売れてつぎに12 13 SE2の順だから スペックが代り映えしないのに大幅値上げした14は全体的に売れてないと思う

197 23/02/01(水)16:13:14 No.1021770497

>se2は酷かった 何に比べてひどいのか説明もできないのに個人の感想言われても

198 23/02/01(水)16:14:09 No.1021770721

>14plusが売れなかったからmini復活しそう >そもそもノーマルサイズすら売れなかったからサイズの問題じゃないみたいだけど 高頻度でパッと見似たようなのお出しされてもあんまり食指が動かないって人多いと思う 11から12でだいぶ変わって買い換えた人多いと思うし

199 23/02/01(水)16:15:56 No.1021771168

>高頻度でパッと見似たようなのお出しされてもあんまり食指が動かないって人多いと思う >11から12でだいぶ変わって買い換えた人多いと思うし Proの方は違いがわかりやすいけどノーマルは何が変わったのかよくわからんよな そのくせに値上げはする

200 23/02/01(水)16:18:52 No.1021771895

久々にSE使ったら指紋認証便利

201 23/02/01(水)16:27:57 No.1021773944

miniは妥協として理想だったのに fu1879341.jpg

202 23/02/01(水)16:29:05 No.1021774213

13miniで4年くらい持たせたい

203 23/02/01(水)16:29:24 No.1021774297

こうやって比較するとminiいいな…

204 23/02/01(水)16:31:44 No.1021774847

小さいサイズは売れないから消えていいよ

↑Top