虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

マッド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/01(水)14:06:07 No.1021741030

マッドフラッド説いいよね

1 23/02/01(水)14:07:36 No.1021741398

統合失調症患者で遊ぶな

2 23/02/01(水)14:09:29 No.1021741843

割と最近だな

3 23/02/01(水)14:13:02 No.1021742673

パリの凱旋門がデカいのは埋まる前に人類を支配していた巨人達用の寸法だからっての面白くて好きだよ

4 23/02/01(水)14:15:03 No.1021743113

>パリの凱旋門がデカいのは埋まる前に人類を支配していた巨人達用の寸法だからっての面白くて好きだよ あの寸法だったとしても精々十数メートルぐらいなものでは?

5 23/02/01(水)14:18:29 No.1021743920

そこは2000年とか2万年にしておけよ…

6 23/02/01(水)14:18:34 No.1021743950

200年って割と最近だぞ…

7 23/02/01(水)14:19:31 No.1021744120

滅んでから200年でここまで来たのか人類

8 23/02/01(水)14:20:11 No.1021744271

確かFSM教も400年くらい前に世界が作られた説あったよな

9 23/02/01(水)14:21:01 No.1021744466

書き込みをした人によって削除されました

10 23/02/01(水)14:21:48 No.1021744637

>あの寸法だったとしても精々十数メートルぐらいなものでは? 巨人と言ってもそこまでデカいのじゃなくて3mぐらいらしい

11 23/02/01(水)14:23:05 No.1021744926

日本は鎖国してたから泥も帰ったんです?

12 23/02/01(水)14:24:36 No.1021745264

>>あの寸法だったとしても精々十数メートルぐらいなものでは? >巨人と言ってもそこまでデカいのじゃなくて3mぐらいらしい スケールが小さい話だな…

13 23/02/01(水)14:24:56 No.1021745329

>日本は鎖国してたから泥も帰ったんです? 日本も滅んだよ 江戸時代は今の支配者層が作り出したカバーストーリー

14 23/02/01(水)14:26:43 No.1021745688

精神の病気の人が感じやすい「この世界は全て偽物」って感覚にガチッとハマるんだろうなって思う

15 23/02/01(水)14:27:25 No.1021745821

肝は滅んだことより滅んで復興して権力者が偽の歴史を創造したって方だろうし

16 23/02/01(水)14:27:36 No.1021745860

レプティリアンもそうだけど昔からあったオカルトバカ話が陰謀論に再利用?されてるのなんか哀しい

17 23/02/01(水)14:28:25 No.1021746030

200年前じゃ無いけど 世界中の神話でどこ行っても大洪水の話はあるから大昔に大規模な水位上昇はあったんだろうって研究はあったな

18 23/02/01(水)14:28:50 No.1021746129

なんで500年でも1000年でもなく200だろ

19 23/02/01(水)14:38:55 No.1021748146

もっと大胆に5分前に滅んだことにしよう

20 23/02/01(水)14:40:55 No.1021748557

>なんで500年でも1000年でもなく200だろ 昔の写真を根拠にしてるので写真が存在しない時代に起きてると困るから

21 23/02/01(水)14:42:34 No.1021748919

>精神の病気の人が感じやすい「この世界は全て偽物」って感覚にガチッとハマるんだろうなって思う 頭うちはかよ…

22 23/02/01(水)14:42:43 No.1021748947

>なんで500年でも1000年でもなく200だろ たぶん写真が残ってるから 昔の写真に写ってる街並は現在と全然違う!これが証拠!って言ってるの見た事あるんで そこで起きた事にしないといけない

23 23/02/01(水)14:47:57 No.1021750073

>パリの凱旋門がデカいのは埋まる前に人類を支配していた巨人達用の寸法だからっての面白くて好きだよ もしやお台場のユニコーンガンダムもあれが等身大…!

24 23/02/01(水)14:48:53 No.1021750255

>江戸時代は今の支配者層が作り出したカバーストーリー おかしいと思ったんだよな みんな時代劇みたいなチョンマゲしてる世界なんて

25 23/02/01(水)14:51:17 No.1021750778

>肝は滅んだことより滅んで復興して権力者が偽の歴史を創造したって方だろうし 砂の話で肝と言うことは砂肝旨いよねと言うことだね?

26 23/02/01(水)14:51:20 No.1021750787

>パリの凱旋門がデカいのは埋まる前に人類を支配していた巨人達用の寸法だからっての面白くて好きだよ 門だけおいてあってなんの意味あるんだよ

27 23/02/01(水)14:52:35 No.1021751027

ほーなんだそのオモシロ起源説は?

28 23/02/01(水)14:53:44 No.1021751284

その頃にはもう産まれてたけどそんなこと起こらなかったよ

29 23/02/01(水)14:53:45 No.1021751290

グリーンランドの下に巨大クレーターあるから その時の災害が大洪水伝説の元になってるとかあった気がするが まぁ流石にちょいと昔過ぎる

30 23/02/01(水)14:57:57 No.1021752259

>そこは2000年とか2万年にしておけよ… 2000年は無理でしょ 仮に2000年前滅亡したとしてローマ帝国どこから生えてきたんだよ

31 23/02/01(水)14:58:04 No.1021752286

地球平面説がベースになっててタルタリア帝国滅亡の原因だとかなんとか

32 23/02/01(水)14:59:16 No.1021752549

>滅んでから200年でここまで来たのか人類 宇宙のステルヴィアでも200年足らずで人類再興したってあるし…

33 23/02/01(水)15:02:23 No.1021753291

6世紀の全地球異常気象は記録残ってるからなあ

34 23/02/01(水)15:05:06 No.1021754004

彼方のアストラだと100年で他惑星に文明再興した上で 次世代の知識も上書きしてたな

35 23/02/01(水)15:07:20 No.1021754563

>彼方のアストラだと100年で他惑星に文明再興した上で >次世代の知識も上書きしてたな あの作品文明再興やら世界を裏から牛耳る裏の支配者層やら有力者達のクローンやら 病気の人に読ませたら悪化しそうな要素結構あるな……

36 23/02/01(水)15:11:59 No.1021755694

>仮に2000年前滅亡したとしてローマ帝国どこから生えてきたんだよ 全部権力者が捏造した歴史だぞ

37 23/02/01(水)15:13:02 No.1021755938

>全部権力者が捏造した歴史だぞ なんのために・・?

38 23/02/01(水)15:17:10 No.1021756951

江戸っ子大虐殺もまさか…

39 23/02/01(水)15:17:18 No.1021756982

12000年前ならちょうど氷河期終わったので使えるのにな…なんで200年前?

40 23/02/01(水)15:17:52 No.1021757113

もうちょい後3000年くらい昔にしない?

41 23/02/01(水)15:20:11 No.1021757671

期限を辿るとロシア発の陰謀論らしいな

42 23/02/01(水)15:21:08 No.1021757920

>なんのために・・? わからん…でもわざわざそんな事をするならなんらかのメリットがあるはず…許せねえよなあ!

43 23/02/01(水)15:27:38 No.1021759433

要約するとSCP財団がKクラスシナリオ起こしてSCP-2000で財団の理想の社会を再構築したみたいな話?

44 23/02/01(水)15:29:06 No.1021759780

今この瞬間の世界は誰かが作った偽物っていう結論ありきなんで あんまり昔過ぎると話のつなぎに困るんだと思う

45 23/02/01(水)15:29:45 No.1021759938

>あの作品文明再興やら世界を裏から牛耳る裏の支配者層やら有力者達のクローンやら >病気の人に読ませたら悪化しそうな要素結構あるな…… というか大抵の陰謀論ってそういう創作の要素そのまま持ち出してると思う 詳しい部分は忘れたけどこの前もワンピの設定まんまな陰謀論見た記憶があるし

46 23/02/01(水)15:32:03 No.1021760448

変な話リアリティないとダメなんだろうな

47 23/02/01(水)15:32:04 No.1021760452

今の人は古代文明の謎とかよりこういう陰謀論寄りの歴史的な?話好きなのか…

48 23/02/01(水)15:33:49 No.1021760846

ワンピースの設定そのまんまの陰謀説ってなんだ…? 柳生新陰流三刀流だった!とか?

49 23/02/01(水)15:33:58 No.1021760883

2000年でも近い気がするが?

50 23/02/01(水)15:35:45 No.1021761312

俺はしょうもない陰謀論みてへー!って楽しむのが好きなのであって いかれてる人をみたいわけではないのだ

51 23/02/01(水)15:37:44 No.1021761798

陰謀論者が引用元にしてるモノに半分ふざけてネタ出し合ってる海外掲示板由来の与太が入ってるから そういうの作って放流してるオタが元ネタにしてるのが小説やアニメだったりするせいで既視感あったり

52 23/02/01(水)15:37:52 No.1021761825

>俺はしょうもない陰謀論みてへー!って楽しむのが好きなのであって >いかれてる人をみたいわけではないのだ その二つ一緒の事じゃないの!?

53 23/02/01(水)15:41:05 No.1021762539

今の陰謀論は与太話の娯楽としてじゃなくて病気の人たちがSNS上で「現代社会は嘘だった!私達は間違ってなかった!真実に気づいただけ!」って団結するための物語になっちゃってるから実害がね……

54 23/02/01(水)15:42:25 No.1021762871

200年だと金さん銀さん二人分だからたいしたことないな

55 23/02/01(水)15:43:31 No.1021763125

病気の人たちはどうにか許されて現代社会に生かされてる病気持ちのくせにプライドがやたら高くて チヤホヤされないと癇癪起こすからな

56 23/02/01(水)15:44:04 No.1021763265

マッドフラッドで文明滅亡して遺跡はすべて消えたので今残ってる史料はすべて現権力者が捏造したもの なので痕跡がまったくなくても問題ないんですね

57 23/02/01(水)15:44:12 No.1021763300

泥ママかと思った

58 23/02/01(水)15:44:53 No.1021763453

>その二つ一緒の事じゃないの!? 日ユ同祖論とか話としては面白いけどマジで信じてる人見たらうわ…ってなるし…

59 23/02/01(水)15:45:15 No.1021763544

頭おかしいやつを外にお出汁するなよ

60 23/02/01(水)15:46:49 No.1021763906

ムーを楽しむか信じ込むかの違いだろ

61 23/02/01(水)15:47:02 No.1021763960

現代社会全部嘘認定するタイプの陰謀論が統合失調症の症状とSNSにベストマッチすぎる

62 23/02/01(水)15:47:09 No.1021763984

>レプティリアンもそうだけど昔からあったオカルトバカ話が陰謀論に再利用?されてるのなんか哀しい 子供の頃に怖がりながらも楽しんでたオモチャがガチの病人の神輿にされてて思い出を汚されたような気分になるよね…

63 23/02/01(水)15:48:41 No.1021764365

>子供の頃に怖がりながらも楽しんでたオモチャがガチの病人の神輿にされてて思い出を汚されたような気分になるよね… 昭和の人間ってこんな雑な心霊写真怖がってたのwwwwwwとか馬鹿にされるのと また違う意味で嫌な気持ちになるね

64 23/02/01(水)15:50:50 No.1021764897

陰謀論を楽しめるのは高い教養の賜物ということ 我々は大いなる宇宙意志に選ばれた人間…ってコト!?

65 23/02/01(水)15:51:33 No.1021765069

かわいくないのにその語尾使うとdel食らうよ

66 23/02/01(水)15:51:48 No.1021765119

200年とかそこらへんの一般人でも家系図辿れる人沢山いるよな

67 23/02/01(水)15:52:38 No.1021765315

>200年とかそこらへんの一般人でも家系図辿れる人沢山いるよな 捏造された家系図だから…

68 23/02/01(水)15:53:10 No.1021765451

>200年とかそこらへんの一般人でも家系図辿れる人沢山いるよな (記録はすべて偽造されているのに気づいてないんだな……)

69 23/02/01(水)15:53:55 No.1021765654

こういうのを面白おかしく昇華したのが創作なんですね

70 23/02/01(水)15:54:01 No.1021765690

多分どこかのバカがスワンプマンの話を又聞きして作った説だと思う

71 23/02/01(水)15:54:57 No.1021765926

基本的に現実は全て嘘扱いだから現実に基づいた反論をしたところで(目覚めてないんだな……)でマウント取られて終わりなんだ

72 23/02/01(水)15:55:07 No.1021765972

>捏造 この返し卑怯すぎる

73 23/02/01(水)15:55:16 No.1021766003

世界5分前仮説とかひっくるめて論破しようとするだけ無駄よ 思考実験としてならともかく

74 23/02/01(水)15:55:43 No.1021766103

デビルスタワーくらいだと否定論者のほうがどうかしてる 俺は夢の話をしているんだ…

75 23/02/01(水)15:58:25 No.1021766792

戦争とかで勝った後相手の歴史を一切合切焼却しておくとこういうことができる

76 23/02/01(水)15:58:25 No.1021766794

エベレストは切り株とかもセットだよね

77 23/02/01(水)15:58:51 No.1021766915

東京の地下にあるミレニアムクリスタルパレスだがなんだかは 突き抜けて意味分からないから正直鵜呑みにしたくはある

78 23/02/01(水)15:59:11 No.1021767000

本当は古代の超技術があって 今の苦しい貧乏生活を全て解決出来るんだけど 支配者がその技術を隠してるって流れ フリーエネルギーで電気代はタダ!みたいな感じ

79 23/02/01(水)15:59:47 No.1021767167

こういうのって最初か50%肯定50%否定くらいで発信しないといけないじゃないかな…?

80 23/02/01(水)16:00:21 No.1021767322

キャッキャしてるだけなら無害なんだが現実のまさはるとか企業に圧力かけようとしてくるのが…

81 23/02/01(水)16:00:32 No.1021767370

知事選の候補者にこれ信じてるやつがいたりする

82 23/02/01(水)16:00:59 No.1021767485

>知事選の候補者にこれ信じてるやつがいたりする 勝った?

83 23/02/01(水)16:01:32 No.1021767616

駅前で喚いてる木っ端政党支持者の意見かな?

84 23/02/01(水)16:02:01 No.1021767743

>フリーエネルギーで電気代はタダ!みたいな感じ ふふっグリーンだね!

85 23/02/01(水)16:02:15 No.1021767791

コロナの存在は否定ばかりでコロナは大いなる意志的なアレによって人類選別してるタイプの陰謀論は流行らなかったんだよなぁ

86 23/02/01(水)16:02:53 No.1021767925

この手のキチガイ未満の人たちを封じ込めとくのがムーだったはずなんだけど みんなが長年ムー=ネタみたいにいじりすぎたから そこに追い込むことが出来なくなったとこもあると思う

87 23/02/01(水)16:03:04 No.1021767965

泥ママすげえな

88 23/02/01(水)16:03:05 No.1021767966

>>俺はしょうもない陰謀論みてへー!って楽しむのが好きなのであって >>いかれてる人をみたいわけではないのだ >その二つ一緒の事じゃないの!? 全然共通点ない作品やキャラに無理やり共通点見出すのは好きだけど それでパクりじゃ~盗作じゃ~とか騒ぎ出すキチガイは嫌い

89 23/02/01(水)16:04:53 No.1021768370

ムーはこう言うのをジョークとわかって読ませてたコンテンツであってこう言う病気の処方箋じゃ無いぞ 昔から 同じ号で矛盾する起源論載せても気にしないレベルの大らかさで読むものであって

90 23/02/01(水)16:04:54 No.1021768371

>>知事選の候補者にこれ信じてるやつがいたりする >勝った? まだ結果でてないけどまぁ勝たんでしょ 市議会議員はやってたみたい…

91 23/02/01(水)16:05:50 No.1021768578

>全然共通点ない作品やキャラに無理やり共通点見出すのは好きだけど >それでパクりじゃ~盗作じゃ~とか騒ぎ出すキチガイは嫌い ?

92 23/02/01(水)16:07:22 No.1021768984

こういうのの大元になった情報源ってどこなんだろうな オカルト話は意外と辿れて元ネタが海外の新聞のSF小説が又聞きで事実ってことになってたりして面白いけど こういう規模が大きいのは調べようがないんだよな

93 23/02/01(水)16:08:55 No.1021769360

>昔の写真を根拠にしてるので写真が存在しない時代に起きてると困るから 写真は信じてるんだ

94 23/02/01(水)16:11:32 No.1021770067

>こういうのの大元になった情報源ってどこなんだろうな >オカルト話は意外と辿れて元ネタが海外の新聞のSF小説が又聞きで事実ってことになってたりして面白いけど >こういう規模が大きいのは調べようがないんだよな スレ画に関してはロシアの愛国数学者が言い出した歴史観が元ネタだったはず

95 23/02/01(水)16:11:42 No.1021770105

200年前に消滅…消滅って…

96 23/02/01(水)16:12:30 No.1021770311

>>こういうのの大元になった情報源ってどこなんだろうな >>オカルト話は意外と辿れて元ネタが海外の新聞のSF小説が又聞きで事実ってことになってたりして面白いけど >>こういう規模が大きいのは調べようがないんだよな >スレ画に関してはロシアの愛国数学者が言い出した歴史観が元ネタだったはず 数学者!?

↑Top