虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/01(水)12:31:51 真田に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/01(水)12:31:51 No.1021716116

真田に追い回されて腹を切るって言ってる姿が1番似合う家康

1 23/02/01(水)12:32:50 No.1021716421

「あの徳川家康が最も恐れた男」が一杯いそうな方の徳川家康

2 23/02/01(水)12:52:23 No.1021722510

きっとこの先小牧でも関ケ原でも大坂でもベソかきながら叫ぶ

3 23/02/01(水)12:54:12 No.1021723043

はやく伊賀越えてほしい

4 23/02/01(水)12:54:45 No.1021723194

さすがにガチで死にかけたのは三方ヶ原と伊賀越えの時だけよ

5 23/02/01(水)12:55:05 No.1021723286

泣きながら豊臣滅ぼすのが似合う

6 23/02/01(水)12:55:45 No.1021723477

うんこ漏らした?

7 23/02/01(水)12:56:12 No.1021723596

歴代家康でもトップクラスに精悍な顔立ちなのに泣き叫んでるシーンしかない

8 23/02/01(水)12:56:46 No.1021723755

今年の伊賀越えの面子も濃い

9 23/02/01(水)12:57:12 No.1021723876

平八郎に喝入れられながら伊賀越えする方

10 23/02/01(水)12:58:19 No.1021724209

うっかりで大阪城にカルバリン砲撃ち込むほうの家康

11 23/02/01(水)12:58:23 No.1021724224

何となく家康名乗り出したら性格変わりそう 秀吉も羽柴になったら変わってそう

12 23/02/01(水)12:58:25 No.1021724231

どうでもいいけど こう見ると顔は男前なんだな

13 23/02/01(水)12:58:52 No.1021724371

>歴代家康でもトップクラスに精悍な顔立ちなのに泣き叫んでるシーンしかない ビンタされたの驚いたよ

14 23/02/01(水)12:59:59 No.1021724684

ペチ…ペチ…ペチ…

15 23/02/01(水)13:00:41 No.1021724853

>関ケ原でも大坂でもベソかきながら叫ぶ この2つはどうだろう史実だとかなりイライラブチギレ感あるし

16 23/02/01(水)13:00:46 No.1021724878

>どうでもいいけど >こう見ると顔は男前なんだな 本編では大体情けない顔してるもんな

17 23/02/01(水)13:00:49 No.1021724884

金ケ崎でお市様の旦那と戦うのたのしみだね 横にいるのは秀吉と十兵衛だ

18 23/02/01(水)13:01:22 No.1021725036

村橋監督は「とにもかくにも、岡田准一さんは自分自身のお芝居よりも『家康(松本)にどう圧力をかければ、相手のお芝居が良くなるか』を一番に考えている、我々演出にとっての“共犯者”として場にいてくださっています」と岡田の“立ち位置”に感謝。信長によるビンタについては「あれも岡田さんが『突然ビンタしてもいいかな』と提案してくれたものです。頬を張られた後の、あの上目遣いで震えるような表情は、松本さんの演技プランを超えて、岡田さんの仕掛けによって生まれたものです」と明かした。

19 23/02/01(水)13:01:28 No.1021725056

ここまで4話しかないのにけっこう曇らせタヌ虐にバリエーションがある

20 23/02/01(水)13:02:02 No.1021725193

信康切腹が長篠の戦いの少し後って聞いてお辛い…ってなったこいつ苦難と幸せが交互にやってくるな

21 23/02/01(水)13:02:13 No.1021725238

兄さんはさぁ……

22 23/02/01(水)13:02:43 No.1021725359

このままじゃMJ曇らせシコに精が出る1年になってしまう

23 23/02/01(水)13:03:11 No.1021725478

>あれも岡田さんが『突然ビンタしてもいいかな』と提案してくれたものです。 ジャニーズを山崎邦正みたいに扱うジャニーズ…

24 23/02/01(水)13:03:13 No.1021725491

ひらパーってそういう…

25 23/02/01(水)13:03:21 No.1021725521

太閤殿下との約束守らなきゃと考えてたら腸腐れが笑顔でチャンスですよ殿!!と囁かれる奴

26 23/02/01(水)13:04:01 No.1021725696

ジャニーズの主演をビンタなんてジャニーズじゃなきゃ炎上してたぜ!

27 23/02/01(水)13:04:01 No.1021725698

>秀吉も羽柴になったら変わってそう にしても初登場からちょっと怪しさをにじませ過ぎでは…

28 23/02/01(水)13:04:26 No.1021725816

>兄さんはさぁ…… 最高だよね

29 23/02/01(水)13:04:36 No.1021725866

岡田准一が死んでショックを受けていたら岡田准一から御運が開けましたなと言われる

30 23/02/01(水)13:05:47 No.1021726178

関ヶ原に来ない息子にブチギレつつ慌てふためき突然裏切ってきた小早川にしばらく呆気にとられる方

31 23/02/01(水)13:06:00 No.1021726241

>信康切腹が長篠の戦いの少し後って聞いてお辛い…ってなったこいつ苦難と幸せが交互にやってくるな 心休まる暇がないな

32 23/02/01(水)13:06:01 No.1021726244

片桐且元がめっちゃやる気で早く豊臣滅ぼそうぜ!って言ってきそう

33 23/02/01(水)13:06:20 No.1021726316

あの竹網デスマッチ同盟の結果に影響とか出てなかったから本当に角力したいだけだったの…?

34 23/02/01(水)13:06:35 No.1021726387

俺は元康に兄と呼ばれたがお前は?

35 23/02/01(水)13:06:55 No.1021726477

>ペチ…ペチ…ペチ… …パァン!

36 23/02/01(水)13:07:40 No.1021726655

キレてる時大体涙目なの本当に好きだ

37 23/02/01(水)13:08:05 No.1021726769

>信康切腹が長篠の戦いの少し後って聞いてお辛い…ってなったこいつ苦難と幸せが交互にやってくるな もうすでに落ち目なのが明らかな武田につこうとした信康の政治的センスのなさよ

38 23/02/01(水)13:08:30 No.1021726881

三成といい感じに仕事仲間してたのにいつの間にか敵対してそう

39 23/02/01(水)13:09:00 No.1021726998

>あの竹網デスマッチ同盟の結果に影響とか出てなかったから本当に角力したいだけだったの…? 権力だけでなく肉体でも威圧して服従させるのが楽しいんだと推測した

40 23/02/01(水)13:09:32 No.1021727114

逆パターンとしては反町隆史が信長役やったときにめちゃくちゃ怖い先輩(萩原健一)を足蹴にするシーンがあって怖くてやりたくなくてしかたなかったらしい

41 23/02/01(水)13:10:23 No.1021727296

>めちゃくちゃ怖い先輩(萩原健一)を足蹴にするシーンがあって怖くてやりたくなくてしかたなかったらしい 阿部サダヲがいだてんでサシの演技する時もやっぱり怖がってたショーケンだ

42 23/02/01(水)13:11:16 No.1021727518

>今年の伊賀越えの面子も濃い 先導するのがヨシヒコな時点でな… 真田丸の伊賀越えを期待したい

43 23/02/01(水)13:11:54 No.1021727659

>三成といい感じに仕事仲間してたのにいつの間にか敵対してそう 石田殿しかまともに仕事してくれんわ… →挙兵!?!?

44 23/02/01(水)13:12:21 No.1021727773

>俺は元康に兄と呼ばれたがお前は? 妹を煽るなよ!

45 23/02/01(水)13:12:38 No.1021727843

>真田丸の伊賀越えを期待したい 伊賀越え越えというわけですな

46 23/02/01(水)13:12:43 No.1021727867

血で書いたたすけてって文字でなんかだめだった

47 23/02/01(水)13:13:26 No.1021728050

>>三成といい感じに仕事仲間してたのにいつの間にか敵対してそう >石田殿しかまともに仕事してくれんわ… >→挙兵!?!? (あいつ前からムカついてたんですよと周りが担ぎ上げようとする)

48 23/02/01(水)13:13:52 No.1021728153

>>俺は元康に兄と呼ばれたがお前は? >うじまくんを煽るなよ!

49 23/02/01(水)13:14:41 No.1021728367

>>>三成といい感じに仕事仲間してたのにいつの間にか敵対してそう >>石田殿しかまともに仕事してくれんわ… >>→挙兵!?!? >(あいつ前からムカついてたんですよと周りが担ぎ上げようとする) 三成襲撃事件の時に匿ったこともあるからな…

50 23/02/01(水)13:15:04 No.1021728457

>>→挙兵!?!? >(あいつ前からムカついてたんですよと周りが担ぎ上げようとする) 徳川殿!ワシは東海道の城を明け渡しますぞ!さあ!

51 23/02/01(水)13:16:12 No.1021728735

相手はあのMJだぜ?が大河主役ある兄さんに通用しない…

52 23/02/01(水)13:17:16 No.1021728991

>相手はあのMJだぜ?が大河主役ある兄さんに通用しない… 大河主役けっこう居るな…

53 23/02/01(水)13:18:17 No.1021729238

誰が最初に言い始めたかV六天魔王

54 23/02/01(水)13:18:53 No.1021729370

本人はその気ないのに周囲が退路絶ってる感じか

55 23/02/01(水)13:19:49 No.1021729596

>本人はその気ないのに周囲が退路絶ってる感じか カメレオンとかクラウザーさんとか思い出すノリだ

56 23/02/01(水)13:20:15 No.1021729704

晩年に至ってはめちゃくちゃちゃんと五大老として仕事してたのに 徳川幕府立てようよ!なあ!されるのが目に見える…

57 23/02/01(水)13:20:44 No.1021729798

実の弟の信勝関連で何かあったから弟分の白兎に執心してるのかななんて思ったその辺の過去描写されるかわからないけど

58 23/02/01(水)13:21:40 No.1021730044

嫌じゃ嫌じゃ言いながら最適解選んでる奴

59 <a href="mailto:腸腐り">23/02/01(水)13:21:43</a> [腸腐り] No.1021730059

>晩年に至ってはめちゃくちゃちゃんと五大老として仕事してたのに >徳川幕府立てようよ!なあ!されるのが目に見える… 今天下をまとめられるのは殿しかおらんと思うけどなあ~!

60 23/02/01(水)13:22:03 No.1021730132

>>相手はあのMJだぜ?が大河主役ある兄さんに通用しない… >大河主役けっこう居るな… 今年の大名じゃない父上は堺雅人にしよう

61 23/02/01(水)13:22:13 No.1021730175

散々微妙な海老掬い見せておいて信康に関しては領民の下手な踊りに腹を立てて突然弓で射殺したとかいう逸話があるのがさ…

62 23/02/01(水)13:22:15 No.1021730185

晩年猿とはいい関係を築く感じになって欲しい

63 23/02/01(水)13:22:54 No.1021730345

大河の舞台となった町にロケ行っても全然キャーキャーされず地元のユーチューバーに人気で負けててリアルでも作品内でも可哀想な目に遭ってるMJ

64 23/02/01(水)13:23:14 No.1021730431

>血で書いたたすけてって文字でなんかだめだった あれちょっとマサルさんみたいで笑わせにきてるよね…

65 23/02/01(水)13:23:28 No.1021730483

>大河の舞台となった町にロケ行っても全然キャーキャーされず地元のユーチューバーに人気で負けててリアルでも作品内でも可哀想な目に遭ってるMJ やっぱ駿府だわ

66 23/02/01(水)13:23:51 No.1021730566

>大河の舞台となった町にロケ行っても全然キャーキャーされず地元のユーチューバーに人気で負けててリアルでも作品内でも可哀想な目に遭ってるMJ やはり岡崎はクソ…

67 23/02/01(水)13:23:52 No.1021730569

岡崎の何がいいんじゃ…

68 23/02/01(水)13:23:54 No.1021730577

>晩年猿とはいい関係を築く感じになって欲しい ケツキックしなかったのが最後まで効いてるんだよね

69 23/02/01(水)13:24:18 No.1021730679

ムロ太閤がどうなるか予測不能すぎる

70 23/02/01(水)13:25:50 No.1021731056

話数でいうとムロ秀吉と関わる時間が一番長いのか

71 23/02/01(水)13:25:54 No.1021731065

逃げるときに東に25里!って言われて25里…!ってうんざりしてほしい方の家康

72 23/02/01(水)13:25:54 No.1021731066

>晩年猿とはいい関係を築く感じになって欲しい 人物紹介にはタヌキからすると最も苦手なタイプって…

73 23/02/01(水)13:25:59 No.1021731079

信雄様が単独講和!?どうすればいいんじゃあああ!! 秀忠の奴まだ来ん!?どうすればいいんじゃあああ!! 真田が本陣に突っ込んでくる!?どうすればいいんじゃあああ!!

74 23/02/01(水)13:26:17 No.1021731158

岡田准一は燃える本能寺で敦盛踊るの容易に想像できるけどムロツヨシが大物化するのは想像が難しい

75 23/02/01(水)13:26:36 No.1021731257

>ムロ太閤がどうなるか予測不能すぎる 現時点から去年の佐藤二朗を思い出せる不気味が出てて…

76 23/02/01(水)13:27:48 No.1021731527

ムロ秀吉との共闘は一番近いとこで金ヶ崎か…

77 23/02/01(水)13:28:04 No.1021731585

「俺が死ねっていえばキミは死ぬしかないんだけど?」みたいな怖さを出してくる気がする

78 23/02/01(水)13:28:26 No.1021731674

NTRをあんなに露骨にお茶の間に流したから マジでうんこ漏らしもボカさないで茶化さないでやってくれそう

79 23/02/01(水)13:29:19 No.1021731890

今後も事あるごとにエビを掬ってほしい

80 23/02/01(水)13:29:37 No.1021731969

>NTRをあんなに露骨にお茶の間に流したから >マジでうんこ漏らしもボカさないで茶化さないでやってくれそう 事務所NGもひらパー兄さんが何とかしてくれるだろ感はある

81 23/02/01(水)13:30:18 No.1021732132

家康役受けといてうんこ漏らしNGはないだろ!

82 23/02/01(水)13:31:25 No.1021732409

兄さんバトルパート演出だから焼け死んだあとも裏方で夏の陣冬の陣まで趣味全開にするんでしょ

83 23/02/01(水)13:32:43 No.1021732733

今回の家康は座りながら周りに餅食え!早く食え殿!って言われて無理やり押し込まれてるのが容易に想像できる

84 23/02/01(水)13:32:57 No.1021732783

勝頼の末路にめちゃくちゃ曇りそう

85 23/02/01(水)13:33:11 No.1021732838

たすけてしてるのはせなは勿論なんだけどうじま君もなんだよねひどくない?

86 23/02/01(水)13:33:12 No.1021732842

関ヶ原から大阪の陣にかけて三河時代の家臣がどんどん死んでいくのに話割いて欲しい具体的に言うと忠勝

87 23/02/01(水)13:33:42 No.1021732959

CGは気に入らんけど意外と面白いね

88 23/02/01(水)13:34:36 No.1021733169

>たすけてしてるのはせなは勿論なんだけどうじま君もなんだよねひどくない? 友人に裏切られて女をレイプとかグリフィスかな?ってなった

89 23/02/01(水)13:35:04 No.1021733270

光秀の落ち武者狩りは総合格闘家みたいな連中が襲ってくるに違いない

90 23/02/01(水)13:38:34 No.1021734127

>ムロ秀吉との共闘は一番近いとこで金ヶ崎か… 不気味なミッチーもいるな

91 23/02/01(水)13:39:22 No.1021734301

家康脱糞は創作であることがもうわかっている それはそれとしてこの家康は絶対漏らす

92 23/02/01(水)13:39:53 No.1021734457

念入りにお腹弱いアピールしてくれてるもんな…

93 23/02/01(水)13:43:35 No.1021735386

今年の織田勢怖すぎる

94 23/02/01(水)13:43:53 No.1021735476

>今後も事あるごとにエビを掬ってほしい 何が面白いんじゃ…

↑Top