23/02/01(水)12:27:51 音質重... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/01(水)12:27:51 No.1021714773
音質重視でワイヤレスイヤホン欲しいなと思って色々見てるのですがやっぱりスレ画が最適解なのかしら 他に気になってるのはBOSE QuietComfort Earbuds IIなのですけれどイチオシの無線イヤホンがあったら教えてくださる? ちなみに当方端末はAndroidですわ
1 23/02/01(水)12:36:55 No.1021717709
音質重視でなんでBOSEが入るんだよ
2 <a href="mailto:s">23/02/01(水)12:39:44</a> [s] No.1021718624
>音質重視でなんでBOSEが入るんだよ 先代より音質面がかなり良くなって音質重視でも選択肢に入るという評価を見かけたので気になりました
3 23/02/01(水)12:44:06 No.1021720001
2倍出してフォーカスミスティークでよろしいんでなくて
4 23/02/01(水)12:45:24 No.1021720441
スレ画は持ちにくくて耳に嵌めにくいのでうっかり落としそうになる事がよくある
5 23/02/01(水)12:47:54 No.1021721230
これ言ったら元も子もないけど音質といっても一定ライン超えてるなら後は個人の好みに左右されるからな…
6 23/02/01(水)12:49:40 No.1021721751
音質重視ならお気に入りの高級ドライバーに SHUREとかのワイアレスアダプターが選択肢に入るな
7 23/02/01(水)12:52:32 No.1021722553
正直スレ画以上の物なら後はもう誤差レベルだと思う 流石にこれより下のは馬鹿耳でも結構違いがわかる
8 23/02/01(水)12:53:35 No.1021722866
待てXM5まで待て XM4はバッテリーで問題あるから
9 23/02/01(水)12:55:13 No.1021723323
スレ画はノイキャンと外音コントロールの自動切り替えとかアプリの出来がかなりいい 音もいい ノイキャンも優秀 接続の安定性も良好 これでバッテリーと充電がなんかおかしい問題がなかったら100点だった
10 23/02/01(水)12:55:54 No.1021723513
スレ画値上げしたから買うなら早くしたほうが良いよ
11 23/02/01(水)12:56:00 No.1021723533
スレ画はNC性能だけで釣りが来るレベル
12 23/02/01(水)12:56:08 No.1021723577
スレ画のイヤーピースは説明者読まないで扱うと即駄目になるから注意してね
13 23/02/01(水)12:56:13 No.1021723604
apple製品勧めたらアレルギー反応起こしそうだからこのスレで進めるのはやめておくか
14 23/02/01(水)12:57:21 No.1021723926
寝ながら聞けて耳にすっぽり入るくらいの大きさのやつってないかな ノイキャンつきで
15 23/02/01(水)12:57:24 No.1021723936
boseのはノイキャン最優先ならお勧めできるよ
16 <a href="mailto:s">23/02/01(水)12:57:42</a> [s] No.1021724022
>待てXM5まで待て >XM4はバッテリーで問題あるから バッテリーはファームウェアアップデートで少し前に改善したと聞き及んでますがまだ何か抱えてるんでしょうか
17 23/02/01(水)12:57:42 No.1021724025
>apple製品勧めたらアレルギー反応起こしそうだからこのスレで進めるのはやめておくか AirPods Proも持ってたけどApple製品で使う分にはOSレベルでめっちゃ使いやすかったぜ 音質とかバッテリーの持ちあとアプリならこっち選ぶけどな
18 23/02/01(水)12:57:46 No.1021724050
今使ってるイヤホンを挙げれば 詳しい人ならそれと似た傾向のを知ってたりするんじゃない?
19 23/02/01(水)12:58:44 No.1021724334
>apple製品勧めたらアレルギー反応起こしそうだからこのスレで進めるのはやめておくか iPhone持ちで選ぶの面倒なら凄い安牌だと思うよ 逆に言えばandroidなら勧める理由が無い
20 23/02/01(水)12:59:13 No.1021724479
>>待てXM5まで待て >>XM4はバッテリーで問題あるから >バッテリーはファームウェアアップデートで少し前に改善したと聞き及んでますがまだ何か抱えてるんでしょうか 微妙に右の方がバッテリーの減り早かったりちゃんと充電されなかったりまだあるよ 実用上はそこまで問題ないレベルだけど
21 23/02/01(水)12:59:55 No.1021724663
どうしてもTWSじゃなきゃダメって言うならこのレスは無視してくれていいんだけどいい音聞きたい用の有線と使い勝手のTWS併用するのが無難だよ
22 23/02/01(水)12:59:57 No.1021724675
>バッテリーはファームウェアアップデートで少し前に改善したと聞き及んでますがまだ何か抱えてるんでしょうか ファームウェアで解決するなら苦労しないと思う 自分の奴はアプデしたけど片方だけ異様に目減りするのは変わらんし
23 23/02/01(水)13:00:00 No.1021724689
マルチポイントのアップデート情報ってきた?
24 23/02/01(水)13:00:21 No.1021724780
iPhoneとか使ってる人多いだろうしそんなApple製品にアレルギー持ってる人いないと思う
25 23/02/01(水)13:00:41 No.1021724854
音質重視ならZE8000も検討しよう 実際使ってるけど良い音なるよ
26 23/02/01(水)13:00:59 No.1021724934
Liberty 4よかったよ
27 23/02/01(水)13:01:08 No.1021724970
リケーブル系はFOSTEXが一番強互換性がありそう
28 23/02/01(水)13:01:31 No.1021725069
>どうしてもTWSじゃなきゃダメって言うならこのレスは無視してくれていいんだけどいい音聞きたい用の有線と使い勝手のTWS併用するのが無難だよ スレ画はそこそこ良い音が聴ける高級耳栓としてマジで便利なんだよね 同価格帯の有線には流石に音で敵わないけど
29 23/02/01(水)13:01:52 No.1021725152
XM3から4でかなりデザイン変わったから5でどうなるかちょっと楽しみ
30 23/02/01(水)13:02:43 No.1021725360
XM5の発表は春先かなぁ バッテリーが気になるなら待ってみても良いと思う
31 23/02/01(水)13:03:29 No.1021725562
b&oのも音質の評判はいい
32 <a href="mailto:s">23/02/01(水)13:04:06</a> [s] No.1021725724
>今使ってるイヤホンを挙げれば >詳しい人ならそれと似た傾向のを知ってたりするんじゃない? 雑食なのでどうかしら… 今無線で使ってるのがSoundcore Liberty 3 Pro 有線がSE215 hf3 ZAS EA-HF1あたりを使い分けてますわ
33 23/02/01(水)13:04:23 No.1021725797
ビクターのHD-FX100はいいぞ
34 23/02/01(水)13:04:45 No.1021725892
XM4は多分バッテリー問題改善してるコラボモデル買え
35 23/02/01(水)13:05:19 No.1021726049
AACでも高音質化する機能があるしiPhoneでもおすすめよ
36 23/02/01(水)13:05:34 No.1021726120
moondrop好き
37 23/02/01(水)13:07:43 No.1021726665
>>今使ってるイヤホンを挙げれば >>詳しい人ならそれと似た傾向のを知ってたりするんじゃない? >雑食なのでどうかしら… >今無線で使ってるのがSoundcore Liberty 3 Pro >有線がSE215 hf3 ZAS EA-HF1あたりを使い分けてますわ わりとドンシャリ傾向が強い感じだな BOSEのが合うかも
38 23/02/01(水)13:09:29 No.1021727100
LDAC対応してる端末?
39 23/02/01(水)13:09:46 No.1021727169
音質重視なら少なくてもairpodsproやBOSE買うよりは画像のがいいよ
40 23/02/01(水)13:11:39 No.1021727598
水月雨のAlice早く日本発売してくれないかな… 技適通ってるし待ち切れなくて個人輸入しちゃいそう
41 23/02/01(水)13:12:23 No.1021727789
スレ画のバッテリー問題は人によるからガチャだよ 問題あったらサポートに出すしかない
42 23/02/01(水)13:12:56 No.1021727926
TWSでノイキャン捨てて高音質重視しても所詮は青歯だからスレ画ぐらいのがいい妥協点ではなかろうか
43 23/02/01(水)13:14:53 No.1021728422
ゼンハイザー良いのにあんまり聞かない
44 23/02/01(水)13:15:07 No.1021728470
TWSで音質重視なら最低でも二万以上の価格帯のもので 高音が好きならスレ画低音が好きならJVCの一番高いやつ中間ならsennheiserのやつでいいよ
45 <a href="mailto:s">23/02/01(水)13:15:28</a> [s] No.1021728560
>LDAC対応してる端末? 今調べましたが対応してるはずですわ! Pixel7ProとXperia10IVですわ!
46 23/02/01(水)13:16:26 No.1021728793
>>LDAC対応してる端末? >今調べましたが対応してるはずですわ! >Pixel7ProとXperia10IVですわ! ヨシ! XM5が待てないなら買っちゃいなさい
47 23/02/01(水)13:16:46 No.1021728877
俺は天邪鬼で逆張り野郎なのでスレ画みたいな有名メーカーのフラッグシップは意地でも使わない 比較に買って比較したらしまっておいてサブ機に使う たまに使って有名メーカーやっぱ凄いな…ってなる
48 23/02/01(水)13:17:33 No.1021729054
LEオーディオがそろそろだから今は本当の意味で時期が悪いと思う
49 23/02/01(水)13:18:08 No.1021729203
edifierのTWS6まぁまぁいいよ STAXがアメニティに選ぶ程度には
50 23/02/01(水)13:18:11 No.1021729216
本当かー?本当にそろそろかー!?
51 23/02/01(水)13:18:44 No.1021729338
>俺は天邪鬼で逆張り野郎なのでスレ画みたいな有名メーカーのフラッグシップは意地でも使わない >比較に買って比較したらしまっておいてサブ機に使う >たまに使って有名メーカーやっぱ凄いな…ってなる 気合い入った逆張り野郎はBlutoothポタアンに有線刺して使ってるイメージ
52 23/02/01(水)13:18:53 No.1021729369
>問題あったらサポートに出すしかない 投げたら無言で新品送ってくる程度には泣き所っぽいからな…
53 23/02/01(水)13:19:43 No.1021729569
LE audioくん普及しますしますって言って全然普及しないからなぁ やるやる詐欺してるSpotifyHIFIといい勝負してる
54 23/02/01(水)13:19:54 No.1021729605
boseは音質より機能性重視なイメージがある というかぶっちゃけ音は良くない
55 23/02/01(水)13:20:00 No.1021729640
>本当かー?本当にそろそろかー!? 少なくともスレ画は春頃対応するって言ってるし…
56 23/02/01(水)13:20:01 No.1021729647
>>問題あったらサポートに出すしかない >投げたら無言で新品送ってくる程度には泣き所っぽいからな… もう保証切れてるぜ畜生!
57 23/02/01(水)13:20:06 No.1021729667
試聴してくれば ええ!
58 23/02/01(水)13:20:33 No.1021729756
>>本当かー?本当にそろそろかー!? >少なくともスレ画は春頃対応するって言ってるし… してそれを使うとスマートフォンの方は?
59 23/02/01(水)13:20:36 No.1021729769
Boseくんスピーカーは大好きだよ
60 23/02/01(水)13:20:43 No.1021729794
>もう保証切れてるぜ畜生! 俺も保証切れてて有償でもいいから直してくだち!したら新品が無料で帰ってきたよ
61 23/02/01(水)13:21:01 No.1021729879
>もう保証切れてるぜ畜生! 保証切れててもこちらの不具合なので…って感じでタダだったよ
62 23/02/01(水)13:21:21 No.1021729968
>気合い入った逆張り野郎はBlutoothポタアンに有線刺して使ってるイメージ 俺はスマホにバッテリー限界感じてWM1AM2に逃げたから弱い逆張り野郎だ… DAPこそ何がいいかわからなくなってしまった
63 23/02/01(水)13:22:43 No.1021730301
XM3が片側だけバッテリー不調になったからスレ画買おうと思ってたけど4もバッテリー不調なのか ノイキャン有りでいいヤツ他になんだ
64 23/02/01(水)13:23:15 No.1021730435
音質は気にしないからよくわからんけどBOSEの新しいやつのノイキャンは凄いよ 話し声とかも消してくれる
65 23/02/01(水)13:24:11 No.1021730649
Bluetoothアンプは一番大手のFiioがもう発展性がねぇどうしていいかわからんぜ!って新製品発表の時にぶっちゃけてたな
66 23/02/01(水)13:27:10 No.1021731370
>>もう保証切れてるぜ畜生! >俺も保証切れてて有償でもいいから直してくだち!したら新品が無料で帰ってきたよ 修理代満額請求されたらこええ…
67 23/02/01(水)13:28:39 No.1021731719
本人確認なしに請求してきたら違法だよ!
68 23/02/01(水)13:29:45 No.1021731995
>修理代満額請求されたらこええ… 普通こんくらいになったけどいい?って見積もりあるよ!
69 <a href="mailto:s">23/02/01(水)13:30:31</a> [s] No.1021732185
あと音質の話とは別で気になったのを今見つけましたわ なんなんですのこれ fu1879027.jpg
70 23/02/01(水)13:30:44 No.1021732250
Amazonで買った保証切れを年末に送ったけど新品交換だったよ
71 23/02/01(水)13:31:11 No.1021732343
>なんなんですのこれ >fu1879027.jpg 耳に入れないイヤホンですの
72 23/02/01(水)13:31:17 No.1021732375
Alice買ったけど音は最高だけど筐体とソフト面が結構アレだよ 正直Bluetoothレシーバーとワイヤードのイヤホンの方がいいと思う
73 23/02/01(水)13:32:11 No.1021732595
たまに出すトンチキ商品ですの
74 23/02/01(水)13:32:15 No.1021732609
1年で買い換えるつもりならスレ画いいよ
75 23/02/01(水)13:32:42 No.1021732724
耳に入れないならambiiがあるしな…
76 23/02/01(水)13:32:55 No.1021732776
画像の使ってる 山手通りのウォーキングでも車の音一つしないから怖くなるレベル 他のノイキャンでもそうなのかもしれないけど
77 23/02/01(水)13:32:58 No.1021732790
これのバッテリー問題についてはもうSONYもわかってるから多分無条件で交換通るんじゃねえかな
78 23/02/01(水)13:34:01 No.1021733021
耳にズボってしないタイプのワイヤレスがここ数ヶ月で急に増えた
79 23/02/01(水)13:34:11 No.1021733058
XM4尼で買うと返品来そうで怖い
80 23/02/01(水)13:34:38 No.1021733175
今スレ「」がお嬢様だったことに気付きましたわ 無礼な言葉遣いで失礼致しましたわ
81 23/02/01(水)13:34:58 No.1021733247
ワイヤレスで音質こだわるもんなの BTの再変換ある以上元の音データから劣化すんのに
82 23/02/01(水)13:35:38 No.1021733396
>Alice買ったけど音は最高だけど筐体とソフト面が結構アレだよ >正直Bluetoothレシーバーとワイヤードのイヤホンの方がいいと思う なるほどありがとう もう買っちまうわ
83 23/02/01(水)13:35:55 No.1021733450
XM4だけど 再生条件 ・音量ボリューム:中央値 ・コーデック:AAC ・DSEE Extreme:OFF ・ノイズキャンセリング:ON ・その他の機能:OFF この条件で再生してみてバッテリーが三時間未満で切れるかどうか確認してみてってサポートAIに言われたよ
84 23/02/01(水)13:37:55 No.1021733962
俺11月にスレ画買ったけど今の段階で右耳が3%減り早いからそのうち交換で新品じゃぐふふと思ってる それまで在庫持っといてくれよ
85 23/02/01(水)13:39:18 No.1021734283
JVCのでいい
86 23/02/01(水)13:39:48 No.1021734437
>俺11月にスレ画買ったけど今の段階で右耳が3%減り早いからそのうち交換で新品じゃぐふふと思ってる 3%ぐらいは普通では?
87 23/02/01(水)13:39:53 No.1021734451
XMシリーズ出る前にこれだ!これをしろってやつがないのにソニーどうなってんだすごいね
88 23/02/01(水)13:39:53 No.1021734460
>なるほどありがとう >もう買っちまうわ デザインはかなり凝ってるから所有欲は満たせると思うし楽しんでくれ あとmoondropのイヤホンを結構持ってる人間から見ても箱が過去最高にエロゲのパッケージっぽい
89 23/02/01(水)13:39:54 No.1021734466
BOSEは低音大好きマニア向けってイメージがある BOSEマニアの友達が言ってたから…
90 23/02/01(水)13:40:22 No.1021734585
fiioのbluetoothヘッドホンアンプって今買うならどれがいい?
91 23/02/01(水)13:40:37 No.1021734644
Ankerの奴結構音良いの何なんだろうな… 何屋だよお前
92 23/02/01(水)13:40:54 No.1021734716
>Ankerの奴結構音良いの何なんだろうな… >何屋だよお前 スピーカーはお風呂で割と愛用してる
93 23/02/01(水)13:41:47 No.1021734939
>BOSEは低音大好きマニア向けってイメージがある >BOSEマニアの友達が言ってたから… 昔のBeatsみたいなもん?
94 23/02/01(水)13:44:10 No.1021735541
そろそろ知名度的にコラボ商品出てもいいと思いますの
95 23/02/01(水)13:45:09 No.1021735783
スレッドを立てた人によって削除されました >Ankerの奴結構音良いの何なんだろうな… >何屋だよお前 https://texal.jp/2022/12/01/serious-security-flaw-discovered-in-ankers-eufy-smart-camera-apparently-sending-user-images-and-information-to-the-cloud-without-owner-consent/ スパイ企業
96 23/02/01(水)13:45:56 No.1021735991
スレッドを立てた人によって削除されました >https://texal.jp/2022/12/01/serious-security-flaw-discovered-in-ankers-eufy-smart-camera-apparently-sending-user-images-and-information-to-the-cloud-without-owner-consent/ >スパイ企業 そういう話してない
97 23/02/01(水)13:47:04 No.1021736271
>fiioのbluetoothヘッドホンアンプって今買うならどれがいい? とりあえず3種とも持ってるけど 2.5mmイヤホンを主に使ってるならBTR3 4.5mmイヤホンを主に使ってるならBTR7 特に癖のない優等生的なのが良いならBTR5 でいいと思うよ音はどれも良いし 個人的に持ち歩きまくってるのはBTR3
98 <a href="mailto:s">23/02/01(水)13:47:28</a> [s] No.1021736370
ですわー
99 23/02/01(水)13:48:19 No.1021736611
>あとmoondropのイヤホンを結構持ってる人間から見ても箱が過去最高にエロゲのパッケージっぽい なんだかんだあのよくわからない可愛い子シリーズ好き
100 23/02/01(水)13:48:55 No.1021736758
これ言ったらなんだけど1万5千円ぐらいの中華イヤホンで十分だよ
101 23/02/01(水)13:50:06 No.1021737049
>これ言ったらなんだけど1万5千円ぐらいの中華イヤホンで十分だよ 十分のレベルが人によって違うので…
102 23/02/01(水)13:50:18 No.1021737099
先日スレ画をサービスステーションに投げてきた所ですわ
103 23/02/01(水)13:50:24 No.1021737132
BOSEのは耳珠に変な癖つくけど頭振っても落ちないぐらいに装着感はいいよ ノイキャンもヘッドホンに優るポイントもある 音は並
104 23/02/01(水)13:50:40 No.1021737200
>先日スレ画をサービスステーションに投げてきた所ですわ 早く帰ってくるといいですわね
105 23/02/01(水)13:50:54 No.1021737254
黒があればairpodsなんだけどなぁ…
106 23/02/01(水)13:50:54 No.1021737255
>これ言ったらなんだけど1万5千円ぐらいの中華イヤホンで十分だよ 中華の1万5千円もするの…?
107 23/02/01(水)13:51:00 No.1021737271
バッテリー問題はアプデ入れることで発生するらしくアプデをなかった事にした上で発生したのは無償新品交換してもらえるから バッテリー問題云々まだ言ってるのはものぐさだと思う それはそれとしてもうちょっと新モデルを待ってもいいと思う
108 23/02/01(水)13:51:00 No.1021737275
>これ言ったらなんだけど1万5千円ぐらいの中華イヤホンで十分だよ お高いのはお高いのでもちろんいい性能ですけどバッテリーがある以上消耗品でもありますしそこそこのをバッテリーがダメになったら買い替えるのが賢い気がしてきましたの…
109 23/02/01(水)13:53:22 No.1021737937
ネックバンド型だけどWI-1000XM2は音がいい 有線接続だと1万円台の音が鳴る
110 23/02/01(水)13:54:10 No.1021738130
>中華の1万5千円もするの…? 令和最新版出してるところもあれば真っ当な製品を出してるメーカーもあるので中華だけで一括りには出来ない
111 23/02/01(水)13:54:37 No.1021738243
フルワイヤレスイヤホンってそもそもこのあたりからの価格帯がまだ存在しない市場だよね ルイヴィトンやプラダがデザインした中身オーテクの10万円超えのやつとかそういうラグジュアリーさしか今の所ない
112 23/02/01(水)13:55:34 No.1021738514
>フルワイヤレスイヤホンってそもそもこのあたりからの価格帯がまだ存在しない市場だよね >ルイヴィトンやプラダがデザインした中身オーテクの10万円超えのやつとかそういうラグジュアリーさしか今の所ない まだそこまで深い沼じゃないから気が楽だ
113 23/02/01(水)13:56:07 No.1021738650
オーディオ界隈の言う中華イヤホンは令和最新のことじゃないからね
114 23/02/01(水)13:56:41 No.1021738810
BTR7買おうぜ!
115 23/02/01(水)13:56:51 No.1021738855
超高級品出されてもちっこいバッテリー製品だしな…ってなるからスレ画とかairpods proあたりを上限に見てる
116 23/02/01(水)13:57:28 No.1021739008
バッテリーテストのためにXM4を改めてじっくり聞いてるけどやっぱ良いなこれは
117 23/02/01(水)13:57:57 No.1021739121
バッテリー何年持つかな
118 23/02/01(水)13:58:24 No.1021739238
高い金出すなら高級有線イヤホンをレシーバーとかリケーブルでワイヤレス化した方が多分音良いからってのもあるんだろうなと思う 俺はその域に達してないからわからないが…
119 23/02/01(水)13:59:16 No.1021739459
リケーブル式は10万超えがごろごろしてる世界怖い…
120 23/02/01(水)13:59:42 No.1021739569
中華イヤホンは昔から令和最新系の安かろうのゴミと技術力を身につけてきたベンチャーのそこそこの値段で中々の性能の製品の2種類がある
121 23/02/01(水)13:59:50 No.1021739603
>オーディオ界隈の言う中華イヤホンは令和最新のことじゃないからね それはそれとして例の令和最新版890円いもげイヤホンは絶妙に良い音&高品質なANCでびっくりした 操作性の悪さとケースの設計以外あんまり文句ない
122 23/02/01(水)14:01:26 No.1021739964
有線を好きで使ってるオーオタもTWSはTWSで使ってるからやっぱ便利なんだよな
123 23/02/01(水)14:01:38 No.1021740009
ノイキャンなしで電車の中で聴こうとするとどうしても環境音が気になるんだよな… iFi GO bluとか持ってたけど結局手放しちゃった
124 23/02/01(水)14:02:00 No.1021740085
ankerのLiberty4にタイムセールやクーポン付き始めたら買おうと思ってる プライムデー待ちかな
125 23/02/01(水)14:02:36 No.1021740204
外はXM4家は有線が良いなやっぱり
126 23/02/01(水)14:02:38 No.1021740212
>有線を好きで使ってるオーオタもTWSはTWSで使ってるからやっぱ便利なんだよな ライトニングしか穴の空いてないやつが悪いとこあると思う
127 23/02/01(水)14:03:01 No.1021740308
>リケーブル式は10万超えがごろごろしてる世界怖い… 俺の見てる界隈はアリエクでケーブル買って遊んでるからまた違う世界だな…
128 23/02/01(水)14:03:09 No.1021740339
Amazonで安くなってたゼンハイザーのイヤホン凄く良い おすすめ
129 23/02/01(水)14:03:27 No.1021740409
ヘッドホンのほうのXMはもうちょっと高い上位版出てもいいと思う
130 23/02/01(水)14:03:41 No.1021740464
上にあった有線で使ってる人はアンプ噛ませてる?それともBTレシーバー的なの使ってる?
131 23/02/01(水)14:05:21 No.1021740851
昔はリケーブルといえば滅茶苦茶ハードル高いイメージあったけど今じゃ一万円↑くらいでもリケーブルイヤホンあるよね…
132 23/02/01(水)14:05:54 No.1021740973
>ヘッドホンのほうのXMはもうちょっと高い上位版出てもいいと思う WHの方のXM4は正直ちょっとがっかりだった
133 23/02/01(水)14:06:41 No.1021741157
最近は2ピンとかmmcx端子ついてて1万切るようなの中華が出してるからな
134 23/02/01(水)14:06:45 No.1021741176
ゼンハイザーの奴買おうぜ
135 23/02/01(水)14:07:52 No.1021741458
中華って物凄いコスパのやつあるんだろうけどそのためにハズレ何本も引く勇気が湧かない ゼンハイザーのIE300使ってるけど同等以上の音で1万円とかあるんだろうか
136 23/02/01(水)14:07:58 No.1021741487
>最近は2ピンとかmmcx端子ついてて1万切るようなの中華が出してるからな なんなら2000円くらいであるぞ
137 23/02/01(水)14:10:59 No.1021742188
>>ヘッドホンのほうのXMはもうちょっと高い上位版出てもいいと思う >WHの方のXM4は正直ちょっとがっかりだった どのへんが…?
138 23/02/01(水)14:13:00 No.1021742660
>>>ヘッドホンのほうのXMはもうちょっと高い上位版出てもいいと思う >>WHの方のXM4は正直ちょっとがっかりだった >どのへんが…? 音質
139 23/02/01(水)14:13:32 No.1021742793
Panasonicのテクニクスのやつ
140 23/02/01(水)14:14:33 No.1021743020
Noble Audio FoKus Pro
141 23/02/01(水)14:18:55 No.1021744022
ノーブルはノイキャン無しだからなあ
142 23/02/01(水)14:21:05 No.1021744481
>上にあった有線で使ってる人はアンプ噛ませてる?それともBTレシーバー的なの使ってる? 4極バランスと専用アプリで高インピーダンスに合わせた出力調整できるBTレシーバー愛用してるけど それの唯一残念なところは服に留めるためのクリップが弱めなのがネックだった 運動だなんだで常用するならしっかり服の襟に留められるクリップが付いてるとか 首からぶら下げられるようにストラップ穴があるとかとかそういう面もチェックしておいたほうがいいよ