ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/01(水)11:26:55 No.1021700814
友人と遊ぶ用にロック系抜いた神碑作ろうとしてるんだけど欺瞞?
1 23/02/01(水)11:30:06 No.1021701389
ルーンエクゾとかだったらいいと思う
2 23/02/01(水)11:51:45 No.1021705551
召喚獣型とかあるだろ
3 23/02/01(水)11:55:05 No.1021706262
永続罠0ならまぁそこまで不快感はない
4 23/02/01(水)11:57:26 No.1021706733
ユニコール抜きのシンクロ魔轟神碑で
5 23/02/01(水)12:01:24 No.1021707556
楽しいよ推理ゲート神碑 俺が楽しいだけかもしれん
6 23/02/01(水)12:03:09 No.1021707906
自分も友人と遊ぶ用に召喚軸の推理ゲートルーン組んでるわ 永続罠が嫌いだから使ってないとも言うけど
7 23/02/01(水)12:06:57 No.1021708766
2~4を好きなときに呼び出せるのでチューナー気軽にだせれば連続シンクロとかできるよ
8 23/02/01(水)12:08:37 No.1021709186
罠型以外はカジュアルに遊べるテーマだと思ってる 逆に言うと罠型以外はガチ環境では…
9 23/02/01(水)12:10:31 No.1021709645
何事も事前の相談だ 遊ぶ相手と打ち合わせをすれば楽しく遊べる
10 23/02/01(水)12:11:42 No.1021709954
閃刀ルーンたのしい
11 23/02/01(水)12:15:00 No.1021710873
結果出してる空牙神碑でもいいぞ
12 23/02/01(水)12:15:35 No.1021711044
意外と型があるんだな神碑 推理ゲートは面白そう
13 23/02/01(水)12:19:46 No.1021712251
友人がセプスロルーンとか考えてた
14 23/02/01(水)12:20:10 No.1021712374
ユニコールルーンはロックだけどお互い楽しめるタイプのロックだと思う
15 23/02/01(水)12:22:07 No.1021712965
シングル戦しかもフリーレベルで永続罠はただただつまらんだけだからな
16 23/02/01(水)12:22:37 No.1021713112
俺ならルーン使う奴とは友達辞めるわ
17 23/02/01(水)12:23:38 No.1021713422
一回だけ使ってみていい?ってお伺い立てて以降使わないみたいなテーマだと思ってる
18 23/02/01(水)12:25:38 No.1021714042
>結果出してる空牙神碑でもいいぞ kwsk
19 23/02/01(水)12:26:44 No.1021714392
俺は身内戦でもルーン使っていいと思うし 俺は友人がルーン使うって言ったら魔封じと鉄壁入れる
20 23/02/01(水)12:31:55 No.1021716141
使うデッキはある程度共有しておくんだぞ
21 23/02/01(水)12:37:23 No.1021717853
ルーンミラーしようぜ
22 23/02/01(水)12:42:00 No.1021719350
動かしてみると意外とルーン処理する側より使ってる側の方がもういいかな…ってなるらしいって聞いた
23 23/02/01(水)12:43:14 No.1021719762
ニードルワームとかメタポとか使うルーン作りたい
24 23/02/01(水)12:45:00 No.1021720300
ルーン使って連続召喚してくるタイプは戦っててたのし…いや結構嫌な相手だな…
25 23/02/01(水)12:46:41 No.1021720844
>動かしてみると意外とルーン処理する側より使ってる側の方がもういいかな…ってなるらしいって聞いた ただでさえコントロールデッキってマスカン常に考えてて疲れるしルーンは毎ターン毎ターン同じような動きしてシャッフルカットしまくるから余計疲れると思う そういう意味でもフリー向けじゃない
26 23/02/01(水)12:48:32 No.1021721421
イラストがすごく好みだから組んだ まあ使うと嫌な顔されるんだが
27 23/02/01(水)12:50:57 No.1021722114
テーマ内でUR要求多いのしんどい…
28 23/02/01(水)12:51:07 No.1021722161
紙だと処理が手間だな…って思ったからMDで使う
29 23/02/01(水)12:51:24 No.1021722250
LOを狙うっていうデッキデザインはもうどう手を加えようが嫌われてしまう
30 23/02/01(水)12:53:39 No.1021722888
まあでもテーマとして生を受けた以上時々取り出して遊ぶこと自体は何の問題もあるまいよ
31 23/02/01(水)12:54:20 No.1021723083
オンラインゲームはこういうデッキの受け皿として優秀なのかもしれない
32 23/02/01(水)12:57:41 No.1021724019
ティアラメンツもMDだと処理楽だろうなぁ
33 23/02/01(水)12:59:06 No.1021724449
友人はターン制限あるみたいで楽しいって言ってくれたよ
34 23/02/01(水)12:59:13 No.1021724477
>LOを狙うっていうデッキデザインはもうどう手を加えようが嫌われてしまう 表側除外だから完全にルーンだけを見たデッキ組むなら色々変な動きは出来そうなんだよね
35 23/02/01(水)12:59:13 No.1021724480
というか相手に試行錯誤の余地すらないロックは絶対嫌われるんだよ 大会なら兎も角フリーや友人間なら尚更 MDだと対面じゃないから平気で使えるけど
36 23/02/01(水)12:59:34 No.1021724569
>友人はターン制限あるみたいで楽しいって言ってくれたよ YU-JO!
37 23/02/01(水)13:06:23 No.1021726333
まぁ適当な手札1枚からモンスター展開できるビートテーマとして運用してもいいんだ
38 23/02/01(水)13:06:24 No.1021726334
ルーンvsメタファイズ!
39 23/02/01(水)13:08:06 No.1021726775
>>LOを狙うっていうデッキデザインはもうどう手を加えようが嫌われてしまう >表側除外だから完全にルーンだけを見たデッキ組むなら色々変な動きは出来そうなんだよね 雷劫龍に耐性つけて立ってるの極希に見るけど割としんどかったりする ネクロフェイスまで入ってると割と勝ち筋がなくなる
40 23/02/01(水)13:09:41 No.1021727149
輝く炎の雑な1破壊が割と便利
41 23/02/01(水)13:10:01 No.1021727226
流行のピュアリィで完全耐性立てながら泉も墓地の魔法も食べてしまおう
42 23/02/01(水)13:10:29 No.1021727325
60枚ジェネレイド神碑楽しいよ 泉と舞台がコロコロ入れ替わるの
43 23/02/01(水)13:14:13 No.1021728236
ゲーリに表裏一体でユニコールに変えるの面白そうだけどやってる人いるのかな
44 23/02/01(水)13:16:32 No.1021728827
混ぜ物ルーン考えるとこれルーン抜いた方が楽しいな…ってならない?
45 23/02/01(水)13:23:18 No.1021730450
交互に重ねるやつぐらいで自動シャッフル機はまだないんだな