23/02/01(水)10:33:02 思って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/01(水)10:33:02 No.1021691404
思ってた増量と違う
1 23/02/01(水)10:33:47 No.1021691532
ファミマの40%(以上)増量かよ
2 23/02/01(水)10:34:51 No.1021691710
商品開発費も考えたら結構な値下げなわけで 世の中の値上げは不当って主張だよね
3 23/02/01(水)10:35:24 No.1021691807
ローソンは乗ったぞ セブンとミニストップはどうするね
4 23/02/01(水)10:37:51 No.1021692223
この後こっそり小さくする布石
5 23/02/01(水)10:38:32 No.1021692336
普通のでいいや…
6 23/02/01(水)10:39:35 No.1021692514
一回くらいは試して見るか…
7 23/02/01(水)10:39:55 No.1021692580
すげえけどあんまり美味しくないと思う
8 23/02/01(水)10:40:34 No.1021692691
ロール部分も増やせや!
9 23/02/01(水)10:40:41 No.1021692711
一回は食ってみたい
10 23/02/01(水)10:40:58 No.1021692766
本当に47%で済んでる? https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1463736_4659.html
11 23/02/01(水)10:41:21 No.1021692843
>ロール部分も増やせや! わかりましたもっとクリーム増やします
12 23/02/01(水)10:45:19 No.1021693534
違…
13 23/02/01(水)10:45:24 No.1021693553
>セブンとミニストップはどうするね 美味しくなって新登場させる
14 23/02/01(水)10:45:46 No.1021693623
ほぼクリムって今も売ってる?
15 23/02/01(水)10:45:46 No.1021693624
デイリーヤマザキいきます…
16 23/02/01(水)10:46:44 No.1021693765
>>セブンとミニストップはどうするね >美味しくなって新登場させる ミニストップを巻き込むな
17 23/02/01(水)10:46:45 No.1021693770
ロールケーキ自体を大きくするのは手間だからね
18 23/02/01(水)10:47:34 No.1021693926
私はいいと思う
19 23/02/01(水)10:54:24 No.1021695182
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1474285.html 生ガトーショコラもすごい
20 23/02/01(水)10:57:07 No.1021695707
>生ガトーショコラもすごい かんじきみたいになってるじゃん…
21 23/02/01(水)10:58:21 No.1021695966
>商品開発費も考えたら結構な値下げなわけで >世の中の値上げは不当って主張だよね いやどう見ても赤字か超薄利前提のPRだろ… この値段にこの量で採算取れてるなら最初から増量分載せて売っとるわ
22 23/02/01(水)10:59:50 No.1021696232
>>生ガトーショコラもすごい >かんじきみたいになってるじゃん… ロールケーキの容器のサイズに合わせてみました!
23 23/02/01(水)11:07:01 No.1021697489
クリーム作りすぎちゃったからおすそ分けしてるのかもしれない
24 23/02/01(水)11:08:04 No.1021697654
あんまり個数ないパターンかな
25 23/02/01(水)11:25:34 No.1021700577
6日からなんだね…昨日行って無かった
26 23/02/01(水)11:25:55 No.1021700636
>ローソンは乗ったぞ >セブンとミニストップはどうするね ミニストップはポテト1.5倍とかホットスナック増量よくやってるんだぞ
27 23/02/01(水)11:26:51 No.1021700803
>https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1474285.html >生ガトーショコラもすごい B.Mみたい
28 23/02/01(水)11:33:15 No.1021701985
セブンイレブンなら内容量0.8倍でお値段据え置きしてくれるさ
29 23/02/01(水)11:34:05 No.1021702135
セブンは日和らないで独自路線を貫いてほしい
30 23/02/01(水)11:37:12 No.1021702719
>セブンイレブンなら内容量0.8倍でお値段据え置きしてくれるさ 美味しくなって新登場
31 23/02/01(水)11:41:08 No.1021703388
女性が食べやすいサイズになりました
32 23/02/01(水)11:42:15 No.1021703581
ミニストップの二番煎じだがたぶん買いに行っちゃう
33 23/02/01(水)11:43:01 No.1021703731
>デブ女性が食べやすいサイズになりました
34 23/02/01(水)11:44:03 No.1021703940
セブンはヘルシーな71.1サイズ!とか言って7割の商品を9割の値段で売るくらいはやる
35 23/02/01(水)11:46:47 No.1021704503
生クリーム食いたいから買うんだし…
36 23/02/01(水)11:50:52 No.1021705347
早くコンビニ各社は追従しろ
37 23/02/01(水)11:52:26 No.1021705713
包装したらめっちゃ周りにもれない?
38 23/02/01(水)11:53:18 No.1021705903
てりやきバーガーの肉を2倍にして総量47%増加しました! というのを見て天才か…?と思ってしまった
39 23/02/01(水)11:54:58 No.1021706248
期間限定増量サービスって別に収益に繋がらないだろうし自分らの首締めてるだけな気がする
40 23/02/01(水)11:55:31 No.1021706359
牛乳安いのと小麦高騰を受けてお出しされた精一杯の増量
41 23/02/01(水)11:55:54 No.1021706426
一方セブンは美味しくなって新登場女性に嬉しい食べきりサイズになった
42 23/02/01(水)11:56:54 No.1021706618
>期間限定増量サービスって別に収益に繋がらないだろうし自分らの首締めてるだけな気がする こうやって SNSで話題になれば客の溜飲も下がって結果として十分元取れるだろ
43 23/02/01(水)11:57:30 No.1021706746
>あんまり個数ないパターンかな よっぽど早朝に行って何個あるかな程度だよね… 数はホントなさそう
44 23/02/01(水)11:58:17 No.1021706902
ここ数年で割高のイメージが固まったせいかすっかりコンビニでお菓子買わなくなった
45 23/02/01(水)11:59:05 No.1021707072
>期間限定増量サービスって別に収益に繋がらないだろうし自分らの首締めてるだけな気がする ファミマのが大好評なんでもう毎年やってるのに
46 23/02/01(水)12:00:02 No.1021707274
広告費分の予算で補填すればいいだけだもんな
47 23/02/01(水)12:00:02 No.1021707275
企業イメージが良くなって固定ファンになったりするからね
48 23/02/01(水)12:00:19 No.1021707345
今現在こうやってファミマのイメージがとてもよくなってるじゃないか そしてその分どんどんセブンのイメージが悪くなってるじゃないか
49 23/02/01(水)12:00:29 No.1021707373
コンビニスィーツなんてケーキ買うくらいの気持ちでいる
50 23/02/01(水)12:01:18 No.1021707534
セブンは今タマゴ減量キャンペーンやってるんじゃなかった?
51 23/02/01(水)12:04:27 No.1021708184
>>あんまり個数ないパターンかな >よっぽど早朝に行って何個あるかな程度だよね… >数はホントなさそう そんなところでスシローを見習わないで
52 23/02/01(水)12:05:50 No.1021708505
今は牛乳を消費しないと酪農が危なかったり スイーツにはほぼセットで使う玉子が手に入らなかったり スイーツの企画は悩ましいだろうな
53 23/02/01(水)12:07:16 No.1021708843
ったねぇな…
54 23/02/01(水)12:07:28 No.1021708897
>セブンイレブンなら内容量0.8倍でお値段上げてくれるさ
55 23/02/01(水)12:08:37 No.1021709184
>>セブンイレブンなら内容量0.8倍でお値段上げてくれるさ お客様のために食べやすいサイズにしましたほめて
56 23/02/01(水)12:08:49 No.1021709231
セブン以外のコンビニがこういうことするとdisってくる奴いるよな
57 23/02/01(水)12:09:22 No.1021709358
セブンは根拠なくずっと印象が悪く感じている
58 23/02/01(水)12:11:04 No.1021709795
>セブン以外のコンビニがこういうことするとdisってくる奴いるよな セブンはそもそもこういうことしないだろ
59 23/02/01(水)12:11:38 No.1021709940
あんま話題になってないがシュークリームが一番食べたい カスタード増量ってコストかかるだろうに
60 23/02/01(水)12:11:58 No.1021710022
>セブンはそもそもこういうことしないだろ しないし実際これまでにしたこと無い
61 23/02/01(水)12:12:09 No.1021710066
わざわざネガキャンされてるってことはセブンが一番売れてるんだろうな
62 23/02/01(水)12:12:24 No.1021710135
はみ出た風タンドリーチキンバーガー以降セブンには行かなくなったなあ
63 23/02/01(水)12:12:26 No.1021710142
ファミマはホットスナックとか弁当系で好評だったね スイーツ系はどうなんだろう…多ければ美味い!ってなるのかな
64 23/02/01(水)12:13:04 No.1021710323
ファミマもサンドイッチ20%増量しててありがたい
65 23/02/01(水)12:13:18 No.1021710394
書き込みをした人によって削除されました
66 23/02/01(水)12:13:41 No.1021710493
ファミマもローソンもデブを増やす悪いコンビニ
67 23/02/01(水)12:13:42 No.1021710498
横に2倍くらい太ってるのに47%と言い張るガトーショコラ好き 8個が14個になって40%と言い張るシュウマイ肉団子くらい好き
68 23/02/01(水)12:14:41 No.1021710780
>>セブンはそもそもこういうことしないだろ >しないし実際これまでにしたこと無い 新登場はするけどね
69 23/02/01(水)12:15:20 No.1021710974
二郎インスパイア系のラーメンをファミマ共々いち早く出したり大盛りへの手は出してるんだぞセブン
70 23/02/01(水)12:15:52 No.1021711122
牛乳余り問題に対して元牛乳屋だから半額で牛乳売るとかやってたしその延長なのかも
71 23/02/01(水)12:16:27 No.1021711290
>ファミマはホットスナックとか弁当系で好評だったね >スイーツ系はどうなんだろう…多ければ美味い!ってなるのかな 増量プリンは凄かったし美味しかったよ
72 23/02/01(水)12:18:05 No.1021711750
>増量プリンは凄かったし美味しかったよ 確かにプリンとかは良さそうね 今度行ってあったら試してみるわ
73 23/02/01(水)12:18:28 No.1021711873
>わざわざネガキャンされてるってことはセブンが一番売れてるんだろうな 規模が違いすぎてあんまケンカにもなってない ファミマはちょっとヤバかった
74 23/02/01(水)12:19:50 No.1021712271
セブンはまぁ最強だからネガキャンもされる
75 23/02/01(水)12:20:47 No.1021712565
わかめラーメン欲しいな わかめ6.3倍かあ
76 23/02/01(水)12:20:53 No.1021712593
言ってしまえばこういう増量フェアをしなくとも余裕だからセブンはしないわけだからな… だから代わりに食べやすくなって新登場する
77 23/02/01(水)12:21:17 No.1021712723
ダチョウ俱楽部の流れだろ?!
78 23/02/01(水)12:21:43 No.1021712861
>横に2倍くらい太ってるのに47%と言い張るガトーショコラ好き 淵の部分がまるっと2倍になってるわけじゃなくて真ん中の部分を横に伸ばしてるからまあわからんこともなくはない
79 23/02/01(水)12:22:17 No.1021713018
甘さ溺れるキャラメルラテ 砂糖が1.6倍以上増量!
80 23/02/01(水)12:22:53 No.1021713182
クリーム余ってんのかな
81 23/02/01(水)12:23:12 No.1021713285
セブンもホットスナック複数買いで実質半額とかやってるのに…
82 23/02/01(水)12:23:31 No.1021713391
ローソンちょっと遠いけどこれを機に行ってみようかなって気になった
83 23/02/01(水)12:24:21 No.1021713637
まぁ生クリームはいくら増量しても良いからな
84 23/02/01(水)12:24:54 No.1021713806
>セブンもホットスナック複数買いで実質半額とかやってるのに… そういうのじゃなくこういうバカ企画みたいな方が楽しいじゃん
85 23/02/01(水)12:25:03 No.1021713855
>クリーム余ってんのかな クリーム生産量は減らせないけど生地の方は減らさざるを得なかったとか…?
86 23/02/01(水)12:26:33 No.1021714335
近くにはローソン100しかない…
87 23/02/01(水)12:27:08 No.1021714519
国産牛乳を廃棄せざるを得ない状況みたいなのあったからクリームは増産しやすいみたいね
88 23/02/01(水)12:28:17 No.1021714903
>エースコック わかめラー まさかの麺なし >ごま・しょうゆ わかめ6.3倍 バカなの?
89 23/02/01(水)12:28:52 No.1021715090
増量じゃなくて元の値段に戻してほしいんですけど
90 23/02/01(水)12:30:11 No.1021715570
ファミマとローソンが期間限定でデブ御用達になっちゃうじゃん
91 23/02/01(水)12:30:20 No.1021715615
>増量じゃなくて元の値段に戻してほしいんですけど この国に住んでる以上それはもう諦めろ
92 23/02/01(水)12:31:28 No.1021716007
減量も上げ底もお客様のためを思ってのことだから
93 23/02/01(水)12:31:51 No.1021716117
単純に増えると嬉しい気持ちになるから たまのお祭り的な感じであると嬉しい
94 23/02/01(水)12:32:36 No.1021716362
セブンは何があっても減量するから叩かれるよね
95 23/02/01(水)12:32:45 No.1021716401
セブン以外のコンビニ絡みのスレって何故かセブンの方が上みたいなの湧いてくるよね… しかもセブンはネガキャンされてるとか言い出すしどういう立場からレスしてんだろ…
96 23/02/01(水)12:32:57 No.1021716462
ローソン「でもみんなクリームもっと欲しいんだろ?」
97 23/02/01(水)12:33:32 No.1021716666
このスレ見てセブンが上って本気で言ってるレスがあるように見えるなら真面目に眼科行ったほうが良いと思う
98 23/02/01(水)12:33:33 No.1021716673
>セブン以外のコンビニ絡みのスレって何故かセブンの方が上みたいなの湧いてくるよね… >しかもセブンはネガキャンされてるとか言い出すしどういう立場からレスしてんだろ… 知らない…見たことないそんなの…怖…
99 23/02/01(水)12:35:07 No.1021717134
>セブン以外のコンビニ絡みのスレって何故かセブンの方が上みたいなの湧いてくるよね… というよりセブン商品褒める時だいたい他店舗の類似品をsageたレビューになる
100 23/02/01(水)12:35:27 No.1021717228
近くにローソンがねえ ファミマなら徒歩圏内に5つある
101 23/02/01(水)12:36:54 No.1021717702
なんならクリームの代わりに牛乳寒天だ
102 23/02/01(水)12:37:13 No.1021717801
セブンだってやってるだろカレーパン2個買いで値引きとか 売れてないんだな…としか思わなかったが
103 23/02/01(水)12:37:27 No.1021717870
セブンの悪口はもういいよぉ もっとデブフードの話して幸せな気持ちになろうよ
104 23/02/01(水)12:37:33 No.1021717910
ローソン自慢の純生クリームもいつのまにか言わなくなってたから結構コスト調整はしてんだろうな
105 23/02/01(水)12:37:39 No.1021717941
焼きそばパンは去年だったかファミマで馬鹿みたいなやつ食ったからあんまインパクト無いな
106 23/02/01(水)12:37:39 No.1021717943
>セブンだってやってるだろカレーパン2個買いで値引きとか >売れてないんだな…としか思わなかったが 新商品じゃね
107 23/02/01(水)12:37:47 No.1021717998
>そしてその分どんどんセブンのイメージが悪くなってるじゃないか お前みたいな馬鹿の話に誰も乗らんよ
108 23/02/01(水)12:38:42 No.1021718270
>セブンの悪口はもういいよぉ >もっとデブフードの話して幸せな気持ちになろうよ 負の感情に支配されてると何もいいことないよね
109 23/02/01(水)12:38:56 No.1021718363
辛すぎチャレンジはヤバくない?
110 23/02/01(水)12:39:28 No.1021718541
増量言ってもグラムだと分からなかったり数が増えてもグラムは変わってなかったりするから 見た目で増えてるのが分かる増量はえらい
111 23/02/01(水)12:39:31 No.1021718565
>思ってた増量と違う ローソンはそういう天然ボケみたいなところがある
112 23/02/01(水)12:40:01 No.1021718707
ごま700%増量って半端ねえな…8倍はもうほぼごまだろ…
113 23/02/01(水)12:40:52 No.1021718983
>見た目で増えてるのが分かる増量はえらい 安い部分増やしてもなぁ
114 23/02/01(水)12:40:59 No.1021719024
クリームと肉はいくら増量しても良い
115 23/02/01(水)12:41:08 No.1021719069
なんでセブンだけ何もしないでぶ?
116 23/02/01(水)12:41:11 No.1021719083
異常な憎悪
117 23/02/01(水)12:41:26 No.1021719151
>なんでセブンだけ何もしないでぶ? 普通にしてるじゃん
118 23/02/01(水)12:42:38 No.1021719548
50パー増量を2倍増しだと勘違いしてるんじゃないか
119 23/02/01(水)12:43:06 No.1021719713
>>そしてその分どんどんセブンのイメージが悪くなってるじゃないか >お前みたいな馬鹿の話に誰も乗らんよ そんなキレ散らすなよ
120 23/02/01(水)12:43:36 No.1021719873
>>セブンだってやってるだろカレーパン2個買いで値引きとか >>売れてないんだな…としか思わなかったが >新商品じゃね 都内じゃもう2年くらいやってるぜ!
121 23/02/01(水)12:45:25 No.1021720445
>言ってしまえばこういう増量フェアをしなくとも余裕だからセブンはしないわけだからな… >だから代わりに食べやすくなって新登場する 強者の余裕か…
122 23/02/01(水)12:46:15 No.1021720704
カレーパンのキャンペーン昨日で終わったような
123 23/02/01(水)12:47:20 No.1021721063
セブンは非デブ差別を許さない デブでなくても一口で食べられるサイズになって新登場だ