23/02/01(水)09:45:10 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/01(水)09:45:10 No.1021683088
ゲームバランスめちゃくちゃなやつ
1 23/02/01(水)09:47:51 No.1021683575
対戦ゲームに狩り要素を!
2 23/02/01(水)09:49:14 No.1021683828
FEZは対人ゲーだけどモブ狩りもあったし…
3 23/02/01(水)09:49:43 No.1021683909
こんなバランスでも狩りをしないとポイントがどんどん減っていくクソバランス
4 23/02/01(水)09:50:46 No.1021684112
トバル2みたいにみんなおまけモードしかやらなくなる
5 23/02/01(水)09:52:55 No.1021684490
>FEZは対人ゲーだけどモブ狩りもあったし… 楽しみにはならなかったけどな…キマ血狩りとか作業だった
6 23/02/01(水)09:53:48 No.1021684650
>こんなバランスでも狩りをしないとポイントがどんどん減っていくクソバランス RTM業者連れてこよーぜ
7 23/02/01(水)09:55:38 No.1021685004
>こんなバランスでも狩りをしないとポイントがどんどん減っていくクソバランス 対戦で負けた方から勝った方へそのままポイントが移動して それとは別に参加ポイント減るからね…
8 23/02/01(水)09:57:39 No.1021685368
勝ち続ければええ!
9 23/02/01(水)09:58:51 No.1021685577
対戦推奨というよりただのクソゲー…
10 23/02/01(水)10:00:00 No.1021685744
BBは余ったポイントで現実世界で無双できるのがよくない 時間止めてズルできるし
11 23/02/01(水)10:00:59 No.1021685893
対戦推奨なら対戦に必要なポイントは気軽に手に入らないとダメじゃない?
12 23/02/01(水)10:02:13 No.1021686092
>対戦推奨というよりただのクソゲー… この作者の作品でゲーム部分が面白そうって奴はないからな…
13 23/02/01(水)10:02:26 No.1021686127
遊ぶためのポイントと経験値とゲーム内通貨とライフポイントが全部同じなんだよこれ… レベルアップで経験値消費するとライフも減って死にかける
14 23/02/01(水)10:02:42 No.1021686173
>この作者の作品でゲーム部分が面白そうって奴はないからな… いや普通に面白そうだけど…
15 23/02/01(水)10:03:00 No.1021686227
>この作者の作品でゲーム部分が面白そうって奴はないからな… 面白そうじゃんこれ バランスがおかしいだけで
16 23/02/01(水)10:03:26 No.1021686293
>この作者の作品でゲーム部分が面白そうって奴はないからな… アクセルワールドの格闘ゲーム面白そうじゃん ポイントバランス狂ってるだけで
17 23/02/01(水)10:05:41 No.1021686679
バランスが駄目だけど面白そうってイミフ
18 23/02/01(水)10:06:00 No.1021686730
現実世界で加速したいだけでゲーム部分どうでもいい
19 23/02/01(水)10:06:21 No.1021686792
>イミフ
20 23/02/01(水)10:06:53 No.1021686879
対戦ゲームがメインなのかモンハンみたいなのがメインなのかよくわからないやつ
21 23/02/01(水)10:09:15 No.1021687300
レベルアップすると経験値が減るシステムはどうかと思う
22 23/02/01(水)10:10:13 No.1021687476
対戦は面白そうだけどクリアを目指すと途端にクソゲーになるんだよなこれ 四神とか絶対倒せるわけないじゃんあんなの!
23 23/02/01(水)10:10:48 No.1021687586
>RTM業者連れてこよーぜ 何させんだよランタイムマネージャの業者に
24 23/02/01(水)10:13:02 No.1021687988
対戦弱い人への救済を用意しようとして変な方向にすっ飛んでいったのかな
25 23/02/01(水)10:14:55 No.1021688332
なんだ龍騎か
26 23/02/01(水)10:15:46 No.1021688475
>四神とか絶対倒せるわけないじゃんあんなの! 四神を倒すとさらに強い八神が待っている…
27 23/02/01(水)10:16:49 No.1021688654
今戦ってる太陽神がラスボスなのでは
28 23/02/01(水)10:18:51 No.1021689025
太陽神の中から別のラスボス出てきたよ さらにその中から次のゲームのプレイヤーが出てきたが
29 23/02/01(水)10:23:12 No.1021689768
>対戦弱い人への救済を用意しようとして変な方向にすっ飛んでいったのかな この狩りが出来るステージに入れるのがある程度レベル高い人だけなんだ… 初心者はステージ解放すらされてない
30 23/02/01(水)10:25:01 No.1021690095
課金必須のバランスなのに課金システム自体がないみたいな…
31 23/02/01(水)10:26:34 No.1021690348
システムがよさそうでもバランスが狂ってる時点でやりたくねえ…
32 23/02/01(水)10:30:16 No.1021690955
>対戦で負けた方から勝った方へそのままポイントが移動して >それとは別に参加ポイント減るからね… ゲーム内の総ポイントが減り続けるだけでは?
33 23/02/01(水)10:32:25 No.1021691305
>>対戦で負けた方から勝った方へそのままポイントが移動して >>それとは別に参加ポイント減るからね… >ゲーム内の総ポイントが減り続けるだけでは? 狩りで増えた分のボインとをどっかで虚無に焼却しないとポイントのインフレが起こってしまう
34 23/02/01(水)10:33:15 No.1021691433
当たり前っちゃ当たり前ではあるけど先行有利ゲーなので親に恵まれないと大分辛い
35 23/02/01(水)10:34:22 No.1021691634
>ゲーム内の総ポイントが減り続けるだけでは? レベルアップしたり買い物したりするだけで大量のポイントがゲーム内から消えるぞ 運営は何がしたいんだ
36 23/02/01(水)10:35:43 No.1021691867
>システムがよさそうでもバランスが狂ってる時点でやりたくねえ… ゲーム内のほぼ全員が似たようなこと考えてるよ バランス狂ってからゲーム本編は遊ばないで対戦ゲームだけしててぇ…って
37 23/02/01(水)10:37:30 No.1021692158
トチ狂ったバランスのボス戦なんかやりたくねえ ってみんながゲームクリアを放棄してる状態だったしね ブタくんのおかげで空気が変わったが
38 23/02/01(水)10:39:55 No.1021692579
別のゲーム同士を無理矢理くっつけてるからこうなる
39 23/02/01(水)10:41:11 No.1021692809
SAOの劇場版でお出しされたSAOのボスも こんなのあのルール内で倒せるわけねえだろ!って思った
40 23/02/01(水)10:45:51 No.1021693633
新人入るたびに世界の総ポイントが100増えるけどそもそも新人勧誘は一人一回しかできない上に失敗する可能性ありで マジで総ポイント減る一方だよね
41 23/02/01(水)10:45:57 No.1021693653
アクセルワールドかこれ 主人公の子が「」に変な目で見られまくってるのが可哀想だった
42 23/02/01(水)10:46:37 No.1021693753
>SAOの劇場版でお出しされたSAOのボスも >こんなのあのルール内で倒せるわけねえだろ!って思った 飛んでるALO組と遠隔攻撃できるGGO組いなかったら絶対無理だったよねあれ
43 23/02/01(水)10:47:26 No.1021693901
画像の緑の人たちが狩りで得たポイントをばらまいてゲームの延命をしてるよ 自治厨ってやつだ
44 23/02/01(水)10:48:09 No.1021694025
>飛んでるALO組と遠隔攻撃できるGGO組いなかったら絶対無理だったよねあれ え…遠隔攻撃あるし…SAOにも チャクラムかなんかが確か…
45 23/02/01(水)10:49:16 No.1021694246
>>SAOの劇場版でお出しされたSAOのボスも >>こんなのあのルール内で倒せるわけねえだろ!って思った >飛んでるALO組と遠隔攻撃できるGGO組いなかったら絶対無理だったよねあれ 低下層の隠しクエストクリアすると特効が手に入るとかそういうクソみたいな要素があると思う 茅場はそういうことするから
46 23/02/01(水)10:49:30 No.1021694283
ポイント貯まって即レベルアップすると詰むやつ
47 23/02/01(水)10:50:58 No.1021694532
MMOとして考えたら誰もいない荒野に強すぎるエネミーが延々と広がってる超過疎ゲー?
48 23/02/01(水)10:52:28 No.1021694815
女の子と加速世界で何年も同棲してるようなやつもいるからコミュ強ならめちゃくちゃ楽しいはず
49 23/02/01(水)10:59:14 No.1021696138
スキル振り直し不可だったのは覚えてるけど事前のスキル内容説明はあったっけ?
50 23/02/01(水)11:00:57 No.1021696443
途中から追わなくなっちゃったんだけど緑は狩りに積極的で 緑のクランリーダーはBB以外にも存在した世界がクソバランス過ぎて消えていったのを知ってるからポイント供給源としての調整役を担ってプレイヤー人口を延命してるんだっけ
51 23/02/01(水)11:01:00 No.1021696453
>MMOとして考えたら誰もいない荒野に強すぎるエネミーが延々と広がってる超過疎ゲー? 荒野というか現実の世界の建物とかは全部そのままで人だけいない エネミーはいるとこはいっぱいいる
52 23/02/01(水)11:01:16 No.1021696509
>スキル振り直し不可だったのは覚えてるけど事前のスキル内容説明はあったっけ? …ない
53 23/02/01(水)11:02:59 No.1021696828
>スキル振り直し不可だったのは覚えてるけど事前のスキル内容説明はあったっけ? そこそこ見れるよ
54 23/02/01(水)11:04:10 No.1021697000
心意技もあるからクソスキルしか選ばなくてもなんとかなるんじゃないかな…
55 23/02/01(水)11:05:12 No.1021697186
コズミックブレイクも対人ゲーだったけどPvE要素もりもりあったな…
56 23/02/01(水)11:06:29 No.1021697409
心意技って対戦モードでは使用不可じゃないか
57 23/02/01(水)11:10:44 No.1021698093
>緑のクランリーダーはBB以外にも存在した世界がクソバランス過ぎて消えていったのを知ってるからポイント供給源としての調整役を担ってプレイヤー人口を延命してるんだっけ AAはPKが横行してサービス終了 CCはプレイヤーが誰もクリア目指さなくなってサービス終了
58 23/02/01(水)11:11:52 No.1021698268
レベル10目指して欲しかったのにレベル9同士で協定組んで美味しい所共有しよう!されちゃったゲームデザイナーかわうそ…
59 23/02/01(水)11:12:16 No.1021698334
アクセルもSAOもタイトルになってるゲームはどっちも微妙そうだったな…
60 23/02/01(水)11:13:07 No.1021698462
>低下層の隠しクエストクリアすると特効が手に入るとかそういうクソみたいな要素があると思う >茅場はそういうことするから あいつもうプログラムだけ組んでろ
61 23/02/01(水)11:14:04 No.1021698605
クリアしてほしかったらボス戦のレベルを下げろよ! 四神とか狂ってんだろアレ!
62 23/02/01(水)11:14:23 No.1021698663
この作者のゲームはダイブできる点を除けばクソだよ
63 23/02/01(水)11:14:27 No.1021698677
>心意技って対戦モードでは使用不可じゃないか 使えるプレイヤーが暗黙のルールで使ってないだけじゃなかった? ダークショット!
64 23/02/01(水)11:14:36 No.1021698706
これ完結した?結構前の作品だと思うけど…
65 23/02/01(水)11:15:19 No.1021698837
SAOのラスボスはキリトさんレベルのプレイヤーが7人そろって倒すやつだから…
66 23/02/01(水)11:16:10 No.1021698977
>使えるプレイヤーが暗黙のルールで使ってないだけじゃなかった? というか心意を使う相手には心意を使っていいって暗黙のルールなんで恐くて使えない
67 23/02/01(水)11:16:54 No.1021699099
>SAOのラスボスはキリトさんレベルのプレイヤーが7人そろって倒すやつだから… そういうのはリトライ可能なのでやってくれませんかね…
68 23/02/01(水)11:17:37 No.1021699221
>そういうのはリトライ可能なのでやってくれませんかね… あのラスボスは通常ゲームのラスボスだよ! 死んでも死なないよ!
69 23/02/01(水)11:18:15 No.1021699344
心意は手からビームが出るだけの人もいれば リアルの記憶を改ざんできる人とかもいて なんかズルくね?って思う
70 23/02/01(水)11:19:38 No.1021699567
鉄装備の寄せ集めでもフィールドボス倒せるユナイタルリングが良ゲーに見えてきた
71 23/02/01(水)11:19:57 No.1021699633
SAOは強スキル取るのに現実の身体能力が必要ですとか最高に糞
72 23/02/01(水)11:20:06 No.1021699664
>鉄装備の寄せ集めでもフィールドボス倒せるユナイタルリングが良ゲーに見えてきた 超序盤だし
73 23/02/01(水)11:22:36 No.1021700090
直結して親プレイヤーから子プレイヤーに一回だけゲームインストール権配布できるからプレイヤーは首都圏に固まってるんだよね ゲーム初期は無制限配布とかだったっけ?地方にはいないのかな…親の転勤に付き合ったやつはかわいそうだったね…
74 23/02/01(水)11:23:24 No.1021700224
茅場は信者とアンチが両極端でいそう
75 23/02/01(水)11:24:28 No.1021700386
アクセルワールド時代にも茅場さん知られてるのかな SAO事件はあったっぽいけど
76 23/02/01(水)11:24:54 No.1021700458
ゲーム初期は無制限だったけど子を作って自分でボコってポイントゲット!って稼ぎ対策で1回だけになったんじゃなかったかな
77 23/02/01(水)11:25:35 No.1021700580
いや茅場は技術者として凄いけどゲームクリエイターとしては酷いもんだろ…
78 23/02/01(水)11:25:45 No.1021700599
やっぱあいつプログラムだけやってバランサー別に雇ったほうが良かったな…
79 23/02/01(水)11:26:34 No.1021700761
>ゲーム初期は無制限だったけど子を作って自分でボコってポイントゲット!って稼ぎ対策で1回だけになったんじゃなかったかな BBの仕組みから考えて全プレイヤーの総数が決まってるだけだと思う
80 23/02/01(水)11:27:53 No.1021700983
>ゲーム初期は無制限配布とかだったっけ?地方にはいないのかな…親の転勤に付き合ったやつはかわいそうだったね… 沖縄回は好きだったなあ…
81 23/02/01(水)11:29:34 No.1021701288
対戦以外のところが面白いと 今度は対戦が廃れるんだよ
82 23/02/01(水)11:31:03 No.1021701561
GGO面白そうだけど結局元軍人とかが無双することになるんだっけ
83 23/02/01(水)11:34:17 No.1021702166
>GGO面白そうだけど結局元軍人とかが無双することになるんだっけ シノン編の描写だけでもその時のトレンドでステ振りの正解変わって地獄生まれてたのが嫌だな…
84 23/02/01(水)11:37:44 No.1021702808
他のゲームはスーパー系クソゲーだけどGGOはこう実際にありそうな生々しいイヤさがある
85 23/02/01(水)11:37:59 No.1021702863
ゲームの形だけど製作者やりたいの蟲毒とかそういうのじゃないの
86 23/02/01(水)11:38:44 No.1021702978
GGOは課金アイテムがオンリーワンの強みになってるのどんな金額設定にしてるんだよ
87 23/02/01(水)11:40:30 No.1021703287
>GGO面白そうだけど結局元軍人とかが無双することになるんだっけ スピンオフではリアル自衛隊が訓練に使えるかの調査目的でこっそり大会出た結果実際かなり無双したけど ゲームならではのAGI特化でありえない速度で動くピンクのチビが破壊不能オブジェクト化した死体盾にしたりするのみてこんなん役に立たねーわって棄権したりした
88 23/02/01(水)11:40:44 No.1021703324
>GGOは課金アイテムがオンリーワンの強みになってるのどんな金額設定にしてるんだよ リアルマネーでセリやってるとか?
89 23/02/01(水)11:42:40 No.1021703665
軍人ってか猟師は結構無双したよね そもそも撃つその瞬間までトリガーに指かけずにガチの狙撃やればバレットラインでねーんだよ戦法で バレットサークルも使えないけどリアル猟師だから素で狙撃できるし
90 23/02/01(水)11:44:45 No.1021704083
GGOはアバターの仕様からして課金圧がすごい
91 23/02/01(水)11:46:14 No.1021704380
ステ振りのあるレベル制FPSって息苦しそう
92 23/02/01(水)11:46:25 No.1021704430
ポイントがガンガン減っていくってのはゲーム内通貨のインフレ対策としてはかなり有効だな 果たしてそれでプレイヤーが居着くのかと言えば微妙だが
93 23/02/01(水)11:46:35 No.1021704460
>GGOはアバターの仕様からして課金圧がすごい キリトくんの垢売ってよって業者っぽいのが寄ってきてたな…
94 23/02/01(水)11:48:27 No.1021704843
フルダイブ部分なかったら絶対流行んねえだろうなってゲームが多いというかしかない いやまぁフルダイブだから意味十分あるんだけど
95 23/02/01(水)11:49:18 No.1021704993
>ステ振りのあるレベル制FPSって息苦しそう でもリアルで出来る事ならパーク枠別の取れるのは面白そうだぞ!
96 23/02/01(水)11:49:31 No.1021705036
GGOぐらいじゃねぇかなぎりぎり面白そうなの…
97 23/02/01(水)11:50:37 No.1021705291
現状唯一のフルダイブ ぐらいにしてないと受ける訳ねぇだろこんな糞ゲーってのばっかり
98 23/02/01(水)11:51:56 No.1021705583
RvRやってる頃のAAOのクソっぷりがすごい
99 23/02/01(水)11:52:09 No.1021705644
>GGOぐらいじゃねぇかなぎりぎり面白そうなの… ちっちゃな生物になってでかい虫に追いかけられるゲームとかもあるぞ
100 23/02/01(水)11:52:15 No.1021705663
>ステ振りのあるレベル制FPSって息苦しそう ボダランとかのハクスラFPSは流行ってるからオフならまぁ楽しいとは思うけどな…
101 23/02/01(水)11:52:31 No.1021705730
>ポイントがガンガン減っていくってのはゲーム内通貨のインフレ対策としてはかなり有効だな >果たしてそれでプレイヤーが居着くのかと言えば微妙だが ゲーム内特典をゲーム内通貨で賄うってシステム見ないんだよなぁ まあ俺が知らないだけかもしれんが まあ特典やサービスは課金の方で賄いたいと運営思ってるんだろうけど
102 23/02/01(水)11:52:57 No.1021705811
鉄拳のベルトスクロールは好きだったよ
103 23/02/01(水)11:53:03 No.1021705838
ALOは空飛べるし普通に遊ぶ分には楽しそうなんだよな… まあ初期の運営はアレだけど
104 23/02/01(水)11:53:28 No.1021705935
SAOは本来の死ねるゲームだったらソウルライク好きがハマりそうじゃない? クソギミックのフロアボスはまあお祭りということで…
105 23/02/01(水)11:53:30 No.1021705947
でもゲームバランスとゲーム内経済当時としては異常に完成してたディアブロ2とかをVRでやりたいか?
106 23/02/01(水)11:55:48 No.1021706414
>SAOは本来の死ねるゲームだったらソウルライク好きがハマりそうじゃない? >クソギミックのフロアボスはまあお祭りということで… ある程度自由なビルドできるのもあるし可能性はあるけどその場合世界に一つしかないユニーク装備の存在が足を引っ張る… オフゲーで出そう!な!
107 23/02/01(水)11:56:30 No.1021706546
SAOはレベル差が対人にもガッツリ乗ってくるのが最悪
108 23/02/01(水)11:57:37 No.1021706770
ゲームをまともにするとな時間かけてる廃人がまっとうに勝ってしまうんだ
109 23/02/01(水)12:02:26 No.1021707757
運営からするとPSとかけた時間と注ぎ込んだ金で全て決まってしまうようにはしたくないみたいな所はあるが それやってると上の方から抜けていくからな かと言って後追いが敵わなくしても新規が来なくなる
110 23/02/01(水)12:03:48 No.1021708052
えっ「」お前まだブレインバースト2039なんてやってんの!? そんなダセえゲームよりこれからの時代はドレッドドライブ2047だぜー!!!
111 23/02/01(水)12:03:55 No.1021708076
>>SAOは本来の死ねるゲームだったらソウルライク好きがハマりそうじゃない? >>クソギミックのフロアボスはまあお祭りということで… >ある程度自由なビルドできるのもあるし可能性はあるけどその場合世界に一つしかないユニーク装備の存在が足を引っ張る… >オフゲーで出そう!な! 異世界を作りたいから…
112 23/02/01(水)12:06:21 No.1021708621
カヤバマンのあれは皆でプレイしても絶対面白くない
113 23/02/01(水)12:07:29 No.1021708899
>SAOはレベル差が対人にもガッツリ乗ってくるのが最悪 レベル(ステータス)が仮想世界内での走力とか跳躍力とかにも関わってくる訳だから 対人時にレベル固定する(身体能力が変わる)システム作るの凄え感覚狂いそうだな…
114 23/02/01(水)12:08:50 No.1021709237
SAOシリーズだとオーディナルスケールがダントツで面白くなさそうだったな…
115 23/02/01(水)12:09:36 No.1021709421
>SAOシリーズだとオーディナルスケールがダントツで面白くなさそうだったな… 参加するとクーポンとか貰えるから…
116 23/02/01(水)12:10:47 No.1021709714
>SAOシリーズだとオーディナルスケールがダントツで面白くなさそうだったな… サービス開始直後だからちょっと道封鎖して大々的に街中でイベントやったりしてたけど 暫くしてそういうイベント無くなったらかなり暇しそうだな…とは思う
117 23/02/01(水)12:14:59 No.1021710864
SAOシリーズ全部つまんなさそうだよあれ絶対しんどい
118 23/02/01(水)12:19:46 No.1021712250
トッププレイヤーしか入手できない超強力なユニーク装備はお話を作る上で出したくなるのはわかる 実際そんなゲームあったらクソよ!
119 23/02/01(水)12:21:33 No.1021712808
>異世界を作りたいから… このコンセプトからしても破綻してる所ばっかりなんだが… 蟲毒したかっただけですね?