23/02/01(水)09:29:07 これか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/01(水)09:29:07 No.1021680433
これからやるんだけど主人公イケメン過ぎない?
1 23/02/01(水)09:29:39 No.1021680513
ちなみにペルソナ5はやった 3はやってない
2 23/02/01(水)09:30:14 No.1021680628
名前を自分にしてイケメン度を目いっぱい下げよう
3 23/02/01(水)09:30:22 No.1021680649
都落ちした落ち武者 友人は学校で浮いてる奴ら
4 23/02/01(水)09:32:09 No.1021680951
ペルソナの主人公はみんなイケメンだよ 舞耶姉も含めて
5 23/02/01(水)09:34:09 No.1021681259
>名前を自分にしてイケメン度を目いっぱい下げよう この手の名前は固有のがあるから あと例の双子じゃなくてびっくりだしイゴールの声がちょっと違和感ある いや本来はこっちのが正しいんだろうけどさ
6 23/02/01(水)09:35:33 No.1021681482
センセイの固有ネームって後から付いたやつじゃなかったっけ 俺は胸張って本名プレイして若干しっくりこない感じを味わったぞ
7 23/02/01(水)09:35:40 No.1021681500
アニメや漫画でつけられた名前はあるけどデフォネームはないのだ だからセンセイだの番長だので呼ばれる
8 23/02/01(水)09:36:43 No.1021681666
主人校の名前決めるときに自分がいつも使う名前用意してるって意味じゃねえの
9 23/02/01(水)09:36:45 No.1021681669
転校でグレただろこの主人公!!?
10 23/02/01(水)09:36:59 No.1021681709
>主人校の名前決めるときに自分がいつも使う名前用意してるって意味じゃねえの そうそう
11 23/02/01(水)09:37:02 No.1021681713
アニメや漫画除くと最初から名前あるのは2の達哉と舞耶だけだな
12 23/02/01(水)09:37:09 No.1021681730
楽しいからぜひ田舎ヤングライフを満喫してくれ
13 23/02/01(水)09:38:23 No.1021681956
5やったことあると4の温かい世界観にビビると思う
14 23/02/01(水)09:38:31 No.1021681979
5から入ると田舎なんもやることねーな感味わえる
15 23/02/01(水)09:38:48 No.1021682028
鳴上悠はジオ系だししっくりくるけど 雨宮蓮はどこにかかった名前なんだ?
16 23/02/01(水)09:38:55 No.1021682044
やってるうちにあんまりイケメンじゃねえなってなるよ
17 23/02/01(水)09:38:57 No.1021682046
3やったことのある人間も4の温かい世界観にビビッた
18 23/02/01(水)09:39:06 No.1021682064
娯楽施設ないからな 移動が少なくて済むのはありがたいけど
19 23/02/01(水)09:39:17 No.1021682088
当たり前だけど若干SDが古いな! 5からだから3Dじゃないけど違和感あるけどこれはこれで古きよきって感じがする
20 23/02/01(水)09:39:31 No.1021682116
4は何もないし部活もできちゃうもんな
21 23/02/01(水)09:40:07 No.1021682216
4もなんだかんだで治安悪い
22 23/02/01(水)09:41:37 No.1021682463
アニメの印象に引っ張られてるけど3~5の主人公の中で一番よく喋る主人公の印象ある
23 23/02/01(水)09:41:52 No.1021682520
俺もスイッチの奴買ったきりで触ってねえな 昔は直人ダンジョンの所でPS2が死んだ…
24 23/02/01(水)09:42:13 No.1021682579
まあ主人公の中なら一番喋りそうである
25 23/02/01(水)09:42:33 No.1021682642
フィールドBGMめちゃくちゃいいな!?
26 23/02/01(水)09:42:42 No.1021682661
ミスコンについて語るのは原作だからな
27 23/02/01(水)09:43:02 No.1021682722
>フィールドBGMめちゃくちゃいいな!? 変化もしていくから楽しみにしていてほしい
28 23/02/01(水)09:43:43 No.1021682841
P3、4、5のおしゃんなテーマ曲って既存の音楽カテゴリーだとなんてジャンルになるの?
29 23/02/01(水)09:43:53 No.1021682858
>フィールドBGMめちゃくちゃいいな!? 楽曲は4がダントツで好きだわ
30 23/02/01(水)09:43:54 No.1021682861
菜々子ちゃん相手にしてるから必要なとき以外寡黙なキャラだと困るからな…
31 23/02/01(水)09:44:22 No.1021682961
娘さんかわいくないですか?
32 23/02/01(水)09:46:07 No.1021683249
Gで追加された雪の曲がハチャメチャに良い
33 23/02/01(水)09:46:40 No.1021683352
>娘さんかわいくないですか? 今菜々子のことかわいくないっつったか?
34 23/02/01(水)09:46:51 No.1021683380
りせちーとか杏殿とかトロフィーとしての価値が高い女の子を口説けるのいいよね 3にもそういう娘欲しかった
35 23/02/01(水)09:48:55 No.1021683768
えっ?主人公へもかわなんだ
36 23/02/01(水)09:48:59 No.1021683784
P4Gはなんだかんだいって遊びやすい P3Pはリマスターされてもキツかった
37 23/02/01(水)09:49:11 No.1021683816
>3にもそういう娘欲しかった 美鶴会長その二人より強くない?
38 23/02/01(水)09:49:24 No.1021683861
>えっ?主人公へもかわなんだ 浪川大輔の代表作の一つだと思うわ
39 23/02/01(水)09:49:57 No.1021683950
>3にもそういう娘欲しかった (将来)戦隊モノの女優やる高嶺の花いるじゃん!
40 23/02/01(水)09:50:05 No.1021683975
ゲームにハマったら絶対アニメも見るんだぞ
41 23/02/01(水)09:50:29 No.1021684051
ゆかりっち普通に人気の高い女の子だし普通に恋愛組はそういう扱いでいいだろ
42 23/02/01(水)09:50:36 No.1021684070
3の組織や5の監獄に比べて真っ当に日常だからな…
43 23/02/01(水)09:50:46 No.1021684110
Your Affectionいいよね
44 23/02/01(水)09:50:46 No.1021684111
主人公と陽介の声優二人でもう10年近く一緒にラジオやってるんだよね
45 23/02/01(水)09:50:49 No.1021684121
>>3にもそういう娘欲しかった >美鶴会長その二人より強くない? 会長は春ちゃんとかの方向じゃない? 金
46 23/02/01(水)09:51:00 No.1021684152
>P4Gはなんだかんだいって遊びやすい >P3Pはリマスターされてもキツかった PSPとVitaだぜ
47 23/02/01(水)09:51:27 No.1021684232
すげー特徴的な面子だなぁ……濃いんだろうなこいつら
48 23/02/01(水)09:51:37 No.1021684274
>>>3にもそういう娘欲しかった >>美鶴会長その二人より強くない? >会長は春ちゃんとかの方向じゃない? >金 金と美貌と頭脳を兼ね備えた究極の美女だろう会長
49 23/02/01(水)09:51:56 No.1021684327
落武者とかひでぇな!?
50 23/02/01(水)09:52:21 No.1021684408
>P4Gはなんだかんだいって遊びやすい >P3Pはリマスターされてもキツかった タルタロスがね…
51 23/02/01(水)09:52:40 No.1021684452
3はタルタロスで寝ない自信がない
52 23/02/01(水)09:52:40 No.1021684453
P3P簡略化されただけあって移動とかメッセージスキップとかめっちゃスムーズだし…
53 23/02/01(水)09:53:07 No.1021684528
P3PはOPからまず不満あるわ
54 23/02/01(水)09:53:21 No.1021684562
雪子は変人だし浮くのはわかるけど知恵ちゃんもそうなのかってちょっと驚いた
55 23/02/01(水)09:53:25 No.1021684576
タルタロス装備品拾えるから好きだよ
56 23/02/01(水)09:53:35 No.1021684614
タルタルは散開してればすぐ登れるしまとめて200階とか登るわけじゃないし
57 23/02/01(水)09:53:42 No.1021684630
誰が落ち武者だ
58 23/02/01(水)09:54:02 No.1021684706
雪子の変人っぷりは親しくならないと出てこないから
59 23/02/01(水)09:54:26 No.1021684776
普通に鍛えてればタルタロス登るのめんどくせえってペースにはならないはずなんだがな
60 23/02/01(水)09:54:35 No.1021684804
事件!?P5より物騒だな
61 23/02/01(水)09:54:48 No.1021684846
>雪子は変人だし浮くのはわかるけど知恵ちゃんもそうなのかってちょっと驚いた あの歳で未だにカンフー映画に凝ってるのは中々 後変人に絡む奴も周りからは変人に見られるよそりゃ
62 23/02/01(水)09:55:05 No.1021684895
>雪子は変人だし浮くのはわかるけど知恵ちゃんもそうなのかってちょっと驚いた 雪子ほどじゃないにせよマイペースだし浮き気味な雪子と仲良くしてるからってのもある
63 23/02/01(水)09:55:29 No.1021684974
>事件!?P5より物騒だな 実際めっちゃ物騒な世界観してるよ4
64 23/02/01(水)09:55:31 No.1021684983
学校で緑と赤着てるからなあ…
65 23/02/01(水)09:56:08 No.1021685090
普通にP3PのOP好きなんだけどな…英語の発音かな
66 23/02/01(水)09:56:13 No.1021685117
そっとしておこうってこれかぁ
67 23/02/01(水)09:56:18 No.1021685135
>事件!?P5より物騒だな P5よりは殺してないから…
68 23/02/01(水)09:57:29 No.1021685338
雪子が浮いて理由は変人だからじゃなくてそれ以前の部分の問題だよ!
69 23/02/01(水)09:57:32 No.1021685342
3と4ってどっちからやったほうがいい?
70 23/02/01(水)09:59:01 No.1021685604
足立くんかわいいな
71 23/02/01(水)10:01:34 No.1021685987
>3と4ってどっちからやったほうがいい? 両方やる気があるなら3から システムが洗練されてない方からやった方がいい
72 23/02/01(水)10:02:25 No.1021686124
>普通にP3PのOP好きなんだけどな…英語の発音かな 感情に抗うなよ
73 23/02/01(水)10:02:31 No.1021686150
陽介くんいい性格してるな…
74 23/02/01(水)10:03:35 No.1021686319
OP曲もだけどアニメが全部止め絵だと 元からそんなに質良くなかったけど余計に何かキツイ
75 23/02/01(水)10:03:41 No.1021686335
3からやる そして4が全然ギスらなくて平和に感じる
76 23/02/01(水)10:03:50 No.1021686358
3は映画で済ませてもいいかもしれない クオリティ凄いし
77 23/02/01(水)10:04:13 No.1021686425
>陽介くんいい性格してるな… 元シティボーイでジュネス王子だからな
78 23/02/01(水)10:04:53 No.1021686527
ネタ扱いはともかく普通にいいやつだからなヨースケ…
79 23/02/01(水)10:05:19 No.1021686620
P3Pはまだ○✖︎ゲームの時だっけ?
80 23/02/01(水)10:05:34 No.1021686658
ヨースケ視点でペルソナ4やるとこいつ主人公みたいな奴だなってなるよ
81 23/02/01(水)10:05:49 No.1021686703
P3はフェスもやったけどP3Pのあの簡素っぷりに耐えられなくて…
82 23/02/01(水)10:05:50 No.1021686705
ウワー!なんか不穏な都市伝説でてきた!
83 23/02/01(水)10:06:27 No.1021686815
>ヨースケ視点でペルソナ4やるとこいつ主人公みたいな奴だなってなるよ というかまあ主人公 主人公には積極的に事件に関わる理由全くないし
84 23/02/01(水)10:06:34 No.1021686830
P5はリュージがシナリオの都合でキレ散らかすトコ出ちゃうけど P4はそういうのが無くてみんな最後まで良いやつだった…
85 23/02/01(水)10:06:40 No.1021686846
Vitaでがっつりパワーアップしたのもあって現行機でリマスターされてもかなり戦えてるよねP4G めっちゃ喋るし
86 23/02/01(水)10:07:05 No.1021686907
>P5はリュージがシナリオの都合でキレ散らかすトコ出ちゃうけど >P4はそういうのが無くてみんな最後まで良いやつだった… 生田目入れッゾ!
87 23/02/01(水)10:07:13 No.1021686930
第一発見者先輩かぁ……そっかぁ…
88 23/02/01(水)10:07:30 No.1021686988
>P3Pはまだ○✖︎ゲームの時だっけ? ○×でスキルカードがある
89 23/02/01(水)10:07:31 No.1021686995
>生田目入れッゾ! あんなことがあればそうもなろう!
90 23/02/01(水)10:07:33 No.1021687001
運命とか舞台にあげられるのは主人公だけど強く解決する動機をもって活動始めるのが陽介
91 23/02/01(水)10:07:53 No.1021687051
ヨースケはコミュが気持ち悪いだけだから…
92 23/02/01(水)10:08:01 No.1021687078
P3は綺麗になっても元がPSPだからな…
93 23/02/01(水)10:09:09 No.1021687282
Steamでペルソナをリマスターするにあたって一番最初に選ばれたのが4だった辺りP3Pはちょっと今だとキツイんだと思う
94 23/02/01(水)10:09:24 No.1021687335
タルタロスは遊んでると眠くなるけどBGM繋げて聞くとどんどん音色増えて豪華になってくのが面白くて好き
95 23/02/01(水)10:09:30 No.1021687358
P3は真3みたいに選択式にアプデしないのかな
96 23/02/01(水)10:10:05 No.1021687449
どうして女主人公が増えないのですか…どうして…
97 23/02/01(水)10:10:08 No.1021687458
P3PやってからP3プレイ動画見たけど人形劇カットしたから何やってるかわからないところが結構あるんだよな
98 23/02/01(水)10:10:09 No.1021687462
正直5をそろそろ出すからついでにシリーズの3もくらいのもんで ただの販促であんまり力入れて押し出そうとしてる感じは無い
99 23/02/01(水)10:10:15 No.1021687481
あくまでこの事態を解決する力のあるプレイヤーの分身で話は陽介が引っ張って大体肝心なことに気づく役が千枝だった印象
100 23/02/01(水)10:10:29 No.1021687523
さすがに丸バツはなんとかしてほしいなそれ…それ残して嬉しいやつオロバスくらいだろ
101 23/02/01(水)10:10:52 No.1021687596
P3リマスターはPS2版を元にP3P要素を盛ったやつを期待してたよ
102 23/02/01(水)10:11:13 No.1021687663
P6どうすんだろうなぁ 一応現代高校生をモデルにする以上はコロナ禍とマスク生活無かった事にもできんし
103 23/02/01(水)10:11:39 No.1021687737
○×そんな困るか? いまさら完璧なスキル構成とかしないだろ
104 23/02/01(水)10:11:40 No.1021687738
なんだよこの先生!?
105 23/02/01(水)10:11:59 No.1021687801
>P6どうすんだろうなぁ >一応現代高校生をモデルにする以上はコロナ禍とマスク生活無かった事にもできんし そんなのいくらでもなかったことに出来る要素じゃん
106 23/02/01(水)10:12:02 No.1021687807
P4GはOPがとにかくカラフルで好きだな アニメのOPも好き
107 23/02/01(水)10:12:13 No.1021687843
>どうして女主人公が増えないのですか…どうして… 作ったけどやっぱねーわって結論らしいので
108 23/02/01(水)10:12:14 No.1021687846
>なんだよこの先生!? お前は腐ったみかんだ!
109 23/02/01(水)10:12:17 No.1021687860
>なんだよこの先生!? 腐ったミカンが嫌いなだけだぞ
110 23/02/01(水)10:12:37 No.1021687911
田舎もんだからかP4が一番自分の身の丈に合ったわ P5も好きだけどアキバすら行った事ないし…
111 23/02/01(水)10:12:41 No.1021687920
>>どうして女主人公が増えないのですか…どうして… >作ったけどやっぱねーわって結論らしいので めんどくさいもんね
112 23/02/01(水)10:12:54 No.1021687968
>○×そんな困るか? >いまさら完璧なスキル構成とかしないだろ せっかくならしたいじゃん
113 23/02/01(水)10:13:04 No.1021687996
序盤の貴重なステアップ誰が落ち武者だ大事
114 23/02/01(水)10:13:05 No.1021688001
モロ金先生は嫌味言うけどそこまで悪人じゃないよ 生徒に手を出したりしないし
115 23/02/01(水)10:13:37 No.1021688080
>P4GはOPがとにかくカラフルで好きだな >アニメのOPも好き Shadow Worldは何かイントロは気が抜ける感じだけど 4のレトロでハイカラな雰囲気とあってて好きだわ
116 23/02/01(水)10:13:52 No.1021688138
>お前は腐ったみかんだ! ちがうよ!世界史の人だよ!? そっちはたぶんまともだろ!?鴨志田思い出すけど!!!
117 23/02/01(水)10:13:57 No.1021688147
鴨志田がライン越えすぎてる
118 23/02/01(水)10:13:58 No.1021688152
モロキンはびっくりするくらい性格悪いだけだから…
119 23/02/01(水)10:14:12 No.1021688194
でもP3の戦闘でベイベベイベしたいという気持ちは捨てられない
120 23/02/01(水)10:14:16 No.1021688207
変な教師はP5にもいたし…
121 23/02/01(水)10:14:22 No.1021688229
おまけのようなリマスター出すならついでにPSP版でいいから1と2もくだち!
122 23/02/01(水)10:14:30 No.1021688252
>>お前は腐ったみかんだ! >ちがうよ!世界史の人だよ!? >そっちはたぶんまともだろ!?鴨志田思い出すけど!!! 大丈夫すぐ日常のものとして慣れる
123 23/02/01(水)10:14:31 No.1021688254
モロキンは嫌なやつだけど殺されるほど悪いことはしてない枠だ 本当に嫌なやつだけど
124 23/02/01(水)10:14:40 No.1021688276
世界史って…ああファラオか…
125 23/02/01(水)10:15:05 No.1021688356
ネタバレはひかえたまえ
126 23/02/01(水)10:15:10 No.1021688372
>>お前は腐ったみかんだ! >ちがうよ!世界史の人だよ!? >そっちはたぶんまともだろ!?鴨志田思い出すけど!!! モロキン先生に失礼だぞテメー!
127 23/02/01(水)10:15:11 No.1021688375
生徒に手を出す鴨志田ゆるせねえよな貞代
128 23/02/01(水)10:15:52 No.1021688483
モロキン嫌なやつだけど邪悪さは無いのが厄介
129 23/02/01(水)10:15:55 No.1021688489
specialistとLike a dream come trueは生涯聴き続けると思うわ俺
130 23/02/01(水)10:16:20 No.1021688563
確かに他の教科の出席まで改ざんし始める教師はクズだとは思うが…
131 23/02/01(水)10:16:39 No.1021688623
>おまけのようなリマスター出すならついでにPSP版でいいから1と2もくだち! リマスターPSPぐらいしかないよね 正直リメイクしないとビジュアルが耐えられなさそう
132 23/02/01(水)10:16:40 No.1021688627
モロキン口が悪い以外はわりとまともだけど口の悪さだけでライン3つくらい越えてる
133 23/02/01(水)10:16:43 No.1021688636
P4は色もだけど楽曲も色同様ポップでやってて気持ち良いんだ!
134 23/02/01(水)10:16:44 No.1021688642
江戸川先生の放送教室めっちゃ見てたな…
135 23/02/01(水)10:17:51 No.1021688852
P4全体のデザインが10年経ってもおしゃれなレトロさ感じられるのすごいよね
136 23/02/01(水)10:18:01 No.1021688875
>モロキン嫌なやつだけど邪悪さは無いのが厄介 善意でアレな言動するからよくないんだけどそれにしたって殺されるほどではないからな…
137 23/02/01(水)10:19:15 No.1021689099
演歌道ってもしかしてあの女将の娘かこれ…
138 23/02/01(水)10:19:18 No.1021689106
>P4全体のデザインが10年経ってもおしゃれなレトロさ感じられるのすごいよね 黄色ベースにストライプとか学ランに千鳥柄とかの時点で当時からハイカラ扱いだったし 古臭くなるというか最初からレトロモチーフなオシャレっぽさだからな…
139 23/02/01(水)10:19:42 No.1021689183
晴れの日の曲好き おいなんで真夏にセミの鳴き声しか聴こえねぇんだ
140 23/02/01(水)10:20:38 No.1021689326
クマ……???クマなのかこれ?
141 23/02/01(水)10:20:39 No.1021689328
モロキンは教師だから許されるけど上司だったら普通に死んでほしいタイプだ…
142 23/02/01(水)10:21:00 No.1021689398
>クマ……???クマなのかこれ? 一向にクマだが?
143 23/02/01(水)10:21:18 No.1021689456
P5Rにドハマリした姪にSTEAM版P4Gやらせたら同様にハマって アニメと漫画とドラマCD用意したら一番好きな作品になってたから P4のコンテンツの力マジで凄いなと思ったわ
144 23/02/01(水)10:21:25 No.1021689484
クマはクマクマよ
145 23/02/01(水)10:21:59 No.1021689586
いるよね教師だから許されるけど一般社会に出しちゃだめなタイプのやつ…
146 23/02/01(水)10:22:07 No.1021689610
格ゲー出たり出稼ぎもかなりしたしな番長は
147 23/02/01(水)10:22:40 No.1021689698
先輩!!?? あれこれ死……
148 23/02/01(水)10:23:04 No.1021689746
センセイはダンスと格ゲーの先駆者でもある どっちやらせてもドヤ顔で似合うってのがすごい
149 23/02/01(水)10:23:18 No.1021689792
Switch版やPS4版だとおっとっとが削除されてるらしくてキャンプのイベントでもおっとっと言わなくなるのかな
150 23/02/01(水)10:24:07 No.1021689936
ウワー!!? ウワー!!!?!?
151 23/02/01(水)10:24:46 No.1021690046
>モロキンは教師だから許されるけど上司だったら普通に死んでほしいタイプだ… 隕石が落ちて死んでほしいタイプだよね 誰かに殺されなきゃいけないほどの悪ではないのが絶妙だ
152 23/02/01(水)10:25:21 No.1021690146
初周はともかく二周目センセイの転向直後は逆に声掛け辛そう
153 23/02/01(水)10:25:38 No.1021690195
わざわざ夜中に体操服届けにきてくれるモロキン
154 23/02/01(水)10:25:47 No.1021690214
>モロキンは教師だから許されるけど上司だったら普通に死んでほしいタイプだ… でも事件で死んだら何も殺されるほどの人じゃないのに…ってなると思う
155 23/02/01(水)10:25:47 No.1021690215
陽介これ地獄みたいなスタートじゃね?
156 23/02/01(水)10:26:03 No.1021690262
>初周はともかく二周目センセイの転向直後は逆に声掛け辛そう 向こうも余計なことに枠割くつもりは無いだろうからな…
157 23/02/01(水)10:26:05 No.1021690268
>Switch版やPS4版だとおっとっとが削除されてるらしくてキャンプのイベントでもおっとっと言わなくなるのかな リボンナポリンは残ってるのかな…
158 23/02/01(水)10:26:47 No.1021690382
steam版だとまだおっとっとだったんだよな
159 23/02/01(水)10:27:17 No.1021690480
P4のオシャレさって近年の花柄モチーフとかああいう昭和レトロの類のオサレだよね
160 23/02/01(水)10:28:00 No.1021690592
多分クリアする頃にはサントラ欲しくなってると思うよスレ「」
161 23/02/01(水)10:28:45 No.1021690714
センセイはなんであんな格好良いオーラというか格好が付くんだ… 何やらせても絵になる…
162 23/02/01(水)10:29:12 No.1021690795
3の頃からあのシリンダー型のバトルUIとか徹底的にモチーフを散りばめまくったオシャレさすごいよね アトラスはこんなのどこで身につけてきたんだ
163 23/02/01(水)10:29:24 No.1021690819
ペルソナ5の主人公が物語に関わる導線って鴨志田の独裁に巻き込まれてのものだったけど4はその役目が陽介になってるのね
164 23/02/01(水)10:29:37 No.1021690846
センセイは何であんなに自信にあふれた顔が似合ってるんだろう…
165 23/02/01(水)10:30:45 No.1021691030
何かあると電話かかってくるんだけど一番最初が必ずヨースケなのなんか好きだわ
166 23/02/01(水)10:31:06 No.1021691093
>センセイは何であんなに自信にあふれた顔が似合ってるんだろう… 2周目アニメ版のやり過ぎな1話好き
167 23/02/01(水)10:31:47 No.1021691189
>2周目アニメ版のやり過ぎな1話好き お前スピードランでもやってんのかよって握手好き
168 23/02/01(水)10:32:05 No.1021691245
センセイのペルソナの出し方が1番好き カードを握り潰すだけだけどカッコイイ
169 23/02/01(水)10:32:43 No.1021691361
>普通にP3PのOP好きなんだけどな…英語の発音かな Burn My Dreadが最強すぎるのもある
170 23/02/01(水)10:33:09 No.1021691420
3のも捨て難いのよな 自殺して出すペルソナ
171 23/02/01(水)10:33:30 No.1021691477
>3の頃からあのシリンダー型のバトルUIとか徹底的にモチーフを散りばめまくったオシャレさすごいよね >アトラスはこんなのどこで身につけてきたんだ RPGがこんなオシャレに!?となった
172 23/02/01(水)10:34:36 No.1021691667
リマスターされるにあたって削除される部分はどうしてもあるな Steam版でもマリーの部屋が削除されてて残念だった思い出がある
173 23/02/01(水)10:34:59 No.1021691737
メガネが最重要アイテムなのかこれ
174 23/02/01(水)10:35:10 No.1021691759
ボーカル曲の戦闘BGMとかラップ入ってるとか色々新鮮だったからなぁ 当時のアトラスのどこからそのセンス生まれたんだは本当にそう
175 23/02/01(水)10:35:37 No.1021691844
>メガネが最重要アイテムなのかこれ っ鼻メガネ
176 23/02/01(水)10:37:13 No.1021692108
Steam版出たときも異例の大ヒットしたのに今回の家庭用移植でも売れてて大したもんだな4
177 23/02/01(水)10:37:31 No.1021692160
メガネ無いと活動出来ないから… 格ゲーだと霧が無いからメガネもしてない
178 23/02/01(水)10:37:59 No.1021692245
ペルソナ発現がいつも通り悪役にしかみえん!
179 23/02/01(水)10:38:10 No.1021692273
本来霧で見えないからメガネかけるのよ
180 23/02/01(水)10:38:12 No.1021692282
メガネいらねえんじゃねえかな…
181 23/02/01(水)10:38:39 No.1021692363
エロ画像エロ同人でつけたり外したりできるからいる
182 23/02/01(水)10:38:50 No.1021692390
4のマジで凄いところはメガネが超オシャレアイテムになってるところだな… 当時でも攻めすぎてたとこあった
183 23/02/01(水)10:38:58 No.1021692411
3で言うと影時間に耐性をつけるためにかけるようなもんだからね眼鏡
184 23/02/01(水)10:39:05 No.1021692435
マヨナカテレビの濃霧の中で物が見えないから要る
185 23/02/01(水)10:39:15 No.1021692465
>メガネいらねえんじゃねえかな… P4やっててその感想はありえないのよ
186 23/02/01(水)10:39:34 No.1021692512
イザナギも例のごとくあんまり使えないんです?
187 23/02/01(水)10:40:06 No.1021692615
>イザナギも例のごとくあんまり使えないんです? びっくりするなよ 使える
188 23/02/01(水)10:40:24 No.1021692667
>P4やっててその感想はありえないのよ そういうことじゃないと思うなあ…
189 23/02/01(水)10:40:25 No.1021692669
いいよね真実は霧の中ってまんまな表現
190 23/02/01(水)10:40:31 No.1021692685
メガネはオシャレとして着脱込みだと良いものだと思った
191 23/02/01(水)10:40:51 No.1021692739
P4G好きだけどOPはなんだこれ…ってなった
192 23/02/01(水)10:41:15 No.1021692822
OPの違和感はだいたいただのリメイクアレルギーだ
193 23/02/01(水)10:41:26 No.1021692853
陽介きつい展開が続くなぁ!?
194 23/02/01(水)10:41:27 No.1021692856
何気にメガネ好きにはありがたいゲームなのか
195 23/02/01(水)10:41:38 No.1021692878
メガネかけるキャラの造形がみんなメガネに合うように作られてるの凄い
196 23/02/01(水)10:41:59 No.1021692933
#FEにもメガネのオンオフあったし社員に無類のメガネ好きが居るのでは…?
197 23/02/01(水)10:42:46 No.1021693080
割と多くの人が望んでいると思うのが ハム子をヒロインとして攻略できないかってやつ
198 23/02/01(水)10:42:49 No.1021693085
>OPの違和感はだいたいただのリメイクアレルギーだ ギャラリーに旧作のOPもちゃんと入れてくれるのはありがたいです本当に
199 23/02/01(水)10:43:28 No.1021693209
>割と多くの人が望んでいると思うのが >ハム子をヒロインとして攻略できないかってやつ eraで…
200 23/02/01(水)10:45:17 No.1021693530
P5RからP4Gやるとバトンタッチないとか物足りなく感じるけどすぐ慣れる
201 23/02/01(水)10:45:28 No.1021693565
今P5Rやってるけどみんな八十神高校の制服着てる P4好きだからかやたらとカッコよく感じる…
202 23/02/01(水)10:45:44 No.1021693615
ダンジョン内でメガネかける都合上デフォメガネが存在しないのはメガネスキーとしてはどうなんだろうな…
203 23/02/01(水)10:46:16 No.1021693700
>メガネかけるキャラの造形がみんなメガネに合うように作られてるの凄い フレームの形とか素材とか変えて個性出してるのいいよね…
204 23/02/01(水)10:47:21 No.1021693884
マヨナカイモゲでヨースケが貼られてる原因を知ってしまうのか…
205 23/02/01(水)10:47:26 No.1021693902
>ダンジョン内でメガネかける都合上デフォメガネが存在しないのはメガネスキーとしてはどうなんだろうな… 公式で主要キャラがかけてくれるのをありがたがってる人もいたし基本はメガネ無しだから違クな人もいた
206 23/02/01(水)10:47:29 No.1021693914
油断するとハーレムPTになってたな
207 23/02/01(水)10:48:40 No.1021694120
>油断するとハーレムPTになってたな バランスいい上最終技が露骨に強いんだもん…
208 23/02/01(水)10:49:20 No.1021694258
P4の総攻撃とか仲間の追撃とかバイク突撃とかなんかめいっぱい演出で盛り上げてくれる戦闘に飢えてしまった ほかにはなかなかない雰囲気のバトルだからペルソナじゃないと満たされない
209 23/02/01(水)10:49:43 No.1021694320
>油断するとハーレムPTになってたな 千枝ちゃん雪子ヨースケか
210 23/02/01(水)10:50:40 No.1021694487
千枝ちゃん今のところめちゃめちゃいいこだ……すき……
211 23/02/01(水)10:51:38 No.1021694657
メガネ好きと一口に言ってもメガネという物体そのものが好きな人から近眼メガネキャラ以外は許さねえな人まで色々いるからな
212 23/02/01(水)10:52:21 No.1021694793
>P4の総攻撃とか仲間の追撃とかバイク突撃とかなんかめいっぱい演出で盛り上げてくれる戦闘に飢えてしまった >ほかにはなかなかない雰囲気のバトルだからペルソナじゃないと満たされない #FEがすごくいいよ!
213 23/02/01(水)10:53:20 No.1021694981
>>P4の総攻撃とか仲間の追撃とかバイク突撃とかなんかめいっぱい演出で盛り上げてくれる戦闘に飢えてしまった >>ほかにはなかなかない雰囲気のバトルだからペルソナじゃないと満たされない >#FEがすごくいいよ! セッション! 長すぎだろ! アンコールで早送り出来るようになったけど
214 23/02/01(水)10:53:41 No.1021695048
p4はとにかくエロい全体的にエロ p5よりもずっとエロ
215 23/02/01(水)10:54:07 No.1021695128
マジで言ってるけどP4で一番可愛いの河原にいるおばあちゃんだと思う
216 23/02/01(水)10:54:17 No.1021695159
>バランスいい上最終技が露骨に強いんだもん… 直斗とか無印版だとボス相手はちょっと…って性能だったのGだと本当強くなって
217 23/02/01(水)10:54:39 No.1021695226
クマが割と清涼剤
218 23/02/01(水)10:55:24 No.1021695349
しかし改めて見てもデザインから設定から秀逸だな…
219 23/02/01(水)10:55:28 No.1021695361
セッションは本当に長くてあれはあれでキツい
220 23/02/01(水)10:56:04 No.1021695474
陽介の距離感近すぎるよ!?
221 23/02/01(水)10:56:07 No.1021695499
メディア展開にもめちゃくちゃ恵まれたからどれ摘んでも美味しいのとんでもない作品だと思う
222 23/02/01(水)10:56:40 No.1021695615
>陽介の距離感近すぎるよ!? 良いだろ?相棒だぜ?
223 23/02/01(水)10:57:04 No.1021695691
センセイは広い世代にモテすぎだと思う
224 23/02/01(水)10:57:41 No.1021695827
タルカジャチャージイノセントアタックはいろいろ解決するぞ
225 23/02/01(水)10:57:54 No.1021695868
P5発売当時竜二の相棒枠に不満わりと出たくらいにはヨースケはよく出来すぎてる もちろん竜二もP5Rで軌道修正入ったけど
226 23/02/01(水)10:58:33 No.1021696003
ナースの人もエロかった気がする
227 23/02/01(水)10:59:00 No.1021696082
うん…
228 23/02/01(水)10:59:01 No.1021696088
ヨースケいないと季節のイベントがすごい減りそう
229 23/02/01(水)10:59:14 No.1021696137
タルンダ先輩とかがいないのも助かる
230 23/02/01(水)10:59:17 No.1021696146
いいやつの化身
231 23/02/01(水)10:59:21 No.1021696153
8月まで進めたけどジャアクフロスト強え…
232 23/02/01(水)10:59:28 No.1021696183
リメ版の不満点はこれでもマシになってたけどそれでももっと持って欲しかった大神位かな…
233 23/02/01(水)10:59:52 No.1021696239
ヨースケは一度近づくと距離感おかしくなるな…
234 23/02/01(水)11:00:11 No.1021696298
足立くんなんかデスノートの松田とかを思い出すな
235 23/02/01(水)11:00:33 No.1021696374
大神はP5の方で頑張ってるから…
236 23/02/01(水)11:01:06 No.1021696471
陽介いい奴だけどデリカシー全然なくてそりゃモテないわこいつってなった
237 23/02/01(水)11:01:36 No.1021696584
>大神はP5の方で頑張ってるから… 流石に有料DLCレベルにしろとは言わんけどせめて専用技は欲しかった
238 23/02/01(水)11:01:54 No.1021696643
>陽介いい奴だけどデリカシー全然なくてそりゃモテないわこいつってなった 陽介からガッカリ王子なくしたらただの王子様だろ…
239 23/02/01(水)11:03:01 No.1021696831
ヨースケはデリカシーマジで無いけどそういうキャラしてるから 腹を割って話せる関係になると本当に素晴らしい相棒になるんだよな
240 23/02/01(水)11:03:01 No.1021696835
プレイ前女将プレイ中千枝ちゃんって好みの変換あったけどりせちーに落ち着いちゃうんだなぁ…
241 23/02/01(水)11:04:06 No.1021696986
直斗は最終技やヒートライザ使えるようになったのも強いけど4種ダインが使えるようになったのも大きい ブフダインやジオダイン辺り覚えさせておくとかゆいところに手が届く
242 23/02/01(水)11:04:56 No.1021697149
千枝ちゃんと雪子の水着サイズ把握してて持ってくるのはヤバいと思う
243 23/02/01(水)11:05:09 No.1021697179
雪子かわいー!千枝ちゃんかわいー!してる時にりせちー登場で 田舎の学校の可愛い子で盛り上がってる所本物のアイドルが来たあの感じ 制作側も狙ってやったんだろうが面白いと思う
244 23/02/01(水)11:06:19 No.1021697378
直斗は金の手に一生メギドラオンさせてた
245 23/02/01(水)11:07:52 No.1021697622
田舎なのに都会から来たやつが結構多い
246 23/02/01(水)11:09:12 No.1021697833
ちなみに例のごとく二股できるの?
247 23/02/01(水)11:09:51 No.1021697949
>ちなみに例のごとく二股できるの? 出来るよ
248 23/02/01(水)11:10:47 No.1021698099
>出来るよ さすがにななこちゃんには手は出さないよね……?
249 23/02/01(水)11:11:08 No.1021698153
エブリデイ ヤングライフ ジュネス
250 23/02/01(水)11:11:17 No.1021698176
>>出来るよ >さすがにななこちゃんには手は出さないよね……? 出したかったなぁ!!!
251 23/02/01(水)11:11:44 No.1021698244
>出したかったなぁ!!! 最低なんだこいつ!
252 23/02/01(水)11:11:59 No.1021698283
>>出来るよ >さすがにななこちゃんには手は出さないよね……? 大人になったらね
253 23/02/01(水)11:12:26 No.1021698360
でもね…
254 23/02/01(水)11:12:33 No.1021698379
個人的には5の修羅場よりダメージあるわ4のバレンタイン
255 23/02/01(水)11:13:54 No.1021698580
>でもね… 堂島さんとの約束がね…
256 23/02/01(水)11:14:36 No.1021698707
ヨースケのデリカシーのなさは落ち着くどころかQで悪化してるのが酷い
257 23/02/01(水)11:14:57 No.1021698765
>個人的には5の修羅場よりダメージあるわ4のバレンタイン 一人ずつ不安そうに信じて良いよね?って言われるの辛い
258 23/02/01(水)11:15:40 No.1021698896
P5は双葉が泣いて気分悪いくらいで割とコミカルだもんな
259 23/02/01(水)11:16:08 No.1021698971
子供に手を出す主人公なんているわけないだろ なぁハム子
260 23/02/01(水)11:16:50 No.1021699089
5のバレンタインは女性陣が怒りメインだったりリュージからのトークでオチが付くからいいけど 4のは重い…
261 23/02/01(水)11:17:09 No.1021699140
何かと問題抱えた連中なのが良いんだ4は
262 23/02/01(水)11:17:21 No.1021699172
菜々子に手を出したら堂島さんから勘当されると思う
263 23/02/01(水)11:17:36 No.1021699218
>子供に手を出す主人公なんているわけないだろ >なぁハム子 長い間、天田と一緒に過ごした…
264 23/02/01(水)11:18:01 No.1021699293
双葉に手を出して股かけてバレンタインに呼ばなくても許してくれるそーじろー…
265 23/02/01(水)11:18:01 No.1021699294
>菜々子に手を出したら堂島さんから勘当されると思う 双葉も大概じゃない???
266 23/02/01(水)11:18:26 No.1021699372
>>菜々子に手を出したら堂島さんから勘当されると思う >双葉も大概じゃない??? 双葉は泣くからずるいわ
267 23/02/01(水)11:19:06 No.1021699465
双葉が一番だめだわ ハーレム状態でバレンタインイベント迎えると他の女は圧かけてきたり怒るだけなのに対して こいつは泣く。泣かれるとまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪
268 23/02/01(水)11:19:28 No.1021699539
うんでもね それをすると本当の家族になれるんだよ?
269 23/02/01(水)11:19:30 No.1021699542
4の勢いで5の大人組に泣かれたら心折れる
270 23/02/01(水)11:19:39 No.1021699571
>双葉が一番だめだわ >ハーレム状態でバレンタインイベント迎えると他の女は圧かけてきたり怒るだけなのに対して >こいつは泣く。泣かれるとまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪 屋根ゴミがよぉ…
271 23/02/01(水)11:19:45 No.1021699586
>双葉が一番だめだわ >ハーレム状態でバレンタインイベント迎えると他の女は圧かけてきたり怒るだけなのに対して >こいつは泣く。泣かれるとまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪 これは全会一致で屋根ゴミ
272 23/02/01(水)11:19:45 No.1021699588
海外から素晴らしいストーリーだと絶賛される完二のシャドウ関連の流れ
273 23/02/01(水)11:20:04 No.1021699652
鋼のシスコン番長!
274 23/02/01(水)11:20:05 No.1021699658
5でハマって4も買ったんだけど法王のアルカナの人って保護者ポジな決まりでもあるの?
275 23/02/01(水)11:20:22 No.1021699697
そーじろーは一発ぶん殴っていい
276 23/02/01(水)11:20:54 No.1021699791
実際完二のシャドウ関係の話は凄く良いよ アレだけでコイツ絶対ノンケだわって確信持てるし
277 23/02/01(水)11:21:26 No.1021699881
そーじろーも若い頃は色々やってたんじゃねぇかなって
278 23/02/01(水)11:21:28 No.1021699886
>海外から素晴らしいストーリーだと絶賛される完二のシャドウ関連の流れ 実際時代が追いついた感あるねあれ… 当時はギャグにしか見えなかったんだけど
279 23/02/01(水)11:21:29 No.1021699889
雪子姫大好き
280 23/02/01(水)11:21:50 No.1021699952
>双葉に手を出して股かけてバレンタインに呼ばなくても許してくれるそーじろー… 若い頃の俺に似てやがる
281 23/02/01(水)11:21:58 No.1021699977
>そーじろーは一発ぶん殴っていい そーじろーの全盛期もなかなかのもんだったようだったから殴らないだろ
282 23/02/01(水)11:22:25 No.1021700058
>雪子姫大好き 完二シャドウもだけど序盤のボスが強い!
283 23/02/01(水)11:22:46 No.1021700121
完二仲間にしてから直斗を彼女にすると寝取り感あっていいな…って当時は思ってました
284 23/02/01(水)11:22:47 No.1021700123
色んな意味で強烈だからな完二のシナリオ
285 23/02/01(水)11:23:44 No.1021700274
年増のメイドが出入りしてるのは良いのかそーじろー 保護司の仕事怠慢じゃないかそーじろー
286 23/02/01(水)11:23:45 No.1021700276
いやまあ思いっきりギャグのホモいじりで作ってあるけどね制作側も
287 23/02/01(水)11:23:55 No.1021700306
クマのシャドウが見た目も声もキモすぎて笑った思い出
288 23/02/01(水)11:24:45 No.1021700431
あんまり言うと変な流れになるけど性の多様性ってあーいうことだよなって完二のダンジョンで思う
289 23/02/01(水)11:25:52 No.1021700625
シャドウくんかなり曲解してくるよね… まあ本人から解釈違いだ俺じゃねえって言わせたいからだろうけど
290 23/02/01(水)11:26:50 No.1021700798
チョコ、ほしい…
291 23/02/01(水)11:27:03 No.1021700839
4の方にはバレンタインで複数人に手を出してたの分かっただけで泣き出して こっちが悪いことしたみたいな感じにしてくるような女いる?
292 23/02/01(水)11:27:36 No.1021700930
チョコは欲しい
293 23/02/01(水)11:27:51 No.1021700971
4の仲良いメンバーがふとした事でギスギスするの好きだった 靴下…?
294 23/02/01(水)11:28:20 No.1021701070
俺もりせちーに先輩カッコイイー!って言われたかった スロットでも確定時のテンパイ音アレなんだぜ…
295 23/02/01(水)11:28:50 No.1021701158
チンコは?
296 23/02/01(水)11:29:34 No.1021701286
SPのために月曜日が来るたびにリボンシトロンとやそジュースの自販機を買い占める主人公と化してる
297 23/02/01(水)11:30:16 No.1021701414
センセイも屋根裏のクズもイケメンだけど奇行繰り返すから三枚目な感じがある
298 23/02/01(水)11:31:18 No.1021701598
シャドウ完二の関智一の演技の濃さよ
299 23/02/01(水)11:31:39 No.1021701667
何股もしといて何が幾万の真言だよ!って言いたくなる
300 23/02/01(水)11:32:40 No.1021701867
千枝ちゃんのシャドウのデザインが好きでね…
301 23/02/01(水)11:32:43 No.1021701881
ゲーパスに来たから始めたんだけど 確かにこれは当時流行るなって出来だね
302 23/02/01(水)11:33:19 No.1021702000
>何股もしといて何が幾万の真言だよ!って言いたくなる イクマンのちんこってな!ガハハ
303 23/02/01(水)11:33:30 No.1021702022
音楽いいよね アニメのOPEDもすごく良かった
304 23/02/01(水)11:34:10 No.1021702148
>4の方にはバレンタインで複数人に手を出してたの分かっただけで泣き出して >こっちが悪いことしたみたいな感じにしてくるような女いる? 個別に詰められるよ
305 23/02/01(水)11:34:23 No.1021702181
>シャドウ完二の関智一の演技の濃さよ アニメやってた頃にニコ生公式放送の下ネタ厳禁のゲストが来る回でゲストが掃けてから限界がきて「ペルソナー!」って叫びながら服が破れてパンツ一枚になるという謎の演出があったなとふと思い出した
306 23/02/01(水)11:34:31 No.1021702209
>何股もしといて何が幾万の真言だよ!って言いたくなる 私は一日に千五百の産屋を立てようってそういう…
307 23/02/01(水)11:35:04 No.1021702324
>>さすがにななこちゃんには手は出さないよね……? >出したかったなぁ!!! 手を出すならプリンだけにしておけ
308 23/02/01(水)11:35:09 No.1021702337
なんかED迎えるのが辛かった ずっとこの世界観に浸っていたかったゲームだ
309 23/02/01(水)11:35:18 No.1021702368
音楽いいから戦闘のテンションバリバリ上げてくれるよね
310 23/02/01(水)11:35:28 No.1021702395
ジョーカーが一番爛れてはいるんだよね?
311 23/02/01(水)11:35:49 No.1021702461
股の数ならジョーカーが1番多い
312 23/02/01(水)11:36:44 No.1021702626
>なんかED迎えるのが辛かった >ずっとこの世界観に浸っていたかったゲームだ このまま電車乗れば 二度と会えない気がして
313 23/02/01(水)11:37:00 No.1021702675
>ジョーカーが一番爛れてはいるんだよね? 番長は全力で虫取りしたり魚釣りしたり小学生みたいなとこあるから
314 23/02/01(水)11:37:10 No.1021702712
>>なんかED迎えるのが辛かった >>ずっとこの世界観に浸っていたかったゲームだ >このまま電車乗れば 二度と会えない気がして 何回も会える!
315 23/02/01(水)11:37:24 No.1021702762
ラッシャーセー
316 23/02/01(水)11:38:05 No.1021702874
>>このまま電車乗れば 二度と会えない気がして >何回も会える! (3月末に帰るけどGWには遊びに来る)
317 23/02/01(水)11:38:47 No.1021702989
heavenがすごくいい曲なんでサントラ手に入れたらぜひ聴き惚れてくれよな!
318 23/02/01(水)11:38:54 No.1021703000
それこそ3でタルタロスで寝るけど寝落ちしてもエンカウントしたらあのBGMきて起きたりしたな
319 23/02/01(水)11:39:00 No.1021703016
P4DもP4Uもあるから…
320 23/02/01(水)11:39:03 No.1021703032
ジョーカーは夏休みに5千円で東京に来る奴だ
321 23/02/01(水)11:39:41 No.1021703143
ベイベベイベベイベベイベ
322 23/02/01(水)11:39:52 No.1021703174
>それこそ3でタルタロスで寝るけど寝落ちしてもエンカウントしたらあのBGMきて起きたりしたな ベイベベイベベイベベイベベイベ ベイベベイベベイベベイベベイベ
323 23/02/01(水)11:40:14 No.1021703231
>シャドウ完二の関智一の演技の濃さよ 男のくせにぃ…男のくせに…男のくせにぃ!!ってだんだんオネエ口調から変わっていくのいいよね
324 23/02/01(水)11:40:42 No.1021703318
タルタロスで寝るのは共通認識なんだ…
325 23/02/01(水)11:40:48 No.1021703335
足立さんいいキャラしてるなぁ 今のところ一番気に入ってる
326 23/02/01(水)11:41:40 No.1021703474
無印4当時は二度と会えない気がしたんだろうけど今となってはGにUにDに帰省感覚で帰ってくる
327 23/02/01(水)11:41:50 No.1021703505
>双葉が一番だめだわ >ハーレム状態でバレンタインイベント迎えると他の女は圧かけてきたり怒るだけなのに対して >こいつは泣く。泣かれるとまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪(CV:福山潤)
328 23/02/01(水)11:42:31 No.1021703632
>足立さんいいキャラしてるなぁ >今のところ一番気に入ってる 間違いなくこのゲーム楽しめるから最後まで頑張れ!
329 23/02/01(水)11:42:35 No.1021703647
完二への執拗なホモネタ擦りは時代を感じる
330 23/02/01(水)11:42:40 No.1021703664
まあこんな濃い一年過ごしたら大人になっても定期的にあったりしそうよな
331 23/02/01(水)11:42:42 No.1021703668
>heavenがすごくいい曲なんでサントラ手に入れたらぜひ聴き惚れてくれよな! サブスクで聴ける!
332 23/02/01(水)11:43:16 No.1021703784
>足立さんいいキャラしてるなぁ >今のところ一番気に入ってる どの段階辺りでの感想か気になるな…
333 23/02/01(水)11:44:11 No.1021703964
Gはマリーが大好き P4GAのマリーとの喧嘩いい…
334 23/02/01(水)11:44:28 No.1021704024
真のホモはジュネス
335 23/02/01(水)11:45:09 No.1021704157
>真のホモはジュネス 別にヨースケもホモではないだろう ややホモだけど
336 23/02/01(水)11:46:27 No.1021704434
ヨースケは良い奴だけどDVDにヒビ入れるのはどうかと思う
337 23/02/01(水)11:46:54 No.1021704531
>完二への執拗なホモネタ擦りは時代を感じる ヨースケのデリカシーがないだけ
338 23/02/01(水)11:46:58 No.1021704543
陽介悪いやつじゃないけど鬱陶しい奴ではあるからな
339 23/02/01(水)11:47:01 No.1021704561
イザナギちょっとかっこよすぎない? アルセーヌのが愛着はあるけど
340 23/02/01(水)11:47:14 No.1021704600
みんなオシャレで可愛くてカッコ良いんだけどよく見ると全員変人なんだ
341 23/02/01(水)11:47:24 No.1021704631
相棒が相棒すぎるのが悪いよ~
342 23/02/01(水)11:48:01 No.1021704752
なんですかじゃあオルフェウスがダサいとでも言うんですか!? タナトスのかっこよさやべぇよね……
343 23/02/01(水)11:48:55 No.1021704926
>イザナギちょっとかっこよすぎない? >アルセーヌのが愛着はあるけど かっこよくて耐性もちょっぴり優秀! スキルカードとシャッフルタイムで盛れるから最後まで連れ回せる…
344 23/02/01(水)11:49:20 No.1021704997
陽介の千枝ちゃんに対する対応はそこそこドン引きする クマの服買わされて当然
345 23/02/01(水)11:49:55 No.1021705121
事故ナギとかあったな…
346 23/02/01(水)11:50:09 No.1021705170
>かっこよくて耐性もちょっぴり優秀! >スキルカードとシャッフルタイムで盛れるから最後まで連れ回せる… じゃあなんですか! まるで弱点2つのアルセーヌが使えないっていうんですか!
347 23/02/01(水)11:50:33 No.1021705278
>事故ナギとかあったな… Gはスキルカードと能力アップチャンスあるから理想のイザナギ作れるのがいいよね
348 23/02/01(水)11:50:40 No.1021705304
アルセーヌさんなんで寒いの苦手なの
349 23/02/01(水)11:50:43 No.1021705312
タナトスは格ゲーにまで出張って改めてかっこいいな…ってなった
350 23/02/01(水)11:51:13 No.1021705423
いいですよねGAでコンセントレイトしただけで雑魚消し飛ばすイザナギ
351 23/02/01(水)11:51:19 No.1021705442
このシリーズで弱点はデメリットしかない!
352 23/02/01(水)11:51:37 No.1021705521
アルセーヌは使う使わない以前にほとんどチュートリアルでお別れだし
353 23/02/01(水)11:51:58 No.1021705599
タナトスもよく見るとのっぺらぼうでニーハイなのになんかめちゃくちゃかっこいいの不思議
354 23/02/01(水)11:52:19 No.1021705678
タナトスはアイギスと脚が似ているのがなんか好きなんですよ
355 23/02/01(水)11:52:19 No.1021705679
>アルセーヌは使う使わない以前にほとんどチュートリアルでお別れだし まぁそうだけど呼び出してまで使ったけどその……まぁうん……
356 23/02/01(水)11:52:31 No.1021705731
ワイルドに弱点なんてあってないようなものだし… SのCPUジョーカーを見ろ!喰らう前にチェンジして耐性付けてるぞ!
357 23/02/01(水)11:52:54 No.1021705797
アルセーヌで継承しないと序盤エイハがなかなか手に入らないのは若干めんどい
358 23/02/01(水)11:53:35 No.1021705958
アニメでも早々にお役御免になってたからなアルセーヌ
359 23/02/01(水)11:53:47 No.1021705998
>ワイルドに弱点なんてあってないようなものだし… >SのCPUジョーカーを見ろ!喰らう前にチェンジして耐性付けてるぞ! 俺より強いぞジョーカー!!!!
360 23/02/01(水)11:55:21 No.1021706317
ワイルドってインチキでは?
361 23/02/01(水)11:56:34 No.1021706560
壺になるアルセーヌはシステム理解してても悲しかった…
362 23/02/01(水)11:56:58 No.1021706634
>ワイルドってインチキでは? そうだが?
363 23/02/01(水)11:56:59 No.1021706639
>ワイルドってインチキでは? まあはい
364 23/02/01(水)11:57:17 No.1021706690
>ワイルドってインチキでは? そうしないとダメなくらいの困難が待ち受けてるならまぁ……
365 23/02/01(水)11:57:36 No.1021706763
ワイルドなのにあんまりペルソナ持ってないヤツはやる気あるの?
366 23/02/01(水)11:57:56 No.1021706835
ワイルドって言っても明智みたいなやつもいるし… いやあいつも大概だな
367 23/02/01(水)11:59:04 No.1021707068
>ワイルドなのにあんまりペルソナ持ってないヤツはやる気あるの? ベルベッドルーム入れるかどうかの違い?
368 23/02/01(水)11:59:07 No.1021707085
>ワイルドって言っても明智みたいなやつもいるし… >いやあいつも大概だな ロキはまぁ壊れてる範疇に入ると思うよ
369 23/02/01(水)11:59:57 No.1021707256
>ワイルドってインチキでは? 雪子の火力の方がインチキじみてると思う
370 23/02/01(水)12:00:02 No.1021707273
5は認知世界が一番インチキっていうか
371 23/02/01(水)12:00:09 No.1021707300
クマほんと可愛い
372 23/02/01(水)12:01:23 No.1021707550
タナトス→かっこいい 伊邪那岐大神→かっこいい サタナエル→かっこいいけどなんかゴツくね?
373 23/02/01(水)12:01:30 No.1021707581
>クマほんと可愛い シコれるラインにいるけどシコったら負けだと思ってる
374 23/02/01(水)12:01:50 No.1021707634
>シコれるラインにいるけどシコったら負けだと思ってる ウソップだもんな……
375 23/02/01(水)12:02:50 No.1021707834
ジライヤのデザインがかっこよすぎる
376 23/02/01(水)12:03:23 No.1021707961
PQだとワイルドが共鳴してチートみたいになってるぜ
377 23/02/01(水)12:05:37 No.1021708468
ちせのシャドウの動きやばいな…
378 23/02/01(水)12:06:29 No.1021708651
ミツオ 俺 似てる
379 23/02/01(水)12:07:12 No.1021708825
>ミツオ 俺 似てる P5から入った人だと一番びっくりする部分かもしれないミツオ 異分子そのものすぎる
380 23/02/01(水)12:08:09 No.1021709062
>ミツオ 俺 似てる いもげのスレ荒らした自慢とかしてそう
381 23/02/01(水)12:09:26 No.1021709382
>ミツオ 俺 似てる 約束もしてない初対面の女子に直接声掛けに行くとかすごいな…
382 23/02/01(水)12:09:54 No.1021709483
影人間 オレ 似てる ミツオほどの行動力もないよオレは……